X



【ラガーを盗撮】 広尾晃 13戯言目 【ブログに無断掲載】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 20:33:34.37ID:rQb0xALf
炎上商法でお馴染のアフィブログ「野球の記録で話したい」執筆者こと広尾晃(本名:手束卓)の戯言を見守るスレです。

ペンネーム:広尾 晃(ひろお こう)
1959年(昭和34)大阪生まれ 
http://twitter.com/khiroott

前スレ
【ブログコメント欄で】広尾晃 12戯言目 【他人を罵倒】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1529065613/l50
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0975名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/20(木) 12:44:09.80ID:6b7M6jil
キャプテン翼を読んだことある人間なら間違いなく山口発言に突っ込み入れたはず
特攻スライディング部隊とか心臓病の選手を無理矢理試合に出すとか…
少なくとも巨人の星と対極に語られるような作品じゃない
0976名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/20(木) 13:18:41.25ID:vBQwj/rx
山口香、ホント痛い

<山口香の引用始め>
世界的に見ても、各競技の指導法は大きく変化しています。たとえば野球の投手に対して、昔は「とにかく黙って走り込め」という指導も認められていました。なぜ走り込みが必要なのかという理由や理屈よりも、「我慢して走り続けることが結果にがる」と言わんばかりでした。
<山口香の引用終わり>

山口香は野球の事など書かないで、柔道の事だけ書いていればいいのに。
知ったかぶっておかしな事を書くのは広尾と同じ。
0977名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/20(木) 14:20:37.93ID:5R5XXeua
修哲のとりかごとかな。
あれこそ勝利至上主義やん


というツッコミは置いといて

読んでない山口が印象で語るのはともかく
全巻持ってる(はずの)広尾が同調しちゃいかんわな
0978名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/20(木) 14:24:07.28ID:5R5XXeua
東邦の監督とソリが合わなかった
日向は決勝まで干されたしな
しかも東邦は広尾の嫌いなスポーツ推薦で集めた学校だ

あの時代のスポーツマンガは程度の差はあれスポ根だよ
そういう時代だもんあたりまえ。
0979名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/20(木) 15:30:56.04ID:xCtEZ1d9
>>977
ある時は「アカデミズムには同調しません」って、いつものアンチ権威ぶりを発揮したかと思えば、最近は大学教授なんかに擦り寄る、無節操ぶり。
0980名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/20(木) 18:00:57.19ID:3rtMss4j
広尾「ファッション系のものを書かされたけど1週間でクビになりました(ドヤッ」
広尾「勝手に架空のチームを作って記録をつけていく。マニアはみんなやりますね(ドヤッ」
広尾「仕事はそこから後に濁った頭でやるので、精度はだいぶ落ちてるなと思います(ドヤッ」
インタビュアー(何だこいつ…)
0983名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/20(木) 20:11:32.84ID:BsqSkV8N
>>976 ダルビッシュが走り込みについて否定的で、筋トレの方が重要とか語ってるのをどこかで聞いただけだったりして。いくらなんでもこんなレベルの話しをべた褒めするなんて、単に自分と同じ考えというだけだろうな。
0984名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/20(木) 20:44:39.42ID:Ry5IbXbD
キャプテン翼こそ大会の為に怪我おして出まくりだろwww
翼、岬、若林の誰かは常に怪我してるし、岬なんて1試合の為だけに選手人生犠牲にしようとしてたぞ
0986名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/20(木) 21:19:24.80ID:UBsm7fzH
ヴェルディの星ですが質問ありますか?
0987名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/20(木) 21:19:25.97ID:vBQwj/rx
山口香って、漫画を根拠に昔のスポーツを批判するというトンデモの上に、
その語る漫画の内容も間違っているのだからどうしようも無いな。
これが筑波大教授だとは怖ろしい事だ。

広尾晃が絶賛する理由も分かる。
類は友を呼ぶ。トンデモはトンデモを呼ぶと言う事だ。

以下もおかしい。
<山口香の引用始め>
五輪選手やプロを目指すほどの高いレベルでなくても、「怪我ぐらい、骨折ぐらいで弱音を吐くな」といったことを言われたことのあるスポーツ経験者は少なくないはずです。
<山口香の引用終わり>

俺は広尾晃とほぼ同世代、山口香より少し年上。
(広尾と異なり)スポーツ経験者でコーチ経験者であるが、
「怪我ぐらい、骨折ぐらいで弱音を吐くな」なんて言われた事も言った事も無い。
実際、骨折した時はすぐに病院に行った。

山口香は自分の(柔道の?)特殊な状況を、世代一般の状況のように話すな。
広尾晃みたいのがすぐ信じる。
筑波大の学生も偏向した、あるいはウソの日本体育史を教えられているのだろうな。
0989名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/20(木) 22:06:58.45ID:d8q71oAo
巨人の星は論外だがキャプテン翼もかなり根性モノ・非科学的だからな
広尾晃は読んだことなくて「ボールは友達」っていう肩書しか知らんのだろう
0990名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/20(木) 23:08:53.50ID:NIcLeiKb
スポ根要素一切なしの健全スポーツ漫画とか連載しても説教臭い+話が地味ですぐ打ち切りになりそう
0991名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/20(木) 23:40:16.70ID:lvZSVced
体罰やいじめ、暴力の否定なら同意するが、根性や友情や努力まで否定されるのはな。
勉強ばかりしてた平尾さんは、部活に夢中な連中バカにしてたんだろうな。
0992名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/21(金) 00:25:58.86ID:q9tlJTXF
俺は漫画しか知らないが、次藤と佐野がいた比良戸中学戦も凄かった。確か3点くらいリードされた展開で、身体への負担が大きいドライブシュートを翼が連発しまくって、何とか逆転勝ちだったと思う。花輪中学戦で打撲した肩の痛みも耐えつつ、最後は満身創痍だったと思う。
0993名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/21(金) 00:35:35.27ID:q9tlJTXF
山口香もどうして詳しくない野球や、漫画なんかから適当にネタを引っ張るのだろう。広岡なら日常茶飯事だろ
0994名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/21(金) 01:10:29.72ID:2nwmfA9E
>>986
質問ではないけど、広尾のコメント
「ちょっとひどいね。」は相当ひどい。
事実誤認を指摘されたのに、巨人の星のイメージ
批判を繰り返している。

会話になってないですよね。
お疲れ様です。。。
0995名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/21(金) 01:42:37.51ID:q9tlJTXF
>>994 実はしっかりと読んだ事がなかった、あるいはほとんど覚えていない事に気付いた、この辺りではないでしょうか。絶対に批判には屈したくないので、抽象論ではったりをかましつつ、罵声を浴びせて一時休戦。今ごろ必死で
第1巻から読み直してるところでしょう。
0998名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/21(金) 06:35:46.00ID:xrg3NCQy
酷使の件なら、中学生編の翼なんて
決勝戦で痛み止め打って、途中で医務室の先生に対してだったか、
「こんなところで諦めるようじゃ、
世界一のサッカー選手になんてなれやしないんだ!」ってタンカ切ってる。

漫画の世界だからそれで強行出場して選手生命が絶たれることはないけど、
そういうのも単純に批判するんだったら、
広尾は人間やめてロボットにでもなった方がいい。人間味を否定しすぎて無味乾燥すぎる。
ビールも飲むなよ。
0999名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/21(金) 06:42:35.30ID:E0mKPh7m
キャプ翼を批判はしてなかったか。

でも根性要素ゼロじゃないことくらい、
読めばすぐわかる。

日向小次郎が最たるもの。
天才大空翼に対して、努力と根性で必死に食らいつく姿。
中学生編は実質日向小次郎が主人公と言ってもいいくらい掘り下げて描写されている。

ただの天才の集まりだったら、
キャプ翼が日本サッカー界にあれだけの影響は及ぼしてない。


広尾山口も、二度とキャプ翼という単語を使うな。ヘドが出る。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 10時間 9分 43秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況