X



【野球用品】草野球どんなバット使ってる?19本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0500名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-zCD2)
垢版 |
2018/07/15(日) 20:39:57.28ID:Jim9BmTbd
>>499
軽いやつか。やっぱいいのか。
0502名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea39-fR3i)
垢版 |
2018/07/15(日) 22:45:25.76ID:65nABp+E0
>>500>>501
そうそう。軽いやつ。うちのチームでは今やビヨンドより人気になったわ。
全然打てないやつが、意地でも次世代バット使わないから、気分転換にでも
バースト使ったら?って言っても全然使わないってやつもいるw
0506名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6be-/ykF)
垢版 |
2018/07/16(月) 12:17:05.66ID:k88dpLSY0
多島は間違い、田嶋会長です。
0508名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e70-Kc0/)
垢版 |
2018/07/16(月) 14:48:56.36ID:U+ms8swW0
>>507
グリップから折れるまで使い続けろよ
0512名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-zCD2)
垢版 |
2018/07/16(月) 16:53:33.72ID:5CCtSZYo0
>>507
買ってどうするの
0515名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbd-fR3i)
垢版 |
2018/07/16(月) 18:18:47.69ID:2BwyN6kGp
試しの剣のようなものかね
0516名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d2a-Y8gp)
垢版 |
2018/07/16(月) 19:14:25.47ID:RiRiF70L0
カウンタースイング試したいなら100円ショップの刀がいいよ
違ったらごめん
0525名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-zCD2)
垢版 |
2018/07/18(水) 07:49:06.29ID:PbaZbyKt0
相当程度引き付けて打つならやはりミドルがいいのだろうか
0527名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd0a-jG/A)
垢版 |
2018/07/18(水) 12:11:27.79ID:26HriJjyd
ミドルのが逆にパワー使うんじゃないかと
やっぱり重心テコ使った方が振り切れ感ある
0529名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-zCD2)
垢版 |
2018/07/18(水) 16:47:38.64ID:ORRFEPtNd
俺っち赤いギガの軽いの買っちまった。84cm710g
0531名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d1e-4mzJ)
垢版 |
2018/07/18(水) 20:07:14.65ID:HL2rLAdR0
巨人の坂本モデルのジュラルミンのバットを使っている。
ミドルバランスのバットだけあって振り抜き易くて芯が広いからライナー性のヒットが出やすい。
いろいろ試行錯誤でいろんなバットを使っていたけれどこれに落ち着いた。
ミドルバランスのバットを試したい人にはお薦め。
0532名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-zCD2)
垢版 |
2018/07/18(水) 22:40:09.78ID:kvbekJvJd
>>530
初代テックエースライトは神でしたよ
0534名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17bd-qfp/)
垢版 |
2018/07/19(木) 00:44:36.71ID:0dx6dSst0
>>532
初代テックエースってリコール出たんじゃなかったか?
0535名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-3P26)
垢版 |
2018/07/19(木) 01:39:41.15ID:1uTPA5+md
>>533
Sは爪立てて押せば凹みますが硬いです
Yはビヨンド系の指で押せば凹むウレタン素材だと想像しますが実物を触った事がないのでお願いします
0538名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-lM85)
垢版 |
2018/07/19(木) 15:39:39.82ID:K2oezkZKd
>>534
リコールは水色のですな。簡単に折れるらしい
0540名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-lM85)
垢版 |
2018/07/19(木) 20:59:53.43ID:/VGx2mvwd
>>539
ライテッザってアシックスの持ってた人いるよ、結局ノックバットになっちまったらしい
0541名無しさん@実況は実況板で (JP 0H2b-zJqj)
垢版 |
2018/07/19(木) 21:09:08.14ID:zSBtWZJbH
スポーツ見るならここ便利w

http://sjack.org/
0542名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff23-P4fd)
垢版 |
2018/07/19(木) 22:44:30.42ID:8otzm/Kt0
>>539
ウチにアシックスの560gくらいの買った人いるけど、パワーないと力負けするだけと言って使わなくなった。
身体能力がないと、軽くてもスイングスピードは上がらないからね。
0544名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff23-P4fd)
垢版 |
2018/07/19(木) 22:55:00.72ID:8otzm/Kt0
>>543
両方とも。
0546名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-lM85)
垢版 |
2018/07/20(金) 08:25:15.79ID:JtlKQa03d
>>543
体幹、骨格、仙骨だな。
0547名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-zEXL)
垢版 |
2018/07/20(金) 13:27:17.13ID:mvEFjx56d
ある程度筋肉つけて先っぽテコ使うのが理想かな
やっぱ二塁打以上かっ飛ばすのは気持ちいい
0548名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-3P26)
垢版 |
2018/07/20(金) 13:47:39.07ID:SjcnqQ7Yd
>>547
いいですよね
二塁踏む時に外野がまだボールに追いついてない時とか最高です
0550名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77b9-lM85)
垢版 |
2018/07/20(金) 18:13:19.36ID:a0on0NKm0
>>549
それだと無償交換レベルじゃないか
俺もカタリすとの塗装だめでけてもらったよ
0551名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-3P26)
垢版 |
2018/07/20(金) 19:27:55.59ID:SjcnqQ7Yd
>>549
カスタマーに電話した方がいいですよ
ボール打ってそれなら欠陥だしそれ以外だったとしても回答してもらえる
0556名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77b9-lM85)
垢版 |
2018/07/20(金) 22:07:49.40ID:a0on0NKm0
>>553
かっこええやん、ワイ絶対買うわ
0559名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-3P26)
垢版 |
2018/07/21(土) 00:49:36.64ID:8I/ngmAqd
>>558
いいですね
できたら感想お願いします
0560名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17bd-X+mz)
垢版 |
2018/07/21(土) 01:35:41.88ID:dJlxRuyL0
>>558
ウレタンの硬さに違いがあるのかな?

実物さわったことないから気になる
0561名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3788-4GkJ)
垢版 |
2018/07/21(土) 02:15:39.62ID:s1UQgbOf0
>>550-551
カスタマー平日しかやってないみたいなので平日に連絡してみます
アドバイスありがとうございます

>>552
自分も表面のシートっぽいのが剥がれるだけなら良かったんですが、両端の継ぎ目から抉れるように剥がれてしまって流石に使えそうにないですね…
0562名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f39-P4fd)
垢版 |
2018/07/21(土) 07:59:59.17ID:/jQ/eaUt0
>>561
今年のLW?EX?無印?
自分もバースト使いでチームのみんなも多用してるから気になる。
0563名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-3P26)
垢版 |
2018/07/21(土) 08:21:14.12ID:8I/ngmAqd
>>561
使ってる表面のシートが熱や劣化で縮んでるんじゃないかな?
外に引っ張られるからウレタンと本体に隙間ができて内側も空気に触れてるとか
0564名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-lM85)
垢版 |
2018/07/21(土) 09:20:50.58ID:v7507aUud
これからギガキング買おうとおもいますがトップの85は重そうですか
0565名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f1e-s4cw)
垢版 |
2018/07/21(土) 11:22:06.43ID:GA7nWqWP0
>>564
ギガいくんなら長くて重いのいっとけ
短く使えるように器具や工夫はできるが長くは
できないんだから
800以下なんだから振り込むなり体作るなりしてかっ飛ばしてこい!!
0566名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-lM85)
垢版 |
2018/07/21(土) 12:20:48.44ID:v7507aUud
>>565
ありがとうございます。9月に出る780gのを予約してみました。
0567名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff23-P4fd)
垢版 |
2018/07/21(土) 12:41:08.39ID:4u55TX310
>>564
今までどんなの使ってたの?
0570名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-lM85)
垢版 |
2018/07/21(土) 17:14:34.02ID:v7507aUud
>>568
そうなんですか?今の85cmの740gも借りたら重いです。逆にミドルの83cmはどうかなって気になっているんです
0571名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f1e-s4cw)
垢版 |
2018/07/21(土) 18:16:53.65ID:GA7nWqWP0
>>570
年齢は何十代?
高校生でも900平均のバット振ってるよ?
体力に自信がないか怪我してるのか
投げてくる投手みんなのボールがハイクオリティなわけではないんなら780が重いってのはなぁ
4万超えのバット買おうってやつが自主練できないとも思わないし…

ミドルの83を長くもって振れるんならトップの85を半握り余したりすればほとんど変わらん
半握り余すのがダサいとか気にするんなら長く持って振り込むよ俺なら
もしくは軽くて短いバットを別で買う

ギガの時点で飛距離求めてんでしょ?
軽いギガ買うメリットある?

軽いギガと重いギガ両方買えちゃうブルジョワなら余計なお世話かw
0572名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff29-X5iN)
垢版 |
2018/07/21(土) 19:00:11.57ID:qgJWO0WE0
あーみんながみんなトレーニングしてて当たり前と思ってる人間か
その人がそういうのが欲しいっていうんだからそれにあったアドバイスすればいいのに
飛ばないからギガキング欲してるんじゃないの?
0573名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77b1-pvuh)
垢版 |
2018/07/21(土) 19:06:52.21ID:ys/ZHvyG0
>>571
買うやつがいるからラインナップされてるって事に気づけよ
そもそも84cmが一番の売れ筋だろ
子供ならこれから身長伸びるから少し長めの買っておいて短く持って使うとかあるけど
10代と違ってもう身長伸びる事もないんだから、普通に自分にあった長さの買った方がいいだろ
むしろわざわざバット短く持って使うメリットが解らん
0574名無しさん@実況は実況板で (JP 0H2b-zJqj)
垢版 |
2018/07/21(土) 19:07:44.64ID:37FNHXpZH
スポーツ視聴ストリーミングはここが一番いい!!

ワンセグでストレスある人、出先でもスポーツ見たい人必見!!

画面が2分割にできて、同時に2試合視聴可能。

登録も簡単で30秒で終わったよ!

プロ野球、メジャー、Jリーグ、J2、世界のサッカー、UFCまで全部放送してるよ。

しかも、無料!!!


http://sjack.org/
0575名無しさん@実況は実況板で (JP 0H2b-zJqj)
垢版 |
2018/07/21(土) 19:07:44.84ID:37FNHXpZH
スポーツ視聴ストリーミングはここが一番いい!!

ワンセグでストレスある人、出先でもスポーツ見たい人必見!!

画面が2分割にできて、同時に2試合視聴可能。

登録も簡単で30秒で終わったよ!

プロ野球、メジャー、Jリーグ、J2、世界のサッカー、UFCまで全部放送してるよ。

しかも、無料!!!


http://sjack.org/
0576名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77b9-lM85)
垢版 |
2018/07/21(土) 19:19:25.73ID:OWWHYREy0
>>571
20後半で、チームには85cmのトップがあり、短いミドルやトップのギガでも放り込んでる人多いんで軽くても軽くホームラン打てるのではないかと思い
小中高大と軟式しか部活でやってなかったんだ
公式戦は130後半に高速スライダー投げるハイレベルな投手しかいないかな
0577名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77b9-lM85)
垢版 |
2018/07/21(土) 19:25:46.05ID:OWWHYREy0
素振りやバッセンや筋トレする時間はありますし、780のトップのが良いならそっち買おうと思います。もう片方のチームには83のミドルがあるので借りれないこともないです。
0580名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f1e-s4cw)
垢版 |
2018/07/21(土) 20:04:29.65ID:GA7nWqWP0
>>576
若いじゃんw迷う環境、時期ではあるわな
チームバットと似たバットは買わなくてもいいかもね
もう最後は率か距離、好みの問題
短く軽いバットはそら確実よ
後で飛距離のロマンを追うことになって後悔しなければそれでいいし
ミドルのバットのマックスの飛距離を伸ばそうと努力するのもよし

俺はギガなら1番長くて重いバット
全打席出塁を目標にするならハンタマの軽いやつとか上に出てたイーストンの中学生用みたいなの使うかな
中間のボヤけたバットは誰かがもってるのよw
二刀流なら後悔しないし言い訳できないからもう一本買いなw
0581名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f1e-s4cw)
垢版 |
2018/07/21(土) 20:33:14.54ID:GA7nWqWP0
>>579
センスもあるけど30代から差が出るね
貯筋がなくなるんだろ

>>572
だから年齢聞いてるじゃん?
それに練習してなくても野球好きで金でバットに助けてもらうのも俺は全然ありだよ?
歳いって練習するのはきつい
だからこそ若いときにどれだけやれるかが大事
ここでバット迷ってるやつが自主練絶対しないとは思わないだろ?
ここは半分くらい打撃ジャンキーみたいな奴等ばっかだろw違ってたらすまん
0582名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd0b-3P26)
垢版 |
2018/07/21(土) 23:45:01.56ID:QlH88Jkud
スレ内容から察するにゴリゴリのホームランバッターはいなそうですけどね
0583名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf70-qKc0)
垢版 |
2018/07/22(日) 00:14:01.27ID:Wflog69a0
グリップ細いなと感じ厚さ2.6ミリのテープ
巻いたらやり過ぎたわと思ったが追加で0.6ミリ
も巻いた
バットの1番細い所がグリップ部分ではなくなった
0584名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fbf-2s4B)
垢版 |
2018/07/22(日) 01:29:45.44ID:Qq6AOC9v0
自分はグリップの下にテーピング巻いて調節してる
0585名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77b9-lM85)
垢版 |
2018/07/22(日) 04:54:00.46ID:Pejpxe6s0
>>578
それも欲しくて迷っているんだよな
でも初代を持ってるメンバーがいる

>>580
チームにながいトップがあるので短いミドルにしてみるぜ
引き付けて打つ俺にはあうかも
弘法筆を選ばないってメンバーもいるからうらやましいんだよな
0586名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp4b-P4fd)
垢版 |
2018/07/22(日) 14:13:48.87ID:b51uVCuxp
>>585
初代ブラックキヤノン持ちだけど新作は形状やら何やらほぼ別物でしょ
0588名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17bd-X+mz)
垢版 |
2018/07/22(日) 17:24:53.60ID:lX9nU2EL0
>>587

ありますよ。

同じ0.5使ってみましたがリザードスキンズが好きなら気にいるとと思いますよ。耐久性はまだわかりません。

リザードスキンズより安いから次買うときもバルカンにするかも
0589名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-lM85)
垢版 |
2018/07/22(日) 20:23:37.26ID:sLBdhFIRd
>>586
すいません。Z2の茶色いのを持っていると言うべきでした。紛らわしくてすいません
初代の1は暗い紺色のでしたよね
0591名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-lM85)
垢版 |
2018/07/23(月) 08:22:53.15ID:S+vLJhdEd
厚みも3種類あるからオススメ
0592名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-lM85)
垢版 |
2018/07/23(月) 21:32:19.42ID:tLMrE2yBd
>>587
ちなみに愛用バットはなんでしょうか
0596名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf70-qKc0)
垢版 |
2018/07/24(火) 00:29:10.18ID:f9vxNKPJ0
>>594
めくれる頃には換え時じゃない?
吸い付く感じが弱いし紙耐久だから
全然使わなくなった
0597名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-lM85)
垢版 |
2018/07/24(火) 12:18:17.47ID:Qu+FXpBud
>>594
下の端の部分か?そのつど直すしかない
バルカンはそんなことないけど
0598名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd0b-3P26)
垢版 |
2018/07/24(火) 12:57:25.53ID:JP2YEiYod
新品の時のグリップ力はすごいんだけどね
厚いのは使った事ないけど耐久性どうなんだろう
0599名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-lM85)
垢版 |
2018/07/24(火) 16:09:58.16ID:zrz61Rfud
ぶっちゃけ0、5がいいが、1、8とかだと振りやすさはいいかも。4、0ブヨブヨ好きな奴もいるし。
タイカップも好き嫌い出るしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況