日本には非常に数多くの迷信が蔓延ってる
そのせいでメジャーで苦労する選手も多い
松井秀喜が最高31本で、30本以上打ったのも2年目のみという
中距離ヒッターに成り下がったのも、日本で徹底した
ダウンスイング信仰やレベルスイング信仰を植え付けられたせいだろう
そしてムービングファストボールが無かった日本から来たので
ムービングに対応出来ず芯を外されてゴロを繰り返してた
結局、日本の遅れた迷信だらけの野球理論が間違っていたという事だ