X



【独立】BCリーグ&四国アイランドリーグpart3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/22(木) 20:40:44.18ID:owRGm3LK
結構いい選手集まった気がするけどどうだろう

独立リーグドラフト結果
file:///C:/Users/User/Downloads/3050396d548a63be4401f7e34b4fc636.pdf
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/23(金) 09:26:06.10ID:9EWpTvQQ
特別合格について
選手が希望球団選べるのって1球団だけ?
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/24(土) 12:14:38.37ID:MA4b5RZ/
理想は
JABAの頂点にNPBがいて
会社チームやクラブチーム、独立リーグがNPBに入れなかった人の受け皿になる
NPBがJABAや独立リーグを吸収できるぐらいの力関係になればいいんだけど
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/24(土) 12:54:00.66ID:MA4b5RZ/
こういうピラミッドにするのが理想
大学の野球部もクラブ登録でどんどんJABAに入ってきてもいい

トップ
NPB   12チーム

3A
ファーム 12チーム

2A以下
JABA 358チーム
独立  18チーム
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/24(土) 13:28:14.87ID:MA4b5RZ/
新生 日本野球協会
硬式野球 1種(一般)

トップ
NPB   12チーム

3A
ファーム 12チーム

2A以下
大学  381チーム
JABA 358チーム
独立  18チーム

引退したNPBの選手がどんどん大学、JABA、独立リーグの指導者になっていけるシステムを作る
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/24(土) 16:32:58.95ID:Jvki56yh
トライアウトは特別合格が107人、実地試験からのドラフト指名が30人か
実地試験受験者は300人くらいだから実地試験からのドラフト指名はすごく狭き門だ
昔は確かクラブチーム上がりがすごく多かったんだっけ?
今回はクラブチーム上がりは18人
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/24(土) 16:33:57.95ID:Jvki56yh
BCリーグの実地試験には四国IL上がりがたくさんいたはずだけど、意外と指名されなかった印象
結構落ちたんだろうな
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/24(土) 16:36:06.49ID:Jvki56yh
北海道ベースボールアカデミーの独立リーグ化が現実味を帯びてきたのか?

https://www.facebook.com/HokkaidoBA/
*拡散希望

北海道ベースボールアカデミーでは、この度プロ野球選手育成を目指すために本格的な育成リーグ設立準備を始めました。

多くの若者のチャレンジを実現するために皆さまのご意見を頂戴したくアンケート調査を行います。2、3分ほどで終わるものです。

まだ詳細はご案内できませんが、これまでにない成長とワクワクする仕組みを考えております。
何卒宜しくお願い致します。

https://jp.surveymonkey.com/r/C68WMW5 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/25(日) 00:59:46.92ID:BzEaQmyT
よくファーム層の厚さをMLBとNPBで比較して日本も同じくらいつくれとかいう人いるけど、アメリカには存在しない社会人ノンプロがアメリカの中下位マイナーに相当してるんだよね。

MLB〜AAA上位=NPB1軍
AAA下位〜AA上位=NPB2軍
AA下位〜A+上位=NPB3軍+都市対抗ベスト8
A+下位〜A上位=都市対抗中位12チーム
A下位〜A-上位=都市対抗下位12チーム
A-下位〜Rk=都市対抗未出場の有力チーム

MLB機構と同等とはいかないが言われるほど差はない。
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/25(日) 17:39:51.46ID:jYBjbbFr
野球は、もっと危機感持って子供らに野球を好きになってもらわないとヤバイぞ。プロだアマチュアだとまだ争っているのか
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/25(日) 20:16:09.63ID:h0ouq1Zj
・福島ホープス
福島会津リトルシニア

・TOKYO BAY LUSTERS 
東京ベイボーイズ

・浜松ケイ・スポーツクラブ
アカデミー浜松中学

・八尾ベースボールクラブ
八尾中央ボーイズ

・履正社ベースボールクラブ
履正社スポーツアカデミー

・倉敷ピーチジャックス
倉敷ピーチジャックス

・クリード安仁屋ベースボールクラブ
安仁屋ヤングスピリッツ

独立リーグやJABAのクラブチームだと小中学生のチームを持っているところも
増えたけどこれ以外である?
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/25(日) 21:18:27.40ID:SuIk7r+n
独立の球団自身は少年野球クラブ持たない方がいいと思うんだよな…
球団直属のクラブ有ると地元の少年野球クラブにチケット配り辛くなるからね。

千葉のバスケチームが地元のミニバスチームの選手登録者は無料って割引してるんだけどこれで客増えてるらしい。
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/26(月) 17:53:07.82ID:9MzGzER+
>>310 
これ独立球団主催で少年野球大会ならびに少年野球教室を定期的にやって・・・。
0313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/27(火) 01:52:54.93ID:OOwCn3PI
独立リーグはまだ一伸び二伸びありそうな選手がどんどん引退していくから寂しい
実力より素材感重視で高卒一年目のノーコンが優遇されまくるし
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/27(火) 02:36:42.98ID:sRnq+LHC
NPBが求めているのはロマン溢れる高卒の素材型なんだろう
とにかく若いのは武器でタイトル獲っても24、5歳くらいだとドラフトでは不人気
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/27(火) 02:48:39.17ID:GIf18kh7
野手は基本は、いくら活躍してもドラフトされない。
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/27(火) 15:17:25.29ID:Ozj+XfJ4
今はどうしてもNPBに選手が送れるかどうかが重要なリーグだけど何とか集客して自前で完結出来るプロリーグにしたいね
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/27(火) 21:51:57.60ID:wIZ4fDGs
サッカーやバスケに出来る事を野球でやらないのか?
北関東で成功を収められればその流れを起こせる。
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/28(水) 09:31:54.42ID:jEUCLcz9
香川の原田は今年あれだけ無双したのに調査書が届かなかったらしい  
やっぱり飛ぶ球にしてストライクゾーン狭めた方がいいと思う
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/28(水) 18:42:36.77ID:7w7qb3kG
>>320
調査書届いてないのにドラフト会議時にスーツ着て指名を待っているような態勢をとっていたのか?
おかしなことをするなぁ
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/29(木) 00:26:50.85ID:NufCm5S0
神奈川球団が結構観客入ったら埼玉武蔵も拠点変えることも検討した方がいいんじゃないか?
来年は埼玉武蔵は北本が多くなりそうだが
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/29(木) 07:55:43.60ID:NtiYkB7Z
しかし東日本のチームは多少マシになる程度で四国は野球選手の流刑地のままだろうね。

J2の草サッカーに動員すら負けてるんだもんな。同じプロの下部リーグなのに。
0333名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/29(木) 09:09:50.53ID:VcE6GFhQ
本当はベイスターズファンの多い横浜市が良かったと思うけど、藤沢市でもベイスターズファン多いだろうし横浜市の隣だからベイスターズファンに結構来てもらえると思うし悪くはないと思う
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/29(木) 09:17:13.22ID:VcE6GFhQ
なんかTwitter見てても神奈川県民球団設立ニュースに興味持ってくれる人はやはりベイスターズファンが多いし、結局独立リーグの場合も野球ファンでないとなかなか興味持つものではないと思う。
そういう意味で独立リーグ球団は野球ファンの多い地域に拠点を置いた方がいいと思う。
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/29(木) 09:54:43.43ID:scdDaopb
徳島は、独立もj2も入らない。若者は何に興味があるのか?と思う。
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/29(木) 10:08:42.56ID:VcE6GFhQ
さすがに独立リーグ舐め過ぎ

TOKYO METS NATION
@TOKYO_METS
https://mobile.twitter.com/TOKYO_METS/status/1067730350984425472

【クラブチームについて】
無料で試合をやっているのに、選手しかいなくてスタンドで誰も見ていないのって勿体無いと思う…
試合のレベルも勿論試合によるけど、独立リーグと同じ位の水準にあります。

野球好きの週末の遊び場になりたいと思って色々告知させてもらっています

#東京メッツ
午後7:42 · 2018年11月28日 · Twitter for Android
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/29(木) 12:44:50.94ID:NMoVfS0s
独立というか興行としてやるならプロ・アマ問わず大切なのは
試合のレベルじゃなくてプロモーションなんだけどな
試合のレベルはそのうちの一部でしかなくてどう売り込んでいくかが大切なんだよ
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/29(木) 12:54:13.03ID:0IAuNVdP
>>332
まずJ2を草サッカーだと思ってるのが物知らな過ぎ。J1の全選手はだいたい400。NPBの全1軍選手は300。単純比較するとだいたいJ2はNPBの2軍相当の格になる。
J2まで入れたら1000強。NPB支配下育成まで入れた数と同じ。
独立はその下J3と同格と言える。実際J3はセミプロや薄給で上位リーグ移籍を目指す若者のリーグで役割まで似ている。
0340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/29(木) 18:04:48.96ID:NtiYkB7Z
>>338
その比率でいけば残念ながら独立のレベルはJFL程度だ。
お前はバカだから独立のゴミに下駄履かせてるけどNPBの二軍をJ2にするなら独立がJ3レベルなわけ無いだろw

そして独立の中でも更にレベルの低い四国は地域リーグレベルで都道府県リーグには降格しない程度の位置だよ。ばーか。
0341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/29(木) 18:31:41.79ID:aRWdb8TL
>>340
馬鹿はお前だろデブw
JFLは「アマチュアの全国リーグ」が建前
>>338の独立リーグとJ3の例えは適切だし判り易い(共に名目上はプロ)
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/29(木) 18:55:29.57ID:9fD98Lgl
>>341
ばーか。お前は統合失調症か?

俺はレベルと書いている。選手の質の話だ。

昔のバスケも名ばかりプロだったbjリーグよりアマチュアのNBLの方が実力は上だった。
アイスホッケーも唯一プロだった日光アイスバックスはお荷物チームだった。

ただプロ契約してるだけのアマチュアより実力が劣る奴を持ち上げすぎなんだよ。お前は。
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/29(木) 19:59:12.88ID:aRWdb8TL
>>344
選手の質? それを云々出来るほどの実力がお前にあるのか?w
無いわな なんせJ2を草サッカーと断じる基地外だからwww

俺は某BCチームのファンだが、「四国のレベルが低い」と言っているのも笑える
たまたま今年のドラフト指名が少なかったのを見てそう言うなら、
お前は単なるニワカだわw
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/29(木) 20:24:58.45ID:H22LJ8Xy
サッカーは野球とシステムが違うからなかなか比較するのが難しい
とりあえず独立リーグがもっとプロリーグとして成功するにはどうしたらいいか考えよう

主な収入源
1スポンサー
2入場料
3グッズ
4テレビ放映権
5移籍金

独立リーグ同士でチャンピオンを決めるだけの現状では
コンテンツの価値が低く1〜4が上がりにくい
せめて優勝チームが都市対抗野球出場権を獲得するとかがないと厳しいだろう
5はNPB、KBO、CPBLに加えてMLBにも人材を売ることができるようになったら
いいんだけど
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/29(木) 21:30:54.47ID:TabXnjK7
>>346
都市対抗? チケット1000万円分振り込んでから来いw
0348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/29(木) 21:40:30.75ID:9fD98Lgl
>>345
お前そんなに必死こいてるがドラフトに掛からない事実から目をそらすなよ。
アマチュアの社会人から何人指名された?
独立から支配下指名は何人だ?


ハッキリと差が出てるだろう。お前の目は節穴か?

お前、本当にバカなんだなw
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/29(木) 22:02:23.31ID:aRWdb8TL
>>348
誰も社会人と独立の上下関係なんて語っていねーだろ
社会人のほうが指名が多いのは昔から知っているわハゲ
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/29(木) 22:04:32.94ID:sCdM/okQ
いやバカは最初にJ2を草サッカーと言ってるヤツ

因みにJ3よりもレベルが高いのがJFL王者HONDA技研サッカー部な社会人の方がプロより競技レベル上位にある事は別に珍しくないしイキって言う事でもない
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/29(木) 23:21:05.33ID:g4+i6sCA
ILは最近低迷期に入った気がする
そこそこ健闘していたフェニックスリーグでも振るわなくなってきたし
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/29(木) 23:29:13.75ID:TabXnjK7
そら地元に近いBCのチームに行きたい人の方が多いからじゃないの
0355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/30(金) 12:36:22.26ID:BGIJ53AY
プロアマ関係なく選手のレベルで言ったら、NPBのすぐ下に来るのは社会人の都市対抗常連チーム所属の選手であって、大半の独立リーガーはその下だろうな。もちろん個々の選手で例外はあるだろうが。
0358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/30(金) 14:44:55.03ID:zJCdU05h
なんか横浜や西武のおこぼれをほしがってる奴がいるな
そんなことしても客は来ないし球団を潰すだけだぞ
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/30(金) 15:37:10.57ID:MXfr2rHR
でも毎日の通勤の足は10年落ちのダイハツのミラだからな
普段の通勤の足は軽に乗ってるからな
んでもって土日の休日出勤にメインの現行のカムリで会社に行くわけさ
駐車場に見慣れない車が止まってるから誰んだ誰んだってなるわけよ
そこで自分が乗り込んで行くからみんなビックル訳よwww
めったのめったに若いのに任せてあるから土日はあんんま顔を出さないし乗り付けないから知らねーやつは知らねーからな
0361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/30(金) 21:32:32.33ID:nCYAwLmO
こいついろんなスレで書き込んでるが誰にも反応すらされてないのなw
唯一反応もらってるこのスレでも誰にも賛同得られてないんだからいい加減気付けよ

穂高最高峰!@埼玉西武ライオンズ'18-288

825 代打名無し@実況は野球ch板で (アークセー Sx27-p/vR [126.197.61.168]) sage 2018/11/30(金) 15:00:35.72 ID:JNXIOavkx
もしBCリーグの埼玉武蔵ヒートベアーズが所沢市に拠点を移したら所沢市民の西武ファンは応援しますか?


【BCL】武蔵ヒートベアーズ7【熱熊】

82 名無しさん@実況は実況板で sage 2018/11/29(木) 09:29:50.20 ID:VcE6GFhQ
西武ファンのうち埼玉武蔵ヒートベアーズの存在を知ってるのは何割くらいかな?

83 名無しさん@実況は実況板で sage 2018/11/30(金) 20:59:56.11 ID:TCue0ufx
所沢市移転希望


【独立】BCリーグ&四国アイランドリーグpart3

357 名無しさん@実況は実況板で sage 2018/11/30(金) 14:20:56.55 ID:TCue0ufx
埼玉武蔵は所沢市に拠点移した方が間違いなく人気出る
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/30(金) 22:00:56.34ID:UhcliQVM
こちらは客も同じメンバーばかりだし、やはり人口が少なすぎる四国はプロスポーツは難しいのだろうか
0364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/30(金) 22:29:09.08ID:yo7ogR+e
根本に4球団しかないっていうマンネリがあるでしょ
台湾もそれが一番のネックで球団を元の数に戻すことがもっぱらの懸案だし
BCが中国地方まで西進して来るまで耐えるしかないんじゃない?
そのタイミングで完全に同じ組織として合併して
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/01(土) 02:43:36.49ID:ZC665b6C
サッカーのJ2は大学の主力選手が入るが、独立リーグで
大学の主力選手はなかなか来ないからな。

まあ大学リーグ(一部)で通算20〜30勝、100安打、20本塁打など
記録を残すとともに、高校時代は甲子園で名をはせた選手が、
こぞって独立リーグに来たなら、それなりに注目を集めるかもしれないが・・・。
0368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/01(土) 18:01:01.49ID:Gba5oTu4
休日おでかけパスなら埼玉や小山、牛久からでも同じ値段。ファンの遠征には十分優しい本拠地…神奈川は確か小田原までは行ける
0369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/01(土) 18:01:40.50ID:KuF22Lwz
>>366
低収入のブサメンが巨乳美人で気立てのいい子と付き合いたいといっているようなこと書くなよ
0370名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/01(土) 18:33:39.35ID:IOy1gjfQ
社会人より独立リーグを選んでもらうにはどうしたらいい?
0371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/01(土) 18:47:17.26ID:irBmC/xv
>>364
だね
0372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/01(土) 18:58:01.47ID:KuF22Lwz
>>370
育成指名可能になるしダメだったら出身校・会社に忖度することなくぶった切れるのでプロから指名されやすいというメリットはある
ただ社会人より独立リーグを選んでもらいたいなんて独立リーグ側も思ってないでしょ
基本、来る者拒まず去る者追わずの世界じゃないの
0373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/01(土) 21:28:15.01ID:Df7ci74s
堺シュライクスにJR四国上がって入ってきたのがいてビックリした
よく退社してBFL来る道を選んだな
0374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/01(土) 22:40:18.31ID:IOy1gjfQ
JR四国や四国銀行みたいなところって今後どうなんだろうね
こんな時代だからこそ四国独立リーグみたいなのが重要になってくる思うんだが
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/02(日) 03:50:26.53ID:i84OSyfd
引退後の人生の方が長い事実がある限り、ある程度生活が保証されている社会人野球と引退→無職の独立とでは勝負にならないと思う。
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/02(日) 04:31:16.54ID:3F6+vUR/
社会人野球する人も、みんながみんなプロ目指しているわけではないし。数年プレーしたら本業に専念しようか、と言う人もいる。
それにプロは指名されないと入れない。ショボい針金みたいな高校生一位で取ったりプロに縁があるかどうかなど、グレーゾーンが大きい。実力はまあまああっても、プロにパイプがないから入れない選手はいる。
0379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/02(日) 08:24:23.10ID:UgF/Pbq3
・プロ野球選手の育成
・プロ生活引退後の保証

JABAと独立リーグとNPBで協力して
この2つを重視した野球リーグを作ってほしい
アマチュアから先に発展したから
しょうがないけど現状JABAの力が強すぎるからなあ
0380名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/02(日) 21:38:19.90ID:AuEFxSDS
そもそも野球に限らず引退後の保証までしてくれるプロスポーツなんてあるか?
独立リーグの闇とか言うブログ書いてた奴いるけど何言ってんだろと思う

引退後が心配なら迷わず社会人を選べばいいだけの話
0381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/03(月) 00:20:29.22ID:kGo7r5hf
>>369 
独立ヲタは、独立リーグに観客が入らない理由として高校、大学で鳴らした選手が
社会人企業チームに入るからだと思っているからな。
0382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/03(月) 00:41:58.40ID:0zSz8x9Y
少し古い選手になるがD上やQ前みたいに犯罪歴があるような奴らならアマチュアの有名選手であっても来てもらえるよw
0385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/04(火) 14:45:50.01ID:kGNG40Y+
BFLあるじゃん
0389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/06(木) 04:18:28.27ID:4c50Jvzi
>>375 
岡山に関していえば、サッカーのアルビレックス新潟みたく、
ファジアーノ岡山が硬式野球部を立ち上げるしかないな。
で、鳥取だと休部中の鳥取Pear Kingsを復活させて、独立リーグに
加盟させて。
0390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/06(木) 18:54:55.72ID:EC8pBKED
BCは既存の10球団に茨城神奈川加えたら12球団だしセパ12球団の傘下に出来ないかな

群馬→オリックス傘下、石川→日ハム傘下みたいに
0392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/06(木) 20:12:07.32ID:Yha5q7L9
いくらなんでもチームを増やし過ぎ
それより地域の大学や社会人チームと連携して
生涯野球を楽しめる環境を整えていってほしいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況