村田のUZRなんて巨人時代ずっとマイナスだったのに未だに守れると思ってるのがいるのが不思議
上手いとか言ってるのはクルーズを褒め称えてる奴と変わらん
てか打てるかどうかも分からんしボウカーなんて論外
https://1point02.jp/op/gnav/sp201701/sp1701_06.html
http://1point02.jp/op/gnav/leaders/pl/pfs_advanced.aspx?sn=2015&;lg=0&tm=0&ps=5&sl=1&sr=0&pn=-1
http://1point02.jp/op/gnav/leaders/pl/pfs_advanced.aspx?sn=2016&;lg=0&tm=0&ps=5&sl=1&sr=0&pn=-1

>大きくマイナスを計上してしまった選手

>他のサードに対し、明確に守備力で差があると見られるのが村田修一(読売)である。
>ただ一人10点を超えるマイナスを計上してしまっている。その最大の要因は、ゴロの処理範囲で10点を超えるマイナスを計上してしまったことだ。
>今回評価の対象としたサードの中では最年長で、30代後半に入っている唯一の選手であり、身体能力の衰えから守備範囲が狭まっている可能性は否めない。

>表5は村田のアウト割合を整理したものである。村田も距離2の打球については平均とほとんど変わらないアウト割合となっている。
>しかし、距離3の打球では大きな差が出ている。村田は定位置から三遊間寄りのFゾーンからアウト割合が著しく低下し、
>三遊間の打球処理で大きく差をつけられているほか、三塁線付近のゾーンでも苦戦。他の選手に大きく離される要因となったことがわかる。