ソフトバンク島袋20万減 新投法で支配下復帰狙う

ソフトバンク育成の島袋洋奨投手(26)が20日、ヤフオクドーム内の球団事務所で契約更改し、
20万円ダウンの730万円でサインした。興南高校で夏優勝を経験した左腕は14年ドラフト5位で中大から入団。
4年目の今季から育成契約となった。

2軍では6試合に登板し、10回を投げ1勝0敗、防御率は5・40。
3軍では25試合、87回を投げ4勝4敗、防御率2・69だった。
「来年もプレーできるうれしさがある。契約していただいただけでありがたい。
(16年10月に)手術した左肘は、今は何も考えずできている。
投球フォームの形をしっかりつくることが、今一番やるべきところ」と脱トルネードの新投法を固め、
早期支配下復帰を狙う。

島ブーも中大でなく亜細亜に行ってたら、一か月で今の一年分の給料を稼げたよね。
大学4年間の学費や野球費用のオファーは亜細亜より中大の方が破格の待遇だったが、
今となってみると高くついたな。
早稲田出の大竹が出てきたから、島ちゃんも来年あたりで切られるかな。
となると、沖縄料理店or焼肉店orSB警備保障(株)にでも転職か。