【LAA】大谷翔平応援スレ part127【二刀流】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab7-0nOe)
垢版 |
2018/06/12(火) 02:04:44.89ID:5EgZJlGaa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【スレ建て】
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この文字列を文頭に3つ
スレ建てで一列消えます
(ワッチョイ入れ忘れ防止)

ポジティブに応援しましょう

・マウントを取ろうとする行為
・他選手下げ(相対的な下げも)
・悪口、揶揄、皮肉
はやめましょう

●●荒 ら し特定ツール●●
【analyze】
UA特定ツール(スレのURLを貼る)
http://afi.click/ana

【matrix】
UA特定ツール(ワッチョイを貼る)
http://afi.click/matrix/

■アナハイムの天気(湿度、毎時)
https://m.accuweather.com/ja/us/anaheim-ca/92805/hourly-weather-forecast/327150?day=1

■エンゼルス試合予定
https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/schedule/laa05_m.html

■大谷打撃成績(月別)
http://www.sanspo.com/mlb/japanese/ohtani/201804_b.html

■大谷投手成績(月別)
http://www.sanspo.com/mlb/japanese/ohtani/201804.html

■大谷打撃通算成績
https://nipponbaseball.web.fc2.com/personal/batter/ohtani_shohei_b.html

■エンゼルス選手打率一覧
http://m.espn.com/mlb/teamstats?teamId=3&;src=desktop

■地区順位
http://www.tsp21.com/sports/mlb/standings/index.html

■メジャー個人成績ランキング
https://baseball.yahoo.co.jp/m/mlb/stats/

前スレ
【LAA】大谷翔平応援スレ part126【二刀流】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1528632801/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0064名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 299c-y4Xd)
垢版 |
2018/06/12(火) 08:52:22.54ID:DqpI6ALt0
遂にNHKが平野に頼りだした
0066名無しさん@実況は実況板で (マクド FFad-psTc)
垢版 |
2018/06/12(火) 08:53:26.17ID:jeeYkJj9F
手術かよ。
0067名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spdd-9X+z)
垢版 |
2018/06/12(火) 08:54:50.07ID:LqsJZq7zp
大谷は関節がグニャグニャだから
靭帯が否応なく引き伸ばされてその瞬間に最大負荷がかかる。
感覚的にも最悪なパターンだとわかる。
骨格の硬さによるストッパーがない。
0069名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bbe-VlqU)
垢版 |
2018/06/12(火) 08:58:18.71ID:dbsXntYc0
肩回りが柔らかいにもかかわらず、その柔らかさを感じないフォームだな だから回転が今一なんだと思う
そういう意味では指導者が良くなかったかもしれないな
0070名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9bb-LHz9)
垢版 |
2018/06/12(火) 08:59:18.55ID:2cYN0jLs0
人間の体は100マイルに関節と靭帯は耐えられんという事がはっきりしたな

この二つは鍛えられん事より大谷も次のステップに進む時がきたな

バッターオンリーに方向転換するしかないね 夢は夢だったという事
0072名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29cf-EqDK)
垢版 |
2018/06/12(火) 09:03:11.78ID:2SubE6Cb0
回転数に拘らないのは本人の選択
日本中どこでもストレート(フォーシーム)はリリース時にスピンをかけると教えるのが
基本だが大谷はスピンをかけるよりも芯を叩くのを重視してると言ってた
その方が速く強い球が低めに行くと
0075名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad5-7SZ9)
垢版 |
2018/06/12(火) 09:18:17.49ID:v9T0z3TSa
現地の湿度わかる?
0079名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdd-jHNb)
垢版 |
2018/06/12(火) 09:34:26.66ID:XQSHhh5kr
開始早々に怪我で終了とかってオチ…ほんとつまんない。興醒めだわ。
リアルのスポーツ観戦ってこれだから糞なんだよ。盛り上がってきたところで空気読まずに怪我で再起不能とか平気でしちゃうじゃん。
もう漫画や映画でええわ
0080名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spdd-OWkY)
垢版 |
2018/06/12(火) 09:37:12.84ID:aydsLR+jp
Mike Scioscia says Shohei Ohtani has begun therapy. He left open the possibility of Ohtani returning to hit at some point even if he can’t pitch yet, pending medical clearance.
0081名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spdd-9X+z)
垢版 |
2018/06/12(火) 09:39:02.79ID:LqsJZq7zp
9試合で故障はさすがに欠陥すぎる。
大谷のことだから怪我をしないフォームを必死に探すだろうが
今までの可動域の広さとか柔軟さとかの素材を生かした投球とは真逆にいくしかないのがキツイ
0083名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89d7-z315)
垢版 |
2018/06/12(火) 09:44:35.70ID:TmW79KWH0
大谷みたいな投げ方、MLBには少ない。
ということは、あう言う投げ方は
MLBだと故障しやすいってことだな。
0085名無しさん@実況は実況板で (マクド FFad-psTc)
垢版 |
2018/06/12(火) 09:47:03.78ID:jeeYkJj9F
フォームのぎこちなさが半端なかったしな。
0086名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81bd-9X+z)
垢版 |
2018/06/12(火) 09:54:19.85ID:692Mv/wi0
投げ方もだがパワーや骨格も違う。
筋肉で支えれば靭帯が伸びない。
日本人はメジャー球を支える筋肉がないから
慣性に逆らわないで腕をしならせて投げる。
だから関節伸び放題、靭帯伸び放題。
大谷はそれの極致
0089名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bbe-VlqU)
垢版 |
2018/06/12(火) 10:00:05.26ID:dbsXntYc0
>>72
本当に大谷がそう言ったとすると、少なくとも大谷の考えは失敗していると言わざるを得ないね
メジャーでフォーシームが打たれまくっているわけだから
0094名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1cd-z315)
垢版 |
2018/06/12(火) 10:26:04.21ID:l4+nL7aK0
>>91
大谷自身だろw
0096名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spdd-QPn4)
垢版 |
2018/06/12(火) 10:31:16.35ID:3Q9Eg8qpp
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしい二刀流気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  ベーブ・ルースが何故野手に専念したか理解できない人間は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    MLBでは生き残れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
0103名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31df-moWH)
垢版 |
2018/06/12(火) 10:37:29.14ID:VkWtZYIP0
大谷は去年肘にPRP注射してたろ
完全に治ってなかったんじゃね
0104名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 212b-wOfH)
垢版 |
2018/06/12(火) 10:39:58.17ID:nKN9GRJ10
誰もやったことが無いことや人と違うことをやれと繰り返し教育を受け
二刀流を提案されそれが正しいと決断したから起きた事だ
これからの生き方を考え模索して生きていく事が大事だ
過去でああすればと言っても戻れないからな
失敗も後輩が見て学ぶ材料になる
0105名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-C/Cv)
垢版 |
2018/06/12(火) 10:42:08.93ID:/uFxl1zid
手術はやらずに打者専念でいいやん
打者なら完治しなくても八割ぐらいの回復でもやっていける
早く打者に専念すれば打者としての課題もそれだけ早く克服できるわけだしな
0106名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spdd-9X+z)
垢版 |
2018/06/12(火) 10:44:49.13ID:LqsJZq7zp
藤川球児も言ってるがメジャーの選手は上半身の筋肉で投げる。
日本人は踏ん張って下半身のタメを腕に伝えて遠心力で投げる。
大谷の場合はその遠心力の力がすごい。
その力が暴れるとコントロールを失うし
それを制御しようとすればあちこちに負担がかかる。
投打で言えるが、残念ながら日本人は筋肉がない分
遠心力に頼っていてワンテンポ遅れたり制御で劣る。
0107名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 212b-wOfH)
垢版 |
2018/06/12(火) 10:45:43.26ID:nKN9GRJ10
二刀流は他の選手特にアメリカ人が成し遂げていくかもしれない
それは凄く面白いことだ
大谷は大谷自身の人生を考えできる事や方策を立てていくことだ
頑張ったよ
まだ23だ人生はこれからだよ
0109名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa2d-hYHE)
垢版 |
2018/06/12(火) 10:47:15.66ID:tdkNwPR5a
グレード2の故障じゃ復活はないね
残念だが大谷はもう投げれないだろう
0116名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81bd-xAHG)
垢版 |
2018/06/12(火) 11:10:43.11ID:OBXJPrQZ0
>>103
そもそも一度靱帯損傷したらPRPしても治らないから
グレード1から進行しないようにするだけだから
まあ今回グレード2に進行したわけだけど
0120名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81bd-xAHG)
垢版 |
2018/06/12(火) 11:14:38.51ID:OBXJPrQZ0
>>109
投げられるだろうけどパワーピッチャーとしては無理だな
抜群のコントロールと投球術がなければ生き残りは難しいだろうな
0121名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 212b-wOfH)
垢版 |
2018/06/12(火) 11:15:15.15ID:nKN9GRJ10
大谷は大谷なりに頑張りなれる選手になればいいだけだ
二流でも三流でもいい
大谷は身体がデカいせいか過剰な期待をされ世界一になれないと失敗と設定され
揶揄されているようなおかしな所がある
0124名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81bd-xAHG)
垢版 |
2018/06/12(火) 11:17:46.81ID:OBXJPrQZ0
>>112
でもグレード1だったのがPRPをしたにもかかわらずたった8ヶ月でグレード2になってるところを見ると今後も楽観出来ないと思うわ
0128名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb3e-CKSm)
垢版 |
2018/06/12(火) 11:19:04.46ID:EiDPPX4c0
シャーザーやバーランダーのようなガタイにして肘の負荷を少なくした方がよさそう
0129名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81bd-B1Pp)
垢版 |
2018/06/12(火) 11:19:39.47ID:DhEk5QZc0
勝てそう
0130名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM7d-bDT+)
垢版 |
2018/06/12(火) 11:20:21.92ID:01j6NDWfM
>>123
女優や女子アナじゃだめだろ
大谷も母ちゃんの影響強そうだし
0133名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81bd-xAHG)
垢版 |
2018/06/12(火) 11:21:17.55ID:OBXJPrQZ0
>>118
そのエンゼルスが糞なんだよなあ
セカンドオピニオンさせない理由は何?
大人の事情でもあるのかと思うわw
0136名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81bd-xAHG)
垢版 |
2018/06/12(火) 11:22:44.05ID:OBXJPrQZ0
>>121
ファンもそういう風に持ち上げてたじゃんw
0138名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81bd-xAHG)
垢版 |
2018/06/12(火) 11:24:02.64ID:OBXJPrQZ0
>>128
それで失敗したのがダルだろw
0144名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81bd-xAHG)
垢版 |
2018/06/12(火) 11:28:09.01ID:OBXJPrQZ0
>>130
とにかくアゲマンを掴むことだな
ダルみたいに山本と一緒になったとたん不幸続きとか最悪じゃんw
0145名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 131e-JdDl)
垢版 |
2018/06/12(火) 11:33:28.11ID:JVqMcW8l0
プホルスここまであからさまにDHで絶好調になるんかw
翔平は打者の方も急がなくてよさそうだな
0149名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spdd-OWkY)
垢版 |
2018/06/12(火) 11:37:17.52ID:aydsLR+jp
今日左投手か。大谷が3戦目登板するなら、相手チームは3連戦初日に左投手持ってくれば、エンゼルスは打者大谷は出せない
0150名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e93c-B6oE)
垢版 |
2018/06/12(火) 11:41:19.18ID:MelY6ztR0
プホルスDHで本来の実力出してきた
キューバからの新人がファーストに入ったし


大谷の二刀流はやはりメジャーで通用しなかったな
最初は応援してたけど
対策取られてから、屁っ放り腰の打撃みてゲンナリした
投手も豆、豆ときて応援嫌気してきた
そしてまた肘の怪我


大谷はいいこだが
ワガママなんだよ!自己中心性!
性格がいい子に見えるだけで
自己中心性我儘で他人に迷惑をかけることを気にしない
大谷君の怪我かわいそうだと思わなくてもいいよ
自業自得の結果だよ
それじゃ「怪我するよ」と指摘されてきても
我儘で直さない自己中心性の強い大谷
自ら招いた結果だよ
自業自得
0151名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 295b-DGJA)
垢版 |
2018/06/12(火) 11:41:55.02ID:zTK1Vx/N0
マーがグレード1のまま損傷進行していないのと違って
大谷はわずか2ヶ月でグレード1→グレード2に損傷拡大。

選手生命考えたらこれでTJ手術しないという選択肢はありえないのだが、
なんで一部の人間は手術反対!グレード2のまま投げ続けろ!って望むんだろ?

大谷を低年俸で使い潰して捨てるだけのGMと監督がいうならわかるけど・・・
0152名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spdd-OWkY)
垢版 |
2018/06/12(火) 11:43:36.99ID:aydsLR+jp
>>150
あっそバイバーイ
0155名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1aa-RThM)
垢版 |
2018/06/12(火) 11:44:23.68ID:URevb8QH0
だから投手は無理だって
靭帯が弱いのは生まれつきだし
鍛えることが出来ない部位
だったらバッターを外野手としてやれ
肩が良い外野手のなにが悪い
投球気にしなければ打てるようになる
0156名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e93c-B6oE)
垢版 |
2018/06/12(火) 11:45:47.16ID:MelY6ztR0
「大谷君かわいそう」
って応援してきた人が辛い気持ちになるけど

実際
大谷=自己中心性強い我儘

自業自得だから
気にしなくていいよ


2020年から
また応援すればいい
(幼児性が残る精神面含めて、改めて出直してきてもらいたい)
そのとき二刀流が成功すればいいな
0158名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1aa-RThM)
垢版 |
2018/06/12(火) 11:47:21.62ID:URevb8QH0
貧弱を否定するなら疲労だろうね
人間疲れれば肘が下がって力が掛かる
結局のところ二刀流によって疲労か貯まって
玉突き事故を起こしたわけさ
これは偶然でもなんでもない
0159名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spdd-OWkY)
垢版 |
2018/06/12(火) 11:47:30.50ID:aydsLR+jp
>>155
別に大谷だけが特別じゃないから。160出さなかろうが、肘痛め皆TJしてるし。このヒーニーもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況