X



世界的人気はサッカー>>>>>>>>>>>>野球7

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/09(月) 08:07:22.81ID:NPkyVgDF
アメリカ「やきう?昔そんなのあったな」

デッドボール!w
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/09(月) 10:01:57.50ID:6bygOvqu
人類の9割は野球なんて全く興味ないんだよな。まさに焼き豚どもは絶滅危惧種 (爆笑)
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/09(月) 11:16:08.18ID:TQCVXasT
今、Jリーグを普通に開催すれば皆見てサッカーに夢中となって野球なんか忘れられるかも分からんかったのに勿体無いよね(笑)
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/09(月) 11:48:54.55ID:6bygOvqu
>>883
まさに世間知らずの絶滅危惧種である焼き豚らしい模範的な回答だなオイ(((*≧艸≦)ププッ
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/09(月) 19:18:02.79ID:2GQQT9Om
プエルトリコ「やきうは底辺スポーツやで」
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/09(月) 20:18:39.83ID:pvvt0UeQ
japは球でも蹴ってろ
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/09(月) 22:06:43.80ID:pvvt0UeQ
ヘディング
ttps://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/09/30/kiji/20170930s00001173199000c.html
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/09(月) 22:39:01.87ID:fWgeL0/n
>>888
もしかしてたったそれだけか???
さすが超ドマイナーの似非スポーツwww
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/09(月) 23:16:33.58ID:ptbj8aoe
>>890
大丈夫?それ野球の記事だけど
また>>888がなりすまし失敗した?w
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/09(月) 23:44:14.81ID:gMYrWUED
アメリカで人気があればそれだけで十分だろう
日本人は勘違いしてるだろうけど、アメリカってのは
ユナイテッドステーツ(合衆国)であり
50の国家の連合体だ
いわばEUみたいなもんだよ
実際に外交と軍事以外は、基本的にステーツ毎にバラバラで
法律や税制すらステーツ毎に違う
GDPを見てもアメリカはEUよりも多い
そういう意味ではMLBとかは、サッカーで言うところの
ヨーロッパチャンピオンズリーグに近い
その証拠に世界のスポーツ団体の収入ランキングでは
1位NFL、2位MLB、3位NBAで
アメリカのメジャースポーツは他のどのスポーツ団体より稼いでる
IOCもアメリカのメジャースポーツ団体には遠く及ばない
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/10(火) 07:04:58.30ID:eDcSxABv
>>893自演に対する謝罪は?
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/10(火) 12:18:26.43ID:Pfzn9CsJ
クリケットがJ1
MLBはJ2以下w
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/10(火) 12:21:51.22ID:Ro5TfqXa
J1ってそれこそ野球で言ったら
A(シングルエー)ぐらいでしょ?

プレミアとか主要リーグを合わせた
ヨーロッパチャンピオンズリーグが
メジャーリーグに相当する感じだ

詳しくは>>893
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/10(火) 12:44:39.75ID:q4kVA0aI
2A以下のプロ野球はアメフトを
持ち上げても惨めになるだけ

MLB=J3以下だからプロ野球は県リーグ位か
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/10(火) 13:26:39.11ID:vuJ8c7O9
MLBはJFL以下だろ
まずアイスホッケーと高校と大学バスケに三連勝してからだな
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/10(火) 13:34:42.40ID:DtsMSwTq
MLBは中南米の選手を規制すべきだろうな
米国の黒人はバスケアメフトがあるから無理に野球する必要ない
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/10(火) 14:51:27.13ID:gv7HEnTp
>>893
だったらサッカーのW杯みたいな世界中の人々が夢中になるような世界大会を開催しろよ?
それが何故できないのか?
サッカーはEU以外の地域でも人気あるが、野球はEU限定だけってことなんだよなお前の言いたいことは(苦笑)
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/10(火) 15:27:02.60ID:dABe1HTg
野球が不人気すぎるから
今度はアメリカという国にすがり出したw
しつこい、女々しい、ていうかオカマw
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/10(火) 22:41:14.87ID:D0XeQ1zy
ところで野球はいつになったらサッカーみたいに世界中に普及するんだ?答えてみろよアホな焼き豚どもwwwwwwwwww
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/11(水) 00:09:47.57ID:8m7ikgqZ
>>903
何でそんなにサッカーに入れ込んでるの?
何が面白いの?
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/11(水) 01:12:37.66ID:dbY52vij
>>904
お前そのセリフ世界中のサッカーファンに言ってみん?失笑されるからw
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/11(水) 06:26:28.03ID:ash0Cm56
サッカーは退屈極まりない単調なスポーツ

でもそういう単調なスポーツの方が向いてるんだろう

ギャンブルには

欧州や南米では競馬と一緒だからね
皆金賭けてるから男が盛り上がってるだけ
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/11(水) 10:43:09.88ID:M0H7WXOy
CLなら放映権料は千億円単位か

MLBよ、桁6個位違ってないか?
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/11(水) 20:28:54.76ID:zzjGPSVY
>>908
面白いから世界中の人たちが熱狂してんだよ。そんなこともわからねえのかよ間抜け野郎w
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/12(木) 01:39:39.56ID:J/b/jVAf
>>885
今、Jリーグは右肩上がりなんだがw
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/12(木) 01:55:36.86ID:J/b/jVAf
NFLのお偉いさんが言った「野球はスーパーのレジ待ちより退屈」、これが大多数の感想だよ。
ルールが複雑だから土人には〜ってのも、カリブの土人の間では流行ってるんだから通用しない。
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/12(木) 08:19:33.44ID:QVwWvRcf
> 欧州や南米では
やきうは知られてすらいないから賭け以前の問題だな
韓国以外での全世界でも知られなくなるんだろうがな(失笑)
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/12(木) 10:29:12.67ID:IEpS8Ckd
>>912
おいおいベネズエラは南米なんだけどw
メジャーリーグでMVP2回のミゲル・カブレラ、首位打者3回のホセ・アルテューベ
、新人王ロナルド・アクーニャJRらスーパースター多数輩出してる野球大国だよw
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/12(木) 12:57:18.04ID:RBHS/G6U
ベネズエラで自慢されてもな
アメリカ並のデカい国なのか?焼豚の脳内では
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/12(木) 13:04:08.75ID:HNTBer8e
日本人がクリケット知ってるぐらいは知ってるやろ
各国のオリンピック委員会に入ってるから
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/12(木) 14:27:14.76ID:cL2+jKD2
アメリカ合衆国は50の国家の連合体だから
それだけで十分だって言ってんだろ

アメリカの経済規模はEU以上だぞ
ホントアホだな
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/12(木) 15:21:27.55ID:LvQwBbAX
F1やル・マン、クラシックから欧州とサッカーの魅力に憑依されては最早やきう等話にすら為らない
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/12(木) 15:28:56.05ID:0mumwWX7
そのアメリカでも野球独り負けなんだが
危機感ないのう
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/12(木) 21:29:30.87ID:G62Gj3eD
そもそもアメリカで人気があるとされてる野球やアメフトなんて世界の誰も興味ないわwww
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/13(金) 03:02:14.03ID:3sBR4rbR
主な世界のプロスポーツリーグ売上額
1. NFL アメリカンフットボール/アメリカ
 1兆5540億円
2. メジャーリーグベースボール(MLB) 野球/アメリカ
 1兆1433億円
3. NBA  バスケットボール/アメリカ
 8214億円
4. プレミアリーグ  サッカー/イングランド
 6745億5600万円
5. NHL  アイスホッケー/アメリカ
 4917億3000万円
6. ラ・リーガ サッカー/スペイン
 3928億3200万円
7. ブンデスリーガ サッカー/ドイツ
 3810億5200万円
8. セリエA  サッカー/イタリア  2749億0800万円
9. UEFAチャンピオンズリーグ サッカー/国際
 2613億8700万円
10. フォーミュラ1(F1)  モータースポーツ/国際
 2027億9700万円
11. リーグ・アン サッカー/フランス
 2098億0800万円
---日本プロ野球(NPB) 野球/日本
 1800億円
---J1リーグ サッカー/日本
 734億7900万円
---メジャーリーグサッカー(MLS) サッカー/アメリカ
 714億8000万
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/13(金) 16:20:48.75ID:NaSP1ljv
>>922
野球に関しては、試合数が桁違いに多いんだから
売上=知名度とはならないだろ。
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/13(金) 19:03:21.61ID:bDlwU2DX
人気ならまだしも収入に関係なく
自分が楽しめれば十分じゃないのか?
なぜ他人が気になるのか野球ファン
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/13(金) 20:28:32.13ID:AhorYKX4
野球はいつになったらサッカーのW杯みたいなガチの世界大会を開催するのか教えてくれよ焼き豚ども?いつもいつも国内で同じチームとばかり試合しててよく飽きないよな(笑)
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/13(金) 21:20:00.20ID:diXj9YEd
>>924
未熟者なんでしょ
他人という手本がないと動けない
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/14(土) 03:32:34.81ID:o9cy84lC
>>925
いつも代わり映えしないメンツで国際試合やってるスポーツが何だって?
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/14(土) 10:37:32.03ID:6uTV5ABh
ひとつの大会で韓国と7回も対戦する
謎レジャー
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/14(土) 13:54:44.42ID:o9cy84lC
>>928
10年前の記憶から何ひとつ更新されてないヘディング脳www
サッカー板やなんJにもサッカースレあるのにそっちの話しにはついて行けずこんな所でマウント取りたがる

悲しくならないかいキーボード叩いてて?(笑)
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/15(日) 01:34:41.34ID:EMxoyVwS
>>929
お前は永遠に野球がなぜ人類に全く受け入れられないかがわからないだろうな。
お前もしかして野球が好きなのか???
もしそうなら病院で脳の検査を受けてこいよキチガイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/15(日) 02:46:32.20ID:03NtpejT
>>930
サッカーが盛んなヨーロッパでコロナウイルス感染が急速に拡大してるのは何故?
お前もコロナ感染してるんだから分かるよな(笑)
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/15(日) 04:02:42.58ID:CQRmQBzm
>>931
なに意味不明なこと言っんだよドアホwww
ちなみにサッカーが盛んなのは欧州だけじゃなくて全世界だからな覚えとけ無知野郎www
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/15(日) 08:53:39.04ID:DWuJPS2M
6年後にアメリカでW杯あるから、そこで完全に人気逆転するだろうな。
アメリカでも若者はサッカー、老人は野球って統計出てるし、6年もすれば今の老人は相当死んでるだろうしな。
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/15(日) 11:31:11.20ID:+vfR08Nt
>>931
コロナ?
自分で何言ってるかわかってんのか?
もうお前は野球ファンの敵だ
さっさと出てけ
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/15(日) 11:34:17.53ID:+vfR08Nt
>>929
お前が悪い
今すぐ謝罪しろ
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/15(日) 13:43:58.58ID:cLWoT0Yl
>>931
しばらく書き込みを休んだ方がいい
酷いもんだって自分で気づこうよ
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/15(日) 21:37:37.96ID:wm3bW+1f
焼き豚どもはコロナの心配なんかしなくていいんだよ。この地球上ではサッカーと違って野球なんかに関わっている奴なんて微々たるものなんだからw
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/15(日) 23:25:41.61ID:zitXKa3a
>>937
いっぱいいるだろ
アメリカだってメジャーリーグだけじゃなく、マイナーリーグや独立リーグもあるし
日本でもプロ野球だけじゃなく、社会人リーグとかある
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/16(月) 16:35:01.14ID:IiCwLBg1
>>932
さっさと病院逝ってコロナ検査受けて来いwアフォwww
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/16(月) 18:05:32.43ID:/MB0SWvV
アメフトに惨敗なのにやきうのリーグが沢山?
何言ってるんだよ
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/16(月) 18:30:17.11ID:jnzJELPf
高田延彦が無観客なのに甲子園中止しなくてもいいというと言うスレに
嫁死ねとか書いてるキチガイはサカ豚やろ
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/16(月) 18:45:50.11ID:eVY2e6uO
ウイルスを出してくるのが
いかにもな焼豚っぽい不謹慎低能ぶり
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/16(月) 18:59:36.89ID:K5frD2kU
>>941
ハゲやきうは中止ってか日本から追放笑
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/16(月) 19:10:05.28ID:H8ILrkMG
NFLに不人気だ退屈だいわれてイラついてる


焼豚w
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/16(月) 20:44:11.32ID:HiKFtcMg
今度はアメフトに殴られて鼻血だしてる
焼豚さんカッコワル
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/16(月) 21:31:47.55ID:kPnADcso
wwwwwwwwwww
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/17(火) 05:27:26.09ID:I9+ThAUc
>>945
ライバルな訳あるか、アメフト一強でその他大勢って感じだろ。
視聴率の年代別データでもMLBは飛び抜けて年寄り層の割合が多いし。
MLBも自覚してるから必死に試合時間短縮しようとしてるんだろw
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/17(火) 21:37:57.45ID:inaKjCWm
アメフトもつまらないけど野球なんてそのアメフト以下だってことに気がついていない焼き豚ってマヌケだなw
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/17(火) 21:52:25.71ID:ZvSzqVD9
おいおいサッカーvs野球の勝負だったのに、勝てないからってアメフトの力借りんなよなw
ジャイアンの力借りるスネ夫みたいなやつだなw
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/18(水) 07:11:48.55ID:YkDTgfuN
アメリカは50個の州があるから〜
焼豚はほんまアホやな
0952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/18(水) 07:25:46.88ID:1M8ZPSKf
そもそもサッカーは、アメリカ国内でもW杯など
自国代表もそれ以外の試合も高視聴率叩き出してるし、欧州のチームが練習試合すればアメフト用の巨大スタジアムを満員にしてるし、人気でいえば僅差。

それに比べて野球は、アメリカ、日本、韓国、台湾、カリブ以外の国では、その存在さえ知られてないからな。
サッカーはアメリカにも大きな市場があるが、
野球はごく一部の国以外に市場はない。
0954名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/18(水) 15:19:27.08ID:15FXjtiS
>>949
アメフトと野球は実は共通点が非常に多い。
攻守交代があり、自軍の守備中は防御のみで攻撃は出来ないとかね。
アメフトと混同されがちなラグビーは英国発祥でサッカーと兄弟みたいなもの。
0955名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/18(水) 21:56:45.93ID:6P/vy5aE
サッカーより野球が好きな焼き豚どもはサッカーは世界中で人気あるのに野球はなぜ全く人気がないのか永遠に理解できないんだろうなw
0956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/20(金) 01:12:39.78ID:PDHrPvEU
いつになったら野球は世界中に普及して人気スポーツになるのか教えてくれる焼き豚っていないのかね?
0957名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/21(土) 07:36:39.14ID:bZVdtaqr
まずは野球の世界大会に参加する国を
30ヵ国に増やして予選を開催できるようにしてみろ
0959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/22(日) 22:32:56.81ID:My9b8oBb
焼き豚どもはWBCがいつかサッカーのW杯のような大きな大会になってほしいと思ってるらしいがムリムリw
あんな茶番みたいなエセ世界大会なんて廃止になるのも時間の問題だw
0960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/23(月) 11:53:38.43ID:ub3YDAtA
>>958
ラグビーワールドカップが60ヵ国だからその半分が最低限の目標だと考えてるよ
これでもハードル下げまくりで野球に激甘なんだが
0961名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 10:21:49.92ID:RS2+5+NL
去年ラグビーのワールドカップを見たあとに野球のプレミア12を見たら茶番すぎて日本は優勝したけど苦笑いしてしまったわ
0962名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 10:54:40.68ID:6vgLSkh0
モンゴルとか北朝鮮はどうだろうか?あとロシア
0963名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 19:31:10.26ID:lcatxyLI
>>960
おいおい野球vsサッカーの勝負はどうした?
アメフトやラグビーの力借りなきゃいけないとは情けないな・・
0964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 22:41:19.61ID:Y3cGrGxA
>>963
ラグビーを比較対照にしているだけじゃね?
0965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 23:04:47.59ID:Gj1q13wO
不人気のあまりラグビーに頼ってくるサカ豚>>963

惨め(笑)
0966名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/25(水) 14:45:28.52ID:sgbk5vH/
これは焼豚だろ
きちっと始末しといてくれ
0967名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/26(木) 00:00:11.70ID:TvoggDcb
>>963
サッカーは200を超える国と地域が参加してるんだがw
正直、野球なんて比較対象にもならんわw
0968名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/27(金) 08:00:37.73ID:tp2DkcYd
来年はWBCとかっていう野球のなんちゃって世界大会が開催される予定らしいが、あんなもんを楽しみにしているアホは日本の焼き豚どもと朝鮮人だけなんだろ?

焼き豚とチョンだけが熱狂する世界大会なんてマジでいらねえよ
0969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/27(金) 18:30:19.04ID:3CmZBh5O
>>963は日本語がダメなだけなの
あんまり叩かんといて笑
0970名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 02:33:37.21ID:Q6eSEljA
日本にはサッカーより野球の方が面白いと思っている頭のおかしい連中が一定数いるんだけど驚きだよな
0972名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 08:04:07.31ID:YoJM6XrN
>>969
それは今時プロやきうの帽子をかぶってる池沼
0973名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 10:53:09.97ID:hurQN6Vd
野球帽を被らない野球を見ない
馬鹿だと思われるから
0974名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 14:54:51.63ID:Xxw4b2yt
>>967
日本をはじめ、参加してるだけの国が多いだろ
真剣にやってるのなんて、わずかな数だ
0975名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 15:05:04.74ID:o5NfOHQk
選手の年俸
野球>サッカー

CM出ないと稼げないサッカー

Cロナウドメッシクラス以外はMLB一流レベルに勝てない
0976名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 15:13:35.14ID:v/AWkmP9
>>974
日本に限っても、毎回W杯でエグい視聴率叩き出してるのを知らないのか?
欧州や南米はもちろん、北中米やアフリカやアジア各国でも、W杯予選本戦で国をあげて大盛り上がりしてるんだがw
野球のなんちゃって国際大会と一緒にすんなw
0977名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 15:17:36.64ID:v/AWkmP9
>>975
年収で敵わないから謎の年俸縛りw
0978名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 15:34:38.96ID:o5NfOHQk
>>977
本業で稼げないということはそのスポーツに価値がないからだろう
0979名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 15:45:49.56ID:h++dL3KG
木こりがたまたまルールを知ってたから野球やってるだけなのに

セリーグとパリーグがボロ負けw

真剣にやると違うんやなあw
0980名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 15:53:22.54ID:h++dL3KG
セリーグ()とパリーグ()の優勝賞金は20万だったな
これは価値がないw
0981名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 16:44:23.78ID:v/AWkmP9
>>978
世間や企業から、価値があると評価されてるからこそ広告に使われるんだろ。
一方野球の年俸が高いのは、試合数(興行数)が圧倒的に多いからであって、競技自体にたいした価値はない。
その証拠に野球選手はほとんど副収入がない、
つまり広告に使うに値しないと評価されている。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況