X



明治大学硬式野球部Part64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/29(土) 22:38:35.64ID:wISdceTh
!extend::none

明治大学硬式野球部
http://meiji-bbc.net/
東京六大学野球連盟
http://www.big6.gr.jp/
明治大学硬式野球部 オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/meiji-baseball/
明治大学硬式野球部 公式アカウント
http://twitter.com/mubc_official

↓書き込みの際、名前欄にこれを入力お願いします。
!id:on !slip:vvvvvv

前スレ
明治大学硬式野球部Part63
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1528273048/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/28(日) 11:44:55.46ID:5g6IL8Si
 
                ∧∧         町田市議会議員 三遊亭らん丈
                  (´∀`)        http://www.ranjo.jp/randoku/detail_65.html
!ニニニニ!            /‖y‖\     
| 講 l        | ‖∞‖  |     太平洋戦争前、東京の私立大学について、こんな見立てがあったそうです。
| 演 |        ∧Zつ ̄ とL∧.     いわく、「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」
| 中 |    {ミj. '/ ^∧^ ヽ-'ー′旦   
|    l   ! ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄i.   三田とはいうまでもなく、慶應義塾大学であり、理財とは現在の経済学部のこと。
. ̄|| ̄  l └ ── ── ── ┘ !..  駿河台とは、当時そこにキャンパスがあった、現在の中央大学を指すらしい。
,--'`--、ノ                ゝ、 白山とは、東洋大学です。
0780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/28(日) 11:45:31.61ID:5g6IL8Si
「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」は
予備校の入試案内、観光案内、グルメサイト、不動産の広告、
政治家のHPにまで記載されるようになった。

.    ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?

      ∧_∧             ∧_∧
     ( ´∀` )           ( ´∀` )
     /⌒   `ヽ        /´    ⌒ 、
     / / 中央.ノ.\_.Μ_/ .(.東洋 ヘ. '、
    ( /ヽ   |\__(王)_/|    ./ヽ )
    \ /   |   /  '\.   |    ヽ /
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ | (_   )
      |   / / .|ヽ(`Д´)ノ! V.∧   |
      |  / /  .ヽ.(明治)ノ . V.∧  !
      (  ) )      ̄ ̄ ̄    ( (  )
      | | /               Y | |
      | | |.              .l .| |
     / |\ \    .       //| ヽ
     ∠/   ̄              ̄   \ \
                           ̄
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/28(日) 11:46:04.18ID:5g6IL8Si
東洋大学は難関大学
もう簡単には合格できない。

0005 ゼッケン774さん@ラストコール 2018/07/26 13:18:56
------ 法律  経済  経営  日文  平均
早稲田  67.5  70.0  67.5  70.0  68.8
慶応大  70.0  70.0  70.0  65.0  68.8
上智大  67.5  65.0  --.-  65.0  65.8
立教大  62.5  62.5  65.0  62.5  63.1
明治大  62.5  62.5  62.5  62.5  62.5
青学大  62.5  60.0  65.0  60.0  61.9
中央大  62.5  60.0  62.5  60.0  61.3
法政大  62.5  57.5  62.5  60.0  60.6
学習院  60.0  60.0  60.0  57.5  59.4
東洋大  57.5  60.0  57.5  57.5  58.1 ★
成蹊大  57.5  57.5  --.-  57.5  57.5
日本大  60.0  55.0  55.0  60.0  57.5
國學院  55.0  57.5  57.5  57.5  56.9
武蔵大  --.-  55.0  57.5  57.5  56.7
明学大  55.0  55.0  55.0  57.5  55.6
成城大  57.5  55.0  55.0  52.5  55.0
駒澤大  55.0  52.5  52.5  55.0  54.0
東経大  52.5  55.0  55.0  --.-  54.0
専修大  50.0  50.0  52.5  52.5  51.3


2020年の大学序列予想

早稲田(73)、慶応(70)、上智(70)
ICU(68)、理科(66)、同志社(68)
明治(65)、立教(65)、立命館(65)
中央(63)、法政(61)、関学(61)
学習院(60)、東洋(60)、関大(58)、南山(58)
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/28(日) 11:47:27.79ID:H5jjzFUz
2019年入試用ベネッセ偏差値

2018/06/01(金)

01慶應大73.7 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65)
02早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67)
03明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
04立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
05上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
06中央大66.7 (文64 法71 経済65 商65 総政68)
07同志社66.5 (文68 法68 経済67 商67 社会68 政策67 文情62 心理67 コミ70 地域69 スポ61 神64)
08青学大65.8 (文66 法66 経済65 経営65 国政69 総文68 社情64 教育68 地球65 コミ62)
09学習院65.0 (文65 法65 経済64 国社66)
10法政大64.8 (文65 法67 経済65 経営66 社会63 グロ71 現福64 文化68 キャ64 人環65 スポ64 デザ56)
11立命館63.5 (文66 法66 経済65 経営64 産社62 国関67 政策61 映像59 総心64 スポ58 食マ66)
12関西大63.3 (文65 法65 経済63 商64 外語68 社会64 社安60 人健59 政策62)
13関学大62.5 (文66 法64 経済64 商64 総政60 社会63 国際69 人福60 教育61 神54)

http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
0783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/28(日) 11:47:49.41ID:5g6IL8Si
┌────────────────────┐
|昭和41年度 東洋大学入学式における学長訓示|
└────────────────────┘

 歴史の古い点においてならば、既述のごとく、わが大学は明年をもって

 創立80周年を迎えることになっており、また、その実質に至っては、
.      . . . . . .  . . . . .  . . . . .
 かつて「政治の早稲田、理財の慶応、哲学の東洋」とうたわれ
  . . . . . . . . .
 日本の三大私学の一に数えられた時代もあり、規模の広大さにおいては

 我が工学部は30万平方bの敷地を擁しており、1学部にしてこれだけの

 校地を有する大学は我が国の他のどこにも見出されないであろうし、

 さらにその装備施設が我が国の工学部中、群を抜いて

 最新式を誇るものであることは自他の夙に認むるところである。

            ∧_∧
            ( ・∀・)
         / <ヽ∞/>\
.        |   <ヽ/>.- |
 __/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\__
 |   | |                  |  |   |
 |   | |   東 洋 大 学    |  |   |
 |   | |                  |  |   |
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/28(日) 11:47:59.09ID:H5jjzFUz
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1536757113/l

河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/09/10更新)
私立大 文系

01 慶應大 68.1 (文65.0 法70.0 経済67.5 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
02 早稲田 66.5 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会70.0 教育65.3 国教65.0 文構66.2 人科63.7 スポ62.5)
03 上智大 63.5 (文63.9 法65.8 経済65.0 外語63.5 総人63.2 グロ67.5 神56.2)
04 明治大 62.6 (文62.0 法62.5 政経63.7 経営62.5 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
05 立教大 61.6 (文60.6 法61.9 経済61.6 経営64.1 現心61.2 社会62.7 異文63.3 福祉58.8 観光60.8)
06 青学大 61.4 (文62.1 法64.1 経済61.2 経営63.4 国政63.1 教育61.8 社情60.0 総文60.0 地球58.7 コミ60.0)
07 同志社 60.8 (文60.7 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会61.0 コミ63.1 地域62.5 文情57.5 心理62.5 スポ56.5 神57.5)
08 法政大 60.2 (文60.3 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
09 中央大 59.4 (文59.0 法61.2 経済58.9 商学59.4 国経60.0 総政60.0 国情57.5)
10 学習院 59.0 (文57.5 法60.0 経済60.0 国際58.7)
11 関学大 57.8 (文57.8 法57.5 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9 神52.5)
11 立命館 57.8 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.2 国関63.7 政策57.5 心理58.7 映像54.1 食マ55.0 スポ55.0)
13 関西大 57.5 (文58.0 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安55.0 政策57.5 健康55.0)
13 成蹊大 57.5 (文56.8 法57.5 経済58.3)
15 武蔵大 57.3 (人文57.5 経済56.9 社会57.5)
16 明学大 56.8 (文56.7 法54.4 経済57.2 国際59.5 心理57.9 社会55.3)
17 津田塾 56.5 (学芸53.5 総政60.0)
18 成城大 56.1 (文芸54.8 法57.5 経済55.6 社会56.6)
19 国学院 54.7 (文55.6 法56.6 経済56.6 人間52.5 神道52.5)

http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
0785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/28(日) 11:48:08.18ID:5g6IL8Si
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html

>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台(中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。

      ∧_∧
     ( ´∀`) ザコ明治がwwwwwwwwww氏ねwwwwwwwwwww
      /⌒   `ヽ
.    / / 東洋.ハ     _ー ̄_ ̄)',  ・ ∴.'  , . ∧_∧ ∴.'.'
    ( /ヽ   | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (((    ) .∴ '
    \ /  _, -'' ̄  = __――=', ・,' .r⌒>  _/ / ・,' , ・,‘
      (   _~"" --  _-―  ̄=_  )":" .' | y'⌒   ⌒i .' .   ’
      |   /,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ).  |  /明治ノ | ∴.'∴.'
      |  / /   ―= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
      (  ) )      _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  '     ギャー!!
      | | /          = _)  / / /   , ・,‘
      | | |.               / / ,'  , ・,‘
     / |\ \            /  /|  |
     ∠/   ̄            !、_/ /   )
                           |_/
0787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/28(日) 11:48:41.05ID:5g6IL8Si
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html

>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台(中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。

                |\(ヽ_/ ̄ ̄\__/|/)
                ((⊂ iつ▼ ▼ |⊂ i つ))  バーカバーカバーカ!
                /∠彡>、 皿 , <__ゝ\
            (ヽ三/)))__、     ,____)
  |\_/ ̄ ̄\ ( i)))      |      |\_/ ̄ ̄\_/|
  \_|  ▼ ▼ |二ゝ )      |       \_| ▼ ▼ |_/  明治悔しいのぉ〜! 哀しいのぉ〜!
     \  皿 ∠//    :∧_∧:     \ 皿 , <__
  ⊂ヽγ     /     :(  :::::;):     /       _ \
  i !l ノ ノ    .|        r "    ::ヽ。   n〉 /\   丶 ゝ >
  ⊂cノ´|    |     :|::| 明治::i:::| ゚:  (ヨ )  /    )ヨ
0788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/28(日) 11:49:05.68ID:5g6IL8Si
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html

>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台(中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。
            ___            ,、     ,、
    rュ,―― 、 r":::::::::::::::ヽ、         / i   / i
   ‖|   /  f::::::::::::::::::::::ヤ         /,_ ┴─/ ヽ.   捏造ニダー!
  ‖ ヽ__/  !::::::::::::::::::::rイ        (゜\iii'/゜ノ,!||!ヽ  買収ニダー!
  ‖        ヽ::::::::::::::::/ソ        /V,,ニ..,ニ、、u ノ(\. 明治最弱ニダー!
 ‖     __ イ二二二ニト、_     \ヽY~ω~yi ./⌒/
 ||    /             /ヽ       | .|⌒/⌒:} ! く  ←アホ明治
 ||   ./ !           /  ハ、   / ! k.;:,!:;:;r| ,!  \
 ||_ / |               〈_   ハ  ̄ ̄<ニニニ'.ノ ̄ ̄ ̄/
 __/〈  !             /\_  \               /
      ヽ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y   ヽ__ノ           /
 ―――|             |  |――──────――‐'
       |             |  |
0792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/28(日) 13:30:15.84ID:H5jjzFUz
2019年入試用ベネッセ偏差値

2018/06/01(金)

01慶應大73.7 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65)
02早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67)
03明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
04立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
05上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
06中央大66.7 (文64 法71 経済65 商65 総政68)
07同志社66.5 (文68 法68 経済67 商67 社会68 政策67 文情62 心理67 コミ70 地域69 スポ61 神64)
08青学大65.8 (文66 法66 経済65 経営65 国政69 総文68 社情64 教育68 地球65 コミ62)
09学習院65.0 (文65 法65 経済64 国社66)
10法政大64.8 (文65 法67 経済65 経営66 社会63 グロ71 現福64 文化68 キャ64 人環65 スポ64 デザ56)
11立命館63.5 (文66 法66 経済65 経営64 産社62 国関67 政策61 映像59 総心64 スポ58 食マ66)
12関西大63.3 (文65 法65 経済63 商64 外語68 社会64 社安60 人健59 政策62)
13関学大62.5 (文66 法64 経済64 商64 総政60 社会63 国際69 人福60 教育61 神54)

http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/28(日) 13:30:52.24ID:H5jjzFUz
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1536757113/l

河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/09/10更新)
私立大 文系

01 慶應大 68.1 (文65.0 法70.0 経済67.5 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
02 早稲田 66.5 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会70.0 教育65.3 国教65.0 文構66.2 人科63.7 スポ62.5)
03 上智大 63.5 (文63.9 法65.8 経済65.0 外語63.5 総人63.2 グロ67.5 神56.2)
04 明治大 62.6 (文62.0 法62.5 政経63.7 経営62.5 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
05 立教大 61.6 (文60.6 法61.9 経済61.6 経営64.1 現心61.2 社会62.7 異文63.3 福祉58.8 観光60.8)
06 青学大 61.4 (文62.1 法64.1 経済61.2 経営63.4 国政63.1 教育61.8 社情60.0 総文60.0 地球58.7 コミ60.0)
07 同志社 60.8 (文60.7 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会61.0 コミ63.1 地域62.5 文情57.5 心理62.5 スポ56.5 神57.5)
08 法政大 60.2 (文60.3 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
09 中央大 59.4 (文59.0 法61.2 経済58.9 商学59.4 国経60.0 総政60.0 国情57.5)
10 学習院 59.0 (文57.5 法60.0 経済60.0 国際58.7)
11 関学大 57.8 (文57.8 法57.5 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9 神52.5)
11 立命館 57.8 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.2 国関63.7 政策57.5 心理58.7 映像54.1 食マ55.0 スポ55.0)
13 関西大 57.5 (文58.0 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安55.0 政策57.5 健康55.0)
13 成蹊大 57.5 (文56.8 法57.5 経済58.3)
15 武蔵大 57.3 (人文57.5 経済56.9 社会57.5)
16 明学大 56.8 (文56.7 法54.4 経済57.2 国際59.5 心理57.9 社会55.3)
17 津田塾 56.5 (学芸53.5 総政60.0)
18 成城大 56.1 (文芸54.8 法57.5 経済55.6 社会56.6)
19 国学院 54.7 (文55.6 法56.6 経済56.6 人間52.5 神道52.5)

http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
0798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/28(日) 17:23:47.00ID:H5jjzFUz
https://diamond.jp/articles/-/182103?page=4

 『週刊ダイヤモンド』10月20日号の第1特集は、「大学・学部序列」です。

 名門私立大学の平成時代を総括すれば「平成勝ち組」が慶應義塾大学、明治大学、

「平成負け組」が早稲田大学、立教大学、中央大学。

偏差値において、あるいは両方に合格した受験生がどちらに進学するかの「ダブル合格勝負」などから判断すると、

早稲田は慶應に、立教、中央は明治の勢いに負けました。
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/28(日) 19:25:19.82ID:5M43i3ma
台風のような嵐だな(笑)
0801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/28(日) 20:51:34.20ID:TPjjNNbU
このスレ見ると、来季も、ダメだこりゃ。
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/28(日) 21:30:14.24ID:r+CGFJMD
佳明はどうやら首位打者のタイトルをプロへの手土産にできそうだ

30勝を手土産にするはずだった一…
優勝投手を手土産にするはずだった上…

大成は史上屈指の「ハンサム」を手土産に
「イケメン」や「男前」ではなく あくまで「ハンサム」枠で
さすがに森脇には負けるが
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/28(日) 23:28:43.30ID:TLF6lWkl
慶應の最近の躍進は、監督の采配が明治より優れている他、野球部の運営システムが、卓越いるのではないか?
明治も運営の刷新が必要と思う。監督の個人能力に頼るだけでなく、情報学部の教授や学生を巻き込んだスタッフ体制の刷新必要だ。
個々の選手に合ったトレーニング方法や、対戦相手に対する投球や打撃や守備を、AIにて体系的に整理して、
コーチ&選手が合理的にトレーニングして、自己能力の向上図る必要があると思う。
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/29(月) 06:43:34.77ID:MPjaxus7
慶法優勝決定戦になったら渡辺首位打者取れそう?決定戦は関係無い?
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/29(月) 07:21:35.06ID:GqpmSoMW
慶法の優勝決定戦はありません
よって佳明クンはおめでとさんですよ
0806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/29(月) 11:49:00.86ID:43MQkVDF
広澤克実氏、六大学野球・早慶戦をまさかの初観戦「見るのは初めて」明大時代に活躍も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181029-00010004-abema-base

ヤクルト、巨人、阪神で活躍した明大OBの元プロ野球選手・広澤克実氏(56)が、10月28日に行われた六大学野球秋季リーグの早慶戦について「見るのは初めて」と、まさかの初観戦だったことを明かした。


ヨシノブも見に行ったみたいだね
0807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/29(月) 12:49:46.17ID:jbuTuMES
善波「さてと、孫もプロ指名できたし、これで一安心だな。
   今日は早慶戦に慶應の応援にいこ〜っと…。
   あっ、慶早戦だったな。関係者はつらいな。
   そうだ。若き血の歌詞カード忘れないようにしないとな♪」
0808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/29(月) 16:23:05.40ID:uZoeNuQv
慶應から言わせりゃ「あー明治に負けなければなあ」って思ってるんたろうな
0809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/29(月) 16:25:32.88ID:uZoeNuQv
あと、早稲田は「早稲田が慶應に勝ち点で明治優勝」「勝ち点で優勝決定戦」というシーズンが何回もあったのに
悉く明治の時は慶應に簡単に負けやがって。。。
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/29(月) 17:01:58.44ID:4kQ5M0/Y
佳明首位打者確定かな?
0811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/29(月) 17:24:36.50ID:uZoeNuQv
>>810
確定
ちなみに防御率三位が竹田
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/29(月) 17:27:57.90ID:uZoeNuQv
ベストナイン
投手高橋 佑樹 慶大3年・川越東 初(13票)
捕 手 岸本 朋也 早大4年・関大北陽初(12票)
一塁手 中山 翔太 法大4年・履正社 2回目(満票)
二塁手 相馬 優人 法大3年・健大高崎 初(14票)
三塁手 内田 蓮 慶大4年・三重 初(7票)
遊撃手 渡辺 佳明 明大4年・横浜2回目(16票)
外野手 中村 健人 慶大3年・中京大中京初(満票)
外野手 小林 満平法大4年・中京大中京 2回目(15票)
外野手 向山 基生法大4年・法政二 2回目(13票)
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/29(月) 18:20:30.55ID:FV8eO7cU
>>808
慶應ってどこまで「早稲田の犬」なんだよ…、明治戦にはあれだけ目の色を変えて向かってくるくせに…。
野球でもラグビーでも明治に対して闘争心剥き出しになる意気込みがあるなら、早稲田に対してその闘争心をぶつけろよ、お前らの真のライバルなんだろ!、と言いたいね。
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/29(月) 20:45:47.04ID:v+doz96d
昨年秋は早慶戦で早稲田が勝ち点取れば明治優勝だったよな。。。
エース斎藤くんが最後のシーズンで
安定した投球で流石エース!といった活躍だった。
来年 森下は終盤打たれる悪癖を克服できるか!!?
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/29(月) 22:13:17.44ID:YyzHCjkK
明治大学ファンサイト

http://twitter.com/meiji_fan

http://www.facebook.com/groups/334801183277689/

http://www.facebook.com/meijiwaseda.2014

http://www.facebook.com/MeijiRugbyFan

http://twitter.com/SHIKON

http://www.meijirugby-fanclub.jp/

六大学野球速報・明大OB

https://twitter.com/big6jikkyou

明治大学ラグビー速報

https://twitter.com/meijirugbynow

紫紺の軌跡

http://murfc-kiseki.d2.r-cms.jp/

http://twitter.com/murfc15
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/29(月) 22:16:38.79ID:6qlqlPbB
法政優勝おめでとう
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/29(月) 22:27:28.68ID:JIAq/4p3
>>803
>慶應の最近の躍進は、監督の采配が明治より優れている

慶應の監督の采配は普通じゃないかなぁ。特に秀でているとは思えないんだが。
ただ、明治の善波監督の采配が、博物館に収蔵されていてもおかしくないような時代遅れ
の古めかしい戦法を多用するから、余計にそう思うのではないだろうか。
0819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/29(月) 22:47:53.46ID:dEpzr1nC
>>818
むしろ、慶應は江藤の方が名将だったな、全国で勝てない慶應だが2011年の選手権では
東洋に延長戦で負けたけど、準優勝までは行けたし。

大久保が何となく優れているように感じるのはあのショボい投手陣を何とかやりくりしてたから。
投手陣は佐藤、関根とこの1年で全くと言っていいほど登板が無かったし、投手の育成はダメだな。
0820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/29(月) 23:08:46.32ID:jAwDbuoC
法政だけど今季の優勝は劇的だった。
来春はぜひ第7週の法明戦で優勝争いをしよう。
0821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/29(月) 23:30:50.90ID:kfI3dpKz
さて大学祭で応援団見るかな・・・と思ったら全日本駅伝出るのかな。
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/29(月) 23:34:14.38ID:gTKk+HJL
>>818
大久保監督が優れているのは、部員が努力できる環境を作ってるところでは?
監督の、仕事は試合の采配だけではない。
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/30(火) 00:43:43.89ID:MFFQg4fd
法政さんもブランク長かっただけに喜びもひとしおだろう
当方もこれで2年優勝していないし
何らかの手をうたないと本格的に低迷期に入ってしまう
二年前は半終身監督だとすら思ったもんだが
さすがに老いとマンネリを感じる ここらで…
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/30(火) 10:42:43.08ID:N0meZuy9
>>822
そうだな
慶應の選手の個々の能力はかなり劣るよ他大学と比べて
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/30(火) 13:46:38.01ID:cRUWvKgA
フレッシュリーグ見に行ったけど慶応があまりにしょうもないエラー連発して勝たせてもらった感しかないな
0827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/30(火) 13:59:21.32ID:VhgY/wwq
選手層もうちょっと薄くてもいいんじゃないか?大砲タイプをじっくり育てたい!

結果出さなきゃレギュラーになれない→→ヒット打てる巧打タイプが生き残る→→その巧打タイプもヒット狙いのコンパクトなスイングする→→長打が期待できないからバント多用

糸原も福田も吉田大成も社会人で打球に力強さが出てきてプロから声が掛かった
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/31(水) 02:15:56.09ID:GCur8rbY
>>651
ヒットしか打てないって、それ大学での話しだろ。高校時代はスラッガーだよ。
夏の甲子園ではセンバツ優勝校の横浜と対戦した試合で特大のホームランを打ったぞ。
松坂の1つ下のチームメートがブログで中田より謝敷を絶賛していた。
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/31(水) 07:35:53.16ID:wbr4b0T9
833
明治スレまで出張お疲れ様です。
どちら様ですか?

高校通算何本打ったの?
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/31(水) 11:47:27.99ID:Dm4QtGaK
コールド負け
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/31(水) 12:59:02.67ID:I8kCD0CP
しかしフレッシュとはいえ見事なまでに打てんのう
0837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/31(水) 13:07:11.38ID:GpM4D7sr
申し訳ありませんでした。
うちの鈴木がノーヒットノーランやっちゃいました。
0838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/31(水) 13:24:38.04ID:lHrHYveF
常総出身鈴木昭に参考とは言えノーノー喰らったんか
公家主将返り討ち遭っちまったな
0839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/31(水) 15:08:27.55ID:MuQ5Sgbu
孫はよく見るとタカアンドトシのタカに似てるな。
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/31(水) 17:48:49.94ID:Uet6KyeC
もう野球部はイベントも何もないし、春まで話題も無しか

またいつもの偏差値ランキングの嵐になるのか
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/31(水) 18:06:56.52ID:roV4ximY
ノーノー、コールドは自分の中での記憶にないわ〜
今年一年間で練習しない体質になっちゃた?
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/31(水) 18:38:07.93ID:YyEwtNmd
善波は続投?このままだと暗黒時代に突入だぞ。
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/31(水) 18:44:55.64ID:JwRTv1yP
今日客席で何人かと観戦していたな
0844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/31(水) 20:32:05.67ID:sfmm2oFH
東洋経済の有名私大(早慶上+MAARCH+関関同立)の序列は、

  2018年      

 1.早稲田73.3  
 2.慶応大71.1  
 3.上智大63.7  
 3.中央大58.7  
 5.明治大58.3  
 6.同志社57.6  
 7.立命館56.1  
 8.法政大55.9 
 9.関西大55.4  
10.立教大55.1 
11.関学大55.0 
   青学大55.0    

■本当に強い大学■ランキング各指標の出所と概要
◎教育力・研究力
教育研究充実度、科学研究費補助金、教育1人当たり学生数
◎就職力
実就職率、上場企業役員指数、主要企業400社への就職率
◎財務力
総志願者数/入学定員倍率、経常利益率、自己努力収入比率、自己資本率
◎国際力
外国人学生比率、交換留学などを行う海外協定校の数
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/31(水) 20:52:14.10ID:46vJeQae
河合塾偏差値スレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1536757113/l

河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/09/10更新)
私立大 文系

01 慶應大 68.1 (文65.0 法70.0 経済67.5 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
02 早稲田 66.5 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会70.0 教育65.3 国教65.0 文構66.2 人科63.7 スポ62.5)
03 上智大 63.5 (文63.9 法65.8 経済65.0 外語63.5 総人63.2 グロ67.5 神56.2)
04 明治大 62.6 (文62.0 法62.5 政経63.7 経営62.5 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
05 立教大 61.6 (文60.6 法61.9 経済61.6 経営64.1 現心61.2 社会62.7 異文63.3 福祉58.8 観光60.8)
06 青学大 61.4 (文62.1 法64.1 経済61.2 経営63.4 国政63.1 教育61.8 社情60.0 総文60.0 地球58.7 コミ60.0)
07 同志社 60.8 (文60.7 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会61.0 コミ63.1 地域62.5 文情57.5 心理62.5 スポ56.5 神57.5)
08 法政大 60.2 (文60.3 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
09 中央大 59.4 (文59.0 法61.2 経済58.9 商学59.4 国経60.0 総政60.0 国情57.5)
10 学習院 59.0 (文57.5 法60.0 経済60.0 国際58.7)
11 関学大 57.8 (文57.8 法57.5 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9 神52.5)
11 立命館 57.8 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.2 国関63.7 政策57.5 心理58.7 映像54.1 食マ55.0 スポ55.0)
13 関西大 57.5 (文58.0 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安55.0 政策57.5 健康55.0)
13 成蹊大 57.5 (文56.8 法57.5 経済58.3)
15 武蔵大 57.3 (人文57.5 経済56.9 社会57.5)
16 明学大 56.8 (文56.7 法54.4 経済57.2 国際59.5 心理57.9 社会55.3)
17 津田塾 56.5 (学芸53.5 総政60.0)
18 成城大 56.1 (文芸54.8 法57.5 経済55.6 社会56.6)
19 国学院 54.7 (文55.6 法56.6 経済56.6 人間52.5 神道52.5)

http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/31(水) 20:53:52.13ID:46vJeQae
ベネッセ駿台偏差値スレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1540553170/1

第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月 (高3生・高卒生)※2018.10.22更新

http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen9m/

C判定−文系学部 /平均値:小数点第三以下四捨五入

01慶應大68.33 (文69 法71 経済70 商68 総政69 環情63)
02早稲田67.30 (文68 法69 政経70 商69 社科69 教育65 国教69 文構68 人科63 スポ63)
03明治大64.86 (文64 法65 政経65 商65 経営65 国際65 情コ65)
04上智大64.00 (文65 法67 経済65 外語65 総人64 神学54 総グ65 国教67)
04立教大64.00 (文63 法65 経済64 経営65 現心63 社会65 コ福60 異文67 観光64)
06同志社63.67 (文64 法65 経済65 商64 社会65 政策65 神学61 文情61 コミ66 心理64 地域65 スポ59)
07青学大62.40 (文63 法63 経済61 経営62 国政65 総文64 社情60 教育65 地球61 コミ60)
08中央大62.29 (文60 法66 経済61 商61 総政64 国経62 国情62)
09法政大61.27 (文61 法62 経済61 経営62 社会59 グロ66 現福59 文化64 キャ60 人環60 スポ60)
10学習院61.00 (文61 法61 経済60 国社62)
11立命館60.36 (文62 法62 経済61 経営61 産社58 国関64 政策59 映像58 総心61 食マ62 スポ56)
12関学大59.50 (文62 法60 経済62 商61 総政58 社会60 国際65 神52 人福57 教育58)
13関西大59.40 (文61 法61 経済59 商60 外語65 社会60 社安57 人健56 政創59)

http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/31(水) 23:05:41.41ID:npO8AWXl
>>842
もう、すでに暗黒時代に突入しているけどな。
2年間優勝はないし、今季も4位だし、立派な暗黒時代じゃね。
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/31(水) 23:38:01.44ID:OkxxxdgS
新人戦も勝てなくなってきた
法政が強いとは言え、ノーヒットノーランはさすがにダメでしょ。
もしかして暗黒期突入なのかな。
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/01(木) 08:45:08.38ID:quB9+Oh5
早稲田だって東大と共に最下位だったし、
法政に至っては東大に勝ち点献上、五位をうろちょろ

だった時代があるし明治も来年は期待したい
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/01(木) 09:01:43.44ID:yiGFIF5+
フレッシュリーグ、今日慶應が勝つと明治がグループ最下位?
早起き野球、東大との最下位決定戦に回るのか!
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/01(木) 09:51:46.36ID:Iwf5ePE+
明治大学ファンサイト

http://twitter.com/meiji_fan

http://www.facebook.com/groups/334801183277689/

http://www.facebook.com/meijiwaseda.2014

http://www.facebook.com/MeijiRugbyFan

http://twitter.com/SHIKON

http://www.meijirugby-fanclub.jp/

六大学野球速報・明大OB

https://twitter.com/big6jikkyou

明治大学ラグビー速報

https://twitter.com/meijirugbynow

紫紺の軌跡

http://murfc-kiseki.d2.r-cms.jp/

http://twitter.com/murfc15
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/01(木) 13:53:45.14ID:TQH3SapR
申し訳ありませんでした!
慶應にボコボコに打たれてしまいました!
本当に申し訳ありませんでした!
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/01(木) 15:56:54.85ID:gZpdXF/6
新人戦の組み合わせはどうなるんですか?
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/02(金) 11:26:44.09ID:bxKbNd3k
本っっっっっっ当に危なかったですね!
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/02(金) 14:43:01.13ID:M9C5M/5s
高校野球に興味はなく明治に入った選手がどれほどか知らないんだが
スポ薦の選手が東大投手に3三振ってなんなのか
凡打も三振も同じだとは思ってが
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/02(金) 14:56:04.38ID:w9dKJG/9
市岡は打者転向したのか
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/02(金) 15:48:46.19ID:ElmzPpBX
■2018年プロやきう視聴率   ( 巨人除く )

*2.2 %  18/04/28(土)  14:50-15:11  NHK  プロ野球・ロッテ×日本ハム
*1.5 %  18/04/28(土)  15:14-17:00  NHK  プロ野球・ロッテ×日本ハム
*0.9 %  18/04/28(土)  26:30-28:00  EX*   スーパーベースボール・西武×楽天
*1.8 %  18/04/29(日)  13:55-15:20  EX*   スーパーベースボール・西武×楽天
*1.5 %  18/05/12(土)  14:50-15:06  NHK  プロ野球・広島×阪神
*2.5 %  18/05/12(土)  15:09-17:25  NHK  プロ野球・広島×阪神
*2.5 %  18/06/10(日)  13:05-14:15  NHK  プロ野球・ヤクルト×オリックス
*1.4 %  18/06/10(日)  15:25-16:30  NHK  プロ野球・ヤクルト×オリックス
*2.0 %  18/06/16(土)  14:50-15:05  NHK  プロ野球・西武×中日
*2.5 %  18/06/16(土)  15:08-17:15  NHK  プロ野球・西武×中日
*1.9 %  18/06/17(日)  13:05-15:12  NHK  プロ野球・オリックス×DeNA
*1.9 %  18/06/17(日)  15:15-15:28  NHK  プロ野球・オリックス×DeNA
*2.3 %  18/06/17(日)  16:05-16:20  NHK  プロ野球・オリックス×DeNA
*2.1 %  18/06/23(土)  14:51-15:00  NHK  プロ野球・阪神×広島
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/02(金) 19:05:51.74ID:DcF2IR8m
ようするに明治、ポンコツ…。スポ薦する基準変えてほしい。たいして今いい投手だなんていなくないですか?いつも明治ギリギリだし。見ててもつまらん。
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/02(金) 19:48:20.77ID:7oER8ptR
大学野球・日本一チーム

2016年春季・選手権
中京学院大学

2016年秋季・神宮大会
明治大学

2017年春季・選手権
立教大学

2017年秋季・神宮大会
日本体育大学

2018年春季・選手権
東北福祉大学

2018年秋季・神宮大会
日本一の栄冠はどこに輝く
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/03(土) 01:18:28.78ID:sbA5xEX5
>>860
東大の投手に関していつも思うのは、あれだけ打たれてもよく堂々としてベンチに座っていられるなということ。

誰がどうしたといった、まるで他人事のような感じが見受けられる。監督も野手も全然投手の不甲斐なさを責める

様子が見られない。改めて、東大はそういう意味で凄いなと思っている。

慶應が「投手王国」なら、東大は「投手天国」だよなあ。
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/03(土) 23:58:17.91ID:TG6mf4bb
>>865
慶應のどこが投手王国なの???六大学で東大を除くとワーストだろ・・・
まともなのは高橋佑だけ、まともと言うだけで凄いわけでは無い。
残りの投手は中学生に毛が生えた程度で、プロや社会人で通用するのは皆無。
有望だった佐藤と関根はTJ手術で最終学年に間に合えば御の字で、慶應は壊し屋。

投手王国とはドラフト1位2人、2位1人で村上や藤井も居る東洋や
松本&東妻の155kmのWエースが居る日体大みたいなのを指すんだよ。
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/04(日) 14:01:22.43ID:v+rrvmRI
慶応の投手は高校時代にほとんど投げてないから肩肘が消耗してなくて大学で全力で投げられてる強みがあるな
元々の能力は高くないし大学で全力で投げて結局故障するからプロで通用してるのは1人もいない
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/04(日) 21:54:12.93ID:tchdZ1ls
来年のドラフト候補は森下と添田かな?
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/04(日) 21:58:16.32ID:w1Vz2Dg8
左打ちの外野なんて相当ハードルが上がるよ。
添田はない。
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/04(日) 23:26:14.72ID:si01t/3c
ラグビーは負ける、駅伝はシードにならず、東大とは薄氷の勝利。なんか最近、いいことあったか?
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 06:39:21.99ID:f6jxXJSZ
そのとうり。負け、負け、負けの悪循環だね。
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 12:11:20.34ID:t6qB6LKZ
Aiwokusai(明治キラー)
https://jawp2ch.miraheze.org/wiki/Aiwokusai

ウィキペディア日本語版の利用者。新規作成記事はゼロ(2018年3月現在)、
標準名前空間での編集はリバートと草取りがメインであること、
依頼の提出が多いことから、5chにおいては真性の自警に分類される。
どこかの森さんの様に「ブロック依頼のスペシャリスト」として
各種のオンライン百科事典サイトで名を轟かせたりする日もそう遠くはないと思われる。

2017年より本格的に活動を開始し、同年3月より怒涛の勢いで
コメント依頼・投稿ブロック依頼・チェックユーザー依頼を提出している。
投稿ブロック依頼は大半が無期限ブロックで通過するなど、
自警としての命中率の高さが窺える。御情け無用の積極的無期限ブロック主義者。ドSである。
Aiwokusaiの2017年12月からのハイペースな風呂依頼提出の様子から、
スレでは生者を積極的に刈り取る死神に例える声が見られることもあった。

2017年12月に入ってからのブロック依頼提出のペースが凄まじく、徒ならぬ狂気を感じてしまう。
ブロック依頼の総提出回数もさることながら、コメント依頼の総提出回数も
有力自警や管理者と比較してもトップクラスであり、彼の議論屋としての性分が垣間見える。

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 日大.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(明治)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 12:11:46.89ID:t6qB6LKZ
明治工作員は日大の反撃食らって死にました。

利用者:玉巻(明治工作員)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E7%8E%89%E5%B7%BB
利用者:玉巻(明治工作員)の投稿記録
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/%E7%8E%89%E5%B7%BB

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 日大.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(明治)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 12:13:28.74ID:t6qB6LKZ
明治工作員は明治大学ページの編集を禁じられました。
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:%E3%83%AD%E3%82%B0&;page=%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%A4%A7%E5%AD%A6&type=protect

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / Wiki .ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(明治)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 12:13:52.64ID:t6qB6LKZ
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&;oldid=66035638

>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 中央.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(明治)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 13:32:57.79ID:i7NZisHd
>>867
それは志木やSFCの弱小や芝とか進学校出身者の場合ね。
塾高に関しては高校時代投げ過ぎて、津留崎、木澤、過去には田村も肘の手術を受けている。
中学時代は有名選手だったのが多いんだよ、塾高は。前監督の上田は酷使が酷かった。
でも、これだけエースが重度の故障を負うのはチームの意識の問題もあると思うよ。
(慶應スレ見ても痛ければTJ手術受ければいいとか、手術に理解があるとか感覚のズレたヤツが多い)
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 13:44:06.30ID:i7NZisHd
>>870
シード落ちは残念だが、予選会5位上がりの割りにはむしろ健闘した方ではないか?
サッカーは昨日負けたし、優勝はもう無理だが、インカレ出場は決定している。
アメフトは昨年は最下位で入替戦に回り、近年は下位がデフォだったが、今年は大躍進。
開幕戦で法政に逆転勝利すると、首位早稲田には惜敗したが、立教、中央、日体大に
何と3試合連続で完封勝ち中。最終戦の慶應に勝てば、他力だが優勝の可能性も残る。
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 14:38:56.58ID:usvM4prA
2018年9月
サッカー部は日本一を達成した。
インカレで二冠を頼む。

ラグビー部
反転攻勢してください。
昨年
大学選手権ー準優勝
今年
諦めるなかれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています