>>400
自分は>>394ではないが、早稲田実業から早稲田大学野球部に進んだ者。

>>394のいうことは本当だよ。早稲田大学との間に合意が成立して、大学への進路選択は
格段によくなり、ほぼ志望学部への進学がみとめられる。早稲田実業は個性的な人材が
多く、志望がばらけるだけの話で、政経や理工に必ずしも集中しない。

それよりも>>400>>403は同一人物の自作自演のあらしだね。
早稲田でもないのに、わざわざパーセンテージまで自分自身で計算。
自分の全人生をアンチ早稲田に捧げてるね。

いったいどれだけ時間かかったの?
馬鹿じゃねえか、こいつ。