X



【野球用品】草野球どんなバット使ってる?21本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2e5-C5q8)
垢版 |
2018/11/15(木) 11:33:01.26ID:2lpwLuD90
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>980が立てる事
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を1行目に入れる事

※前スレ
【野球用品】草野球どんなバット使ってる?19本目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1527250484/

【野球用品】草野球どんなバット使ってる?20本目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1534319804/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0450名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd93-9CEM)
垢版 |
2018/12/24(月) 23:32:43.31ID:svcgMTe4d
>>448
草野球でも華麗な身のこなしが出来る方がカッコいいしレギュラーと補欠の境目だと思うよ

>>446
市町村で優勝して都や県大会レベルに出ても木製だのカーボン単簡だの金属を使ってる奴等は居る

自分が常に10割を維持出来てないと、或いは自分のチームで複合を使ってる奴等が全員10割をキープ出来てないと、吐けない台詞だなv
0451名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 051e-giVT)
垢版 |
2018/12/24(月) 23:33:57.50ID:M5LduRWz0
釣り針でっか
0455名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5bd-Q0nA)
垢版 |
2018/12/25(火) 01:00:20.92ID:0qb23zlQ0
そりゃあ物理的にノーマルの金属バットよりウレタンの方が飛ぶのはどうしようもない事実だよ。
でも選手にとって合う合わないがある…要はしっくりくるか、とか振りやすいとか、感覚的なもの。
だから今使ってる金属バットと全く同じ重さ形状、バランス…つまり全く同じ物がウレタンであるのなら喜んで買い換えるよ。
0456名無しさん@実況は実況板で(有限の箱庭) (スッップ Sd43-mMoo)
垢版 |
2018/12/25(火) 07:22:30.28ID:bXc5OCNPd
>>455
どれくらい探してみたのか気になる。
0457名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp61-giVT)
垢版 |
2018/12/25(火) 08:09:33.53ID:ePUjH/qSp
趣味の世界で効率がどうとか無粋だわ
そんなに金属バット使ってる奴が気に入らないなら複合バットしか使用しないチームでも作ればって感じ
だいたい飛距離至上主義の考えが勝利に直結するとも思えない
最近は外野が後ろに引き気味になってるんだから飛距離落として内外野の間に落とすやりようもある
0458名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95bd-zk28)
垢版 |
2018/12/25(火) 09:10:45.71ID:JXQeWfWj0
確かに複合の方が結果は出やすいだろうね
でも草野球なんだからどんなバット使っても自由だと思うよ
0459名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-mF8q)
垢版 |
2018/12/25(火) 09:55:20.62ID:9bcHfEoZa
今の時代複合使わないとか筋トレしてるのにプロテイン飲まないのと同じ
体でかくしたいくせに自重ばっかでウエストやらないのと同じ
自由だからこそわざわざ非効率な方を選ぶ必要はないと思うけどね
金欠なら別ね

あとこれ>>450いつの大会の話?
ホントに試合見てる?
答えてヒッコリはん!
0460名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-pNtc)
垢版 |
2018/12/25(火) 10:08:04.94ID:6sRloVXad
>>446
99..9%とか10割とか軽く言うが何処まで調べたんだ?
どうせ感覚的に言ってるだけで数値的な根拠は何もないんだろうw
0461名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-pNtc)
垢版 |
2018/12/25(火) 10:39:13.60ID:6sRloVXad
>>459
ウェストやらないって何やねんw
0462名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-u/UQ)
垢版 |
2018/12/25(火) 10:44:55.42ID:JAxT3Tska
昼間から元気だねヒッコリはん、仕事したら?
0464名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-pNtc)
垢版 |
2018/12/25(火) 12:07:50.89ID:6sRloVXad
>>459->>462
一人二役かよw
0465名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95bd-zk28)
垢版 |
2018/12/25(火) 12:31:37.10ID:sW0zfY4H0
>>464

>>459>>462ってワッチョイの末尾が違うけどヒッコリはんなの?
>>459の煽る様な書き方はヒッコリはんっぽいけど
0466名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-u/UQ)
垢版 |
2018/12/25(火) 12:48:53.85ID:JAxT3Tska
>>464
否定しないってことはお前はヒッコリはんなんだな
相変わらずワッチョイの仕様理解してないようでw
0467名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-pNtc)
垢版 |
2018/12/25(火) 12:50:20.31ID:6sRloVXad
>>465
煽ってる奴が一人二役ってこと
いつも通りだろ
0468名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMe1-zk28)
垢版 |
2018/12/25(火) 13:21:44.18ID:Q4hu6iGYM
まあみんな頑張れや
0472名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c51e-zk28)
垢版 |
2018/12/26(水) 19:11:35.84ID:tpatli+M0
ゼビオセールでイーストンのメイコー買ってみた84の730
出し方や握り方で変わるね
コネ気味の片手フォローには相性良さげ
特性を知ってればマイナスにはならないような
Jグリップほどじゃないが宮川理論にも合いそうだしミゲレラやトラウトみたいに打つのもいけそう
村田や松田式のグリップ離す打法もやりやすいw
0474名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-qzkF)
垢版 |
2018/12/27(木) 08:09:20.62ID:PH65eojld
ヒッコリー17,500円するのか
そりゃ素人には無理だな、折っちゃうもん
0475名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdda-dSEQ)
垢版 |
2018/12/27(木) 10:13:44.70ID:7eGhnRW4d
>>474
m号で?
0476名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM35-yA5x)
垢版 |
2018/12/27(木) 13:24:59.68ID:cP14nJMJM
バッセンだと折れるな
バッセンでの練習に使えないのは意味がないし
0479名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM35-yA5x)
垢版 |
2018/12/27(木) 16:59:46.21ID:cP14nJMJM
そんなもんか
でもいらない
あと、140とか160て練習にならないだろ
0481名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM35-yA5x)
垢版 |
2018/12/27(木) 18:08:21.21ID:cP14nJMJM
>>480
そりゃすまない
要らないけど
0484名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ae6-yA5x)
垢版 |
2018/12/27(木) 18:54:19.10ID:cl3w71Y70
ハイパーウィップイオタ買っちゃった
いつ届くだろうな〜
0485名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdfa-2W0o)
垢版 |
2018/12/27(木) 20:27:15.94ID:OnY7zT5Fd
>>482
貼ったホームラン11本の彼より少し速いかな?と自分では思う
但し、自分が思うのと客観的な指標は違うモノで常に自分が思い描いている様ならプロレベルじゃないかと考える

つまり、思い描いた通りに動くという事は難しいと…

バッターにはスインガータイプとパンチャータイプが有って、ゆったり華麗に動作するのが典型的なNBPプレイヤー
力みを感じさせながらもエグい振りで飛ばすのがMLBプレイヤー
と大雑把に分類できるらしいね

とするなら俺は後者だと思う
0486名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fda2-PJQI)
垢版 |
2018/12/27(木) 20:37:32.54ID:bfwCm2bR0
情報商材屋塚口のBPL理論か、奴の動画はいろんな意味で面白い、ダルビッシュに噛み付いて無様に負けたやつとか
0487名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM35-yA5x)
垢版 |
2018/12/27(木) 20:44:55.91ID:cP14nJMJM
>>483
どうでもいいから
おちょくってるだけ
0488名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdfa-2W0o)
垢版 |
2018/12/27(木) 20:56:27.47ID:OnY7zT5Fd
>>486
マジで、ちょっと何言ってるか良く分からない!
しかし俺の振りに関して言うと相当な天然だ

小学生の頃から、もっとゆっくり振れ!と言われ続け中学生の頃に軟式の潰れによる飛距離の限界に気づき高校生で硬式球を扱う様になって思い通りの打撃が出来る様になって色々な事を納得した次第だよ

M号球に変更された事で草野球に対する本気度合いが上がった
0489名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fda2-PJQI)
垢版 |
2018/12/27(木) 21:00:29.78ID:bfwCm2bR0
別に聞いてないし興味無い
0490名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdfa-2W0o)
垢版 |
2018/12/27(木) 21:36:56.80ID:OnY7zT5Fd
ID:bfwCm2bR0
塚口理論を調べて来たが、君は理論を気にし過ぎて真に野球を楽しめない典型例だな

可哀想と同情こそしても白けた君の煽りには乗りたくないねw

小難しい事を言うよりスカッとホームランでもかっ飛ばす方が精神衛生上、正義だと思うよ
0493名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fda2-PJQI)
垢版 |
2018/12/27(木) 23:19:35.25ID:bfwCm2bR0
相変わらずのアスペな上に言ってることが支離滅裂、更に鳥頭と来たもんだ。このドコモくんの相手するやつは気を付けてな
0494名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fda2-PJQI)
垢版 |
2018/12/27(木) 23:21:24.44ID:bfwCm2bR0
あと煽られすぎて耐性が皆無になってるのと被害妄想の激しさな
0497名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89a8-K+Qo)
垢版 |
2018/12/28(金) 07:53:57.84ID:UqrfPXBD0
草野球平均レベルは1.5くらいだからだいたいのチームなら4番かもね
0498名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0dbd-K+Qo)
垢版 |
2018/12/30(日) 09:12:22.60ID:wUgOI9wm0
ヒッコリはんを相手にするからこうなる
バットの話どころではなくなったな
0499名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdda-qzkF)
垢版 |
2018/12/30(日) 14:35:22.16ID:OXRIVMjYd
エアロハンマー軽いのかロケットボール重かったんで下取りしてくる
0501名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdda-47VV)
垢版 |
2018/12/30(日) 14:49:04.63ID:OlqYbck0d
ヒッコリがこないと盛り上がらないのは事実
でもヒッコリが書き込むと同時に急激にスレが進む
つまりね、このスレはほとんどヒッコリの自作自演なのよ
今は旅行でもしてるんだろ
0502名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d9d-K+Qo)
垢版 |
2018/12/31(月) 02:15:57.97ID:ISQlVC2X0
>>499
素振りやバッセン練習用に取っておけば?
あの長さは相当打ち込まないと感覚が身につかないと思うけどなあ
0503名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdad-AIgs)
垢版 |
2019/01/01(火) 16:35:57.76ID:gsROHwGi0
初めてオーダーバット買ってみたわ
別にそんなに細かく設定できる訳じゃ無いから割高にも感じたけど、まあまあ良い感じ
長さは迷ったけどオーダーの中では一番短い84cmにした
ちょっと重いのが難点だけど質感は悪くない
0505名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69db-5EXd)
垢版 |
2019/01/02(水) 01:37:37.55ID:lw+F9lBC0
SSKの新作終わったな…ハンター系の進化系統が欲しかったのに…

ライズアーチ193だけど何層かのカーボンでバット作ってバットの内部に凸凹作るって…
完全にブラックキャノンの後追いになってるじゃん
0506名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd44-AIgs)
垢版 |
2019/01/02(水) 02:13:41.02ID:YJsJJgRe0
ミズノのラミバットだけど
同じようなバットでオーダーじゃないやつも持ってるんだけど
オーダーじゃないやつはビクトリーステージのロゴで、オーダーのやつはグローバルエリートの
ロゴがヘッド部分に付いてる
ビクトリーステージよりグローバルエリートの方が上のランクなのかな?
0507名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8967-K+Qo)
垢版 |
2019/01/02(水) 07:56:48.22ID:OB5J8C0E0
>>505
ブラックキャノンとかゴーストXとかそんな類だよね。飛距離も当社カーボンバットより8%アップだったかな。よくもまあそんなつまらんもの企画制作出来るなと。クラムの方が遥かに良バットかもね。
0509名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-dSEQ)
垢版 |
2019/01/02(水) 10:07:19.31ID:4MvrP4QPd
他の後追いならたいした開発費もかかってないだろうし無知に高額で買ってもらえるならいいんじゃない
ハンターで貫く方が潔くて購買意欲かきたてられると思うけど
0510名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-qzkF)
垢版 |
2019/01/02(水) 12:10:39.18ID:IZvBAsAtd
会社の草野球チーム立ち上げた
これだけ購入しようと思う

ゴーストXリアクト
エアロハンマー
ニュートロン
バーストインパクト3種類
ハイパーマッハSトップとミドル
ギガキングトップとミドルと02
バトルツイントップとミドル
ブラックキャノンマックス
ケーポイントトップとミドル
レボルタイガーハイパーウィップ
ハンターマックス
ライズアーチ

ネクスチューブやカタリスト、ブラックモンスターまで予算が廻らなさそうでした
0512名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8967-K+Qo)
垢版 |
2019/01/02(水) 15:00:37.99ID:OB5J8C0E0
>>510
資金潤沢なチームさんは羨ましい
0516名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46e3-N4Tg)
垢版 |
2019/01/02(水) 21:27:06.84ID:p4AKOqNm0
バットは悩むことなくミズノビヨンドシリーズを買えば問題ないわな
しっかし価格は高騰の一途で、5年後にはギガマッチョミサイルキングとかやらで8万円とかだったりしてなあ。無理やでそれは〜
0517名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9f0-W220)
垢版 |
2019/01/03(木) 01:16:52.82ID:avNJIXP/0
ゴルフクラブより高いのはちょっと
0518名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1377-boCC)
垢版 |
2019/01/03(木) 02:36:55.97ID:nU+fBJVJ0
5本くらいならまだリアリティあったのになw
うちの会社のバカチームはバットは好みがあるからとか言って未だに複合バット買ってくれない
今、複合バットないチームなんて見た事ないわw
仕方ないから自分で買ったわ
0520名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 335f-sxLP)
垢版 |
2019/01/03(木) 19:26:11.06ID:nCKg4Bdt0
>>518
買うのはいいけど、持っていくのはやめとき
周りが買い出してから持っていった方がいいよ
0521名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1377-boCC)
垢版 |
2019/01/03(木) 19:35:33.68ID:nU+fBJVJ0
>>519
>>520
昨シーズンの話なんだけど、諦めて、買ってすぐ持って行ったよ。
クラブチームとは違って普段ほぼ毎日仕事で関わる仲間だし、
使ってもいいよって自分から言った。
ギガにしようと思ったけど非力なバッターもいるのでバーストインパクト。
チーム打率と勝率はダンチ。勝ったことない相手にも打ち勝てたりした。
他のチームの成績にもよるけど、今シーズン連盟のランクが1つ上がるかもしれない。
0523名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-sxLP)
垢版 |
2019/01/03(木) 21:47:23.73ID:HuFhL3SMa
バーストインパクトって720gもあるんだね
軽いと思ってたけどびっくりしたよ笑
0524名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19f0-KAnx)
垢版 |
2019/01/03(木) 22:23:23.08ID:AESaxSRG0
以前にメイコー買った者だが打ち込んでたらウレタンに亀裂多数…
カーボンに薄めのウレタンだから弱いんだね
ワゴンで五千円だったし飛距離はそんな変わらないから別にいいけど

トルクグリップは内角打てる技術持ってる人にはマイナスかな
どう打っても予想より絞れ過ぎてヘッドが下がりすぎるから感覚のズレが厄介
逆に外角は縦振りやコネ気味に対応しやすく手首が決まるから◯
離れ気味タイプには魔法のバットになるかも
0527名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2be3-zCdg)
垢版 |
2019/01/06(日) 00:33:11.00ID:qXRed0Nj0
ギガキング貸さないとかだっさ
0529名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 393f-ikDe)
垢版 |
2019/01/06(日) 14:54:47.79ID:0ply2qbC0
諸事情で草野球1年ブランクがあったのでM球用バット買おうと
検討してるんだけど、ずっとミドル使ってた人にはギガキング02は
扱うのが難しい?
飛ぶという評判なので興味があるんだけど。

他の候補としては、ギガキングミドル、ハイパーマッハのミドル、ハンタマあたり。
0530名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b69-my7p)
垢版 |
2019/01/06(日) 15:54:06.93ID:+O07H4qd0
>>529
持って感じる重さを特に感じる事が無ければ…
ギガキング02充分扱えると思います。

自分は持ち比べて悩んでますよ…ギガ760とギガ02…
0531名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51f6-mob5)
垢版 |
2019/01/06(日) 17:44:05.76ID:pa3vC9LO0
>>523
LWは微妙かも
スタンダードかエキストラを買うといいよ
0532名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51f6-mob5)
垢版 |
2019/01/06(日) 17:46:12.14ID:pa3vC9LO0
>>529
私もミドル使いでギガキングミドルの710gが良いと思いました
チームで83cmの02ありますが振れない人は短く持つべきだと思います
0533名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 335f-sxLP)
垢版 |
2019/01/06(日) 18:02:49.16ID:Fh656m440
やっぱイオタハイパーウィップ重すぎて振れなかった、大人しく下取りにしてエアロハンマー買おう
0535名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spc5-sxLP)
垢版 |
2019/01/07(月) 09:49:06.46ID:6mwO4F/cp
今日、新宿に用があるからトキワを見てこようかな
0536名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 393f-ikDe)
垢版 |
2019/01/07(月) 15:40:29.38ID:DvgYnSkO0
529だけど店員さんと相談の上結局ギガキングではなくハイパーマッハに落ち着いた
1年ブランクがあるので軽めのバットでスイングを早くした方が良いとのこと
あとM球は変化球が掛かりやすいので引き付けた方が良いらしいので
0537名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-mob5)
垢版 |
2019/01/07(月) 16:50:22.64ID:hTUcLR+Vd
>>534
46,000のギガキングなら38,000くらいで買い取ってくれるよ
0538名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-mob5)
垢版 |
2019/01/07(月) 16:51:38.02ID:hTUcLR+Vd
>>536
ハイパーマッハSですね、ミドルにしましたか?
長さも知りたいです
0539名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 393f-sxLP)
垢版 |
2019/01/07(月) 17:01:00.54ID:DvgYnSkO0
>>538
そうですねハイパーマッハsです
84cmです
0540名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 393f-sxLP)
垢版 |
2019/01/07(月) 17:01:39.53ID:DvgYnSkO0
書きそびれました、ミドルバランスです
0545名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-mob5)
垢版 |
2019/01/08(火) 19:08:18.15ID:Wv/TB8Xed
>>542
数回使って重くて振れんから売るとなればかなり高く売れるよ
2万だと使いまくって他の新しいのを買うから要りませんって人のバットだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況