X



早稲田大学野球部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/23(日) 13:24:14.30ID:1Rvz8hek
打線に生身の若手がいない・・・
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/23(日) 13:24:27.09ID:0CqEe4Y+
高橋の優勝は前任の遺産って答え出ちゃってるからな
春はめちゃくちゃ強かったのに、ひと夏越えて高橋イズム浸透した途端打力低下、明治自滅によるおこぼれ優勝だったし
紛れもなく21世紀最低最悪の監督だよ高橋は
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/23(日) 13:25:16.32ID:lIBy/qkv
>>143
いや、あれは高橋の実力ではないと思うが。
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/23(日) 13:30:53.53ID:0CqEe4Y+
高橋は終盤になって1点が重くなる状況になると途端に大好きなバント封印するんだよな
延長で大事な大事な無死のランナー盗塁とかアホすぎて開いた口が塞がらないわ
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/23(日) 13:34:59.36ID:PpG8D6Kr
慶応蹴り早稲商出身の二人の男女カップルに
早稲田全体が嫉妬中www


情けないw
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/23(日) 13:36:25.76ID:PpG8D6Kr
追いコンwwwwwwwwwwwwwww
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/23(日) 13:40:27.93ID:f3Mw30DD
>>149
それは謙遜だよ。
岡村が名監督な訳なかろう。
小島は一年生だから前任は関係ないし。
道端と丸子は四年生になってレギュラーになったのだし。
もちろん、素質のある選手であることは間違いないけど
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/23(日) 13:42:59.15ID:0CqEe4Y+
>>156
前任がコーチとして頼った徳武さんのおかげなんだから前任の遺産で間違いない
誰も前任が名監督とはいってない、少なくとも高橋よりはまだマシだったが
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/23(日) 13:44:23.93ID:PpG8D6Kr
早稲田にはスポーツ学部がある事忘れるな。
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/23(日) 14:01:27.74ID:0CqEe4Y+
なんかネット上じゃ田中が故障抱えつつ明日も投げるのかとか騒いでる連中いるけど
小島も148球投げてんだよな・・・無能のことだから明日も120〜30球平気で投げさせそうで恐ろしい
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/23(日) 14:12:46.99ID:Haw3oKsP
最低の負け方。
高橋監督は途中休養でお願いね。
あんまりひどくて見てられない。

これが六大学の盟主早稲田かよ。
今西や早川が悪いとは言えない。
打線がひどすぎ。

どうせ希望も何もないのに、まだこの酷い体たらくを
見なくちゃいけないなんて拷問だわ。
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/23(日) 14:27:13.86ID:/IRRotTL
誰かも言ってたが加藤は6番あたりで気楽に打たせるべきだな
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/23(日) 14:30:05.78ID:Kh+5CeOw
今西早川は良いピッチングだった
金子や檜村の守備もよかった
ただ一点、主軸が合わせるバッティング意識しすぎなのか打てなさすぎる
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/23(日) 14:31:32.40ID:PpG8D6Kr
俺たちの時代は、打者は打てるだけ打って、
新しいいい投手が出て来て、また練習して打って。
その繰返し。

今は、打者が自分たちで加減しちゃってるから、
この循環が生まれない。成長のない世界。

寿命も短いだろう。
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/23(日) 15:07:48.94ID:D7gO3NQV
3福岡
4西岡
7瀧澤
6檜村
2岸本
5金子
9加藤
8池田
1西垣 →早川 →今西 →小島
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/23(日) 15:13:43.36ID:PpG8D6Kr
考え方が間違っている
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/23(日) 15:15:41.56ID:PpG8D6Kr
内野特別席1500円する件
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/23(日) 15:17:28.01ID:PpG8D6Kr
今のレベルだとオール300円でいい。
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/23(日) 16:32:26.45ID:Haw3oKsP
今の早稲田の試合は無料でも誰も見たがらない。
応援席もめっきり熱気を失ってる。

あたりまえだよ。
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/23(日) 16:33:51.04ID:mvlRy45J
早稲田ってロースコアの展開に極端に弱いよね。
調子のいい投手を攻略するプランニングができていない証拠。
投手の調子がいいときにどういう球を狙い攻略していくかってのがまるでノープラン。
特にこういう展開なら中軸打者に求められるのはつなぎではなく長打なのに、
2アウトランナーなしとかでも平気で小さいバッティングしかできない。
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/23(日) 17:06:49.83ID:LD6TxDK/
昨日の慶明戦

http://imepic.jp/20180922/387250

より、東都開幕の中駒戦の方がぜんぜん混んでたな
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/23(日) 17:10:01.22ID:LcKadYBs
試合開始直後な
この後埋まったな
バックネットは試合開始時点で2階席満員
小雨状況だったし
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/23(日) 17:53:33.29ID:9090bg0C
ベンチ入りで使われない選手が多くありませんか。金子君みたく仕事するかも知れない。
不調だが吉澤君がベンチにいない。緊迫した試合は一振りで決まることが多いのに。相手側も脅威だと思います。
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/23(日) 18:23:23.97ID:5XJiRIJk
とにかくチームの空気から一変させてくれ。
どんな手段使っても構わない。

疫病神がとりついたような重苦しさ。

これじゃあ応援する気も起きないわ。
なんでこんな陰気で湿ったチームになったんだよ。

打撃がひどすぎ。岡村の時でさえ首位打者を毎季
のように出していたのに、今はさっぱり。
ホームラン数、最低だろ。
いったいどういう指導してるのよ。
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/23(日) 18:42:27.51ID:zT0MBY2d
高橋監督、頼むから、吉澤をせめて、ベンチには入れて、代打とかで使って! 一振りで決める選手は相手も警戒して、外野も下がるし、脅威だよ‥去年から言ってるじゃん! 頼みます‥吉澤を使って!
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/23(日) 19:03:29.96ID:0CqEe4Y+
>>180
そうだよな長打があるだけでヒットゾーンは広がるし、前進守備でも頭越す可能性高くなる
今日のアヘ単連中じゃ余裕の前進守備敷かれるからヒット打っても2塁から還ってこられない
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/23(日) 19:35:37.95ID:9WifKQhu
小島は昨日が良すぎた。入学以来最高のピッチングだったが、その反動が怖い。
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/23(日) 19:44:31.80ID:PpG8D6Kr
大学ラグビー23日結果
早稲田99ー成蹊5

安倍ちゃん、ごめんちゃい。
また、遊びに来てねぇ〜。
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/23(日) 21:27:04.50ID:1Rvz8hek
まぁ、単に楽しんでいればいいんだろうけれど、

細(こま)か過ぎる事言うが、

早稲田の体育会って、おそらく柔道とサッカーで取り持つんだろ??
・柔道が初の早慶戦?で早稲田勝利??
・サッカーリーグ戦初代優勝チーム、(野球とラグビーを包含)。
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/23(日) 21:32:50.99ID:1Rvz8hek
小学校・中学校で習うよな、キックベースと柔道。
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/23(日) 22:23:08.62ID:RGDDE2g6
吉澤はケガですか??
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/24(月) 00:17:36.24ID:JGkM/8Iw
この夏はブラジル、三条に行ってない。
不振で干されている。
そういえば、三年生部員で昨日の立教戦中、
ベンチから外れた部員はその試合での役割がないものは応援席で観戦が普通だが、その部員は
特別内野席で女の子と一緒に観戦してた。
その部員は早慶戦の前までベンチに入り、スタメンでも使われてた早実出身の部員。極度の不振で干された。皆が真剣に戦い、応援してるのに。怒りを覚えました。
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/24(月) 01:19:22.20ID:8YEcD2sB
>今の早稲田の試合は無料でも誰も見たがらない。
>なんでこんな陰気で湿ったチームになったんだよ。

ほんとに陰気で暗いチームになったね。
勝ち負けはともかく全く覇気が感じられない。

だからもうここ最近は全く神宮に言ってない

斎藤大石のころの球場に入った瞬間の熱気がすごかった頃が懐かしい
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/24(月) 01:45:21.98ID:fGQP5Bs5
吉澤が不振で、徳山が怪我とか大坂桐蔭大丈夫か。
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/24(月) 06:48:31.98ID:JQ6i+SdT
>>189
大阪桐蔭を心配してどうするんだ。

さて、今日は所用で残念ながら神宮には行けそうも無い。
だが時々スコアをチェックしながら心の中で応援するぞ。
必死で食らいつけ、頑張れ早大野球部!
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/24(月) 07:18:09.78ID:GXOlDWBs
不振というより、高橋が思うような野球をしないから干されてるんじゃ。
ピッチャーも早川は全然悪くないのに、また小島しか信用しなくて毎回小島完投みたいなことしそうで怖い。
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/24(月) 10:37:20.13ID:fGQP5Bs5
>>190
いやいや、せっかく大阪桐蔭といい関係ができ始めたのに、そんな調子だとそっぽ向かれかねないからさ
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/24(月) 10:39:17.39ID:dmPyVykd
なんかさ、控えの部員も負けてるのにふざけあったりして全く悲壮感が無いんだよな。
ま、大学生の部活、って言うなら仕方ないけどさ。伝統ある六大学、早稲田野球部員って言うプライドとか無いのかね。
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/24(月) 12:26:59.15ID:QcXWygK7
早稲田高等学院にこそ初等部作るべきなのに
作らないのな。
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/24(月) 12:45:45.11ID:fGQP5Bs5
初等部なんてただでさえ学力不足で学校側が大変な苦労してるのに、これ以上系列校にそんなの増やせんよ。
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/24(月) 13:37:06.17ID:+2UwXT9Z
[3]福岡(3 川越東)
[4]西岡(4 早稲田実)
[7]瀧澤(2 山梨学院)
[2]岸本(4 関大北陽)
[6]檜村(3 木更津総合)
[9]黒岩(4 長野日大)
[8]池田(4 高岡南)
[5]金子(2 早稲田実)
[1]小島(4 浦和学院)

立大・田中誠
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/24(月) 13:37:46.04ID:o0Qu+YLa
加藤スタメン落ちwww
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/24(月) 13:47:31.75ID:8YEcD2sB
加藤はどうしたの?
けが?
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/24(月) 14:03:15.22ID:fGQP5Bs5
加藤は怪我でもしたのか
いくら不調でも、スタメン外すのはないよな
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/24(月) 14:11:44.89ID:gdV8B8Y2
中途半端に7番とかで出すとますます当てるバッティングの傾向が強まるから、
スタメン落ちはいいかもしれない。
ただその割には加藤と対照的にフルスイングを心がける吉澤を干しているのが気になるんだよな。
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/24(月) 14:12:12.43ID:xRIjCZsf
三井って対小島でヒット打ったことないんじゃね?
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/24(月) 14:12:51.73ID:RtDZE+ZI
>>212
逆だろ。下位におけば気兼ねなくスイングできる
7番になるとなんでますます当てるバッティングになるのか意味不明
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/24(月) 14:18:08.75ID:uXdsIMsg
両校ともロースコアを想定して
外野守備は重要 打撃に全く期待できないならば
守備専をスタメンにしようという考えか?
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/24(月) 14:20:07.46ID:Nvama4Lc
大竹が横尾をダブルプレーにした\(^o^)/
小島がんばれ
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/24(月) 14:28:30.42ID:8YEcD2sB
早実は大学進学が暗黙の了解なのに
清宮野村とぷろなら
加藤も俺もいっときゃよかったって抜け駆けすんなって思ってるんじゃないの?
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/24(月) 14:30:22.35ID:Nvama4Lc
小島左手大丈夫だといいんだが…(;´・3・`)
執念を感じる
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/24(月) 14:31:41.68ID:LeXKK3sm
小島の調子の良さを勝ってピッチャーの数を減らしたんやろなあ
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/24(月) 14:34:08.15ID:LeXKK3sm
岸本4番にするなら加藤入れるのと変わらないんじゃないのw
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/24(月) 14:38:53.55ID:gdV8B8Y2
>>214
7番だったら、自分は下位打線だからつなぎのバッティングをしようと思うのが加藤。
高3でキャッチャーやらせたのも加藤の性格を変えるための和泉の荒療治の意味合いが強かったし。
4番のときでさえそんな感じなんだから。普通4番だったら自分で決めようとするだろ。
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/24(月) 14:41:24.51ID:gdV8B8Y2
日ハムなんかはどんなに打てなくても清宮にあてに行くスイングをさせていないみたいだね。
なんで早稲田は加藤とか吉澤にそういう指示出すことができないんだろう?
やっぱゴロを打つ野球ってのが強い縛りになっているのかな?
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/24(月) 14:52:30.86ID:gdV8B8Y2
>>224
高橋野球をわかっていないな、お前は
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/24(月) 14:56:00.45ID:gdV8B8Y2
おそらく高橋のことだから加藤を7番に下げたら、
その加藤に対して不必要なまでにサインを出しまくって打席で集中できなくなる
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/24(月) 14:57:33.93ID:ZdyU5MRX
>>207
いやそれを言ったら、法政には0-2で負けてるでしょ
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/24(月) 14:59:19.50ID:QMRKtKp+
バントすらできないとか
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/24(月) 15:01:02.91ID:QcXWygK7
小島を楽にしてやらないとね。
ただでさえ一日おきの連投なんだから。
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/24(月) 15:02:35.03ID:gdV8B8Y2
バントしなくていいところでバントして、
バントが必要なときにバントしなかったりバント失敗したりするんだよな。
福岡バント失敗の時点で無得点確定。
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/24(月) 15:03:38.87ID:QMRKtKp+
俺のファミスタの方が上手いな
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/24(月) 15:04:03.36ID:RtDZE+ZI
何故か小島には普通に打たせるのな、結果相手がエラーしたけど
やってる事の意味が本当にわからん
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/24(月) 15:04:10.01ID:LeXKK3sm
小島アウトハイで145出した
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/24(月) 15:05:55.55ID:QcXWygK7
もう見ていられないね。
チームが壊れてる。

どんな指導したらこんなふうになるのかね。
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/24(月) 15:09:17.95ID:gdV8B8Y2
90年代初期の早大スポーツ暗黒期よりひどいぞ、これ。
挙句の果てには二年連続で係属の逸材獲得の失敗(まだ野村はドラフトの結果次第で可能性ゼロではないけど)だからね。
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/24(月) 15:10:49.39ID:QMRKtKp+
またバントだろ
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/24(月) 15:11:01.16ID:QcXWygK7
早く点を取ってあげないと
後半疲れてくるんだよ。

早稲田がこれほど弱かった記憶はないわ。
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/24(月) 15:11:03.18ID:LeXKK3sm
ノーアウト2塁でクリーンアップに送りバント?
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/24(月) 15:11:14.50ID:QMRKtKp+
ホントにバントしやがった
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/24(月) 15:12:00.55ID:gdV8B8Y2
プロ野球とか高校野球とかもっと言うと他の競技なんか見てても思うんだけど、
スポーツの監督には得点を取らせるセンスのある監督とそうでない監督ってのがいるんだよね。
高橋なんかはまさに得点を取らせるセンスがない監督。
守りのチームをつくろうとこだわりすぎる奴にその傾向が強い。
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/24(月) 15:15:34.91ID:gdV8B8Y2
小宮山に決定する以前、一時期和泉なんてレスがあったが、
高橋采配だったら和泉の方がマシかもしれないw
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/24(月) 15:17:23.54ID:QcXWygK7
どうしてバント?????
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況