【Go! Rox!】Colorado Rockies Part.16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/26(土) 13:09:04.92ID:0SLMTP59
コロラド・ロッキーズの本スレです。
2018年シーズン序盤、混戦続くナリーグ西地区。
初の地区優勝、2007年以来のリーグ優勝目指して、頑張れロッキーズ!

【公式】
http://rockies.mlb.com/

【前スレ】Part.15
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1503765337
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/02(土) 13:24:03.16ID:e4oojq/F
まぁパウンダースを勝ち継投で使ったらこうなるわ
明日明後日のマッチアップ考えたら今日は勝たなきゃいけない試合だったんだがな
後ルシンは適当な理由つけてDLぶち込めや
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/02(土) 13:32:29.82ID:MFoV7rUq
アンダーソンもここ5試合でQS1回だけ
明らかに調子落としてるんだよな
>>44見た感じでもセンザテラ上げてグレイかアンダーソンと
入れ替えてみるのも手だと思うがね
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/02(土) 21:23:32.19ID:v0V1ejvJ
しかし打線がようやく不調を脱して来たと思ったら
今度は先発が微妙になってきて、オッタビーノ居なくなって他のリリーフはデービス以外全員ウンコとか酷い。
他所は不調以前に怪我人続出なのだから、ダール以外は長期離脱者0でこの差しかついてないのは
この先不安しかないわ。今年地区優勝出来ないならしばらく無理じゃね。

07年は終盤滑り込みもそれまでgdgd、09年はトレーシー以後は絶好調も最後までLADには勝てず
10年は最後8連敗で終了。去年は6月以降青息吐息で何とかPOへ。
このチームにシーズン通して堅実に勝ってPOというのは不可能なのだろうか?
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/03(日) 17:31:06.57ID:g1NU7Ds4
マルケスを6回まで引っ張った継投は間違ってはいなかった
マルケスも悪いなりによく凌いだよ
ただ7回以降誰が投げても打たれるんじゃ試合にならん
昨オフ一番資金投入したはずのブルペンがこの惨状はどうしていいものか
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/03(日) 17:53:48.19ID:P31BXPpr
このチームに常勝は無理なんだろうな!まずコロラドにいるかぎりは無理かもしれない!
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/03(日) 22:31:41.42ID:q13wzD4O
先発の防御率は5点台前〜中ばでいいけど中継ぎ抑えは3点台キープすれば勝てる。
首脳陣も分ってるんだろうがいかんせんいいピッチャーが揃わないんだよな〜。
ショウとかもう去年までで投げ過ぎだろうに実績よりこれから活躍できる若手とか狙うべき。
もっとも単年の成績良くても長続きしないことも多いのが悩みの種。
なんで安定して3年以上活躍できるピッチャー出てこないんだろうな。
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/03(日) 22:34:45.59ID:dwyLFe4K
中継ぎがデービスとマスグレイブ除いてうんこしかいないんだけど
これじゃ接戦はまず勝てないよ、どうすんの?
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/03(日) 22:48:23.23ID:o/O6CLKL
まさかエステベスすら恋しい状況になるとは思わんかった、確か去年も指標は割と良かったよな
中継見てたらベンチにいた気がするから意外ともうすぐ復帰なのか?
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/03(日) 23:17:35.35ID:Lr1xsPuv
エステベスは4月に60日DLに行ったばっかだから
しばらく帰ってこないよ。
AAAで好成績なリリーフはあとはvastoくらいか。ラッセンとダンをDLにぶち込んで
ホフマンとセンザテラ上げてローテ再編。余った先発をリリーフに回すLAD式で行ったほうが良くね?
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 06:25:44.05ID:eOHOEfLU
何回同じことを繰り返すんだこのチームとアホ監督!ワンポイントで継投して逆転ってレベル低すぎるだろ!
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 07:58:21.29ID:EzZYzpMZ
今シーズンはもう無理だな。下手すりゃSFにすら抜かれて終わりそう。
肝心なところで打てない、守れない、投げられないじゃね。
同じ事の繰り返し。
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 08:04:44.28ID:WLXThGix
デービスも崩れて負けました

なんかブラックって、自分の理想とする野球に異常なこだわり持ってて発達障害入ってそうなんだよな
先発が中5日空いてて次回登板も中5日、リリーフがこの惨状でも
ダブルスイッチしてまで90球未満で先発代える監督は世界中探してもこいつ位やろ
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/05(火) 11:22:29.29ID:6Colemgn
今年のドラ1はミシシッピ大の左腕、ライアン・ロリソンを指名。MLB公式の評価は全体17位。
球速90マイル前半から最速95マイルで、キレの良いカーブが武器か。
ここ数年上位の高校生投手がランパード以外伸びてきてないから、原点回帰で即戦力志向にしたのかな。

K/9は二桁なのはいいとして、BB/9が4超えてるのはちょっと心配。
マイナーは早く卒業してくるとの見立てだが。

https://www.mlb.com/rockies/video/rockies-draft-lhp-rolison-no-22/c-2119433183
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/05(火) 12:08:08.42ID:6Colemgn
42巡目のピックになったCBAの指名はベドフォード高の1塁手のグラント・ラヴィーン。
公式評価は99位でこの順位で何故?と思ったら
打撃成績は抜群だが、恐らく将来的にも1B専任が濃厚なことと
将来性を買ってNYYの指名が噂されてたから、先に取ったっぽいね。

http://riveraveblues.com/2018/05/2018-draft-prospect-profile-grant-lavigne-171148/

映像見る限り高校生のガタイとは思えない。パワーは抜群で選球眼もいいみたいだし掘り出し物指名かも?
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/06(水) 11:51:52.85ID:b1ViV55b
今日はあっさり快勝でスッキリ連敗ストップかと思ったら
最近打たれまくりのショウを最終回出して打たれて
結局デービスにケツ拭いてもらうヨタヨタ勝ちとか何でやねん。
ブラックってガチで頭に障害でもあるんじゃね?
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/06(水) 12:06:40.76ID:CWydIeLb
いくら大金もらってるとはいえ調子悪いのに酷使されるショウ可哀想だ
疲労で調子の上げようがないのでは
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/06(水) 15:35:34.83ID:ycaGzdGH
9点とっても全然安心出来ないとかなんなんだよ
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/06(水) 17:29:20.82ID:OJPMbzXb
フリーランドはよく踏ん張ってくれたわ。今日は惜しくもHQSを逃したね。
今年は右打者にも内角ガンガン攻められるようになったし
制球が安定して左にも打たれにくくなったのが成長を感じるよ。
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 12:08:58.44ID:Iscks1/i
ギリギリで踏みとどまってる感がハンパないが
とりあえずCIN戦勝ち越し。
デズモンドは打つ時は大抵重要な場面なのが助かる。グレイはまだ本調子には遠いなあ。
マスグレイブは去年のラッセン的存在になれば。
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 19:33:15.68ID:XUkHyLbO
FIPはエース級だから許したってや...
そのうち揺り戻しが来るはず...
キャリア通じてこんな感じな気がするが気のせいだ多分...
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 21:54:17.07ID:JrTfroi/
グレイはマイナーの頃から一貫してBABIPが高いんだよなあ。
ルーキーの頃は異常値だからじきに良化すると言われてたけど
何年も続くならそれは偶然ではなく、そういう投手なんだという結論になるんだよな。
揺り戻しくるのはCOL時代じゃなく他所に行ってからってオチはやめてほしい。
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 05:56:28.14ID:wo6XXvpz
8回まで5対2、アンダーソンHQSの好投を8回ダン投入で着火して点を取られ
9回はデービスWPで追いつかれ、最後は延長13回サヨナラ負けしましたとさ。
ブラックの頭の中ではダンは今でも勝ちパターン継投らしいw
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 05:56:58.31ID:t+bgUgOH
どんだけリリーフで落とすんだよ
マイクダン(16回20被安打16四球16失点)はもう存在がグロレベル
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 07:57:11.15ID:JM9f4JLi
8回は今の調子ならダンじゃなくてマスグレイブだったと思うんだが
マスグレイブも3連投ってわけじゃなかったし
今日はせっかくアンダーソンが好投してたのに勿体ないわ
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 08:10:00.56ID:ZsFKw5ML
でも今勝ちパターンの中継ぎって誰だよ
見当たらないわ
マスグレイブも怪しい
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 08:22:35.78ID:oGU4juRX
こういう試合を落としてる時点でPOは無理!打線がよくても投手陣でやられるうちの例年のパターン!SFとLADの調子の上がり具合!いつものロッキーズで今年は終了!
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 13:23:47.65ID:kyff2uyD
センザテラかホフマン上げて6人ローテにして先発のイニング数増やす位しか対案浮かばないな
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 16:00:51.63ID:wo6XXvpz
3Aで好調なvastoをコールアップ
センザテラ、ホフマンを上げてローテを一時再編。
気分転換目的にグレイを一時セットアッパー起用もありかと。
不調のラッセン、ショウ、ダンは理由つけてDLにぶち込めばいい。
上に置いといたらブラックは使うからな。
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/09(土) 10:24:24.47ID:ALNJLtpe
ダンが10日のDLでホフマンがコールアップ
上げるのはセンザテラかと思ったけど、こないだの登板時に緊急降板してるみたいだし大事をとったのかね
オッタビーノもまだ投げ始めてないみたいだし、苦しい台所事情は続くな
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/09(土) 12:05:08.06ID:Yjsi8z1F
まーた馬鹿監督が打たれまくってるPを引っ張って試合壊してるよ。アホすぎ。
5月のラッセンは2イニング以上投げた試合は全試合で失点してるんだけど、数字見れないの?
ダンがようやく消えたと思ったらこれだ。ホフマンは何のため昇格?
こういうときに壊れたスピーカーみたいな起用しか出来ないやつは辞めてくれ。
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 11:08:32.16ID:a/HQUpIw
こんなにも使えないピッチャーは初めて見た!wご愁傷様です!
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 11:13:20.71ID:PTvo/d9b
もうさあ、この知将ぶった池沼監督誰か殴れよマジで。
好投してたホフマンをランナー1人出しただけで替えて即座にマギーが打たれて
次の回は性懲りもなく絶不調ショウ出して速攻逆転されるとかわざと負けようとしてんの?
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 11:14:59.74ID:KCnPmsLI
もうやだ
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 11:18:38.86ID:KCnPmsLI
さすがに勝ってる場面でショー投入はありえないよ
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 11:18:55.76ID:PTvo/d9b
ほんとにこんな不愉快な采配連発する監督はファンになってから初めてだわ。
こんな無能が指揮してて勝てるわけない。
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 11:26:05.21ID:PTvo/d9b
んで最後は試合壊れるまで晒し投げか。最低な監督だな。
ショウも糞だが、こんな調子でも投げさせまくるブラックのほうが10倍糞だわ。
はよ辞めろ池沼。
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 11:31:24.18ID:Tm+b+iQS
打たれるだけならまだしも、ピッチャーゴロを取り損なった上に、
明らかに間に合わないファーストに投げて悪送球とか擁護のしようがない。
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 11:31:43.23ID:WLhcnlKe
DLきっかけとはいえホフマン何の為に上げたんだよ
明日はイニング食えるフリーランドで、明後日試合無いってのになんで引っ張らないかね
挙げ句の果てにまたショウ使って逆転とかもうね
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 11:36:17.05ID:PTvo/d9b
>>99
監督が池沼だからね、しょうがないね。
仮にも10年以上メジャーで飯食ってるやつなんだぞ。
信じられないだろ?
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 11:42:27.53ID:a/HQUpIw
ホントにCOLには毎回助けられる!あとは任せとけ!w
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 11:43:12.53ID:/N1yfkW6
ショウはこれ以上防御率悪化させたくないがために悪送球したのか?
うちじゃなけりゃとっくに違約金払って契約解除されてるだろこいつ
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 11:59:33.79ID:Di/g5otj
>>103
創設期のメンバーな。ジラルディ来てくれるなら是非来てほしいわ。
少なくとも今の池沼監督よりは断然上だしな。
12年のホーム成績も酷いもんだったが、それでも4人ローテ、75球制限という制約の中でも
トレーシーは少しでも勝つために必死で采配してたわ。戦力ボロボロすぎて無理だったけど。

それに引き換えこの池沼監督と来たら(呆
リトルリーグにでも行けば?
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 12:41:00.90ID:1xIhX+T5
このスレ見てるCOLファンってこんなにいたのか…
酷悪すぎる負け方だが明日現エースで連敗ストッパーのフリーランドに託すしかないな…
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 22:56:40.87ID:4OlgL5xF
だいぶ以前から書き込みあったけどこのチームはGMフロント、監督コーチの人選から
始めないと同じシーズンを永久に繰り返してたまにPS出るだけだろ。
打たれたショウより使い続ける監督もそうだが去年までで登板過多の投手を獲得する
とかも批判されるべき。
個人的な都合もあったのかもだけどトレーシー続投で良かったはず。
ワイスみたいな無能無策な監督を4年も起用する上も病巣だと思う。
もう今年も事実上終戦だろうな。これから負けが込んで順位が決まった後に申し訳程度
に連勝して90敗するかどうかで終わるわ。
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 05:59:08.70ID:4mZyAIFy
終わったな。池沼監督と共に沈む夏。
要所できっちり打って、守って、監督が有能なARIと
真逆で同じ相手に何回もやられて監督が池沼のうちでは勝負にならん。
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 07:51:04.57ID:ZMQBOxmW
勝てる試合落としまくってたらこうなるわな
3Aで無双してたバストも上げたらうんこだったし、
オッタビーノも復帰後前と同じ投球出来るかわからんし、リリーフに関しちゃ完全に詰んだな
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 10:30:05.96ID:7fZtRKR2
アレナド3Bオールスターファン投票1位。
アレナドは本当に毎年進化していくな。腐らず頑張ってほしい。
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/13(水) 08:35:09.89ID:6QNS5pfj
ま た グ レ イ か ! !

いい加減一旦ローテ外せよ。内容ゴミ過ぎ。
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/13(水) 08:43:10.28ID:1L+FesIo
アレナドはいつだったか将来強いチームでやりたいという気持ちはあると答えてたし
こんなんじゃ多分出てく
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/13(水) 10:56:51.10ID:1L+FesIo
このまま淡々と負けたくないよおおお
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/13(水) 11:31:37.19ID:hWhrcsQi
相手を上回るヒットを打って、最終回も無死満塁2点差まで追い上げて負けるというw
池沼監督が試合投げずにショウ投入で点差広げられてなけりゃ、最低でも同点だったのに。あーあ。
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/13(水) 12:56:47.46ID:Hm65ImOp
はい、泥沼期に突入しました。
負けが込むだけじゃなく采配一つで勝てる試合を落としまくる黄金パターンです。
一旦こうなると今年だけじゃなくこれが数年続くのがCOLクオリィテイ。
監督更迭されるか投手力向上しないとファンには辛いシーズンが続きます。
アーメソ。
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/14(木) 11:06:06.73ID:u5lvthDN
やっと連敗止まった。アンダーソンHQS。ストーリー、デズモンドが活躍したな。
ストーリーは最近絶好調。デズモンドも2割間近まで来たし
マーフィーがこのまま好調なら、下位打線も厚みが出るが。
まずはリリーフ整備しねーとな。
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/14(木) 17:47:53.82ID:lhdd5wk/
今年もLAD、ARIに遅れをとるの?
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/14(木) 21:16:23.69ID:u5lvthDN
>>117
そうだよ。今の成績エグいことになってるな。
1年メジャーから消えてるから
TJ2年目で良くなったんじゃね?
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 05:31:56.51ID:OR3JnOHq
途中までは僅差だったが終盤試合が壊れた。
ブラックの最近の継投はいつも裏目だな。
今シーズン再び貯金ありに戻せるのか?
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 06:28:52.39ID:SqMXO/0y
結果的には失敗したがマルケス112球まで引っ張ったのは良かったと思う
現状リリーフが打たれて負けるより先発が打たれて負ける方が納得いく
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 07:27:06.37ID:rxBXvbhc
先発を無理にでも引っ張ろうという明確な意図が見えただけ
今日の負けは納得はいくな
あとオッタビーノの復帰は朗報
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 12:04:19.33ID:OR3JnOHq
気づけばSDにすら抜かれそうな状態とか笑えねえ。
まあ中途半端に勝つくらいだったら
最下位に沈んで首脳総入れ替えで出直しのほうがずっとマシだけど
このチームは最下位でも入れ替え無しとか斜め上をやってくるからなあ。
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 21:21:16.30ID:1Ib+IQ/4
ブラックって何が評価されてるんだ?
10年以上監督やってるみたいだけど成績良かった年殆どないじゃん
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/15(金) 22:50:19.56ID:NrsGfNAW
>>123
見た目は渋くて知将っぽい(実際は池沼)
投手の扱いには定評がある(実際は凝り固まった起用しか出来ない石頭)
ナ西を長く監督してるから、クアーズでの戦い方を熟知している(実際はホーム最低勝率を更新しそうな勢い)

SD時代もロクに育った奴いなかったし、最初から全然評価してなかったけど案の定。
まあSDもかなりフロントが無能な球団だから、GMと忖度する能力には長けてるんじゃね?
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/16(土) 09:35:48.27ID:n5GyBYDK
今日も初っ端から試合崩壊。ブラック休養まだ〜?
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/16(土) 10:53:06.63ID:zKw6UeuW
逆転しても全然安心できないこのチームの悲しい性!
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/16(土) 12:28:00.83ID:pmyIPXr4
【朗報】バドブラックくん(60)、ようやく先発投手を引っ張る事を覚える
ただ相変わらず立ち上がりはどいつもこいつもうんこだから
TB見習ってリリーフ投手に初回投げさせるの取り入れたらどうや
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/16(土) 12:43:12.84ID:K90JZfqT
オッタビーノ1イニングを無安打2三振2四死球
まだ制球が戻り切ってはいないように見えたけど
上々の復帰マウンドだったな
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/16(土) 12:47:46.85ID:03hZ2BkH
5点先制されてからの逆転勝利!
デズモンド2発、ストーリー今日も打点で気づけばリーグ打点王。
ベティスも5点いきなり取られてから良く立て直したな。

オッタビーノが復帰して、マスグレイブが相変わらず良いから
少しリリーフもマシになったか。
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/17(日) 07:51:55.36ID:xQXwBrjb
フリーランド打たれて負け
直前の無死23塁無得点が痛かった
8回は右が3人並ぶのになぜオッタビーノじゃなくてマスグレーブだったのか
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/17(日) 07:57:53.16ID:fS85DM+8
取るべき時に取れず、相手の終盤のチャンスはあっさり失点するのは最早御家芸。
こんなんしてるから勝てないんだよ。
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/17(日) 08:19:40.29ID:1H4SbLpy
負けるときなんて強いチームでもそんなもんだ
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/17(日) 08:21:30.56ID:yYUXgNv6
>>131
先攻だから同点で勝ちパ温存がセオリーだしオッタビーノを出さないのは妥当な判断だと思う
ただ、左右の話をするならホフマンの方が良かったってのはあるかもね
やっぱり7回表に追加点取れなかったのが痛かった
フリーランドは取られたタイミングが悪かったとはいえHQSしてるし責められんよ
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/17(日) 08:28:20.38ID:YrAZjEsp
先月からブラックモンがすげー頼りないんだけど
今年はずっとこんな感じなんだろうか
4月のホームランペースはなんだったんだ
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/18(月) 06:13:43.67ID:VUzUEDIv
どんなに好投してても、1つの四球、エラーから
大炎上するまで止まらない大エースグレイ様笑
BABIPが高すぎるから不運とかそういう問題じゃなくて、これが実力だわな。
何回同じこと繰り返してんの?
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/18(月) 08:06:40.98ID:9yjk5ZSw
そもそも12点取ってもTEXに勝てない投手陣じゃ話にならない!もう永遠のテーマだね!
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/18(月) 08:07:29.77ID:VUzUEDIv
デービス、お前もか…。完全に終わったな。
近年最悪の試合じゃねこれ。
大エース様は6回突如乱れて逆転され、打線が何点取っても吐き出すゴミリリーフ陣。
最後は頼みのデービスが3四球とヒットで4点取られて逆転サヨナラ負け。笑えてくるわ。
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/18(月) 08:12:27.83ID:9yjk5ZSw
このチームが常勝軍団になるにはやっぱり改革が必要!しかもガラリと変わるぐらいの!もう明日からはみんなでARIを応援しよう!
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/18(月) 08:17:40.72ID:ivX7KjlT
去年の父の日は最高の試合だったのに、今年の父の日は最悪の試合になっちゃったな
さすがに公式twitterのリプ欄も大荒れや
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/18(月) 08:24:30.66ID:VUzUEDIv
アレナドが気の毒すぎてな…。移籍になったらホリディやトゥロ以上に辛い別れになるけど
この状態じゃ契約延長は絶望的じゃね?
監督糞、コーチ陣糞、GMのFA目利き糞、色々な糞が混ざり合うと
選手のメンツが良くても勝てないという典型例だな。
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/18(月) 09:17:28.16ID:ZzrB//K1
今日の試合を見て今年はもう無理だと確信したわ
アレナドもルマイユもオッタビノもトレード期間なったら放出すれば?
こんなチームにいるのが可哀想で仕方ない
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/18(月) 10:59:11.61ID:cP4/q859
正直シーズンを投げるなら早いほうがいいわ。
このまま中途半端に5割付近うろちょろして
糞監督一派が留任になるほうがよっぽど困る。

延長の見込みが無いラメイヒューはもちろん
アレナドも見返り期待するなら
今シーズン中に出せば相当なリターンを貰えるはず。
後はフロントと首脳一掃して有能な奴連れてくればかなりマシにはなると思うが。
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/18(月) 22:19:30.23ID:VUzUEDIv
12年の時は終始こんな状態の中有能な奴もほとんどおらず
毎日登板するピギーバックのメンツを
死んだ目で見てたなあ(遠い目
あれに比べりゃ全然見れるが、あの時より戦力はマシになってる分余計に落胆が酷い。
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/18(月) 23:05:03.25ID:Egb73Fd2
デッドラインで売れそうな選手ラメイヒューとオッタビーノの他に誰がいる?
こうなるとブラックモンとの契約延長はやらかした気がしてならない
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/19(火) 11:33:49.50ID:Khqs6YvF
ラメイヒューとアレナドいなくなったらもうロッキーズ応援する気力なくなる
もともとトゥロが好きでチームのファンになったんだけど
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/19(火) 12:42:18.59ID:ATOAQdC/
デグロムには当たり前に抑えられ
リリーフは当たり前のように打たれるいつもの風景だな(呆)
このチームって数年前からピッチングコーディネーターだの、複数コーチ制採用してるけど
はっきり言って意味あるの?クアーズでのコーチ業は負担がデカすぎるのが理由らしいけど。
しかしアポダカ1人でやってた11年までよりホームでの投手成績は寧ろ悪くなってるわけだが。

結局これって程のいい責任逃れなんじゃね?だから禿時代みたいに低迷してもコーチ誰も入れ替え無しとか
あり得ないことが起こるのでは?
クアーズがある限り〜とかよく言われるけど、寧ろチーム成績が上がらなかったのはアウェイで全く勝てないからだったのだが。

禿時代以降は本当にチームの本来の長所が消え去ってしまった。
クアーズでここまで負けまくるロッキーズって存在価値が無い。
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/19(火) 17:00:27.53ID:ATOAQdC/
>>150
確かに多額の投資したリリーフは結果が出てないが
それだけが原因じゃないわ。
先発だってリリーフに比べりゃマシなだけで、去年より成績向上させてるのはフリーランドしかいない。
メンツだけみれば09年の先発陣より素質は全然上なのに
どいつもこいつも伸び悩みしてるし。
グレイなんかとっくにエースになってヒメネス軽く超えなきゃいかんのに、09年のヒメネスにすら届いてない。

控えのメンツもクエバスがマシな程度でマクマンは今の状況じゃ
アレナドの後釜はとても任せられないし。
寧ろ4月ダメダメだったデズモンドのほうが最近内容良くなってきてるくらいだから。
複数コーチ制でダール以外ほとんど大きい怪我人も出てないのにこの結果の出なさ加減は
この体制に問題が大ありなのは明らかだよ。
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/19(火) 18:28:38.19ID:1TVR8vN1
今のMLBはどのチームも似たようなチーム作りしててつまらん
クアーズという特殊な本拠地活かして独創的な編成、戦術を試してみたいと思ってる
有能なGMなり監督はいないのかな
やっぱこのチーム他と同じオーソドックスな戦い方じゃ無理やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています