X



中央大学硬式野球部【Part34】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0828名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8794-W1Ja)
垢版 |
2019/05/23(木) 12:28:23.61ID:LwZMESBm0
畠中・皆川はこの消化試合が抑えられないのは問題だな。
水谷は敗戦処理でいい投球するイメージ。勝ち試合には使えない。

秋も植田・後藤頼みになりそう。高橋・大関早く出てこいよ。
0832名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa3b-rA0U)
垢版 |
2019/05/23(木) 13:45:54.34ID:OKUQp08pa
秋の優勝の鍵は村上を倒せるかだけだな
0833名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa3b-rA0U)
垢版 |
2019/05/23(木) 14:35:29.46ID:OKUQp08pa
立正とナイターなら最後だから応援に行く
0834名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-vWcD)
垢版 |
2019/05/23(木) 15:12:31.44ID:C4Nqg3Bsd
牧は現時点で首位打者だな
0835名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa3b-rA0U)
垢版 |
2019/05/23(木) 15:32:12.95ID:OKUQp08pa
中大の7勝のうち、先発植田って何回あるんだ
逆に5敗の先発の内訳はどうなんだ
それが来秋のまずは指針だな
0836名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07f0-jEe0)
垢版 |
2019/05/23(木) 17:34:05.31ID:zQQiXBfD0
>>835
植田故障?
0837名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf1e-UWkY)
垢版 |
2019/05/23(木) 20:35:16.10ID:Tzt7O5A10
優勝が懸かってない試合の勝率の高さは、
小職が学生だった昭和30年代から変わっていませんな。
でもほんの数日でも優勝争いの可能性があったなんて夢のようですわ。
これをきっかけに文武共の低迷期から脱出ですね。
0839名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff0-Fydb)
垢版 |
2019/05/23(木) 20:50:41.03ID:O6NQPrOs0
社学は自分の巣に帰れ!
0840名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e79d-V2ei)
垢版 |
2019/05/23(木) 21:19:16.00ID:d6kUgkTZ0
中央は良いチームになって来たね!
来春は優勝できると思うよ!
そして入替戦もナイスゲームで盛る上がる!
0842名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-NKkk)
垢版 |
2019/05/23(木) 22:02:01.01ID:uX6SpsQ9d
藤沢って、仙台二高だけど、
指定校推薦、一般入試?
1年時には選手登録されてなかったような気がするんだが。
知ってる人、教えてください。
0843名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07f0-jEe0)
垢版 |
2019/05/23(木) 22:26:55.92ID:zQQiXBfD0
>>842
指定校推薦
0844名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e79d-V2ei)
垢版 |
2019/05/23(木) 22:29:20.25ID:7Mjupxvj0
森下のような相模のスター選手が何故中大に来たのか分からん...
0845名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a72e-A5sn)
垢版 |
2019/05/23(木) 22:31:38.59ID:2vy44Wft0
>>842
一浪だから一般入試だよ
0846名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa3b-rA0U)
垢版 |
2019/05/23(木) 22:38:07.74ID:8GkcOwo9a
プレーオフや入替え戦が無いと気持ちは楽なんだが、シーズン3、4試合は少ないから物足りない感じだよね
立正との最終戦っていつなんだ。行けたら行きたい。いつもと違って缶ビールでも買って行くつもり
0848名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa3b-rA0U)
垢版 |
2019/05/23(木) 23:25:53.47ID:8GkcOwo9a
>>847
何度も確認したがさっきまで出てなかったな
行けない。残念
0849名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7f-NKkk)
垢版 |
2019/05/23(木) 23:53:25.24ID:SDUxSA1yd
>>847
消化試合とはいえ、余りにも酷い扱い。
中央はまだ良いが、
前日23時まで試合をした立正が、
翌日10時に試合をするのは、
学生、否、人間の扱いではない。
連盟は非常識過ぎないか。
理事長の福原学長は、どう考えているのだろうか。
0850名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b5-pA78)
垢版 |
2019/05/24(金) 05:05:44.98ID:vMXfz2cP0
>>849
本来1日開けるべきなのに、順位が決まったから、
早く日程を消化しようという考え方。大リーグ並みの強行スケジュール。

 本日の立正との試合の注目点
1 新しい投手を使わざるえない→どのくらい投げられるか楽しみ
  2日間で投げた投手は疲労困憊

2 牧と古賀の首位打者争い→出場させるか
  3位以下の他大学の選手は差が開いている。

3 打者も新しい選手を試してほしい
  →メンバーを見た途端 がっかりするか、楽しみか?
0851名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67d7-9CgX)
垢版 |
2019/05/24(金) 05:14:07.27ID:rxmFpWux0
>>841
了海が盛り上げ役に徹している。
これはチーム全体をいい雰囲気にさせている。
0852名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b5-pA78)
垢版 |
2019/05/24(金) 05:36:34.06ID:vMXfz2cP0
>>850 訂正
2 牧と古賀の首位打者争い→出場させるか
  
 (×)3位以下の他大学の選手は差が開いている。
 (〇)立正の根本、神保両選手の差が開いている。

>>851 了海選手 → 国学院久我山から期待されて入学
   してきたが、ほとんど試合に出ていないと思う。
   頭が下がります。
0853名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa3b-rA0U)
垢版 |
2019/05/24(金) 10:29:20.99ID:aDc4dN69a
質問なんだが準優勝になると何かの大会に出れるとか、何か特典あるのか
0854名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa3b-rA0U)
垢版 |
2019/05/24(金) 10:30:14.53ID:aDc4dN69a
牧、出してないね
0859名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa3b-rA0U)
垢版 |
2019/05/24(金) 12:22:37.28ID:aDc4dN69a
配信見れないんで、北村の打席、教えて欲しい
0861名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa3b-mEyJ)
垢版 |
2019/05/24(金) 12:34:15.99ID:Eznj6vCja
やっぱり北村はモノが違うで
0862名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa3b-rA0U)
垢版 |
2019/05/24(金) 12:35:46.54ID:aDc4dN69a
MK砲 確定だな

秋は

3番 森下
4番 北村
5番 牧

vs

東洋村上
0863名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f14-buEI)
垢版 |
2019/05/24(金) 13:13:39.32ID:17sym9ui0
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&;oldid=66035638

>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。
              __
            /   \
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  ・・・・・・Wikipedia財団としましては、「駿河台=中央」は真実と考えてまして・・・
             |     ` ⌒´ノ  ・・・・・・つまりゴキブリ明治による削除要求はお断りしています。
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!   ← Wikipedia管理者
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::|
0864名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa3b-rA0U)
垢版 |
2019/05/24(金) 13:20:30.44ID:aDc4dN69a
0ー1 雨天ノーゲーム
畠中
東洋は村上

2ー5
高橋→後藤→水谷→植田

5ー6
畠中→皆川
0865名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa3b-rA0U)
垢版 |
2019/05/24(金) 13:21:04.73ID:aDc4dN69a
中央vs東洋

0ー1 雨天ノーゲーム
畠中
東洋は村上

2ー5
高橋→後藤→水谷→植田

5ー6
畠中→皆川
0866名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa3b-rA0U)
垢版 |
2019/05/24(金) 13:27:41.41ID:aDc4dN69a
これが全てだな

中央230 000 000 5
東洋004 000 11× 6

畠中→皆川(5回から)
0867名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a732-pA78)
垢版 |
2019/05/24(金) 14:24:47.61ID:j6V2i8+F0
.∧_∧
    ( ´∀` )  ところでこのゴミ・滓、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 東洋.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(中央)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄
0868名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff0-Fydb)
垢版 |
2019/05/24(金) 16:18:16.17ID:Kyou9MmA0
明治オタだか早稲田オタだか知らないが張り付いてあんまりヤキモチを妬くなよ!
見苦しい!レベルの低さを感じるよ(笑)。
0869名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b5-pA78)
垢版 |
2019/05/24(金) 16:58:02.69ID:vMXfz2cP0
>>861
北村選手の打球は一瞬見えなかったが、レフト線2塁打かな
と思っていたが、そのままライナーで入ったのはびっくり!

牧選手の万票のベストナインは当然として、
森下選手の万票のベストナインは勝ち越しの2塁打と本塁打+
逆転の本塁打が評価されてものと思う。
打率は .306
0871名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa3b-rA0U)
垢版 |
2019/05/24(金) 17:53:25.80ID:aDc4dN69a
何で北村ずっと使わなかったんだ

最初に代打で出た試合はランナー置いて、凄い威圧感でセンターフライを打ってランナー進めたのにな

それ以来、監督は北村をスタンドに置いたり

北村って監督に反抗的だったとかか
0872名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa3b-rA0U)
垢版 |
2019/05/24(金) 17:59:11.48ID:aDc4dN69a
しかし秋の

森下
北村

のクリーンナップは相当、威圧感が凄いだろ

準優勝になったから、東洋村上との対決は、終盤戦に組まれるってことか

植田、後藤にもう一人欲しい
沢田はどうなんだ。中大は年功序列なのか。監督さん、宝の持ち腐れは勘弁な

今の制球のままじゃ皆川は抑えじゃなく、中継ぎワンポイントしかないな
0873名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e733-tZ+O)
垢版 |
2019/05/24(金) 18:01:09.56ID:I3kldSPI0
立正大 睡眠時間2時間半で敗戦終戦 指揮官「やるしかないけど…」
5/24(金) 14:21配信 スポニチアネックス
立正大 睡眠時間2時間半で敗戦終戦 指揮官「やるしかないけど…」
立正大の坂田監督
 ◇東都大学野球春季リーグ戦3週 3回戦 中大6―2立正大(2019年5月24日 神宮)

【写真】少しでも東都を見てもらおうと、ナイターで行われる試合も

 思ったように体が動かない。立正大ナインは全員が同じ思いだったろう。
前日の駒大戦が終わったのが午後11時。連勝して最下位を免れたが、神宮から熊谷の寮に戻ってユニホームの洗濯などで寝たのが午前2時前後。
この日の試合開始午前10時に合わせ、同4時半には起床し6時には寮を出発した。

 8安打2点に終わった坂田精二郎監督は「連盟で決まったことなのでやるしかないけど、(試合開始時間を)もう少し配慮してくれてもよかったかな」と話した。
この日はプロ併用日で早く終了するための午前10時開始だった。

 今季初めて1日3試合という日程で行った春季リーグ。「やってみて、第3試合が終わって遅くなり食事や交通機関がなくなることなどわかったこともある。
ナイターでもっと集客面で連盟がやってもらうこともあるだろうしね」と不安材料も含めて坂田監督は前向きに話していた。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0874名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e79d-V2ei)
垢版 |
2019/05/24(金) 19:57:10.46ID:mbv/8HSx0
中央は絶対に優勝するよ!来春絶対に!
来春優勝して入替戦で勝つと思うよ!最高!
0875名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07f0-jEe0)
垢版 |
2019/05/24(金) 20:22:13.31ID:2TlpOUk30
>>861
弾丸ライナーでレフトスタンドに一直線。
立正レフトも2、3歩下がっただけだった。
0876名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07f0-jEe0)
垢版 |
2019/05/24(金) 20:28:37.81ID:2TlpOUk30
>>875
少しずつ木製に慣れては来ているが、まだまだ芯を喰えばといった感じで、
中大球場での打撃練習でも右への詰まったフライやボテボテの2塁ゴロが
多い。夏にしっかり振込んで秋からは本格化して欲しい。
0877名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa3b-rA0U)
垢版 |
2019/05/24(金) 21:07:37.60ID:aDc4dN69a
>>874
明治との入れ換え戦か
0878名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f14-buEI)
垢版 |
2019/05/24(金) 21:14:35.63ID:17sym9ui0
>>870
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&;oldid=66035638

>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。

            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ   明治工作員は幼稚なコピペする暇あったら 
             ト.i   ,__''_  !  .  東洋大生からWikipediaの編集方法でも学んでろ
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
0879名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e79d-3zh9)
垢版 |
2019/05/24(金) 21:28:12.50ID:56vIpGJn0
中央2位躍進
秋は優勝狙えそうですね
0880名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa3b-rA0U)
垢版 |
2019/05/24(金) 21:34:14.45ID:aDc4dN69a
>>879
東洋村上を叩けるかどうか
0881名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f32-pA78)
垢版 |
2019/05/24(金) 21:34:49.87ID:bwnQY7h40
.∧_∧
    ( ´∀` )  ところでこのゴミ・滓、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 東洋.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(中央)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/    ̄

東洋大 完全優勝  
              弱い中央よ土下座だよw
0882名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa3b-rA0U)
垢版 |
2019/05/24(金) 21:52:24.04ID:aDc4dN69a
準優勝っていうより勝ち点4って凄いよな
中大は応援団長だけじゃなく副団長も女子なよかな
その娘達、学ラン着たりチアやったり袴姿になったり偉いよな
0883名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa3b-rA0U)
垢版 |
2019/05/24(金) 21:53:07.59ID:aDc4dN69a
なよかな→なのかな
0884名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa3b-rA0U)
垢版 |
2019/05/24(金) 21:54:37.95ID:aDc4dN69a
>>876
沢田の情報ある
0885名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b5-pA78)
垢版 |
2019/05/25(土) 00:17:23.52ID:PRQIz3F40
ルーキーたちのレベルの高さは予想どおり。
無印なんだけど、深津君は牧先輩の後継者じゃないかな
0886名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67d7-9CgX)
垢版 |
2019/05/25(土) 06:34:02.37ID:F/7GguKh0
>>885
ポテンシャルは高そう。
今は代打かDHで経験積んで、来年くらいから出てきてほしいな
0887名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7f0-gOw6)
垢版 |
2019/05/25(土) 08:09:27.83ID:YLhHS1t/0
>>849
記事にもなっていたし、議論になりそうだよね。
個人的には、19時30分のプレーボールも、翌日10時のプレーボールもあり得ないと思う。
消化試合とはいえ、翌週火曜日の開催でよかったのではないか?
また、ナイター開催や一日3試合制など、リーグ活性化のための試みは良いが、
東洋大の優勝セレモニーで時間が押された面があるので、第三試合の開始を優先して、
マスコミ、新聞記者向けの記念撮影を除いて、大幅にはしょるとかできなかったのか?
0888名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8794-W1Ja)
垢版 |
2019/05/25(土) 10:24:07.39ID:dgQ2o+l10
こんな結果になったのも植田後藤がテンポよく投げてくれた
からだな。畠中皆川が復調してくれたらいいけど、今のままなら
早めに沢田が出てきてくれないと、相当負担がかかるだろうな。

昨日は井平も見たかったね。平澤は球速どれくらいだったんだろう。
0889名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-d3xg)
垢版 |
2019/05/25(土) 10:47:42.42ID:Nd5+3QELd
北村の一発は大きい。
出ると出ないでは大違い。
夏の合宿以降の伸び方が違ってくるし、
周りの見る目も変わってくる。
何でこいつにばっかりチャンスを、って
誰も思わなくなる。
出れば結果を出すと周りが認めれば、
北村が三塁守ってもそれほど文句を
言わんだろ。
一塁専の選手にしないことを首脳陣に
厳命したい。

去年の秋に二人が来る可能性を取り沙汰
されてから、デマや妬みも多かったが
それだけの選手だと改めて感じた方が
多いんじゃないかな。

森下のベストナインは見事につきる。
阿部の時は2部だったので比較にならん
ので遡ると松田、井口、今岡以来かな。
井口の一年目って実は荒っぽいだけで
とても三割打てそうになかった。
松田もいきなり4本だか打ったが確か
打率は低かった。
今岡の一年の春は二冠なので凄いというか
結果的にはキャリアハイなので何とも
言えんが、当時からは外野も拡張されて
いるので、まぁあれだ、何にしても
森下は凄い。

今年の頭に中央大学史上最強の野手陣が
揃ったという論調があったが、確かに
熊野、高木、小川、尾上より、森下、
五十幡、牧、北村、古賀あたりの並びは
上かもしれんね。
しかもみんな3年以下だし。
いやいやこれからが楽しみですな。
0890名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07f0-jEe0)
垢版 |
2019/05/25(土) 10:58:35.25ID:KKybZOTJ0
>>888
137、8kmだが伸びがあった。外角への変化球が切れていたね。
ただ3イニング目は2四球と、まだスタミナ不足かな。
平沢が短いイニングで使えるようになれば、層も厚くなる。
0891名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8794-W1Ja)
垢版 |
2019/05/25(土) 11:44:16.36ID:dgQ2o+l10
>>890
ありがとう 
それだけ出てたら十分だな。1イニングでもきっちりできれば
戦力になるね。三振取れるのは大きいね。
0892名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c72e-A5sn)
垢版 |
2019/05/25(土) 12:37:08.19ID:1xA+UyG50
>>889
内山もいい選手だね
0893名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff5d-bXwO)
垢版 |
2019/05/25(土) 13:25:17.06ID:e5aqxjeZ0
内山もいい選手なんだけど、言いこと尽くめであった春、気になっているのが
内山が一塁に、牧が二塁にとコンバートしたこと。それぞれ緩いポジへと
転向したが、内山は上でやるには二塁を守らねばならない選手。牧も同様。
二人とも去年の冬、代表候補合宿に呼ばれたことを忘れないで欲しい。
前のポジだからこそ召集されたのだから。
0894名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff5d-bXwO)
垢版 |
2019/05/25(土) 13:30:35.08ID:e5aqxjeZ0
それはそうと、佐野君どうしてるのかな?
ピッチャーでいくのかな?
情報お願いします。
0895名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa3b-rA0U)
垢版 |
2019/05/25(土) 14:52:49.67ID:vTaOoFgza
>>893
二塁は緩いポジションじゃないだろ
あゆ意味、遊撃手より頭もいるし俊敏な運動能力もいる

亜細亜の田中幹は二塁にいて何度もピンにを救ってる
0896名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff5d-bXwO)
垢版 |
2019/05/25(土) 15:30:12.17ID:e5aqxjeZ0
>>895
ごめん緩いは言い過ぎかな。
プロのスカウトの見立ては
遊撃>>>二塁>>>>>>>>>一塁

あくまで上を目指すなら、牧は遊撃を、内山は二塁を守れってこと。
0897名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa3b-rA0U)
垢版 |
2019/05/25(土) 15:47:13.96ID:vTaOoFgza
>>896
強い口調でごめんなさい
とにかく中大を皆で全力応援しましょう
戦力がいきなり分厚くなった感じで嬉しい迷いが続出
0898名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf1e-UWkY)
垢版 |
2019/05/25(土) 16:14:19.67ID:q1j8FKfs0
 ◆東都大学準硬式野球1部春季リーグ戦 中大5―0日大(25日・上柚木公園)

 中大が大澤魁生(3年=浦和学院)の好投で1勝1敗のタイに持ち込んだ。
初回、松元孝平(4年=沖縄尚学)のスクイズが相手投手の失策を誘って1点を先制すると、
3回に押し出し、山本優輝(3年=静岡)の2点適時打で3点を加え、
6回には真谷健吾(4年=佐賀商)の適時三塁打で1点を追加した。
大澤は被安打6で日大を完封した。

中大・河野翔吾(3年=報徳学園)
「チームの流れを変えるプレーができてよかったです。次の試合も、
自分のプレーでチームを引っ張っていきたいです」

硬式の兄貴分的存在のプライドを見せつけましたね。
0899名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8794-W1Ja)
垢版 |
2019/05/25(土) 16:38:07.88ID:dgQ2o+l10
去年まで牧もショートで痛いところでのエラーも多かったしな。

なのでサード内山、セカンド牧、ファースト北村で、内山卒業後に
サード北村かな。
0901名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa3b-rA0U)
垢版 |
2019/05/25(土) 23:50:40.37ID:LXrnh3Vha
だからセカンドって、地味に見えて勝敗に大きく左右する要のポジションだから、打力で考えるんじゃなく、セカンド本職みたいな広範囲の守備力で考えるべきなんだよ
中大は亜細亜の田中幹みたいに小柄だが守備は広範囲、俊敏ってのはいないのか
0902名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa3b-rA0U)
垢版 |
2019/05/25(土) 23:54:33.26ID:LXrnh3Vha
当たり前だが、勝つためには打力だけじゃなく守備力も大事なんだよ
勝敗を左右する守備は捕手、遊撃手、二塁手、次はセンターの縦ラインだろ
三塁とかは昔で言えば守備が下手な長嶋茂雄だってできた
0903名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa3b-rA0U)
垢版 |
2019/05/25(土) 23:57:34.42ID:LXrnh3Vha
明日でいいから守備書いた打者を立てて楽しもうよ。プロ野球でよくあーでもない、こーでもないってやるやつ。ついでに学年も入れて
それぐらい、MK砲で中大は面白くなった
0904名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa3b-rA0U)
垢版 |
2019/05/25(土) 23:58:00.56ID:LXrnh3Vha
打者を→打順を
0905名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa3b-rA0U)
垢版 |
2019/05/25(土) 23:59:25.30ID:LXrnh3Vha
1
2
3 森下
4 北村 サード
5 牧
6 倉石 DH
7
8
9

みたいに
0906名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b5-pA78)
垢版 |
2019/05/26(日) 06:09:13.99ID:asTMy4Pb0
古賀、森下、北村と中大を選んでくれて、イメージが明るくなった。
 一時的か、風向きが変わったのか?

打順→現在の状況から
 3 石田
 8 五十幡
 9 森下
 4 牧
 DH 倉石
 5 北村
2 古賀
 7 大工原
 6 石田(中川)
  
投手 第1戦  植田→後藤→皆川
   第2戦  ? 勝ちゲーム →後藤→皆川
※  前提 &#9461; 皆川がコントロールの安定
     &#9462; 植田が春のシーズン程度投げられる
0907名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67d7-VFQm)
垢版 |
2019/05/26(日) 13:53:51.57ID:JUGhkLU/0
>>906
3 内山 だよね?
0908名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-S85k)
垢版 |
2019/05/26(日) 14:16:41.38ID:oVCJIRcqa
古賀、森下、北村と中大を選んでくれて、イメージが明るくなった。
 一時的か、風向きが変わったのか?

打順→現在の状況から
3 石田 2年 か 内山 3年
8 五十幡 3年
9 森下 1年
4 牧 3年
DH 倉石 3年
5 北村 1年
2 古賀 2年
7 大工原 4年
6 石田 2年(中川 2年)
  
0909名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b5-pA78)
垢版 |
2019/05/26(日) 15:16:59.80ID:asTMy4Pb0
>>907
内山です。失礼いたしました。
0910名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67d7-VFQm)
垢版 |
2019/05/26(日) 15:59:08.24ID:JUGhkLU/0
倉石、古賀の戦力化が層の厚みを増したよな。
0911名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-d3xg)
垢版 |
2019/05/26(日) 18:41:43.53ID:PGo/2TmXd
>>908
確かに皆川、古賀あたりからリクルートが
目に見えて良くなったね。
今年も続けて欲しい。

打線は以下の並びでお願いします。
森下、五十幡、牧、北村、倉石、古賀、内山、
小野寺、五十嵐

内山には二塁、牧には遊撃、倉石にはレフト
再挑戦が前提。
異論は多いと思うが北村には四番三塁を。
小野寺、五十嵐は調子が良い方が一塁で、
下位ながらも全打席ホームランを狙わせて欲しい。
0913名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8794-W1Ja)
垢版 |
2019/05/26(日) 21:26:31.98ID:bNhROPIM0
僕はこうだな

1 内山5
2 五十幡8
3 森下9
4 牧4
5 倉石7
6 古賀2
7 北村DH
8 五十嵐3
9 中川(石田)6

倉石の外野は不安だけど五十幡と森下でカバーしてもらう。
北村はとりあえず打撃だけに専念してもらう。
ショートが牧なら超重量打線完成だけど、ショート牧はもうないんだろうなと
思う。現実的にショートは中川・石田。
秋は五十嵐が最後に巻き返すような気がする。
0914名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-d3xg)
垢版 |
2019/05/26(日) 22:27:42.30ID:PGo/2TmXd
>>913
確かに牧はショート失格なんだけど、
早稲田の茂木がショートを、明治の糸原が
セカンドを、それぞれプロ入り後守れている
ので、本人の意志、意識で何とかなる、と
思いたい。
0915名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-S85k)
垢版 |
2019/05/26(日) 22:48:09.61ID:oVCJIRcqa
エラ一つが命とりになる高校野球だと打力が駄目でも、二塁と遊撃手って守備の職人を置くことが多いんだが

何度も書いてるが亜細亜の田中幹って二塁の職人で、中大戦で何度も好プレーをして亜細亜のピンチを救ってた

打力に関係なく、二塁と遊撃手の職人って中大なら誰がいるのか
0916名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8794-W1Ja)
垢版 |
2019/05/26(日) 23:06:02.24ID:bNhROPIM0
中川って高校時は名の知れた選手でしたけど、打撃はこじんまりしてて、
守備も意外と雑な感じがするんですけどね。やっぱり牧はもう1回ショート
頑張って欲しいな。
0917名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67d7-9CgX)
垢版 |
2019/05/26(日) 23:27:01.75ID:JUGhkLU/0
>>916
バッティングはバット極端に短く持ってるね。最終戦見たけど、フェンス直撃打ったり、意外性はあるのかもしれない。肩は強いし、足もあるから、職人不在の中大では重宝するのでは。
0918名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e72e-A5sn)
垢版 |
2019/05/26(日) 23:41:12.04ID:REN04sgb0
牧のショート守備は去年の秋は決して悪くなかったけどね
グラブさばきとスローイングの安定感は良くなってた
あとは守備範囲がどうかってのはある
本来はサードあたり向いてるんじゃないかって気はする
内山のファーストは確かにもったいない チーム事情かもしれんが
0920名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf1e-UWkY)
垢版 |
2019/05/27(月) 20:19:49.52ID:XFSKW1WR0
六大学より東都狙いってことかな?
0921名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b5-pA78)
垢版 |
2019/05/28(火) 05:56:18.40ID:gkZvjOFU0
>>920
1点差、2点差の試合を調べて驚いた。
       全試合  1点差以内  2点差
東都    38    19    9
六大学   33     7    7
      (早慶戦未消化)
東都は一試合でもおろそかにできない。
いつも、入替戦の恐怖があるから。選手のやる気はすさまじい。
それに、観客ガラガラ、マスコミ取り上げない、猫の目日程、平日開催。
夜11時までやって、翌日10時に試合
→それほどでなくても今シーズンどこも経験
 悪条件が重なることが、逆に、プロで活躍できるのではないか。
 半分プロの経験をしているのと同じ。

六大学を時々ネットで見ているが、アナウンサーも盛り上げは素晴らしいが、
試合自体大味で面白くない。

 個人の成績も調べた
 (打撃)  東都 六大学  (防御率)  東都  六大学
 .33以上   5 14   0点台   2   0
 .30〜.33  9  3   1点台   2   1
                2点台   2   3
 
 .35以上  0  10

これらの数字を誰か分析してください。
0923名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07f0-jEe0)
垢版 |
2019/05/28(火) 15:31:20.11ID:+TUQwktr0
>>921
以前どこかで見たが、内野ゴロの際走者の1塁までの平均到達時間
が東都の方がコンマいくつか早いそうだ。それだけ真剣ということか。
0924名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf1e-UWkY)
垢版 |
2019/05/28(火) 18:32:09.84ID:R3o+Uw8n0
中大を含む駒沢や亜細亜などの東都の選手はこれからが野球就職活動の本番を迎えるから真剣だ。
それに対して六大学の選手は3月で内定が出ているからこの一年間をケガしないように気を付けるだけ。
0925名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMbf-THjO)
垢版 |
2019/05/29(水) 00:51:02.16ID:AlyEaBVfM
他大の粘着病人荒らし 船橋OCN
ワッチョイ b5- = ワッチョイ 1e-
一目で頭のおかしい荒らしと分かるワッチョイ 1e-よりも
固定2回線を使用して荒らしているのがばれてから極力善良な中大関係者を装っている
船橋OCNの本体 ワッチョイ b5- にはより一層注意を
0926名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 270c-YyvA)
垢版 |
2019/05/29(水) 04:34:13.44ID:2umtNzGB0
>>921
置かれている立場が違うからな。東都はまずは入替戦回避を目指して勝ち点2を目指す。
10年間で5回優勝して3回2部に落ちるより、10年間で優勝ゼロでも降格もゼロの場合
後者の方が東都では評価される。負けない野球を目指すから細かい野球になる。

六大学の場合、目指すのは優勝のみなので細かい野球は求められない。
現実、バントは下手だし、ファンもバントをすると怒る。大雑把と言えばその通りだが
面白いと思う人が多いから、何だかんだで1万前後の観客が来るんだろう。
(観客公表は捏造とかの批判は不要)
0927名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-S85k)
垢版 |
2019/05/29(水) 06:34:47.55ID:iqiPqu5na
早稲田野球部の元マネージャーが言ってた
早稲田野球部にとって一番大事なのはリーグ優勝ではなく慶応に勝つことだと
明治戦も東大戦も早稲田生の意識は一緒だが慶応戦だけは違うと
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況