X



東京大学野球部Part46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/17(木) 22:41:12.53

東京大学野球部
http://www.tokyo-bbc.net/

東京六大学野球連盟
http://www.big6.gr.jp/index.html

前スレ
【栄光の学府】東京大学野球部Part44【巍巍たり赤門】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1509459624/
【蘊奥の窮理】東京大学野球部Part45【人格の陶冶】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1523690795/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/05(火) 22:57:16.88
リーグ戦に比べてレベルが格段に低かったとはいえ
全般的に野手は良かった。特に梅山と石元はすぐに上でやれると思う

梅山はもの凄いダイビングキャッチもあり、打ち分ける技術もあり
走攻守ともにレベルが高い。ライトを土井、宇佐美と競わせるべき

石元はバッティングだけじゃなくてサードの守備も悪くない
まだ雑だけど、守備範囲が広くて速い打球にも喰らいついていけてたし
肩も強いので(無理な体制から一つエラーしたけど)
東大のサードとしては十分行けるレベルだと思う
左の強打者は三鍋しかいないし、秋には出てきてほしいね

今日デビューだった大音も、控えとして秋のベンチ入りは固いと思う
バッティングはまだまだで、肩は普通(弱くないけど送球やや不正確)だけど
キャッチミスやパスボールが一つもなかったのは評価できる
やっぱりキャッチングが一番大事なので、ポスト三鍋の最右翼と見て良いでしょう
0443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/05(火) 23:04:26.77
坂口はMAX125キロだったけど、100キロ代110キロ代の変化球と合わせて
内角を攻めれてたのがよかったかな。かなりコントロールがついたね。
正直、上で通用するかは?だけど、1回試してあげてもいいと思う
0444名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/05(火) 23:31:19.99
>>429
最後の1行は同意。推薦が無いから特別扱いはおかしいと思う。
東大だけ特例にするのなら、リーグ戦も東大戦はコールド制を導入して欲しい。
東大の試合は四死球がやたら多く、テンポも悪いから延長戦でも無いのに3時間超はザラ。
特に第1試合の時は7点差付いたら、その時点で終了にすべき。
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/05(火) 23:32:48.44
自分たちで切り上げて放棄すればいいだろw
0448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/05(火) 23:40:08.59
石元はリーグ戦スタメンでみたい
新人戦といえどもずっと打ってるし内野だからな
武隈梅山も能力の高さを感じる
笠原は守備安定すればスタメンで足使えるから頑張ってほしい
湘南の捕手はかなり期待大だな
坂口はリーグ戦で中継ぎやってほしい
0450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/06(水) 01:00:27.05
「公立だ、私立だと意識して、自ら敵を大きくするのは愚かなこと」。その通りだ。
広島大の選手のコメントを抜粋させて貰った。

しかし、東大が広島六大学なら勝ち点5の完全優勝は可能なのか?
東北福祉大には勝てるのか気になるな。広大の中田はカープが上位で指名する可能性もある。
0451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/06(水) 02:10:53.94
甲子園とか都市対抗野球って、都道府県/地区選抜じゃないですか。

一方、大学野球は各野球連盟優勝校が全日本に自動選出。
実力差もあるから、実力差に見合ったポストを地域で割り当て運営できないのだろうか。

要は実力の低い地方の連盟から一律に優勝校を出すのではなく
関西学生と六大学は上位3校出せばと思う。
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/06(水) 03:11:25.41
レスして欲しいのカナ?
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/06(水) 16:36:26.85
>>441
肩も浪人明けでブランクあるし、送球の正確ならある程度改善も可能だものね
いい選手が入ってくれたね
0455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/06(水) 23:11:09.61
一年生は捕手多いしその中で実力ある選手は秋にベンチ入りさせて試合経験させてくれ
来年以降の正捕手も見つけないとな
今年は下級生の選手数多いからその中から素質ある選手を見抜くのも監督の仕事
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/06(水) 23:17:39.43
たぶん見てるぜ!!!

そして書き込みもしているはずだ(笑)
0458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 05:44:49.31
>>441
肩も浪人明けでブランクあるし、送球の正確ならある程度改善も可能だものね
いい選手が入ってくれたね

捕手は安田、奥田もベンチ入りしてるね

あとは内野は辻村がずっとベンチ入りしてるし
秋にはレギュラー争いに食い込んでくれ

石元も秋にはレギュラー争いかな
山下朋をセカンドかショートにできないのかね
それかどうせみんな多少ないしも守備怪しいな笠原使えば?

8辻居
4笠原
5石元
7岡
3井上
2三鍋
6新堀
9土井
1小林、宮本、
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 09:21:30.34
【国際】英団体、韓国兵の性暴行追及へ 米議会議事堂での慰安婦像計画に合わせ[06/07]

 【ロンドン=岡部伸】米ワシントンの連邦議会議事堂で、韓国系米国人団体が7日に慰安婦像の「特別展示」を実施する動きにからみ、ベトナム戦争当時の韓国軍兵士による性的暴行問題を追及する英国の民間団体が、
展示会場で韓国の責任糾明を訴える計画を立てていることが6日、分かった。
同問題を象徴する「ライダイハン像」を展示会場に持ち込む予定という。

 議事堂では7日、韓国系の米国人団体「ニューヨーク韓人会」が、ニューヨーク・マンハッタンの韓人会館に設置された慰安婦像を連邦議会議事堂に運び込み展示を行う予定。英団体「ライダイハンのための正義」(ピーター・キャロル会長)は、
ライダイハン像を議事堂内の展示場所に持ち込むとしており、「第二次世界大戦とベトナム戦争の区別なく、女性への性暴力を犯した者はその行動に責任を取らねばならない」と訴えている。

 同団体は英国の市民活動家が「ベトナムで韓国軍兵士の性的暴行に遭った女性たちが苛酷な人生を送っていることを多くの人たちに知ってほしい」と呼びかけ、発足した。
昨年9月の設立式典で、英国人彫刻家、レベッカ・ホーキンスさんが制作した約40センチのライダイハン像が披露された。

      ◇

 ■ライダイハン ベトナム語で「ライ」は「混血」、「ダイハン」は「大韓」を意味し、韓国人とベトナム人女性の間に生まれた子供を指す。
英民間団体は、ベトナム戦争当時に派遣された韓国兵らが現地の女性数千人に性的暴行などを行い、
その結果生まれたライダイハンが約1万人いると主張。
正確な人数は明らかになっていない。
韓国政府は事実関係を認めず、謝罪を行っていない。
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 20:45:42.29
ほんと梅山がいいわ
今日もヒット打ったし、選球眼と2盗塁とレーザービームに萌えた
外野は層が厚いけど、笠原や石元よりもレギュラーの座は近いように思う
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 07:18:13.94
岡の守備ってどうなんだろ
悪い印象はないけど外野はいい選手多いし岡のファーストコンバートとかないのかな
0462名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 08:31:06.53
岡の守備力はかなり劣る
だから試合当初を宇佐美弟に守らせる作戦は理にかなっている
打順が回ってこない間は岡を守らせる必要がない
0463名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 08:50:43.45
>>462それだといつまでたっても下手だな
0464川那子
垢版 |
2018/06/08(金) 19:59:40.40
坂口と松田は、秋は上で試してみるのもいいね。宮本や川口、濱崎、有坂みたいに140k位の
速球があっても打たれちゃしょうがないじゃん。
0465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 21:13:07.94
JR東日本、西濃、東邦ガス 都市対抗出場おめでとう。
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 21:39:19.35
145キロ投げられる人いないのに、どうやって145キロ以上打つ練習してるんだ?
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 21:40:38.35
土浦とか横浜翠嵐みたいな中途半端進学校の方が開成や筑駒よりよっぽどガリ勉してるから野球の実力的にも微妙な事が多い
開成の投手2人は秋即座にリーグ戦で使うべき
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/09(土) 02:28:26.18
>>468
開成のPがリーグ戦で下手に通用するようでは六大学は終わりだよ・・・
それじゃなくても、慶應は選手権で初戦敗退濃厚、4年生にドラフト候補皆無なのに。
球速は平均で120キロ台、しかもノーコンのチビが通用するようではリーグのレベルが問われる。
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/09(土) 08:26:59.16
>>469
東京六大学は単に日本は全国に大学野球連盟の一つに過ぎない、特別な意義が有ったなのは甘く考えても長嶋が立教大学に居た時迄
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/09(土) 08:36:53.99
>>469
わかったから君は大好きな東都だけを応援していてね
東都が勝てないときはその話題に触れないのに6大学のレベルが低いときは色んなスレで暴れまくってるね。
六大学のことは放っておいてよ。君には関係ないから。
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/09(土) 14:58:28.94
>>472
きえほ
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 06:26:13.02
意外に収穫の多い新人戦だったね
夏の間に怪我なくしっかり練習して仕上げてくれ
秋はあっという間にやってくる
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 01:59:29.77
監督・コーチ・全選手を開成OBで固めれば、チームワークも良くなり最下位脱出も可能。
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 02:13:16.59
ワロタ(笑)
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 03:12:23.86
東大は広島大より確実に強いから、広島六大学リーグ所属なら
10年に1回くらいは優勝出来そうだな。
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 13:56:38.00
>>471
何言ってるんだ?京大が勝った時は散々、関西学生のレベルは低いと扱下ろしてたくせに。
今日の戦いを見る限り、立命は強いし、今年の関西学生は決して低レベルではない。
東都や関西学生のレベル云々言うなら、せめて慶應は初戦を勝たないとアカンな。

サンスポの記事では東洋、東海、国際武道、創価とこれだけ優勝候補が挙げられているのに
慶應は全くスルー・・・どこの記事でも慶應の選手を取上げているところは無いが。
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 20:21:07.05
日本に憲法9条がなく自主防衛、自主外交できるまともな国だったら、日本は北朝鮮による拉致被害者をとっくに取り戻していますし、
それどころか拉致事件すら起きず、北朝鮮のミサイル開発も隣国の日本が阻止して北朝鮮問題で頭を悩ますこともなかったのです。

日本は憲法9条を保持し国防がアメリカ頼みで自主防衛、自主外交出来ませんから、外交の最大の後ろ盾である軍事攻撃というカードが使えません。
他国、特に北朝鮮などのような民意を気にする必要のない共産主義独裁国家の独裁者にとって、
いざとなれば軍事的攻撃される心配のない相手など怖くもなんともありません。

日本が自主防衛、自主外交できる圧倒的な軍事力を持つまともな国であれば、アメリカが金正恩を追い詰めているように、
軍事力をバックに「拉致被害者を開放しなければ、日本は軍事攻撃する」という外交の最大最強のカードが使えないのです。

軍事力がなければ対話の場にすらつけないのが外交の現実であり、日本は戦後70年も自主防衛、
自主外交という主権国家として最低限のことも出来ずに国益を垂れ流し続けてきたのです。


北朝鮮、拘束米国人3人解放…米国務長官「米朝首脳会談は日帰り」
http://japanese.joins.com/article/251/241251.html

【拉致問題】4.22 政府に今年中の全被害者救出を再度求める 国民大集会[桜H30/4/25]
https://www.youtube.com/watch?v=VsdPQ99nyY8
【韓国人拉致被害者家族】「日本のように戦って」「なぜ我々の政府は、日本のように戦ってくれないのか、国民が解決に向け団結、日本が心底うらやましかった」
https://www.sankei.com/world/news/180427/wor1804270022-n1.html
【日米会談】トランプ大統領「拉致問題へのシンゾーの情熱はすごいな。長年執念を燃やし、決してあきらめない態度はビューティフルだ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524107442/
金正恩「拉致問題は解決済み。安倍晋三はしつこくて愚か」
http://netgeek.biz/archives/118378
「金正恩氏、トランプ氏との面会熱望」 訪米の韓国高官
https://www.asahi.com/articles/ASL393CHCL39UHBI00R.html
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 23:59:34.40
レベルの高い六大学で揉まれているから、東大も四国学院、徳山大、広島大
宮崎経済大とか、何校か勝てそうなチームはあるな。

勝てそうもないのは東洋だけで、東海の負け方とか見ると、意外に東大も善戦は出来たかも。
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/13(水) 01:17:05.09
>>451
全日本大学野球選手権大会で立命館大学の試合観戦してきたが、立命館大学に比べて東京大学のほうが試合運びが安定して面白い印象を受けました!改めて東京大学の野球を学ぶ必要があるように感じています。
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/13(水) 18:33:17.86
>>481
そんなのサンスポの記者の見る目がないだけじゃん。
東洋、東海、創価はあっさり初戦負け(東洋なんかコールド負け)。
国際武道は初戦辛勝したけどね。
対して慶応は初戦5回コールド勝ち。
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/13(水) 21:13:42.72
>>481
あなたが一番見る目ないことがわかった。
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/14(木) 12:21:08.08
慶応に5回コールド負けの弱小大学が全国大会に出られるのか
東大が北海道六大学野球リーグに属していたら優勝だろうな
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/14(木) 16:08:55.25
>>494
あたまわるすぎわろた
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/14(木) 20:38:56.08
今日も慶応圧勝。やはり六大学のレベル高いのでは。
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/14(木) 23:22:27.33
■日本が払わされる北チョウセンの非核化費用200兆、拉致問題解決費用は反日左翼など憲法9条改正に反対し続けている連中に払わせろ!
(これが自主防衛、自主外交を放棄した国家の末路である)

アメリカが世界最強の圧倒的な軍事力をバックにして外交を有利に進めているのに対して、
日本は憲法9条を保持しているためにアメリカに国防を完全に依存しており自主外交、自主防衛できないアメリカの属国、植民地です。
北チョウセンによる拉致被害者の奪還も、北チョウセンの非核化という国防安全保障問題の解決にも、軍事攻撃という外交の最大の後ろ盾を使えないために、
外交の舞台にすらつけず、アメリカに北チョウセンの非核化、拉致問題の解決を頼むしかありません。
その代わりに日本が膨大な金を出すしかないのです。

日本は憲法9条保持の結果、膨大な国益を損ない続けているわけであり、日本が北チョウセンに払う膨大な金は反日左翼など憲法9条改正に反対し続けている連中に払わせればいいのです。
非核化費用だけでも向こう10年間で200兆円前後かかるらしいので、憲法9条保持派、改正反対派は頑張って払ってくださいね。
日本のために使う200兆ならともかく、あんな反日キチガイ独裁国家に200兆も払うなんてアホらしくてやってられませんが、
反日左翼は自分が大好きな北チョウセンに払うのだから喜んでるかもw

北チョウセンの非核化「費用は韓国と日本に払ってもらう」トランプ大統領が日本に言及した3つのポイント
https://www.buzzfeed.com/jp/saoriibuki/trump-on-japan?utm_term=.bsxyXr6A7m#.vlMW8gLk2w
【米朝首脳会談】トランプ「日韓が北チョウセンへ経済支援の用意があり、米が支援する必要はない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528808717/l50
北チョウセンが完全な非核化を遂げた場合にかかる費用は、向こう10年間で2兆ドル(約216兆円)
https://www.businessinsider.jp/post-168452
北チョウセンに圧力をかけ続ける米国
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/12137
【チョウセン日報】自国の拉致被害者を見捨てない日本、見捨てた韓国
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528848201/l50
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 05:57:32.65
東大野球部員=開成OB
この図式が東大を強くする
東大1年生=開成4年生
東大2年生=開成5年生
東大3年生=開成6年生
東大4年生=開成7年生
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 14:50:45.69
開成投手すごいな
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 15:57:31.45
>>501
だれ?
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 22:52:16.24
奥野すごいね
こんな投手が開成にいたなんて全然知らなかったよ
この時期に130連発なんてなかなかいない

1年は大型選手はいなくてもまずまずのレベルな気がする
秋にはレギュラー争いに何人か食い込んでくるかもな
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/16(土) 01:00:14.51
開成の野球は、超頭脳的な戦略で勝つ野球である。
ノーヒットで勝てるのが野球の面白いところ。
ベクトルが違うから理解できる人はほんの僅かだが。
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/16(土) 06:06:32.27
>>503
最速が133で常時127くらいだぞ
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/16(土) 13:12:17.67
>>503
秋にレギュラー争いに絡めそうな1年生って具体名を挙げると誰?
宮台、山田、楠田はすぐに名前が出たが
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/16(土) 13:12:33.05
東工大近いので国公立大学戦見に行った。
宮本以外にレギュラークラスの出場なし。それでも海洋大相手なのでコールドで楽勝。
宮本の球本当にキレていた。
海洋大ほとんどバットに
当たらなかった。
0510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/16(土) 14:44:57.45
>>509
はっきり言って高校野球地方大会の一回戦負けレベルの相手だからな
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/16(土) 15:14:17.74
>>503
>この時期に130連発なんてなかなかいない

嘘つくな宮台は140出してたぞ。
浜崎も山下も有坂も130後半は出してた。現状、それ以下の投手ってわけね。
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/16(土) 15:45:48.06
>>511
1年春は出してねーし投げてもないわ。宮台とかは2年の春だろ適当に言うな
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/16(土) 18:12:16.29
>>511
いないではなくなかなかいないと言ってる
少なくとも近年の開成投手の中では群を抜いているのでは?

大きな穴だった2年投手もボチボチ育ってきて楽しみだね

大音が三鍋の穴を埋めれるなら来年は面白いね
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/16(土) 23:55:20.65
>>506
おいおい、隼人は春季大会で公立の金沢に負けたんだぞ。
大阪桐蔭や相模相手じゃあるまい、ちゃんと勝てよと言いたい。
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/17(日) 00:38:32.54
開成の場合、投手のレベルが群を抜いているから、六大学においても即戦力となり得る。
開成投手陣は球速よりキレを重視してるから、金属バットより木製バットを封じるのに向いている。
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/17(日) 00:41:33.26
>>516
東大受けたぞ
0519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/17(日) 11:18:26.36
>>509
FLから続き梅山が好調。
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/17(日) 11:23:52.73
>>516
東大受けたぞ
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/17(日) 19:12:51.88
超絶弱小の都立新宿に接戦の1年は期待が持てないな。
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/17(日) 20:08:47.29
東大なんか官僚養成校の時代遅れの大学だろw
日本一のエリート校の灘の東大離れは顕著で京大、旧帝医、海外大にシフトしてる。
野球も京大の方がずっと強い、東大はレベルの低い六大学で全敗だもんなw
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/17(日) 20:08:47.60
東大なんか官僚養成校の時代遅れの大学だろw
日本一のエリート校の灘の東大離れは顕著で京大、旧帝医、海外大にシフトしてる。
野球も京大の方がずっと強い、東大はレベルの低い六大学で全敗だもんなw
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/18(月) 12:48:45.24
この3年間、都大会初戦負けの都立新宿高校にギリギリの勝利
残念ながらこれが今年の東大一年生の実力
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/18(月) 13:29:24.04
大音頑張ってるな
英才教育頼むよ

東大野球部員は基礎練習で基礎を固めることももちろん大事だけど、それと同じぐらい実戦経験を積むことも大事
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/18(月) 14:04:50.72
というよりも練習内容に問題あり
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/19(火) 12:37:41.40
>>512
知ったかバカ。
論点はリーグ戦で投げたかどうかじゃなくてこの時期に130出してたかどうかだろ。挙げた選手は高校時代から130オーバーなんだから大学1年で余裕のクリアだろ。わからんなら口出しするな。
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/19(火) 14:49:13.67
>>534
お前の方が馬鹿じゃない?笑笑高校から
〜なんだからという憶測で話してる時点
で馬鹿決定。それだったらなんで高校時代で
150オーバーの選手がプロとか大学に行った
ら145くらいになるのかね??160超えて
ても良くないか?特にプロなら。ずっと
練習できるんだし。頭使ってから物事は
進めようぜ。
0537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/19(火) 15:24:28.61
>>534
リーグ戦投げてないのになんで球速わかるんだよwww
0539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/19(火) 18:35:00.41


覗くなよ
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/19(火) 20:01:59.32
>>538
これ何?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況