X



【目指せ2部】東都大学野球3部・4部 2018年度2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/28(木) 21:00:30.51ID:Y/EEZ/XN
前スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1523922545/

東都大学野球3部4部を応援するスレです
他校、他リーグへの誹謗中傷は厳禁です

東都大学野球連盟 http://www.tohto-bbl.com/
財団法人 日本学生野球協会 http://www.student-baseball.or.jp/

3部(2018春季、あいうえお順)
学習院大学 https://gakushuin-bc.jimdo.com/
順天堂大学 http://juntendobaseball.r-cms.jp/
上智大学 http://www.geocities.jp/sophia_2005baseball/
成蹊大学 http://keikyukai.info/
大正大学 http://taishouniv.gouketu.com/
一橋大学 http://jfn.josuikai.net/circles/sports/hit-u-bbc/
4部(3部に同じ)
芝浦工業大学 https://shibaurabbc.wixsite.com/mysite
東京工業大学 https://titechbaseball-hp.jimdo.com/
東京都市大学 https://www.tcubaseball.club/
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/13(月) 05:47:16.78ID:qiMPG6L+
>>229
>>硬式野球部レギュラーなら準硬でもレギュラーだけどその逆は無理だし。

中央大の準硬は高校野球で県大会ベスト8以上、遠投85m以上 50m走6.8秒以内でないとセレクションを受けてけてくれない。

東京六大学、青山学院などは準硬のハードルはそれほどでもない。
明治、法政、立教、慶應、早稲田は付属上がりが硬式と比較してベンチメンバーに多い。
(明治は明大中野八王子出身、法政は法政大高出身が多い)
立教新座高校出身は立教大野球部が本格的なアスリート選抜入試を導入してから
準硬式野球部に多くが流れるようになった。

>>228
>>アメフトは塾高も強豪だよ

塾高アメフト部は強豪だけど、アメフト部は人数が必要だからね
1試合50人くらい試合に出場することもあるし
だから塾高野球部出身で大学ではアメフトを選択している選手も多い
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/13(月) 06:28:58.66ID:Lpogmwtg
昨日は二つタイブレーク制のおかげで変な感じの試合見ちゃった。
いずれ東都も導入するかも知れないけど、出来ればしない方がいいと思った。

準硬については、3,4部限定で言うなら、硬式に来ないのがもったいない。彼らが来てれば間違いなく硬式がもっと強くなってるからよ。
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/13(月) 09:07:58.75ID:7s9SKhRn
準硬の部員が硬式に合流すれば、部員の数は増えるけど、実際硬式でレギュラーに
なれる選手がどれだけいるか。3、4部の準硬の選手で甲子園経験があるとか、
地方大会の注目選手だった選手はいるかな。
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/13(月) 13:03:26.09ID:D/EcxjBU
青山学院大学の場合、野球部(硬式)には青山学院高等部出身者は
学生コーチを含めても5人しか在籍していないけど、準硬式野球部には
青学高等部出身者が四分の一を占める。

大学野球部(硬式)では、いくら努力してもベンチ入りは届きそうもないと
判断して、それでも野球をやりたいのなら準硬式に転向するのは普通の考え方なんじゃないの?

実際、明治、法政、早稲田、慶應、立教、青学の準硬野球部は多くの付属高校出身メンバー
で成り立っている。

野球にこだわりがないのであれば、アメフトがラクロスに転向するのが多いなあ。

例えば早実中から早実高に進学。早実では背番号「1」を付けたこともある
吉村は今、早稲田大学アメフト部でQBをしている。
同じく早実中から早実高に進学して甲子園でも活躍した玉川は早稲田大ラクロス部で
活躍。

ただ、慶應大はラクロスよりアメフトに転向する塾高野球部出身者が多い
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/13(月) 14:00:30.16ID:EF9D1elI
>>233
>高校時代硬式でレギュラー張ってたレベルは珍しくない。
>難易度別にして、選手のレベルは低くないよ。準硬だけじゃなくて、軟式も含めて硬式に一本化出来ればな、と思うことあるな。

大学で準硬してるのって、ほとんどが高校時代硬式でレギュラーだった人でしょ?
でも実際、今、準硬で野球をしている選手が硬式に移ってもレギュラーどころか
ベンチ入りも難しいんじゃない?
また準硬は硬式より理系が多くて実験の授業で練習時間が確保できなかったりしている。
そんな自分のレベルや環境を考えて、準硬を選んでいるんでしょ?
たぶんそんな選手は準硬が無かったら野球を選択しなかったかもしれない。
実際、準硬がなくて軟式かサークルしか選択がなかったら大学では野球をしてなかった
という人を複数知ってるよ
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/13(月) 21:49:59.46ID:7s9SKhRn
中央が2部に低迷していたころ、準硬式の方が強いって言われてたな。
実際遊び半分で試合したら準硬式が圧勝したらしい。
だいぶ前のことだけど。
中央、桜美林、法政が準硬式の名門だった。
桜美林は硬式いっちゃったけどね。あっという間に1部行って全国制覇までした
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/14(火) 10:15:35.77ID:Nx+8ynj6
>>241
青学の高等部は一時期強くなりかけたけど
また元に戻った感じだな。高等部出身者が1部
リーグで首位打者になったのが数年前
だっけ。高等部出身でもできるところを見せたい、
とかで頑張ったようだ。かなりの例外パターンだろうが
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/14(火) 11:33:34.20ID:lv6IRkuF
青学は大学の監督が復帰したから、高等部出身者はまた厳しいかもね。
慶応、早実、法政二は軟式もそれなりのレベルなので、そこから準硬へ進むのもいたかな。
法政は準硬の拠点が多摩キャンパスで、学部によってはその利便性もある。
一部を除いて全寮制でなく、バイト等と両立できるのも大きいかな。
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/14(火) 12:36:36.79ID:Jvxmf6Rd
スポーツ推薦かけてる大学の付属から内部進学して硬式選ぶのは決断がいると思うね。
4年間野球エリートの球拾いするくらいなら準硬、軟式でお茶濁すのも分かる。
だけど、東都3,4部はその必要がないわけだから、硬式選んで損はないと思うんだよな。
それでも学業優先、バイトもしたい、部活はサークル寄りでってなると、生き方というか考え方だから、もうなんともいえない。
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/14(火) 22:11:14.88ID:1qiDqVLs
>>237
矢野篠原東新井は確認した、あと1年生?の左投手が投げていたな
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/15(水) 07:40:38.69ID:q1klsnXw
学習院は第2戦の先発は誰にするんだ。
初戦新井、第二戦新井ってわけにもいかねーだろーにさ。
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/15(水) 09:01:31.25ID:2dT1qgv1
>>247
ベンチ入りだと、新井、大須賀、東、坂本、桜井かな?ここにケガの程度で木村、清水、
上田、長野。この夏ブレークするなら梅澤、林。
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/16(木) 13:35:39.92ID:hvGkxpl9
>>244
首位打者を獲得した渡辺は小学校から青山学院。中等部のときは目黒西シニア
大学4年のときに野球にすべてを打ち込むために、就職活動は丸紅だけに絞り50社分の集中力を丸紅に集中させて内定を取ったとか。
青学高等部から大学野球部(硬式)でレギュラーをとったのは彼だけ。

あとは高等部からのメンバーだと青学中等部野球部から高等部野球部に進み、
2006年夏の大会で二松學舍大学附属高等学校を無四球完封した橘が青山学院大学4年で公式戦でメンバーに入ったことがあるくらい。
今では高等部から中山が大学野球部に入部している。

青山学院高等部野球部は本格的なスポーツ推薦がなく、どうしても中等部出身の選手が半数近くを占めるが、
今年の夏までは厳しい監督の下で練習で鍛えられていたし、また青山学院大野球部(硬式)のスポーツ推薦者も学年で8名と少ないから
数少ない高等部出身者でも稀にこんなケースがある。
ただ、青山学院大学野球部は理工系の学生の入部は授業の関係で受け入れをしていないから、理系の野球部志望の学生は準硬式野球部や
別のスポーツに流れることが多い

現状、青山学院高等部は中等部野球部出身者頼みになってるけど高等部の監督の厳しさは学校中に知れ渡っているから 、
よほど覚悟を決めた中等部出身者じゃないと高等部野球部には入部してこなかったらしい。
高等部の監督が変わってどうなるか
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/16(木) 15:45:43.15ID:aLlMiVK7
>>249
学習院は勝ってるけど投手陣が安定しないね。
また、新井木村におんぶにだっこになってしまいそう。
木村が怪我明けというのも気掛かり
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/16(木) 17:41:44.90ID:0QtekR3i
2010年の学習院大学野球部のメンバー↓
https://web.archive.org/web/20100727174758/http://www.tohto-bbl.com:80/player/playerinfo.php?UNIVID=03
マネージャーを除くと選手数は40名。(全員が背番号を貰っている)
選手の学習院高等科出身者は8名
(5分の1が学習院高等科出身)

2018年の学習院大学野球部のメンバー
マネージャーを除くと選手数は91名。
選手の学習院高等科出身者は3名
部員数はこの8年で2倍以上。学習院高等科出身者はこの8年間で半数以下
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/16(木) 17:56:36.40ID:0QtekR3i
これは学習院大学の入試の絶対的な難易度が下がって、野球強豪校の選手でも
ある程度、頑張れば学習院大学の入試が突破できるようになってきた。
それとともに学習院高等科の選手は大学野球部は無理かなと敬遠するようになった。
もちろん学習院高等科の選手で学習院大学以外の大学に進学した選手もいる。

それ以外の学習院高等科野球部卒業メンバーで学習院大学に進学したメンバーの
多くが学習院大学アメフト部GENERALSに入部した。
現在のアメフト部主力のRB#29、WR#86、TE#80、DB#8などは
学習院高等科野球部出身
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/16(木) 20:23:55.65ID:VvD9J8my
>>251
そうみたいですね。新井君がいなくなったらどうなってしまうか心配ですね。下級生でどんどん競争してほしいですね。
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 08:18:22.33ID:bU/l68l+
4年Pとしては萩原、新井、大黒 誰が最後の入替に行くかだな
開幕が楽しみだわ
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 09:07:48.67ID:JRjQ4N34
今日も旗振り
俺の常識
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 10:25:00.85ID:qoVnsdam
>>254
オープン戦では新井君は結果を出しているが、他の投手は???今は打ち勝っていてオープン戦負けて
いないが、これからはBチームでも拓大、早稲田、武蔵、立教、桐蔭、城西、亜細亜と強豪が続く。
木村君は間に合うか分からないが、他の投手たちはチャンスなのだから頑張って欲しい。
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 13:02:30.53ID:M2OUUWU2
学習院は新井がこけたら終わりだからな
秋は木村を計算していないようだし、一人でどうするんだ?
レフト守っている藤井に投げさせた方が速いんじゃない?
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 21:17:58.38ID:E1+4bX+5
今後の学習院大学オープン戦日程と場所わからない。わかる方教えてください
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 21:31:07.96ID:VEp6Njrn
>250
渡辺選手、その記事元にもあるけど祖父が元巨人主力投手で父親が銀行員の帰国子女。
就職も高等部野球部の先輩に話を聞いて志望。
まあ、そのぐらいの環境の人と競ったのだろうがかなり恵まれてるな。
もちろん、首位打者まで獲った実力はすごい。(同じく一般入部でベストナインの沓澤も)
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 23:56:39.38ID:OvowXJ8V
慶應如きを持ち上げてるアホが居るが、レベルの低い六大学だから優勝しただけ。
東都なら所詮は3部下位レベル、学習院の方がどう見てもマシだわ。
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 06:00:08.37ID:XU2JPZpd
>>253
言われてみれば今の学習だと、レギュラーになるのは相当きつそうだね。
特に、ピッチャーの数が半端ない。4年やっても背番号付いてるの新井だけ。1年も今のところ背番号は一人。
高校にいれば実情をもっと知ってるだろうから、練習を見て敬遠しているとしたら、硬式に勧誘するのは難しいのか。
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 08:13:33.76ID:kb5OFoVp
>>261
その3部で優勝した順天堂がきのう東大の
2軍に負けてる
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 12:48:08.03ID:rDOE9jdu
各大学の野球部員数と付属高校出身者数の変遷
2010年⇒2018年
・学習院大 40名(高等科8名)⇒91名(高等科3名)
・成蹊大 56名(成蹊高9名)⇒44名(成蹊高2名)
・芝浦工大 35名(芝浦工大6名)⇒45名(芝工大4名、芝浦柏2名)
・東京都市大24名(武蔵工大付4名)⇒36名(都市大塩尻4名)
・上智大学28名⇒31名

学習院大学がこの8年間で部員数を2倍に増やしている。

成蹊大は野球部員数も減っているが、成蹊高からのメンバーも減少。
近年、一般生徒でも成蹊大へ進まずに他大学進学者が激増したそうだから野球部も同じなんだろう。

芝浦工大は部員数は少し増えているが誤差の範囲で収まっている

都市大は野球部メンバー出身付属校が世田谷の付属高校から長野県の都市大塩尻に変わった。

上智大学もさほど変化なし。野球部員の理工学部在籍者も10名⇒10名と変化なし。

学習院大は人気があるんだなあ
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 13:03:38.50ID:rDOE9jdu
>>262
>>高校にいれば実情をもっと知ってるだろうから、練習を見て敬遠しているとしたら、硬式に勧誘するのは難しいのか

今、学習院大野球部にいる高等科出身は木村と鈴木
この二人は中等科野球部、高等科野球部時代から他の選手とは雰囲気が違っていた。

昔のスレッドにあった3年前の夏の大会観戦記
この試合の3番のエースピッチャーが木村で4番の1年生の ショートが鈴木

http://mint.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1411993478/288

今の学習院大野球部で高等科出身で活躍しようと思えば、高等科時代にずば抜けていないと無理だと自分で思い込んでしまうんだろうなあ
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 13:56:31.26ID:Rz3CCk9F
学習院に入ってくる野球強豪校は高校で特進コースとスポーツコースに分かれてるとこが多い
特進コースの生徒が稼いだ実績で割り振られた指定校推薦をスポーツコースの生徒に与えてることも

それに弱小野球部だからといっても大学で活躍できないわけではない

青学のキャッチャー西川の控えで、東都リーグ戦で時々出場しているキャッチャーの
潮田なんかは神奈川県196校で最弱と言われているサレジオ学院の出身だぞ・・
サレジオは神奈川県で夏の大会は9年連続初戦敗退継続中
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 16:33:17.82ID:aofyzpPU
>>257
今日のオープン戦 松蔭大学戦に木村が登板
二回一失点も味方のエラーによる失点のみ、どうやら137キロを記録してたみたい。まずまずかな?
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 20:03:33.44ID:At9KIH/v
>264
都市大は理工系以外の学部が増えたことも要因かな。
世田谷の付属はかなり進学校にしていて野球でも六大へ流れてる。
芝浦工大高は結構強豪だったけど、豊洲に移転して共学、理系進学校に転換したので
上がってくる割合は高くなるかもだけど一方で実力は少し劣るかも。
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 09:03:59.25ID:1wiI5B02
中高一貫校だと6年間一つのクラブにいることが多い
大学に入ると新しいことをしたくなるんだよね
実際中高グランドホッケーで大学はアイスホッケーやってた
学習院のホッケーやラグビー部は高等科出身者が多いが始めから高等科出身者を当てにしている
他のクラブに移ろうとすると半端ない圧力
アイスホッケー部にはそこそこ高等科グランドホッケー出身者がいるので両部間で話し合いがあった
野球部は高等科生を鼻から当てにしてない
ただ、OBや寄付院内発言のため高等科出身者は必要
だからOBの安西や現役木村、鈴木は絶対確保 安西なんて美智子妃殿下の縁戚だから尚更
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 13:11:18.83ID:4MMZqOQd
高校野球見てるとやっぱ野球人、野球人生はいいなと思う
指導者で携わりたいから1部蹴って順大行くのもよくわかる
年とっても元監督というだけで普通のおっさんや爺さんとまるで見方変わるからな
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 14:11:07.20ID:tggYaRBO
>>268
>芝浦工大高は結構強豪だったけど、豊洲に移転して共学、理系進学校に転換したので

芝浦工業大高校が2005(平17)年に夏の都大会8強になったときのメンバーで
芝浦工大野球部に入部したのは3名だけ。
その3名は大学でも活躍して主将や副将にまでなったけど、3名だけではどうしようもなく
その3名が主力となっても芝浦工大は東都3部で5位〜6位と低迷。
2014年春優勝メンバーは芝浦工大高出身は主に代打出場が多かったし、彼らの高校3年の夏の大会は
2回戦で敗退。

工学院大学附属高校が平成4年に夏の西東京大会で4強になったときのメンバーが
エース投手だけが東京国際大学へスポーツ推薦で入学
エース投手以外のメンバーがこぞって工学院大学へ進学。
強力メンバーを加えた工学院大学は2部で低迷していたが
変貌し平成5年から平成6年秋まで4季連続2部優勝。
平成7年6には5季連続の2部優勝の工学院大学と、
1部最下位となった東京国際大学が入れ替え戦で激突。
東京国際大学には工学院附属のエース投手だった選手もいて
激戦になり、ついに入れ替え戦で工学院大が勝利して1部昇格した。

そんな歴史のある工学院大学も東京新大学野球連盟の3部に低迷している
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 14:16:19.86ID:tggYaRBO
でも理系の選手は4年になると研究室に配属されるから、なかなか練習ができなくなるらしい。
東京理科大や東京農工大、電気通信大は3年の秋で野球部は引退するメンバーが多い。

理系や教員養成系が多いところは春のリーグ戦は教育実習などもあって大変だとか

神奈川工科大などは野球部も強化選手が多いけど実験や研究室などは
どうしてるんだろ?
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 21:11:03.06ID:U5BxzZtB
工学院大のその時のメンバーはNTT(信越→東日本)、新日鉄君津で野球継続した。
社会人では出番が少なく、引退したけど恐らく社員(技術系?)で残ってるのでは。
但し、その頃は1部で強化しているのが創価、流経ぐらいだったので何とか健闘してた。

大学院に進んで1年はコーチなどで残ってる人がいるのも理系の特徴か。

神奈川工大の選手、最近は福祉系の学科など多くなってる。
但し、原則はしっかりこなしてるはず。皮肉にも色んな学科ができてリーグでも上位に進出するようになったが。
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/20(月) 14:58:36.71ID:JtUIEwqd
関東の理工系だと、千葉工大って強くない?数年前、育成でプロが出たような記憶がある。
グラウンドも観覧席付いてて結構いいんだよね。ただ、幕張の海っペリで風が強い。
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/20(月) 17:31:30.55ID:JPoT9K+q
>>271
これまた懐かしい話を
90年前後は芝浦工大も工学院も甲子園に手をかけ
ましたね。
芝浦工大は秋都大会ベスト4。エースの藤原は
亜細亜に進学。
工学院は91、92年の夏にベスト4。
91年のエース西川は神奈川工科大に、4番捕手の
高野は東京国際大に。西川はエースとなって
ドラフト候補までなったけど高野は退部。92年は
271さんが書いているような感じ。

両校とも1度でも甲子園に出られていたら
学校の歴史も変わっていただろうね。
特に91年の工学院は選抜準優勝帰りの
松商学園に圧勝するなど、甲子園に行っても
ちっともおかしくなかった
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/20(月) 17:37:32.59ID:JPoT9K+q
と、誰が興味をもってくれるかわからないした後で、今日の学習院対拓大2軍戦。
5対2で拓大の勝ち。
先発新井は3回3安打無失点奪三振5、後を継いだ木村は2回1安打無失点奪三振1。
その後に投げた篠原が2回4失点、東が2回1失点。

2軍とは言え2部2位の拓大は強かった。よく声も出るしいいチームでした。
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/20(月) 18:31:39.91ID:54h7pski
学習院17日の千葉大戦がベンチ外四年生(8人かな)の引退試合
お疲れ様でした
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/20(月) 21:00:11.74ID:h8cDm7fI
今日の拓殖大学戦新井と木村のすごさが際立ったな。
新井はランナーを出すものの140キロ近い?速球と変化球で5奪三振
木村はスピードこそないものの良質のストレートとコントロールされた変化球で被安打1
この2人の後に投げた投手はそれぞれ失点。
新井、木村以外に良い投手出てこないと大変だぞ、学習院
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/20(月) 21:42:09.28ID:n11egkEl
>>278
その木村もケガ明けだから、無理はさせられない。となると新井は完投出来るとしても、
第2戦をどうやりくりするか?
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 00:51:03.81ID:fgO5rNyL
因みに、93年頃の工学院大付・エース益田は下手投げで創価大主戦〜日通まで。
恐らくこの頃は推薦で獲ってたのかも。
千葉工大は90年代までは一部にいて、神宮出場もあり。当時はリーグ戦ほぼ全日程を
この球場で消化していた。千葉テレビで1日は中継まで。
その後、城西国際や敬愛、清和など推薦始めて2部落ち。今では文系寄り学部の選手増えてるけど。
スポーツに頼らずも大学自体は評価上がってる。
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 06:02:23.77ID:OQAzu/8q
>>279
たぶん木村先発で3回まで投げて、
その後は小刻みな継投でしのいでいく感じ
だろうね。
勝てれば儲けもの、負けたら新井が第三戦
で完投、という感じじゃないかな。
4年生最後の秋だし、ぶっ壊れても投げるだろう。
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 07:18:23.84ID:xn0S9jW+
学習は佐藤と原で回して頃、引き分けで新井、木村を少し投げさせてたけど、新井が頑張り出したのは上二人が抜けてからだよな。
今の日程の組み方だと引き分けでも連戦にならないから、Pの多いチームほど控えは登板機会が減る。意識しないと下を育てるの難しくなると思う。てか、育てて来てないから木村がこけるとやばい。
だけど、上が抜ければ誰か頑張り出す要領で、木村がダメならダメで他が出てくるとは思うけどね。
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 09:01:12.26ID:VzLUEgEu
>>282
その点順天や大正はうまく投手が出てくるよね。これが優勝出来るのと、なかなか優勝
出来ない差なのか?木村のケガで他の投手がチャンスと思ったが、まったくその雰囲気が
ない。
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/22(水) 04:09:36.91ID:2SrRE5tj
順大、今夏のキャンプは天候に泣かされている気がする。
Aチームは愛媛遠征を予定していたが飛行機の欠航と台風の影響により中止。
Bチームも神栖でキャンプをしたが、台風の影響で途中で打ち切り。
なおAチームは愛媛遠征の前に銚子キャンプを刊行したが、これは無事に行われた。
0285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/22(水) 06:15:59.47ID:KRZwJa/4
順大と愛媛ってOBのつながりかなんか?
ちなみに愛媛は台風関係なく、それ以前の大雨で河川が決壊してるよ。危機管理大丈夫なの?
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/22(水) 09:52:10.99ID:lyCuTOOF
大学野球のスレでここが一番まともだな
学習院が慶応より上なんて書くキチガイはいるけど
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/22(水) 12:24:55.00ID:K+CZP803
自称東工大生のキチガイも来ないしな
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/22(水) 14:55:10.03ID:2DKFgFx+
>>280
>因みに、93年頃の工学院大付・エース益田は下手投げで創価大主戦〜日通まで。
>恐らくこの頃は推薦で獲ってたのかも。

今でも工学院大学附属高等学校にはハイブリッド文理コースの
スポーツ特別枠(硬式野球部)の野球推薦は残っているよ。
昔ほど、有望選手は取れなくなっているけど。
入部希望者がやってきてスポーツ推薦で入部してくるのを待っている感じ

工学院大学の現在のキャプテンは工学院大学附属出身。
でも工学院大学野球部も多くの理系大学と同様に多くの選手は3年で引退。
キャプテンも3年から出している。4年生は授業に余裕がある選手だけが
残っている状況。(今年は5人のみ)

芝浦工大附属は一般推薦はあるけどスポーツ推薦は廃止されている。
でも野球部の監督・コーチはそのまま残っているし、大宮の野球グランドや
施設もそのまま使用されている。贅沢な野球環境。附属中学野球部も
土日はそこで練習している。人数は中高とも少ないけど
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/22(水) 15:00:19.31ID:2DKFgFx+
東都大学野球でも芝浦工大、東京都市大、東京工業大とキャプテンは3年生から出している。

総合大学の理系選手は4年まで頑張る傾向だけど、理系単科大学は3年で引退する傾向が強い
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/22(水) 17:52:45.77ID:4Dkb68G9
学習院、1・2年生の早大Bに10対1で勝利
新井が4回無失点。被安打2、4奪三振。
大須賀、林、東とつないで総被安打4に抑える。
2番に入った重村がいい働き、捕手の斉藤も。
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/22(水) 20:59:30.88ID:kTQ5Ecj3
外野は藤井、野瀬、中村なんだろうな。
0292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/23(木) 06:01:14.75ID:HoIMX9Ms
理工系だと、愛工大名電→愛知工大が最強かな。
あと、福井工大が全国大会に出てくるな。

附属では、福岡工大と岡山理大、八戸工大が甲子園。あと都市大の塩尻か。

東都的には戦後、久我山大なんてのが加盟してたんだね。岩崎電気の工専を母体にした理系単科の新制大学だったらしいけど、1年で廃校?現国学院久我山。
脱退した中には、東京医科歯科大学もあった。
0293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/23(木) 07:55:16.50ID:/g3rcJ1Y
学習院 個人的に大須賀に期待
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/23(木) 19:51:56.63ID:xNMM5uwP
【夏季オープン戦 第7戦】8月23日
☆学習院大学

工 000 030 041 8
学 010 000 000 1

(工) 山口、上野、篠崎ー北村

(学) 岩村、板野、香西、梅澤ー大河内、浅野
【二塁打】(工)塩川(学)鈴木、重山
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/24(金) 06:14:51.18ID:QmDQDecU
新井絶好調じゃん
もう一回入れ替え戦出るにはフル稼働しないとな
あとは打線。どれだけ援護してやれるかだ。林、大西は相手がどこだろうが打つ
問題は下位打線
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/24(金) 10:14:28.25ID:1UArLqYZ
鈴木 ナイスバッティング
次の学習院主力として期待しているよ
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/24(金) 15:56:05.15ID:8x2tXGn5
立教2:学習院0
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/24(金) 16:29:57.17ID:SmK5sr1c
>>227
>近所の小2が野球始めて1年半、3年になったら清宮のいた北砂リトルに行かせる話になってる
>中学からは3,4部の附属を勧めるかなと思ってるんだよな

3年前のスレには
学習院、成蹊、芝浦工大および成城大学の4大学の附属中学野球部が
中学受験して大学附属中学に進学し、中学‐高校‐大学と10年間、
一貫して野球に打ち込むことを念頭に置いた場合、お勧めの大学附属中学
の野球部と書かれていたな

http://mint.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1411993478/278
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1411993478/296

でも3年後の今、成蹊大、成城大は付属から進む生徒は激減
芝浦工大も芝浦工大、芝浦工大柏の2校合わせても6人だけ。
芝浦工大の共学化でさらに付属からの入部は減りそう。

学習院も高等科野球部から学習院大野球部入部者は激減。
現在、3名のみ。

むしろ早稲田実業や慶應高校の方が付属中学出身者がレギュラーにもなているし、
大学野球部へも入部している。
慶應高校は普通部出身は世田谷西シニア在籍組もいるが、中等部出身は
中等部野球部出身でも今年、2名が塾高野球部でレギュラーになったし。
早稲田実業も中等部野球部出身のショートがレギュラーになった。
早慶の付属中学出身の方が勝てるし、頑張ればレギュラーも不可能ではないのでは。
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/24(金) 21:06:57.41ID:AMbwFlFh
>>280
工学院大付属は今でも推薦は取ってるだろ。その頃よりも早稲田実業倒した2000年代の方が強かっただろうし。
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/24(金) 21:19:19.66ID:VmgmoR73
工学院大付そうなのね、そのわりには上だと他で続けてるのは監督の母校・日体大ぐらい。

早慶は競争激し過ぎる、一般入学組中心だった90年代ならまだしも今は高校で全国クラスの
選手が来るからね。勉強との両立考えても、メインキャンパスじゃない学部に進む危惧も。
成蹊、成城、学習院は大学まで同じ立地なのと学習院は状況変わってきたが他2校は高校及び大学での
ベンチ入りは十分望める。就職も文系ではわりといいからね(大学まで野球部なら)。
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 04:12:51.89ID:a0PdULXG
>>299
>3年前のスレには
>学習院、成蹊、芝浦工大および成城大学の4大学の附属中学野球部が
>中学受験して大学附属中学に進学し、中学‐高校‐大学と10年間、
>一貫して野球に打ち込むことを念頭に置いた場合、お勧めの大学附属中学
>の野球部と書かれていたな

これ、学校法人が野球を「校技」として強化クラブして扱うならともかく、
これらの学校法人は野球に関心がないからな。
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 05:47:45.97ID:8cW1Cbw2
>>301
>成蹊、成城、学習院は大学まで同じ立地なのと学習院は状況変わってきたが他2校は高校及び大学でのベンチ入りは十分望める。

成蹊と成城は他大学進学者が増えていて野球部員も同様。
系列大学に進学する野球部員が減少、他大学へ進学する選手が増えている。
今後、上位大学の入学定員厳格化による入試難易度の上昇により再び、系列大学進学者が増えるか注目。

再び慶應高校も付属出身者の活躍が出てくるようになった。
慶應高校野球部で付属出身で活躍するのは
『慶應幼稚舎野球部』⇒『世田谷西シニア』⇒『塾高野球部』のコースか
『小学校で硬式野球クラブ経験(リトルかボーイズ小学部)』⇒『中学受験』⇒『慶應中等部野球部』⇒『塾高野球部』
のコースが中心だとか。
幼稚舎出身は普通部に進むことが多いが、普通部は野球部の班活動が盛んではなく、何年も前から塾高野球部に選手を送り込んでいる世田谷西シニアに入団する例が多い。
逆に中等部は中学の都大会に進出することも多いくらい野球部の活動が盛ん。
そんな中等部野球部出身でも小学校時代に硬式野球を経験している子が塾高野球部ではベンチ入りすることが多いとか。

今年、塾高が甲子園に出場したがベンチ入りした中等部野球部出身選手は二人。
いずれも小学校時代に香港リトルや小平ボーイズ小学部で硬式野球を経験。
慶應では他に湘南藤沢高等部は殆どが湘南藤沢中等部野球部出身。
湘南藤沢中等部⇒湘南藤沢高等部⇒慶應大学で活躍中の現役投手もいる。

近年、慶應だけでなく早稲田実業も中等部野球部出身でレギュラーと獲るものが出てきている。
今年のショートや2年前のエースや4番打者も早実中等部野球部出身。
2年前のエースは今は早稲田大学アメフト部のQBになってしまったけど。
中等部出身ではもちろん調布シニアや武蔵府中シニアなどに在籍して早実高等部で活躍した選手もいる。

関西でも関西学院高等部や立命館宇治のような甲子園出場経験校でも推薦者に交じって附属中学野球部出身が少しずつレギュラーになるようになってきた。

3年前だったら大学までの活躍を望めるのは成蹊、成城、学習院の方だったかもしれないが、今なら早慶もありかなと。
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 05:54:49.47ID:8cW1Cbw2
>>302
>これらの学校法人は野球に関心がないからな。

スポーツ推薦(野球)の有無が学校法人の野球に対する関心の度合いなのか。

スポーツ推薦はなくとも学校法人として野球に関心があり
グランドやその他施設、監督やコーチ等の指導陣、
その他、野球に対して予算をかけている高校や大学は
どのくらいあるのだろうか。

そんな私立の学校法人は存在しない?
慶應もAOでスポーツ優秀者を優先的に合格させているみたいだし。
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 12:07:34.98ID:vc7FCLfY
静岡高校は文武両道かと思ってたら、野球推薦があるんだね
ただ3%ルールなるものを厳守していて、1学年300人中9名が野球推薦だから3学年で27人。それで甲子園。

静岡は甲子園に出る公立としては最高峰だと思うけど、前橋高校なんかも野球推薦してそうだね。他にも独自のルール作って、野球部を支援している学校は、たくさんあるんじゃないの。
県立静岡がやってるんならって感じで。
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 12:17:01.54ID:fpEhFkxO
>>301
>工学院大付そうなのね、そのわりには上だと他で続けてるのは監督の母校・日体大ぐらい。

新東京大学連盟の工学院大学も東都大学野球連盟の芝浦工業大学も文系学科がない完全な理工系の大学。
いくら大学附属といえども附属高校では理系クラスでないと系列大学に進学できない。
芝浦工業大学附属で芝浦工大への進学率は6割(3年前の7割から減少)
芝浦工大柏から芝浦工大への進学率は1割
工学院大学附属から工学院大への進学率は3割
さらに野球部のような練習時間が長い運動部の場合、一般生徒とは異なり理系大学附属高校であっても文系クラスの割合が多いといわれる。

実際、芝浦工大も工学院大も野球部の附属出身者は6名程度。(各学年1名から2名)

>>301
>成蹊、成城、学習院は大学まで同じ立地なのと学習院は状況変わってきたが他2校は高校及び大学でのベンチ入りは十分望める。

近年、学習院大学野球部で活躍した高等科出身の選手の多くは初等科から学習院だった選手が多かったように感じる。
青山学院大でも大学まで野球を継続した選手は初等部から青山学院が多いような。

こういう選手は中学受験を経ておらず、小学校で野球を始めて頭角を現したときには既にその大学系列で学んでいたというのが実際のところで、その大学野球部に入部するために受験したわけではなさそう。
0307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 12:39:36.44ID:fpEhFkxO
静岡高校の野球部は学校裁量枠で1学年10人程度。
静岡高校は野球部だけ。
裁量枠選手も各クラスに分散させてスポーツクラスのようなものは作らない。

福岡県東筑高校もスポーツ推薦がある。野球部は各学年10名程度
秋田県秋田高校に前期選抜という名前の野球実績を高く評価する入試制度がある。

東京も城東高校には文化・スポーツ等特別推薦で野球部枠がある。

都立高校で野球推薦があるのは
板橋、城東、武蔵丘、光丘、足立新田、足立西、淵江、葛飾野、江戸川、小岩、
篠崎、広尾、目黒、雪谷、大森、片倉、富士森、八王子北、松が谷、小平、
福生、狛江、府中西、府中東、小平西、練馬、高島、杉並、鷺宮、小平南、
東大和、東大和南、千歳丘、日野、東村山西、清瀬、武蔵村山、久留米西、羽村、豊多摩、
上水、文京、永山、保谷、田無、王子総合、荒川工業、荒川商業、第四商業、多摩工業、
府中工業、総合工科、墨田工業の53校
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 13:07:49.92ID:QfTXBFrs
関係ないけど上野高校はバレーで推薦がある
今年も都代表として関東大会に出一勝
都立は色々なスポーツで推薦で強化している
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 17:37:23.27ID:GIDNOQhn
>>300
工学院の最盛期は90年代前半
連続して夏にベスト4に入ったころ
早実に勝ったのは完全に落ち目になってからで、
だからこそ驚愕だった
0310227
垢版 |
2018/08/26(日) 05:21:05.35ID:Lw/asKOb
>>299
参考にさせていただく
他人の子供に強豪とか極端な学校は勧められないから、学校生活の中で野球を楽しめるところがベストだと思ってる。
楽しむためには、普通の部員でもベンチに入れて試合にも出れる、最低でもこれが可能性としてある必要がある。
可能性さえあれば、あとは練習しろといえるからね。
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 05:50:05.96ID:23lXuS2C
>>301
>早慶は競争激し過ぎる、

>>310
>普通の部員でもベンチに入れて試合にも出れる、最低でもこれが可能性としてある必要がある。

早慶の硬式野球がハードルが高いように感じるのであれば、軟式野球という選択肢も。
8月24日から全国高校軟式野球大会が開催されているが、
首都圏からは早稲田実業高等部(東京代表)と慶應義塾高校(南関東代表)が出場。
早稲田実業高等部も慶應義塾高校も昨日、1回戦を突破。
8月26日(本日)の2回戦を両校が突破すれば全国大会で早慶戦が実現。

早稲田実業高等部と慶應義塾高校の野球部の今夏大会のスタメンの内進生の数をみると

硬式野球
・早稲田実業高等部 中等部2名 (中等部野球部1名、調布シニア1名)
・慶應義塾高校   中等部2名、普通部1名(中等部野球部2名、世田谷西シニア1名)

軟式野球
・早稲田実業高等部 中等部6名(全員が中等部野球部出身)
・慶應義塾高校   中等部3名、普通部1名(全員が中学野球部出身)

このように早慶の高校では軟式野球の方が硬式野球より内進生の割合が高く、
軟式野球ではスタメンの半数近くが内進生。

ただ、高校軟式野球は高校アメリカンフットボールのように高校スポーツではマイナースポーツ
になっているのは否めない。

首都圏の東京、埼玉、神奈川、千葉の公立高校で軟式野球部があるところは
横浜商、自衛隊高等工科学校(横浜修悠館)、小石川、竹早、八潮、本所、
白鷗、八王子東、川口東、熊谷、浦和南、伊奈学園くらい。
他に公立の学校は各聾学校。

首都圏の南関東の公立高校で軟式野球があるのはこのくらいしかない。
残りは私立高校で主に付属中出身者がメンバーの多数を占めていて
私立付属中学出身者のためのブルジョワスポーツになっている。
0312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 12:05:50.27ID:uq1ysr5T
学習院父母会の開催場所は旧華族会館の霞会館
さすがだね
0313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 16:21:04.80ID:A3qxEjoU
>>312
関係ないと思うけど。OB会は学内だし、納会も学内。単に場所が無かっただけでしょ。
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 16:27:20.71ID:S1JkbruL
高校スレで語られているが、静岡と同じような方法は秋田、今治西、高崎、岐阜、掛川西なども
厳しさの差こそあれ導入されているらしい。

因みに青学だと篠塚Jrが〜中等部(目黒西シニア)→桐蔭→青学大(→Honda)
高津Jrは同じコースから新潟明訓→武蔵大へ。

しかし、(小)中学から私立でシニアなども経験するとなると英才教育だね。
今夏の都大会決勝では中学の軟式都大会上位校が始球式だったが、立教池袋と駿台学園から出ていた。
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 20:26:23.34ID:M/64iDAb
とてもつまらないね。
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 23:40:47.75ID:eUMN6DzP
>>311
私立で軟式のある学校も硬式に比べるとはるかに少ないよ。
作新や中京大中京などの昔からの強豪校が軟式を併設している事もあるが。

神奈川だと180校以上も参加校がある硬式に比べると軟式はたったの26校!
しかし、その中に硬式の無い栄光と聖光の超エリート進学校がある。
特に栄光は強豪でGも立派、両校は東大の硬式に選手を送る供給源にもなっている。
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/27(月) 06:19:34.08ID:5UM2W6d0
くどいな
もういいよ
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/27(月) 06:38:47.32ID:Pj5JxNYH
【厚顔無恥】
厚かましく、恥知らずなさま。他人の迷惑などかまわずに、自分の都合や思惑だけで行動すること。▽「厚顔」は厚かましいこと。ずうずうしいさま。面の皮が厚いこと。「無恥厚顔むちこうがん」ともいう。


ピッタリw
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/27(月) 06:59:10.95ID:R54aaUjg
まあいいじゃん

今日は亜細亜だ
どれだけ戦えるか
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/27(月) 07:32:31.72ID:CkYsGuw/
何気に交流戦は国士、亜大、東洋が何軍で来るかが気になる。オープン戦だからBとかCもあるわけだよな。
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/27(月) 08:59:09.58ID:Si2pkl4k
>>322
亜細亜のA、Bは創価大とのオープン戦だからCが来ると思う。
0325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/27(月) 12:20:57.60ID:CkYsGuw/
交流戦第1試合国士芝工は、2時間制限・延長なしで7回終了7-7の引き分け。国士は控え4年生の引退試合?
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/27(月) 13:32:13.02ID:Si2pkl4k
新井は良かったけど、木村はまだ本調子ではないね。これだと第2戦の先発は厳しい。
0327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/27(月) 15:05:31.37ID:CkYsGuw/
交流戦第2試合亜大学習は、2時間制限で8回終了0-4。新井はC軍上位に打たれながら粘投。
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/27(月) 17:41:57.20ID:cQ72GvN6
木村最速125キロ。だいたいが110キロ台でぼかすかうたれた。新井は139キロ。途中4連続奪三振。
打線は毎回安打だが、クリーンヒットは大西の中前だけかな。コンスタントに130キロ半ばを出す投手相手は難しい。

それにしても亜細亜。三軍であれか。
なにもかもが違ってた。
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/27(月) 19:40:36.07ID:R54aaUjg
1部の3軍に3部優勝校が勝てないんだ。
順天、大正、学習院のエースクラスが3軍にいるんだから嫌になる。
しかも亜細亜は1年主体だからな。肩も強かったしバントは必ず初球できめるし。
さすがだと思った。

いったい木村はどうしんたんだ。間に合うのか?
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/27(月) 22:06:56.97ID:aEmIHNuj
亜細亜は生田監督ベンチ入ってた?
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/27(月) 22:54:27.24ID:mQbBdGDc
>>330
生田が居るわけないだろ、JAPANの代表監督だから今日は立教の新座Gに居た。
0333名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/28(火) 00:24:55.24ID:J+GBDKIA
大黒、3回を6奪三振か
東洋も3軍くさいが圧巻だな

大黒はどこでも通用するようだ
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/28(火) 05:26:30.88ID:WjpuSo0C
大正との交流戦、東洋の公式では1軍になってるけど、実際は2軍をベースに1軍の野手が途中出場した感じかな
大黒が投げてる時に1軍メンバーはいなかったと思う
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/28(火) 05:35:16.14ID:WjpuSo0C
ちなみに東洋は今日、最後のオープン戦を楽天で仕上げだね。昨日は交流戦1試合しか組んでないから、今日に備えてウォーミングアップさせてたのかも。
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/28(火) 07:04:34.84ID:J+GBDKIA
大西は理系なのによくやってるよ
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/28(火) 07:58:48.06ID:FOLWB8zL
木村、秋まで難しいといわれていたから無理しないで欲しい
でも新井の最後のシーズンだから
みんなで頑張ってくれ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況