X



【LAA】大谷翔平応援スレ part128【二刀流】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe4e-m0US)
垢版 |
2018/06/14(木) 10:33:35.71ID:1ZpF5k8o0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【スレ建て】
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この文字列を文頭に3つ
スレ建てで一列消えます
(ワッチョイ入れ忘れ防止)

ポジティブに応援しましょう

・マウントを取ろうとする行為
・他選手下げ(相対的な下げも)
・悪口、揶揄、皮肉
はやめましょう

●●荒 ら し特定ツール●●
【analyze】
UA特定ツール(スレのURLを貼る)
http://afi.click/ana

【matrix】
UA特定ツール(ワッチョイを貼る)
http://afi.click/matrix/

■アナハイムの天気(湿度、毎時)
https://m.accuweather.com/ja/us/anaheim-ca/92805/hourly-weather-forecast/327150?day=1

■エンゼルス試合予定
https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/schedule/laa05_m.html

■大谷打撃成績(月別)
http://www.sanspo.com/mlb/japanese/ohtani/201804_b.html

■大谷投手成績(月別)
http://www.sanspo.com/mlb/japanese/ohtani/201804.html

■大谷打撃通算成績
https://nipponbaseball.web.fc2.com/personal/batter/ohtani_shohei_b.html

■エンゼルス選手打率一覧
http://m.espn.com/mlb/teamstats?teamId=3&;src=desktop

■地区順位
http://www.tsp21.com/sports/mlb/standings/index.html

■メジャー個人成績ランキング
https://baseball.yahoo.co.jp/m/mlb/stats/

前スレ
【LAA】大谷翔平応援スレ part127【二刀流】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1528736684/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0493名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 499f-uR4c)
垢版 |
2018/06/15(金) 21:50:27.63ID:eq9IQ6tK0
>>492
レベル2には変わりないんだから意味なし
0495名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Spf1-OQj1)
垢版 |
2018/06/15(金) 21:55:24.98ID:c48yTjVyp
見にいくファン考えたら毎日出れる打者のが良いな
0499名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 426d-sx1X)
垢版 |
2018/06/15(金) 22:03:22.01ID:0dYTug1C0
大谷はメジャー契約の6年契約じゃなくてメジャーに上がったプロスペクトと同じだから
大規模な手術でDL入りしてるとFAや調停権の取得年が2年3年とすぐ先延ばしになる
スポンサーやLAAの営業面の関係もあるし、大きな手術は基本避ける方向だって
0501名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-EDgZ)
垢版 |
2018/06/15(金) 22:09:24.83ID:qKnPrtxfd
>>471
気持ち悪いからさっさと死ねよ
0503名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-EDgZ)
垢版 |
2018/06/15(金) 22:10:52.24ID:qKnPrtxfd
>>486
大谷見て充実?
ゴミクズのような人生で哀れやな
とっとと死ねよ
0506名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-rWui)
垢版 |
2018/06/15(金) 22:22:43.84ID:qRVfEJHVa
チキン繋がりで鶏の靭帯移植しろって
0507名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d1e-5gQY)
垢版 |
2018/06/15(金) 22:26:44.10ID:xDyjxiCB0
>>506
免疫があるから無理だろ
人間のでもごく一部しか適応しないし
0511名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d1e-5gQY)
垢版 |
2018/06/15(金) 22:44:50.24ID:xDyjxiCB0
BSの解説やってる今中が手術しないほうがいいって話してたな
よって手術すべき
0514名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-rWui)
垢版 |
2018/06/15(金) 22:52:46.36ID:qRVfEJHVa
息をはくように故障して館山みたいになりそう
0515名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa4a-JRZY)
垢版 |
2018/06/15(金) 22:55:04.47ID:J/pGeiega
俺もそろそろ包茎手術しないと…
0522名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa4a-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/15(金) 23:19:59.99ID:n/Qxx8kia
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180614-00000078-sasahi-spo&;p=5

高木:いろんな意味で運命というか、そういう星の下に生まれたってことでしょうね。いま大谷翔平選手がメジャーに行って騒がれていますが、大谷選手をどう見てますか?

江川:彼は打者主体の二刀流だとみています。打者と投手のどちらのレベルが高いかと聞かれたら「打者」だと答えます。

高木:江川さんもバッティングがよかったから、時代が時代なら二刀流をやっていたかもしれない。

江川:たぶん無理だと思う。きつい。

高木:江川さん、きついこと嫌いだもんね。

江川:うん。大谷選手はえらいと思う。でもこのままだと壊れてしまうだろうから二刀流はやめたほうがいい。
0531名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99bd-2ITt)
垢版 |
2018/06/15(金) 23:53:33.96ID:ei8XDwMw0
ヒーニーはPRP効果なくトミーになったのか。逆にリチャーズは効果があったと。人それぞれなんだね。大谷はどっちかな
0532名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99bd-uYXe)
垢版 |
2018/06/15(金) 23:59:11.61ID:FZL5akkT0
>>524
江川は大谷の方が上と思われるのが嫌なんだよ
打者派と投手派は分かれるが、野村や張本など打者でも投手派は多い
投手のほとんどは投手派

江川の最速150キロ(平均140キロ前半)の球はスピンかけても現在のメジャーではめった打ち
空振りも取れない
空振り率のスピードとスピン量の表を見ると、140キロ中盤まではスピン量が多くても空振りはほとんど取れないことが分かっている
バーランダーのように両方が必要
スピードが無ければスピンをかけてもHR率は高くなるし
0534名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99bd-2ITt)
垢版 |
2018/06/15(金) 23:59:55.54ID:ei8XDwMw0
>>522
江川は二刀流だから壊れるって言ってるんだよね。今回のは二刀流だから壊れたわけじゃないからちょっと違う。それ以前に投手として身体がついて来なかった。
小宮山が言うには、あの速球支える筋肉が大谷には足りないと。筋肉つけると重くなりスピードは今より出なくなる。多分身体作りからまた始めるだろうが、ダルみたいに変な筋肉ムキムキになるんだろうか
0538名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060b-jgxh)
垢版 |
2018/06/16(土) 00:02:44.60ID:ReF5JBtv0
>>531
リチャーズはなんだかんだ肘を痛めて2年程まともに投げてないからな
今年も大したイニング投げられそうにないしPRPよりTJやった方がいいと思うわ

2016 34.2IP
2017 27.2IP
0541名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99bd-2ITt)
垢版 |
2018/06/16(土) 00:06:02.63ID:fLeC1BeF0
>>538
トミーしたダルも投げれてない。年齢のせいなのか?
0542名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99bd-OQj1)
垢版 |
2018/06/16(土) 00:06:10.76ID:9PVIMNGG0
大谷はいつか侍ジャパンとして戦ってほしい人気だし
プレミア12東京五輪wbcあるし
0546名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ba-D+KJ)
垢版 |
2018/06/16(土) 00:17:54.59ID:D0yiP3+U0
打者になるなら守備もなんかやって欲しいけど守るならどこだ?肘やってるからファーストしかないのか
0547名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060b-jgxh)
垢版 |
2018/06/16(土) 00:19:54.09ID:ReF5JBtv0
>>546
誰でも守れるのはライト、レフト、ファースト
肩の強さを活かす為のライトがベストだな
0549名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99bd-uYXe)
垢版 |
2018/06/16(土) 00:20:21.89ID:d6nr5x4m0
大谷が投手として一流に成れるかどうかは、復活したときに160キロ近くが投げられるかどうか

大谷のストレートは回転数が少ないからストレート単体では空振り率はMLBでは並の上
(レベルの低いNPBでは先発で1位か2位のストレート空振り率だったけど)

しかし、ストレートが速いためタイミングを速く取らなければならないので、ど真ん中のスライダーやカーブでもバットが出ない
ストレートも160キロがコースに来るとバットが出ない

バーランダーのようにスピン量が多くて空振りが多い球は
「よし来た」と思って振るとバットの上をボールが通るから空振りが多くなる
手が出ない球ではないので、バーランダーは凄く切れの良いスライダーを持っているが結構見逃されている

大谷が150キロ投手になってしまったらスライダーも打たれると思うし、スプリットも振ってくれない
投手大谷が最速155キロになってしまったら打者に転向するべきだろうね
DHでレギュラー取れるほどの実力は無いので
守備に着く必要があるけど
0550名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ba-D+KJ)
垢版 |
2018/06/16(土) 00:22:23.77ID:D0yiP3+U0
>>547
外野からの送球は投手と違うのは分かるけど今の肘で大丈夫か?
0551名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99bd-uYXe)
垢版 |
2018/06/16(土) 00:24:31.07ID:d6nr5x4m0
大谷の打者としての凄さがイマイチ分からん
綺麗なフォームをしているが引っ張るとNPB時代から打球は上がらんし
HRはセンター方向ばかり
本当の大打者になるためには引っ張ったときに上に上がらなければダメ

あと、シフトを引かれて1ヵ月以上経つが、ショートゴロばかりで対策が取れない
流す技術もない

綺麗なフォームに飛距離以外に優れた点が分からない
時々、弾丸ライナーHRを打つから称賛されるが、安定して打つには引っ張ったときに打球が上がらなければどうしようもない
0553名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99bd-uYXe)
垢版 |
2018/06/16(土) 00:27:36.42ID:d6nr5x4m0
実際にMLBの全ての球団は投手大谷の方が打者大谷より評価が上だったし
大谷の打撃も見ているけど、飛距離も

MLBで一流に成れるかどうかは、MLB球団の評価の方が正しいと思う
それも1:3とかではなくほとんどの球団(全ての球団)が投手大谷を欲しがっていた訳だし
0554名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99bd-uYXe)
垢版 |
2018/06/16(土) 00:30:26.65ID:d6nr5x4m0
>>552
それは、ストレート待ちだから打たれる
ストレート待ちでもコースに決まると打者は止まるけどね
空振りより見逃しストライクが多い

投球はストレートだけで通用する投手はいない
全体の成績で見るべき
5月の防御率は2点ちょい、スプリットを振ってくれなくなってきたが、どんどん成績は向上していた
それは速いストレートがあったからこそだよ
0557名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99bd-OQj1)
垢版 |
2018/06/16(土) 00:32:49.42ID:OMOnMqAY0
シーズン通してだと打者のが良い投げるのは大事な試合で良い
0558名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ba-D+KJ)
垢版 |
2018/06/16(土) 00:34:12.94ID:D0yiP3+U0
ベーランで怪我するような大谷が守備できるとは到底思えないなぁ
0562名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d3c-03yI)
垢版 |
2018/06/16(土) 00:39:27.77ID:2A0IQFB40
左手で練習してる姿に
かわいそうと
思ったが

甘ちゃん我儘大谷!
守備練習でもしろよ!
走り込みに守備練習
どこまで
甘ちゃんなんだよ!

ずっと走り込みしとけ!
みんなに迷惑かけたんだから
理解できるか?高卒だが分かるだろ?
走り込みしろ!
0564名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ecf-m0US)
垢版 |
2018/06/16(土) 00:40:37.01ID:9L2/6Rue0
160キロ連発だと数ヶ月で壊れる可能性。現状150キロで抑えられる球質もコマンドも投球術もない
先発として長くやっていくにはこれからフォーシームの回転数と回転軸を修正しつつコマンドも改善
さらに抜いた投球も覚える
つまりほとんど別の投手に変身というわけで、なかなか壁は高い
0565名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99bd-uYXe)
垢版 |
2018/06/16(土) 00:52:00.25ID:d6nr5x4m0
リチャーズの球速は平均155キロくらいと大谷の平均とほとんど変わらない
今シーズン、エンゼルスでは最も投げている投手だと思ったが再発はしていない

肘の靭帯損傷で保存的にやっても球速は落ちないと思う

実は、田中も肘をやる前より去年の平均球速の方が速かった
1年目より打たれているのは2年目から対策されてスプリットが見逃されるようになったから
1年目より速い4シームを投げても再発はしていない

大谷の時代の今は当時より対策が速くなって1ヵ月でスプリットを振ってくれなくなったが
選手の動体視力の向上は無理なので、スライダーやカーブを混ぜて成績が向上してきた
投手大谷は速いストレートの元、引き出しが多いので対策されても上を行けている
0566名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99bd-uYXe)
垢版 |
2018/06/16(土) 00:55:01.70ID:d6nr5x4m0
>>564
>>565

あと、160キロ連発は抑えで1イニング投げるくらいじゃなければ故障するだろう
勝負所で160キロ投げられるかどうかと、平均で155キロくらい投げられるかどうか
リチャーズが平均155キロ投げているし、田中も速くなったのに再発していなので、
保存的でもTJになったとしても元に戻ることは可能と思う
0568名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99bd-uYXe)
垢版 |
2018/06/16(土) 00:58:30.62ID:d6nr5x4m0
>>563
松坂の時代はMLBの平均球速が143キロ程度だった
去年が150キロ
レベルが違うし、松坂の時代は最速155キロでも見慣れていないので空振りが取れていただけ
本来なら7キロ分、まあ、5キロ分ほど上乗せしなければならない時代
0570名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ba-D+KJ)
垢版 |
2018/06/16(土) 00:59:56.89ID:D0yiP3+U0
メジャーの投手は全力で投げずにここぞって時にしか全力で投げないってココ最近知ったわ
0575名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99bd-uYXe)
垢版 |
2018/06/16(土) 01:18:44.61ID:d6nr5x4m0
>>573
もちろん、そうだよ、投手は球速だけではない、カーショーを見ても分かる
しかし、大谷は速いストレートを軸にしてスライダー、カーブ、スプリットで活躍してきた投手
150キロくらいで回転数が多いストレートにしたとき、スライダーやカーブをコースに投げ分けられるコントロールが必要になる
まあ、上原みたいに1イニングなら抑えられるかもしれないが先発なら大幅にスタイルを変えなければならないし、コマンドの向上が絶対条件になる

打者大谷は課題が多すぎて一流になる壁は高いと思っているが
投手大谷も、スタイルを変えるなら一流になる壁はとてつもなく高くなると思う
その場合は打者でも投手でも、それなりの選手としてやっていくことになる気がする

怪我前の投手大谷は4月はスライダーやカーブが使えなかったので防御率は悪かったが
スライダーやカーブを混ぜだ出した5月は既にMLBでも一流投手だった

24歳になる大谷はそれほどの向上は望まない方が良い気がしている
(しかも、怪我から復帰してからの向上だから)
現段階(怪我前)で一流である投手大谷は怪我を治してから元に戻す方がスタイルを変えるより簡単だと思う
投手一本に絞ることが前提だけど、フルスイングは肘にも負担がかかるから
0576名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99bd-2ITt)
垢版 |
2018/06/16(土) 01:19:21.44ID:pF5en6I+0
回転そもそも目指してなかったよね本人が。回転加えるとスピードも落ちるから。スピード狂脳変えないと
0579名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d3c-03yI)
垢版 |
2018/06/16(土) 01:32:27.13ID:2A0IQFB40
たくさんの人に
大きな迷惑をかけたんだよ

黙々と走り込みしろよ!大谷
黙々と
ただただ走り込みしろ!

しかし
そんな苦労はしない人間だよな
派手で目立つことしかやらない大谷だからな
0581名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31be-gvEZ)
垢版 |
2018/06/16(土) 02:16:52.55ID:zxlwxrzV0
> 派手で目立つことしかやらない大谷だからな

サッカーで言えばB型で手間を惜しむ宇佐見か  B型はコツコツ蓄積するタイプじゃないし

でも、カーブやスライダーの切れが有るから、速さやスプリットだけに頼らなくても何とか技術の幅を広げたらいいと思うよ。

170cmのハンカチ王子とは基礎的条件が違う
0583名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99bd-uYXe)
垢版 |
2018/06/16(土) 02:47:25.45ID:d6nr5x4m0
2年前の体が成長していない状況でのDH解除の日本シリーズ進出を決めたどふとバンクセのリリーフ
最高165キロ、最低163キロ、平均球速164.1キロという、チャップマンやヒックスもビックリという球速を投げて居た
フォークも151キロだったし、それ以降、投手の調子が悪い気がする

日本シリーズは開幕で投げたが最速157キロくらいで負け投手
(試合を見ていたバンデンハークが「大谷は通常より球速が遅い」と心配されていた
日本シリーズの投手としての活躍はほぼ無し
次の年も投手としては最後の試合で4番投手で完封したけど、試合としてはヨレヨレだった

実は、クライマックスでの投手大谷のNPBでは次元を超えたチャップマンもヒックスもビックリする投球が
肘の靭帯やら足やらの故障を引き起こした可能性は高い気がする
まだ4年目で1イニングだったけど日本シリーズが1ポテポテ決まる緊張した試合で平均164.1キロを投げさせた方もどうかと思う
もちろん、打つことは出来ずに2三振、の内野ゴロで仕留めたけど

今回の下手すれば選手として劣化させる原因を作ったのは栗山な気がする
DH解除の平均164.1キロを投げさせたこと
二刀流をやらせたこと

実は、高校出の3年目には投手に絞って投手タイトル三冠を取っていた
そのときは怪我もしなくて二刀流という言葉も控えめになっていた
これが本来の大谷のような気がする

その次は投手で故障したら打者として使い、怪我が戻ったら投手として使い直して優勝
ある意味、大谷を酷使して怪我していたけど、どちらかで使って優勝を掴んだ栗山

今回の大谷の靭帯損傷は栗山の影響も小さくはない
0585名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-EDgZ)
垢版 |
2018/06/16(土) 03:16:12.87ID:XFJwFt2Md
まーた大谷オタクが暴れてんのか
キレるなら大谷を叩いてる人じゃなく大谷にキレろや
大谷の不甲斐なさを叩け
0586名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31a7-2m5V)
垢版 |
2018/06/16(土) 03:23:18.06ID:hVhv7x6w0
Jスポ、今日はエンジェルス戦放送するんだね。
0589名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 821e-yy/f)
垢版 |
2018/06/16(土) 03:37:56.02ID:dW2G0JB70
アンチども、球威というのは最大の武器なんだよ。幼稚園児じゃわからんけどな。レベル最低だよ。野球を知らない証拠。さいなら
0590名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 821e-yy/f)
垢版 |
2018/06/16(土) 03:41:10.97ID:htVhFSEH0
乞食が物乞いしてる。
0591名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-EDgZ)
垢版 |
2018/06/16(土) 03:43:43.32ID:XFJwFt2Md
大谷オタってクズしかおらんな

【野球】大谷翔平選手の等身大パネル盗難 北海道浦河町、商業施設で展示... 「早く返して」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528923831/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況