X



【独立】BCリーグ&四国アイランドリーグpart3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/01(土) 18:01:01.49ID:Gba5oTu4
休日おでかけパスなら埼玉や小山、牛久からでも同じ値段。ファンの遠征には十分優しい本拠地…神奈川は確か小田原までは行ける
0369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/01(土) 18:01:40.50ID:KuF22Lwz
>>366
低収入のブサメンが巨乳美人で気立てのいい子と付き合いたいといっているようなこと書くなよ
0370名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/01(土) 18:33:39.35ID:IOy1gjfQ
社会人より独立リーグを選んでもらうにはどうしたらいい?
0371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/01(土) 18:47:17.26ID:irBmC/xv
>>364
だね
0372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/01(土) 18:58:01.47ID:KuF22Lwz
>>370
育成指名可能になるしダメだったら出身校・会社に忖度することなくぶった切れるのでプロから指名されやすいというメリットはある
ただ社会人より独立リーグを選んでもらいたいなんて独立リーグ側も思ってないでしょ
基本、来る者拒まず去る者追わずの世界じゃないの
0373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/01(土) 21:28:15.01ID:Df7ci74s
堺シュライクスにJR四国上がって入ってきたのがいてビックリした
よく退社してBFL来る道を選んだな
0374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/01(土) 22:40:18.31ID:IOy1gjfQ
JR四国や四国銀行みたいなところって今後どうなんだろうね
こんな時代だからこそ四国独立リーグみたいなのが重要になってくる思うんだが
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/02(日) 03:50:26.53ID:i84OSyfd
引退後の人生の方が長い事実がある限り、ある程度生活が保証されている社会人野球と引退→無職の独立とでは勝負にならないと思う。
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/02(日) 04:31:16.54ID:3F6+vUR/
社会人野球する人も、みんながみんなプロ目指しているわけではないし。数年プレーしたら本業に専念しようか、と言う人もいる。
それにプロは指名されないと入れない。ショボい針金みたいな高校生一位で取ったりプロに縁があるかどうかなど、グレーゾーンが大きい。実力はまあまああっても、プロにパイプがないから入れない選手はいる。
0379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/02(日) 08:24:23.10ID:UgF/Pbq3
・プロ野球選手の育成
・プロ生活引退後の保証

JABAと独立リーグとNPBで協力して
この2つを重視した野球リーグを作ってほしい
アマチュアから先に発展したから
しょうがないけど現状JABAの力が強すぎるからなあ
0380名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/02(日) 21:38:19.90ID:AuEFxSDS
そもそも野球に限らず引退後の保証までしてくれるプロスポーツなんてあるか?
独立リーグの闇とか言うブログ書いてた奴いるけど何言ってんだろと思う

引退後が心配なら迷わず社会人を選べばいいだけの話
0381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/03(月) 00:20:29.22ID:kGo7r5hf
>>369 
独立ヲタは、独立リーグに観客が入らない理由として高校、大学で鳴らした選手が
社会人企業チームに入るからだと思っているからな。
0382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/03(月) 00:41:58.40ID:0zSz8x9Y
少し古い選手になるがD上やQ前みたいに犯罪歴があるような奴らならアマチュアの有名選手であっても来てもらえるよw
0385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/04(火) 14:45:50.01ID:kGNG40Y+
BFLあるじゃん
0389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/06(木) 04:18:28.27ID:4c50Jvzi
>>375 
岡山に関していえば、サッカーのアルビレックス新潟みたく、
ファジアーノ岡山が硬式野球部を立ち上げるしかないな。
で、鳥取だと休部中の鳥取Pear Kingsを復活させて、独立リーグに
加盟させて。
0390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/06(木) 18:54:55.72ID:EC8pBKED
BCは既存の10球団に茨城神奈川加えたら12球団だしセパ12球団の傘下に出来ないかな

群馬→オリックス傘下、石川→日ハム傘下みたいに
0392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/06(木) 20:12:07.32ID:Yha5q7L9
いくらなんでもチームを増やし過ぎ
それより地域の大学や社会人チームと連携して
生涯野球を楽しめる環境を整えていってほしいね
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/06(木) 20:53:08.74ID:KVlfz2KK
>>392
増やしすぎなんてことはない
地方私大が今後多くなくなっていくから独立リーグ球団はいくらあっても足りないくらい
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/06(木) 21:58:47.92ID:8+ihRFmy
社会不適合者上等っつーかNPBもカネ貰ってるだけの社会不適合者全然居るわ。

このまま独立リーグが20球団超えたら露出も増えるからNPBには敵わないまでも毎試合2千人くらいは動員するリーグになるかもだね。
0397名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/06(木) 22:12:31.72ID:Yha5q7L9
>>396
20チームを超えたら毎試合2000人入るようになる?
独立ヲタの言っていることはよくわからんな
今後地方私大がなくなろうがどうなろうが独立リーグに人が集まることはないと思うけどな
https://news.nifty.com/article/sports/athletic/12180-138303/
>数年前のトライアウトの経験者で、会場で企業に声をかけられて就職し、今ではヘッドハンターとしてトライアウト会場に来場している元プロ野球選手が、こんなことを話してくれた。
>「トライアウトのロッカールームでは、参加者同士でセカンドキャリアについて話すこともある。
>実は、『社会人チームから声がかかったら、一番幸せだよな』って言っている人も多いんです。
>独立リーグだと給料も安いですし、引退後の仕事は保障されない。
>それなら再びアマチュアとして、社会人で野球をやった方が幸福な人生を送れるんじゃないか、と」
0399名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/07(金) 02:19:40.13ID:vFffU4Ma
いつかはNPBと夢を見られるのは若いうちだけで、大半は現実に直面して諦めざるを得ない。
独立で数年やって引退した後の第2の人生が保証されていない不安定に比べると、社会人野球の安定感にはどうしても劣ってしまう。
0400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/08(土) 08:41:18.38ID:ubwopbKB
以前ラジオで、独立の選手の何割かは、ナイターでプロ野球みたいに試合出来るだけで、もう満足している、と言っていたな。
プロ野球なんて無理なレベルの子が、カクテル光線の元で数試合できて、もう野球に思い残す事はないって人もいるって。
0401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/08(土) 12:15:31.54ID:bSqK/Rw0
>>400
そういう子の存在も大事にしてあげないとな。そこに楽しむ人が居れば祭りは始まる。

だいたいレベルの高いモノ以外存在価値が無いのならメジャーリーグ以外意味がない。NPBに存在価値資産価値があるのだって「レベルの高低がプロの価値じゃない」からなんだよ。
0402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/08(土) 17:38:36.58ID:j4ZyzwBJ
一概には言えないけど傾向としては独立リーグは高校野球ファンよりはNPBファンからの方が受けがいいイメージ。
0403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/08(土) 18:23:21.18ID:J1yPdKVR
>>400
高校野球地区予選でも第四試合はナイターが当たり前だけど地方ではあまりないのかな
0404名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/08(土) 18:51:10.81ID:7kEWgbjW
>>403
四国だと大体1日3試合目まででナイターになることはまずない
0406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/09(日) 12:26:03.64ID:9a3haAIH
性転換の元男子代表が女子で2度目の世界選手権切符

オーストラリア代表のハンナ・マウンシー(29)が「2度目」の世界選手権切符を手にした。
オーストラリアは5位決定戦でイランに30−24と快勝し、来年11月の世界選手権(熊本)出場権を獲得した。
マウンシーが来年再び熊本のコートに立てば、15年性転換前の13年男子大会に続く男女での世界選手権出場。

「男でも、女でも、関係はない。私はハンドボールをするだけ」。

興味本位の扱われ方や言われない偏見、バッシングも増すかもしれない。
それでも、そんな苦難を吹き飛ばすように笑った。
0407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/09(日) 12:26:47.02ID:9a3haAIH
ハンドボールアジア選手権、オーストラリア代表のハンナ・マウンシー君(29)、
189センチ、99キロ。リオ五輪予選後に性転換し、今大会直前、女子代表入りした。
ただ、身体接触のある競技だけに、難しい面もあり、
イラン選手は「人前で男性と肌を合わせられない」と対戦を渋った。
マウンシー君は「男でも、女でも、関係はない。私はハンドボールをするだけ。東京五輪でプレーしたい」と語気を強めた。
0411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/14(金) 03:46:11.87ID:HNncHKwf
福島レッドホープスのHPがリニューアル 
https://red-hopes.com/
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/17(月) 22:10:52.91ID:RHm+ze+z
来季の新監督が巨人OBばかりな件
栃木、寺内(2006年、巨人ドラフト6位)
富山、二岡(1998年、巨人ドラフト2位)
長野、柳沢(1993年、巨人ドラフト2位)
0416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/17(月) 23:04:46.70ID:kuUDBLzi
二岡なんかは原政権が続く限り巨人には戻ってこれないだろうし大変だな
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/18(火) 07:48:37.19ID:C1YOZxX/
>>415
寺内と柳沢は出身地への恩返し
富山は読売新聞創業者の出身地で、読売カラーの強い土地柄
0422名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/18(火) 20:21:47.60ID:24rGSBDm
>>421
どこの誤爆だよ
0426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/20(木) 06:59:30.97ID:/MbbuNh+
横浜ベイスターズとその二軍があるのに誰が応援するんだろう
埼玉武蔵のときにも同じ事を思ったが
0428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/20(木) 09:58:24.62ID:Tq5EBRBO
サッカーのSC相模原とノジマステラ相模原があって、ホーム戦はそれぞれ3000、1500人ほど集客してる
本拠地はそういうチームが何もない他の市のほうが良いでしょう
0436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/24(月) 12:19:52.61ID:10JtmAeO
独立リーグ全国化計画案

各都道府県から1チーム参戦で計48チーム
(東京または北海道は2チーム)

「独立リーグ東地区1部」
東日本の上位12チーム

「独立リーグ西地区1部」
西日本の上位12チーム

東西それぞれ1部リーグの下に2部リーグ(各12チーム)を構成

2部リーグ優勝チームは1部リーグ最下位と自動入れ替え
2部リーグ準優勝チームは1部リーグ11位と入れ替え戦

1部リーグ優勝の東西2チームで独立リーグ日本一決定戦を開催

2部リーグ優勝の東西2チームで2部日本一を決めるチャンピオンシップを開催
0438名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/25(火) 05:07:47.25ID:sRK1vFQQ
東地区、中地区、西地区ならやれそうだね
成績最上位の2位をワイルドカードで加えればチャンピオンシップも盛り上がる
0439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/31(月) 17:32:44.69ID:BJaMvHW8
78名無しさん@恐縮です2018/12/31(月) 15:10:32.98ID:CqDTDdDe0
社会人野球も今はほとんど契約社員だから
野球辞めてもその企業に残れる訳じゃないからな
契約延長出来ても大体仕事が合わずに辞める
0440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/31(月) 18:26:29.93ID:BJaMvHW8
信越硬式野球クラブの選手はNTTの社員はいなくて全員契約社員で、所属企業もバラバラだそうだ。
BCリーグから入った選手も信越硬式野球クラブにはいるから、結構選手間でBCリーグについての情報交換をしていて、BCリーグに行こうと考えている選手も多々いたそうだ。
信越硬式野球クラブの元選手に聞いた。
0443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/01(火) 13:38:18.79ID:eLrMQt6C
茨城アストロプラネッツ、ファンどれくらいつくかな?
あまり盛り上がってない気がするんだけど。

2年前のこの時期の栃木ゴールデンブレーブスの方が盛り上がっててファン結構つきそうな感はあった気がする。
0444名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/01(火) 17:39:32.41ID:MC6gYdQg
茨城ってプロスポーツチームいくつ?
とりあえずJリーグ2チームとBリーグ(茨城ロボッツ)は知ってるが
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/02(水) 11:05:38.81ID:J+xScKDy
茨城とか神奈川ってNPBからベテラン取ったりしないのか?
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/08(火) 09:28:28.41ID:Fpdzwv9P
>>443
栃木は巨人村田の存在が大きかったと思う
とりあえず興味持ってもらうには誰もが知ってるビックネームがいるのは好材料
0448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/11(金) 10:58:13.69ID:ZhetHZ2J
もしBCリーグ神奈川県民球団がうまくいったら埼玉武蔵も所沢市周辺に拠点移すことを検討していいんじゃないか?
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/12(土) 04:06:05.89ID:/g2HW1cp
あれだけ言っても無駄でしたか(ため息)
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/12(土) 15:25:08.26ID:YBWU3Ne2
入団時の契約で複数年の最低保証期間の身の保証の確約があったんだべ
例えば30歳までとかさあ
だから成績がどうであれ出される心配はない
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/14(月) 03:17:17.50ID:pykYFR6O
セガサミーの喜多は2月の独立リーグのトライアウトで特別合格枠でどの球団行くか発表される形だろうな。
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/15(火) 22:28:35.44ID:RoxtLmlS
茨城はメイン開催球場はどこになるの?
ひたちなかや水戸だと使用料相当高くてメインには使えないのではないか。
使用料調べてないけどたぶん相当高いと思う
0462名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/16(水) 23:54:23.08ID:64LCn4r4
>>455
詳しく
0463名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/17(木) 11:54:12.82ID:Qtpv4pmq
>>460
牛久か
0465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/18(金) 06:15:07.04ID:Ai8m6ULE
圏央道使えるところジャマイカ
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/19(土) 09:45:16.09ID:bQRiHhkS
独立で結婚して子供養っていけるのか?
余計な心配だか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況