X



東京大学野球部Part46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/17(木) 22:41:12.53

東京大学野球部
http://www.tokyo-bbc.net/

東京六大学野球連盟
http://www.big6.gr.jp/index.html

前スレ
【栄光の学府】東京大学野球部Part44【巍巍たり赤門】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1509459624/
【蘊奥の窮理】東京大学野球部Part45【人格の陶冶】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1523690795/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/01(金) 01:10:41.68
東大ってマジでデブかガリ勉メガネのモヤシしか居ないよなw
過去、東大野球部にイケメンが居た試しが無い(笑)

東洋の甲斐野ってイケメンでビックリしたわ。
ドラ1でプロ行ったらすげえ人気出ると思う!
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/01(金) 05:55:43.91
>>305
イケメンはどうでもいいけどデブは本当にいらない
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/01(金) 14:16:18.83
力を必要とする相撲取りに痩せてる奴はいないけどな
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/01(金) 15:06:18.37
>>310
相撲と野球違いすぎて草
0312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/01(金) 22:04:45.28
宮本とかイケメン。ところで明日からのフレッシュリーグで誰が投げるか楽しみ。特に一年の投手で。
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/01(金) 23:53:42.20
長打の打てる宮本はもっと代打で起用すべきだ。
嘗て代打で活躍した白砂よりいい。
というより、守備がいいのだから、野手として出場すべきだ。
二刀流も視野に入れてほしい。
そのためには、秋までに球速10キロアップを達成してほしい。
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/02(土) 07:27:41.13
>>315
だったら打者専念だな。二刀流なんて投手一本で出来ない奴ができるわけない
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/02(土) 09:18:30.76
1、2年投手じゃ試合にならないから、さすがに先発濱崎
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/02(土) 09:24:05.82
>>318
でも濱崎じゃ意味なくね?リーグ戦で投げてないやつに出てもらいたい
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/02(土) 09:45:32.79
相手投手は二人とも2年生
なぜ1、2年生に投げさせないんの
新人戦の意味を履き違えてるんじゃない
日大じゃあるまいし、正々堂々とやってくれ
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/02(土) 09:49:27.72
>>320
オールドだよな笑笑
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/02(土) 09:50:08.40
ファンが選ぶMVPに
なぜ 岡本 雙(東大外野手)がノミネート
されているのだ????
リーグ戦未出場の選手がどうやって
MVPになるというのかね?
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/02(土) 09:50:58.78
すげえ5−0で勝ってる
0325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/02(土) 09:57:29.77
勝てるぞ
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/02(土) 09:59:15.81
まあここで勝ってもリーグ戦で勝ってほしいよな
0327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/02(土) 10:04:26.08
いつもの逆の試合展開だな。慶應が東大レベルのミスしてる
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/02(土) 10:30:42.70
>>319
早慶戦前の前座で観客がたくさんいるので、無様な試合は見せたくなかったのだろう
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/02(土) 10:44:22.40
球速とかどうなん?
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/02(土) 11:02:06.81
勝敗は二の次のフレッシュリーグ。
リーグ戦で活躍した3年生を先発させ、
勝つためには手段を選ばないという考え方。
今世間を賑わせているアメフト内田と同じではないか?
投手の選択は中西に任せているようだが、
濱崎の出場に浜田は反対しないところも疑問だ。
日大同様、監督・コーチとも腐り切っている。

浜田監督・中西コーチ
両名に対し、辞任を要求する。
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/02(土) 11:04:32.69
>>331
おおげさじゃない
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/02(土) 11:15:17.61
勝ったぞ!

勝ちは勝ち。
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/02(土) 11:17:34.79
オーバーエイジ枠はいいけどリーグ戦登録された奴は普通出さないよな
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/02(土) 11:17:57.21
勝ちは勝ちとか馬鹿すぎてわろた
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/02(土) 11:18:20.12
とりままぬけ
0342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/02(土) 11:32:22.00
>>341
それはそれで大学の意向だから。東大野球部はそれをわかった上で入学入部してるんだから
0343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/02(土) 11:38:21.68
スポーツにおける勝利について、勝利至上主義の時代は終わった。
無人島で暮らしているのならまだしも
今とどう関わっているか、日々の報道で理解できないようでは大学関係者として失格である。
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/02(土) 11:39:44.91
>>343
つまり今日の東大は失格。なぜならばリーグ戦登録のある濱崎が先発で5回も投げたから
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/02(土) 11:44:27.16
下級生投手がフレッシュですら投げさせられないレベルということで不安しかない。
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/02(土) 11:49:45.92
被告人は前へ

勝利を渇望する余り、手段を選ばない選手起用をした
一件に於いて判決を言い渡す。

主文

被告人の明治神宮野球場への出入りを無期限で禁止する。
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/02(土) 12:11:59.34
東京大学の指導者、選手の明治神宮野球場への出入りも禁止するとともに
東京六大学野球連盟から除名する。
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/02(土) 14:05:06.92
>>345
過密日程なので、どこかで下級生も投げるでしょ?
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/02(土) 15:12:19.62
春のフレッシュで3、4年生が投げられるというのは、他の5大学が東大のみに認めた特別ルール

そうでないと、新入生が5月に入部する東大はフレッシュに参加できない怖れがあるし
他の5大学的にも、東大の下級生相手じゃ試合どころか練習にすらならないから

他大が東大に3、4年を使えと言ってるんだから、それに従っただけのこと
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/02(土) 15:16:45.40
東京六大学野球春季リーグ戦において
防御率0.00の投手を先発登板させた問題について

浜田監督につきましては、除名とします。

中西コーチにつきましては、同じく除名とします。

今回「ハマった」当該選手につきましては、
登板を回避する事も可能であったが、
外される恐怖との葛藤の中での行為と判断し、
2018年度の対外試合への出場禁止とします。
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/02(土) 15:20:20.56
>>352
誰もリーグ戦に出てる3,4年を使えとは言ってないし、それが3,4年が出させてもらえる条件じゃない?
0357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/02(土) 15:28:10.23
>>354
そんな条件はない。むしろ他大としてはレギュラークラス起用してくれたほうが
ありがたいだろう。リーグ戦の攻略にも繋がるしな
だがそれでは東大がフレッシュに参加する意味がないので、
東大の立場としてはやはり可能な限り1、2年を起用したいのが本音

つまりフレッシュでレギュラーを起用することは東大にとってはデメリットしかなく
他にいないから仕方なくやってるのが現状
0358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/02(土) 15:28:57.88
>>357臭w
0360名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/02(土) 15:36:29.89
新堀
0361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/02(土) 15:39:28.40
バター
0362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/02(土) 16:08:56.76
>>351
わかったから
もういいよ
0364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/02(土) 16:28:56.44
フレッシュのためというより、秋を見据えた起用だな
春季リーグ戦で登板の機会が少なかった濱崎の調整
1、2年投手には高校生との試合がある
そもそもそれに勝てるのか?
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/02(土) 17:31:56.83
濱崎も少し自信がついたのでは?
打つ方も今日は頑張ったね

石元は秋には出番あるかね
笠原も盗塁はお見事
ベンチに置くの勿体無いね

そして開成の投手投げたね
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/02(土) 18:04:01.26
特別ルールは撤廃が望ましい。
東大はそれに胡座をかかず、無視すべきである。
新入生の入部時期を他大に合わせれば済む問題だ。

ルールだからといって有利になる事に目がない体質には辟易する。

オリンピック・柔道の決勝で山下選手が痛めている箇所を狙わなかった
仏選手が賞賛されたのは美談として語り継がれているが、
これは勝利至上主義が最上ではない証左。

他大が決めたからといっても、推薦で入学した部員は100%ではない。
つまり他大に一般入試で入った部員が在籍するわけであるから、自重すべきだ。
ましてやリーグ戦でも打たれていない防御率のいい投手に勝利を託すのは論外と言える。

我々は「ルールだから」と主張する悪しき体質から脱却しなければならない。
監督以下指導者、全選手が弱小チームと揶揄され
世間の評判を気にするあまり自浄作用に欠ける集団に成り下がったきらいがある。
それではいけない。
世評を気にせず、正々堂々と闘うべきだ。
それで敗れたのなら、仕方がないではないか。
日大のアメフトや相撲部のように、言葉は悪いが、強いことが集客に直結する世界ではない。
推薦を導入しない国立大ゆえ、仕方がないで済まされる世界なのである。
0368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/02(土) 20:26:58.07
>>365
自信つかないだろ。
短いイニングだけとは言え、リーグ戦でもっと良いピッチングしてたのに今日は1〜2年相手に5回8四球3失点。自信喪失したかは不明だが自信はつかない。
0369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/02(土) 20:30:04.58
>>366
他でやってくれない
0370名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/02(土) 23:25:21.10
>>365
133キロも出したみたいね、凄いな。開成はベスト16の常連だけある。
大阪桐蔭や東海大相模は無理だろうが、鎌学や横浜隼人、日藤レベルなら
ベンチ入りは出来ていただろうな。
0372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/03(日) 16:02:12.45
>>371
クソになるからやめるべき
0373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/03(日) 17:07:00.14
>>370
常連って言葉の意味知ってるか?
そもそも過去5年、春夏秋どれかの大会で一度でもベスト16になったことでもあるか?
0374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/03(日) 17:08:22.27
軟式じゃね?
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/03(日) 18:17:11.48
青山と井上は、見た目はパワーがありそう。
だが実際にそうかは部外者にはわからない。
監督が4番起用したのだから凄いのだろう。
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/03(日) 18:40:56.72
>>376
東大のデブで成功例はない。というのは東大デブ全員パワーだけにしか脳がない馬鹿だから
0379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/03(日) 19:38:22.30
先週の書き込み…


246 名無しさん@実況は実況板で 2018/05/28(月) 15:25:13.13
青山くん
通算 17打席 - 14打数 - 1安打

磯野くん
通算 16打席 - 15打数 - 2安打

一発勝負の代打向きじゃない
先発でオーダーに組み込んでしまうか、使わないかどっちかにしなさい


出してもアウトカウント増やすだけだな
0380名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/03(日) 19:50:01.10
安定の桐朋ブランド石元
0381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/03(日) 20:00:54.55
リーグ戦の試合前のキャッチボールで
変なスローイングしていたのが石元。

山下朋よりも打てるのかもしれないが、
守備が微妙かもな。
0382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/03(日) 20:00:55.87
キャプテン、試合中完全に空気だが…
0383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/03(日) 21:53:33.05
新人戦見て守備で行けそうな内野はいないのかね
0384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/03(日) 22:22:12.27
>>373
釣りに反応しちゃダメ。
けど、開成を本気で強いとか書き込む奴もたまにいる。
ちなみに、開成過去5年の夏は
2013初戦敗退
2014初戦敗退
2015初戦敗退
2016初戦敗退
2017初戦敗退
2014〜2017は2回戦敗退だが東京大会は殆どの学校が2回戦が初戦になるから。桐朋が3回戦敗退になってたりするのもその為。1つ勝って次で負けるパターン。開成は初戦で負けるから弱い。
0385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/03(日) 23:53:53.96
>>381
石元は打撃いいからファーストで使ってほしい
笠原はあの俊足を生かせれば面白い
セカンド無理なら外野に戻すべき
川出武隈あたりも今後楽しみだな
二年生野手は結構振れてるから守備鍛えてほしい
下級生投手が出てこないかな
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 02:12:19.08
開成の選手は野球センスがない。
夏の東東京大会における開成は
六大学リーグ戦における東大の
スケールダウン版である。
0388名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 08:45:05.68
>>384
「弱くても勝てます」ではなく、「弱いから負けます」だね
0389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 14:37:15.80
>>387
事実、近年の東東京はレベルが低い。
以前は帝京が甲子園優勝を狙える強豪だったけど、今は劣化が激しいし。
二松と関東一がまともなくらいかな、少なくともプロでは活躍している選手が多い。

今は西東京の方がレベルが高いが、日大三も帝京ほどでは無いが、かつての勢いが無い。
神奈川や北関東の方が東京よりずっとレベルが高い。
0390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 17:38:03.14
なんなんだよ閉会式のあのチンタラ行進

いくらなんでもナメてんだろ
キャプテン本気でチーム纏める気あんのか?
勝敗以前の問題だぞ
0391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 17:44:54.98
確かにあの行進はヒドかったね。AbemaTV見てたけどコメント欄笑いのネタになってた。
本気で野球やってるチームとは思えない覇気の無さでした。
0392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 17:54:08.55
草野球に毛が生えた程度なのに、プライドだけは超一流の勘違い馬鹿だからな。
100連敗しようとも神宮安泰だし、全試合応援部が駆け付けるというパラダイス。
他大と違い、全敗しても「他大は推薦がある」「六大学はレベルが高い」と言い訳。

他の部なんて殆ど応援部に来て貰えず、「東大」だからと言って特別扱いは0なのに
野球部の連中と来たら、無条件でチアとイチャイチャ出来るし
そりゃ、ダラダラ、ヤル気が無いのは当たり前。負けてもヘラヘラしてキモい。
0393名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 17:58:21.36
閉会式も中継してたんだ…
東大のお散歩行進はお約束でしょ
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 19:39:12.50
昔からまともに行進してるのって慶応ぐらいで、残りはダラダラ歩いてるだけだったけど・・・
アベマでも中継されるようになったんだから、見られてる意識は持った方がいいよね

高校野球みたいに大きく腕振って行進するのもアホかと思うけど
チンタラ歩くのはもっとみっともない
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 19:51:09.19
フレッシュで有坂や宮本をオーバーエイジ枠で使って優勝目指すのもアリとかほざいてるマヌケがいるよ。バカすぎて話にならん
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 20:18:25.74
そんなにダメな行進してたの?
いずれYouTubeにあがるだろうから見てみよ

やっぱり去年の4年生はしっかりしてたんだろうね
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 20:23:00.80
>>397
デブ非推奨
0400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 20:27:53.76
>>399
田口そこまで成功してねーだろ。楠田さんの方が神。田口はファーストでショートバウンドをほとんど後ろに逸らすから
0401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 20:28:29.94
もう思い付きの代打は一切禁止だ。
ピッチャー以外、先発メンバーのまま9イニング戦うつもりで真剣にオーダーを組まないから2回の攻撃でいきなり代打なんてヘンテコな選手起用になる。
デブでも何でもいいから腹くくって守備につけろ。
0402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 20:29:12.52
田口はデブ扱いなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況