X



【LAA】大谷翔平応援スレ part89【二刀流】※IPワッチョイなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0528名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7dd6-36Ai)
垢版 |
2018/05/17(木) 14:01:28.40ID:L9iiM3LS0
やっぱこの人の言うとおりだよなあ


658名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5d6-BsV1)2018/05/15(火) 03:06:25.09ID:WY3xhKdm0

バーランダーの球を見たら
「良質の速球をストライクゾーンにビシバシ投げこんで打者を早めに追い込んで行くことが肝心」

ってことを学ぶだろうね
0530名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dabd-IpQ+)
垢版 |
2018/05/17(木) 14:02:37.95ID:mNOHcy240
前スレに貼ってあった松ヤニ
https://i.imgur.com/pMRCoa9.jpg
コール?
0532名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp75-WZgu)
垢版 |
2018/05/17(木) 14:03:34.44ID:laGJeIDYp
>>505
稲葉じゃなくて松本じゃね
0534名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75ce-Ek09)
垢版 |
2018/05/17(木) 14:05:05.04ID:p6GlSKTF0
現状の大谷は
外角高めと真ん中高めのフォーシームとツーシームを克服しないと
打者として通用しません

ツーシームを覚えて全般のコントロールを改善して省エネ投法しないと
先発投手として通用しません
0535名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdfa-mRhu)
垢版 |
2018/05/17(木) 14:05:29.32ID:u2JgqNMrd
カルフーン頑張った。
0536名無しさん@実況は実況板で (JP 0Ha1-Rp3J)
垢版 |
2018/05/17(木) 14:05:29.91ID:1I8lXERyH
外角高めは振らないで良いわ。
高めはゾーン狭いし、そんなとこ待ってても仕方ない。
これから多投されるから見極められるようになれば良い。
0537名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 211e-20/T)
垢版 |
2018/05/17(木) 14:06:14.57ID:ZtHnjlMx0
全タコってまだ3回目だよね?
これくらいはしょうがない
0538名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dabd-IpQ+)
垢版 |
2018/05/17(木) 14:06:31.29ID:mNOHcy240
>>531
見送れるでしょ全然
回転数とかキレとか関係ないから
何故かっていうと球種じゃなくてゾーンで狙い球絞るってだけの話だから
0540名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e87-KqYp)
垢版 |
2018/05/17(木) 14:07:26.02ID:Q5ZRALgb0
追い込まれてから、ストライクゾーンに4シームが来れば振るだろ
でもそれがバーランダーの場合はホップしながらシュート回転で逃げて行くんだよ
平均で上方向に11インチ以上、シュート方向に8インチ以上動く4シームだ
見逃せば良いなんて簡単な話ではない
0541名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75ce-Ek09)
垢版 |
2018/05/17(木) 14:07:36.17ID:p6GlSKTF0
真ん中高めのフォーシームとツーシームも

たぶん打てないよ
0544名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55cd-16Zb)
垢版 |
2018/05/17(木) 14:08:56.71ID:NLMztvRg0
予想通り
これがメジャーのピッチング
オータニサンにとっていろいろ勉強になれば良いけど
0546名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b19c-NEzo)
垢版 |
2018/05/17(木) 14:09:26.52ID:a07OtrOF0
大谷に対して甘いフォーシームなんてほとんどなかったと思うが
シュート回転はしてなかったと思うが
そもそも高めはストライクゾーンにまだ慣れてないからかなり積極的に振ってるけど
今日はあのボール球を振っちゃうくらいだからかなり浮き上げるようなボールなんだろう
0553名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75ce-Ek09)
垢版 |
2018/05/17(木) 14:11:56.79ID:p6GlSKTF0
>>545
黒田もツーシーム投げてたから

ツーシーム投げないと長期でMLBでやるのは無理
0557名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e87-KqYp)
垢版 |
2018/05/17(木) 14:13:03.55ID:Q5ZRALgb0
とにかくバーランダーの4シームもちゃんとデータが出てる
MLB最高レベルの回転数で、縦の伸びと横のシュート変化もMLBトップレベル
平均152〜3kmでそれだけ動く4シームだから
普通の感覚で打てる球ではない
0558名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6133-wvmP)
垢版 |
2018/05/17(木) 14:13:15.58ID:oTsPhLhZ0
今まで事が上手く運びすぎたから難関が立ちはだかって良かった
又成長するよ
0566名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da1e-tYwc)
垢版 |
2018/05/17(木) 14:16:43.37ID:HkAEqR550
大谷の化けの皮がはがれてしまって悔しい
0567名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b19c-NEzo)
垢版 |
2018/05/17(木) 14:17:04.35ID:a07OtrOF0
>>550
そんなスリークォーターか?オーバースローにみえる
手首の角度でも変わってくるが地と水平な綺麗な回転軸に見える
みんなバットの下に当ててるからホップ成分が強いんでしょ
球数稼いでたし今日の大谷はまあ十分だな
0569名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdfa-2aUZ)
垢版 |
2018/05/17(木) 14:17:25.81ID:2u6DA3Dod
ボストンアストロズ、今のところこの辺りの強豪には通用してない
本人は何事も勉強と思ってると思うけど、観てる方としては今日はショックだ
日本で飛び抜けた存在でもメジャーの一流には手も足も出ないもんなのかって
0570名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55cd-AcVR)
垢版 |
2018/05/17(木) 14:17:31.63ID:8OXLaTZe0
大谷は次の二つ。
・回転数を上げる
・2シームを覚える

どちらかをしないといけない。
0573名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75ce-Ek09)
垢版 |
2018/05/17(木) 14:17:58.12ID:p6GlSKTF0
バーランダーはメジャー平均とそんなに変わらないだろ?

バーランダーは省エネ投法で優れてるだけで
一般的な先発は6回から7回投げるだろ?

先発で5回なら先発失格
リリーフにお金をかけれる強豪球団ならいいけど
0575名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5af5-NEzo)
垢版 |
2018/05/17(木) 14:18:31.53ID:5zV+A64g0
大谷翔平、3三振「いくら払っても経験する価値がある」バーランダーに通算2500奪三振許す
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180517-00000116-sph-base
大谷は「(バーランダーとの対戦は)いくら払っても経験する価値がある。
これをどうプラスにするか。経験したことがない球だった。今後クリアしていくことが大事」と話した。
0577名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d81-NEzo)
垢版 |
2018/05/17(木) 14:18:45.80ID:oIWtXJoN0
大谷そろそろ調子落ちてきたな
本来の実力的に3割保てるかどうか
0578名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e87-KqYp)
垢版 |
2018/05/17(木) 14:19:06.83ID:Q5ZRALgb0
>>567
だからもうデータは出てるんだよ
MLBは主観で測る世界ではない

バーランダーの去年のHOU移籍後の4シームデータ
球速 95.3mph 縦の伸び11.44インチ 横の変化7.83インチ 回転角度215 回転数2823rpm
ストライク率71.7% スイング率52.3% 空振り率12.1% ファール率26.6% インプレイ率13.6%

最大の特徴は回転数の異常な高さによる、ホップだけでなくシュート成分の強さ
0582名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55cd-16Zb)
垢版 |
2018/05/17(木) 14:19:19.44ID:NLMztvRg0
>>547
メジャーは基本的に日本みたいに無駄球は投げない
その違いをバーランダーは見せつけることが出来る
0584名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da1e-tYwc)
垢版 |
2018/05/17(木) 14:19:25.07ID:HkAEqR550
大谷に馬鹿にされてんじゃんw
モリソンの発言にかけてるな
0588名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdda-ewXv)
垢版 |
2018/05/17(木) 14:21:03.15ID:93xDSnXMd
バーランダーってなんか性格やばいとか通り越して精神的に心配になるわ色々と
カノのこともなんかツイートしてたでしょ

「世界最高の打者から3回も三振を取ったぜ」
0589名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5af5-NEzo)
垢版 |
2018/05/17(木) 14:21:05.35ID:5zV+A64g0
【MLB】大谷翔平、最強右腕の前に完敗の3三振 米も落胆「完全に翻弄された」「悔しい惨敗」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180517-00023702-theanswer-base

【MLB】大谷翔平、3三振を喫したバーランダーに脱帽 「ものすごく勉強になった」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180517-00130073-fullcount-base
バーランダーとの対戦を振り返った大谷は「改めて素晴らしい投手だなと。1試合通してそう感じた。
トータルしてすごく完成された投手だなと感じた」と相手右腕に敬意を表した。

また、2011年にはMVPとサイ・ヤング賞をW受賞するなどメジャー屈指の右腕と対戦したことで投手としても
「個人的にものすごく勉強になった。こういうチャンスがないと気づかないこともある。
すごくいい勉強になったんじゃないかなと思う。これをどう繋げられるか」と、大きな収穫を得た模様だった。
0593名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d81-NEzo)
垢版 |
2018/05/17(木) 14:22:40.42ID:oIWtXJoN0
大谷が
ジャスティン・バーランダーに
ボコられてしまったか・・・
0595名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75ce-Ek09)
垢版 |
2018/05/17(木) 14:22:48.13ID:p6GlSKTF0
アンチではなくファンだろ?

盲目の二刀流信者ではないが(笑)
0597名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55cd-16Zb)
垢版 |
2018/05/17(木) 14:23:02.41ID:NLMztvRg0
>>581
いや、これが実力
現実を見ることから進化が始まる
0598名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e87-KqYp)
垢版 |
2018/05/17(木) 14:23:27.07ID:Q5ZRALgb0
ちなみに投手大谷の4シームデータ
球速 97.1mph 縦の伸び9.56インチ 横の変化4.32インチ 回転角度204 回転数2197rpm
ストライク率63.0% スイング率44.7% 空振り率 8.9% ファール率19.9% インプレイ率15.9%

バーランダーと比べると球速こそ勝っているが、回転数は平均を下回ってバーランダーより大きく劣ってる
そしてストライク率も低く、その結果、スイング率も低い
0602名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dabd-IpQ+)
垢版 |
2018/05/17(木) 14:24:43.09ID:mNOHcy240
>>541
ボール球なら打てなくても問題ないよ
今日みたいに高目のボール球に手出して空振りするほうがよっぽど問題

特に第4打席なんかボール1個分外れてたとかじゃなくて
4個分くらい外れてるクソボールに2球も手出して三球三振してるからな
0603名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d81-NEzo)
垢版 |
2018/05/17(木) 14:24:44.59ID:oIWtXJoN0
バーランダの回転力は
MLBトップクラスだし
そのホップ性は有名だよ
0604名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa4d-+Ct/)
垢版 |
2018/05/17(木) 14:25:27.48ID:CwDohNSXa
金田対長嶋 ぼそっ
0606名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75ce-Ek09)
垢版 |
2018/05/17(木) 14:25:37.17ID:p6GlSKTF0
バーランダー・・・

MLBでは素直なストレート投げたら打たれるんだよ

なんでもいいから微妙に変化する早い球種が必要
0607名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55cd-16Zb)
垢版 |
2018/05/17(木) 14:25:47.00ID:NLMztvRg0
>>587
だから高校出てすぐメジャーに行けば良かったのに
栗山に誑かされた
0620名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55cd-16Zb)
垢版 |
2018/05/17(木) 14:30:31.52ID:NLMztvRg0
>>608
じゃあ実力がないんだ
それならどうしようもない
0623名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75ce-Ek09)
垢版 |
2018/05/17(木) 14:30:54.43ID:p6GlSKTF0
大谷に
外角から真ん中の高めに
変化する早い球種を投げれば絶対打てません

これを克服しないと打者大谷は終了でーす
0624名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd1e-9WOx)
垢版 |
2018/05/17(木) 14:30:56.69ID:OweXBJ6g0
得点圏で回ってこないのがもどかしい
八回トラウトが出てくれたら打っていたはずだ
0625名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dabd-IpQ+)
垢版 |
2018/05/17(木) 14:31:21.22ID:mNOHcy240
>>610
それは来た球を打つ人の場合はそうだろうけど
ゾーンで狙い球絞る場合は関係ないよ。
初めから外角高目捨ててるんだから。

大谷もそうしたほうがいいかもしれないって話だよ。
なにしろMLBに移籍してから1本も外角高目打ってないんだから。

アホな連中は「じゃあ高目だけ投げてれば大谷攻略できるじゃん」って思うかもしれんが
そんなに高目ばかりに集まってくるようなら今度は高目が狙い球になるんだよ
0626名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d81-NEzo)
垢版 |
2018/05/17(木) 14:31:34.00ID:oIWtXJoN0
この記事が、
なかなか秀逸だな。
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/mlb/2017/05/27/mlb___split_1/
2017.05.27

バーランダーも球速が落ちて、
一時期不調に陥ったが、
スピンレートに注力するようになって、
復活を遂げた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況