X



【MLB】アメリカ野球殿堂 Part.6【HoF】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6353-fAiL)
垢版 |
2019/01/20(日) 13:05:47.23ID:wH2hM+3U0
メジャーリーグの殿堂入りに関するスレです。
表彰者や有力候補などについて話し合いましょう。

※前スレ
【MLB】アメリカ野球殿堂 Part.5【HoF】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1528382076/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0004名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-O/XA)
垢版 |
2019/01/20(日) 21:36:34.48ID:+upvwGfKd
リベラがクローザーであっても非常に高い得票率になりそうなのを見ると
ジーターも守備指標の悪さや打撃タイトルMVPが無い辺りの物足りなさはあるけどそれらを超えて満票は有り得るかもね
まあグリフィーが最高得票率更新した年の投票権ある記者見直しのお陰とか、考慮に入れる事情が変わったこともあるが
0005名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb17-qnWR)
垢版 |
2019/01/20(日) 22:10:17.20ID:4zvoaz3m0
満票はないんじゃね
0006名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-fHI8)
垢版 |
2019/01/20(日) 23:31:09.45ID:hCwGT4K8d
トラウトが満票だよ
0007名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa6d-Xo4R)
垢版 |
2019/01/21(月) 07:40:23.98ID:3lPArhIQa
来年ジーター以外で初候補になる
それなりの成績を残した選手って
コナーコあたり?
まあ殿堂まではいかないだろうが
0008名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx1d-7cT1)
垢版 |
2019/01/21(月) 09:24:46.24ID:E9qa3rNVx
今後の殿堂入り候補
2020年 ジーター
2021年 該当者無し
2022年 Aロッド オルティス
2023年 ベルトラン
2024年 ベルトレ
2025年 イチロー サバシア
2026年 モリーナ
0009名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1332-fHI8)
垢版 |
2019/01/21(月) 09:50:39.77ID:JbnTe+N40
>>8
2024年にマウアーも追加で
0011名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-WoR8)
垢版 |
2019/01/21(月) 12:37:10.18ID:A1mAYw5dd
2022年はAロッドは200試合以上の出場停止があるしオルティーズも出場停止はないが薬の噂あるが大丈夫か?
0013名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1332-fHI8)
垢版 |
2019/01/21(月) 16:11:13.56ID:JbnTe+N40
>>12
水曜日
0015名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9385-7bcj)
垢版 |
2019/01/21(月) 21:38:09.81ID:z1RMDhki0
投手の薬って野手に比べると大物が全然いないのか
クレメンスの次に実力あるのがペティット、ブラウン辺りだし層が薄い
0016名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-YD9t)
垢版 |
2019/01/21(月) 21:41:47.64ID:54WBO70Ua
>>15
筋肥大しすぎたらマイナスになるからな投手は

速球王も細身な選手多いし
0017名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa6d-Xo4R)
垢版 |
2019/01/22(火) 07:45:04.98ID:K0Km5Q2Da
明日の8時〜9時ぐらいにはわかりそうかな
まあリベラ、ドク、エドガー、は確定で
ムシーナがギリどうかって感じだろうが
0020名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c19d-F2Ks)
垢版 |
2019/01/22(火) 20:26:06.50ID:t60vGHcp0
With 216 ballots revealed/~52.4% of the vote known:

Rivera - 100%
Halladay - 92.6%
Edgar - 90.7%
Mussina - 81.5%
---
Clemens - 70.8%
Bonds - 70.4%
Schilling - 70.4%
Walker - 65.3%
McGriff - 38.9%
Vizquel - 38.0%
Manny - 24.5%
Rolen - 20.4%
Helton - 18.1%
0024名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa6d-Xo4R)
垢版 |
2019/01/23(水) 07:49:56.30ID:0a0pq6UPa
リベラ 98%
ハラデー 91%
エドガー 88%
ムシーナ 77%
あたりかな?
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/23(水) 08:26:30.15ID:1st8wJfz
Mariano Rivera 425 (100%) 1
Roy Halladay 363 (85.4%) 1
Edgar Martinez 363 (85.4%) 10
Mike Mussina 326 (76.7%) 6
Curt Schilling 259 (60.9%) 6
Roger Clemens 253 (59.5%) 7
Barry Bonds 251 (59.1%) 7
Larry Walker 232 (54.6%) 9
Omar Vizquel 182 (42.8%) 2
Fred McGriff 169 (39.8%) 10
Manny Ramirez 97 (22.8%) 3
Jeff Kent 77 (18.1%) 6
Billy Wagner 71 (16.7%) 4
Todd Helton 70 (16.5%) 1
Scott Rolen 73 (17.2%) 2
Gary Sheffield 58 (13.6%) 5
Andy Pettitte 42 (9.9%) 1
Sammy Sosa 36 (8.5%) 7
Andruw Jones 32 (7.5%) 2
Michael Young 9 (2.1%) 1
Lance Berkman 5 (1.2%) 1
Miguel Tejada 5 (1.2%) 1
Roy Oswalt 4 (0.9%) 1
Placido Polanco 2 (0.5%) 1
Rick Ankiel 0 1
Jason Bay 0 1
Freddy Garcia 0 1
Jon Garland 0 1
Travis Hafner 0 1
Ted Lilly 0 1
Derek Lowe 0 1
Darren Oliver 0 1
Juan Pierre 0 1
Vernon Wells 0 1
Kevin Youkilis 0 1
0032名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c19d-F2Ks)
垢版 |
2019/01/23(水) 08:41:18.20ID:NWpXYJ4I0
Biggest changes from 2018 ballot:
Walker: +20.5 (34.1% to 54.6%)
McGriff: +16.6
Martinez: +15.0
Mussina: +13.2
Schilling: +9.7
Rolen: +7.0
Vizquiel: +5.8
Wagner: +5.6
Kent: +3.6
Bonds: +2.7
Sheffield: +2.5
Clemens: +2.2
Ramirez: +0.8
Sosa: +0.7
Jones: +0.2
0034名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-J6NX)
垢版 |
2019/01/23(水) 09:55:12.11ID:90hsvfJdd
ボンズ、クレメンス伸びなかったな
60%くらいで頭打ちか
0035名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa6d-Xo4R)
垢版 |
2019/01/23(水) 10:10:31.76ID:679rpUosa
私はリベラに入れなかったという人は
ただのツンデレだったのか?
0039名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-J6NX)
垢版 |
2019/01/23(水) 11:02:50.93ID:90hsvfJdd
ソーサは一桁のまま完走だけはしそうかな
完走したら薬物選手でも後々ベテランズとかの救済対象になるのかな
0041名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb17-qnWR)
垢版 |
2019/01/23(水) 11:17:51.43ID:1yYywZ4b0
マジで満票なんか?
リベラは素晴らしい選手だと思うがリリーフで満票はねえだろ
マダックスより上って冗談やろ
0042名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 717b-G1wx)
垢版 |
2019/01/23(水) 11:22:24.17ID:zvJozdvw0
投票者入れ替え前の2015年以前は比較対象にはできない
それでもどうかなと思うけど

2016年以降
100.0 Mariano Rivera
99.3 Ken Grifey Jr.
97.2 Chipper jones
89.8 Jim Thome
85.4 Roy Halladay
76.0 Ivan Rodriguez
0044名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9133-fAiL)
垢版 |
2019/01/23(水) 11:29:57.36ID:/AhTPqHg0
あまり詳しくないけど
ボンズクレメンスあまり増えてないのか
リベラ満票とか凄いな
ハラデーが取れるならシリングもとれそうな成績じゃない
エドガーが取れてウォーカーとマクグリフはダメなんか?!
0047名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-StGr)
垢版 |
2019/01/23(水) 11:56:05.66ID:vXa2Dssad
マダックスやランディは偏屈記者の犠牲者だな ステロイド全盛時代の選手には投票しないという記者も居たけど 大半はグリフィーが選出された年に投票資格を剥奪されただろうし
0051名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa6d-Xo4R)
垢版 |
2019/01/23(水) 12:59:11.50ID:Yh4IhAOMa
ムシーナあと3年ぐらい頑張って300勝達成したら2年ぐらい前にバグウェルとかと入ってたわけか
0052名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b6c-GMU1)
垢版 |
2019/01/23(水) 13:05:19.95ID:2JeS1Rtg0
急逝補正は絶対あるな
好漢だったのは間違いないみたいだし人格面も含めて慕われてたってことだね
0053名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b6c-GMU1)
垢版 |
2019/01/23(水) 13:09:09.68ID:2JeS1Rtg0
俺が常々思ってるのはスピッドボーラーのゲイロード・ペリーが殿堂入りしてるのに
オクスリはダメっていうのはダブルスタンダードじゃないか?っていう疑問
野球を汚した、アンスポーツマンライクだってのはどっちも一緒なのに扱いに差が生まれる意味が分からん
0054名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa6d-Xo4R)
垢版 |
2019/01/23(水) 15:13:17.79ID:dATBLhXGa
通算は203勝だから
もし健在のままだったら
1回か2回は落ちてたのかな?
来年ジーターとか
再来年シリングと
入る感じだったかな
0055名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-4rAI)
垢版 |
2019/01/23(水) 15:21:26.12ID:CbJ9iuQZa
>>53
言い訳でしかないけど元々メジャーは禁止した後も公式スピットボーラーの存在を許してた歴史があるから何となく許してしまう土壌はあるかも?
あとアメリカでスピットボールは技術って考えられてる節があるってのを前にどこかで読んだな
0056名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa6d-mfuR)
垢版 |
2019/01/23(水) 15:48:33.02ID:xoweyTNya
ピネダの松ヤニがバレたときの反応を見るに、そう受け入れられてるとは思わないな
ペリーは一度も捕まらずに逃げ切ったのと、引退後にワセリンの販売会社作ったり「ズル賢い面白キャラ」ってキャラ的に許されたんじゃねーの?
現役時代知らんけど俺の中では達川のイメージ
0058名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5131-YD9t)
垢版 |
2019/01/23(水) 16:42:56.08ID:9uIGiV0e0
>>56
なんか古き良き時代だからな当時は

日本のプロ野球選手の酒豪伝説や夜遊び伝説が武勇伝だった時代

素行だけなら元祖のベーブがちょい悪どころじゃない悪童だし
0059名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5131-YD9t)
垢版 |
2019/01/23(水) 16:45:13.64ID:9uIGiV0e0
>>52
急逝プラス超人格者補正だろうな

ノーヒッターの達成時に裏方にも全員時計をプレゼントした
現役時代からぐう聖で尊敬されまくってた
0061名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9385-7bcj)
垢版 |
2019/01/23(水) 17:12:41.43ID:pjMs2BPY0
通算WAR50オーバーのオズワルトさん4票しか入んねえか
初年度は持ちこたえて欲しかったが悲しいね
0063名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa6d-Xo4R)
垢版 |
2019/01/23(水) 17:24:16.10ID:Yh4IhAOMa
同い年のロイロイコンビは好きだった
0064名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx1d-7cT1)
垢版 |
2019/01/23(水) 17:28:50.23ID:z83hYOp0x
得票率じゃなくて得票数でみたら大分変わる
555票 97.2% マダックス
537票 98.5% リプケンjr
534票 97.3% ランディ
532票 97.6% グウィン
525票 91.9% グラビン
511票 94.8% ヘンダーソン
500票 91.1% ペドロ
491票 98.8% ライアン
488票 98.2% ブレット
478票 83.7% トーマス
474票 91.9% ボックス

425票 100% リベラ
0068名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9385-7bcj)
垢版 |
2019/01/23(水) 18:16:04.08ID:pjMs2BPY0
>>67
殿堂入り無理なのは分かりきってたが一年目くらいは乗りきって欲しかった
累積でオズワルトに劣るけど無双度合いなら上だったサンタナすら瞬殺だし厳しいな
0071名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx1d-7cT1)
垢版 |
2019/01/23(水) 18:22:40.59ID:z83hYOp0x
>>66
シリング WAR79.6 HOFm171
ハラデイ WAR64.3 HOFm127

成績だけ見たらシリングは殿堂レベル
まず現時点で60%超えててあと3年残ってるんだから有力候補無しの2021年には殿堂入りすると思う
0073名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13e3-JN1o)
垢版 |
2019/01/23(水) 20:31:39.21ID:lSHV+bRw0
AJが2年目持ち堪えるどころか、微妙に得票率あげてるのに驚いた
ローレンは得票率かなり上げたな
0074名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b08-J6NX)
垢版 |
2019/01/23(水) 20:56:25.65ID:KxqIYk3P0
マニー、ソーサ、シェフィールドの薬組も微増
ボンズ、クレメンスと増加率が似てるな
0075名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9385-7bcj)
垢版 |
2019/01/23(水) 21:32:58.81ID:pjMs2BPY0
現役だとゴールドシュミット、クルーバーあたりは成績はとんでもないけど遅咲きすぎて時間切れだろうな
似たような境遇のリーが来年か
初年度で資格失うのかな
0076名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5131-YD9t)
垢版 |
2019/01/23(水) 21:47:23.29ID:9uIGiV0e0
5年一流と10年一流にはやっぱり高い壁があるな
特に投手は突然別人みたいに劣化する人多いし
0079名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e31-ds68)
垢版 |
2019/01/24(木) 02:07:43.79ID:mEbPRffR0
差別主義者シリングは殿堂入り不可でしょw
無能な破産者だしw
こいつレイシストな上に女性差別主義者って痛すぎw
0080名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd61-oGoI)
垢版 |
2019/01/24(木) 02:40:28.47ID:c0W0ypHed
>>77
東京ドームではメジャー(28人特別拡大枠)、そして引退じゃね?
0081名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8285-lXso)
垢版 |
2019/01/24(木) 03:10:44.76ID:bShqNzS90
そういえばエドガーはDHとしての史上初の殿堂入り選手の肩書きがベインズにとられちゃったじゃん
同時って見方も出来るけど
トーマスも微妙なとこだし…
0082名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa69-/3fT)
垢版 |
2019/01/24(木) 03:31:21.86ID:Ayw/WXNqa
>>81
ポール・モリターが2004年にDHとして入ってる
0083名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e208-L3Qi)
垢版 |
2019/01/24(木) 05:14:51.64ID:Da0WsmXL0
2年連続満票の流れかな
ジーターに入れなかったら目立つだろうし
そんな勇気ある記者いるかどうか
0086名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa69-L3Qi)
垢版 |
2019/01/24(木) 07:42:21.81ID:HHlHe1Bua
さすがに妻か息子がハラデーの代理で
リベラ達と並んで会見なんてことはなかったか
0087名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxf1-rKVo)
垢版 |
2019/01/24(木) 08:53:24.44ID:Oe695nelx
CY賞取れてない投手はハードルが異常に高くなる傾向にある。ライアンを除けば初年度殿堂入りした人はいない
324勝ノーランライアン 初年度98.8%で殿堂
324勝ドンサットン 5年目81.6%で殿堂
318勝フィルニークロ 5年目80.3%で殿堂
288勝トミージョン 資格喪失
287勝バートブライレブン 14年目79.7%で殿堂
283勝ジムカート 資格喪失
270勝 マイクムッシーナ 6年目76.7%で殿堂

サットン ニークロですら5年かかってるのは
びっくりした。
昔はハードル高すぎる
0088名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-MuCd)
垢版 |
2019/01/24(木) 09:28:42.67ID:mmBjtn0Hd
>>71
ハラデーが200勝ちょっとの勝ち星で殿堂入り出来たのはサイヤング2回と引退年齢がちょっと早いのが考慮されたような気がする
シリングは40代まで現役でハラデーと同じくらいの通算勝利数でサイヤング0回だし
0091名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-56m6)
垢版 |
2019/01/24(木) 12:39:40.81ID:pXk337DDa
ハラディは2000ー2010年代区切りならNo1候補に入るレベルの投手だったからってのもありそうだしな(ランディやペドロ、マダックスは2000年前半までって感じだし)
2010ー2020年の代表となるとカーショウ、シャーザー、バーランダーが上にいるからハラディと似た成績でも相対的にハラディほどの評価得られないんじゃないかな
0092名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hd6-XO55)
垢版 |
2019/01/24(木) 13:24:49.34ID:T9yMwqJGH
トミージョンはほんと何とかならんのかね

スミスとベインズで成績面のハードルもぐっと下がったし、前代未聞の手術を克服することで球界に与えた影響も大きいと思うんだがなあ
0096名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-56m6)
垢版 |
2019/01/24(木) 15:32:16.24ID:pXk337DDa
トミージョン、ジムカート、アルオリバー、テッドシモンズ、コンセプシオ、デールマーフィーは最近の基準ならいつ入ってもおかしくないかな
ロンサントみたいに死んでからすぐ入るってのは止めて欲しいぞ
0097名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e17-L3L3)
垢版 |
2019/01/24(木) 16:39:40.04ID:je80lX5d0
CY賞取れてないのならハードル高くても当然じゃね
そこそこ良い成績を長年続けただけで殿堂入りとかよりはマシや
0098名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-bKsD)
垢版 |
2019/01/24(木) 16:45:52.31ID:z9FFkuo9a
ハーシュハイザーって殿堂入ってないよな?
通算成績みたら以外と微妙だった

現役時代は知らんが一時期メジャー最強投手だったと聞いてたのに
0099名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa69-/3fT)
垢版 |
2019/01/24(木) 16:50:56.90ID:Wd6NaLgJa
WAR
 139.0 ?????
◎86.2 ペドロ
◎82.9 ムシーナ
 80.6 シリング
 68.4 ケビン・ブラウン
◎65.5 ハラデイ
 62.5 トミー・ジョン
 61.7 デビッド・コーン
 60.7 ペティット
 60.3 バーリー
 49.9 モイヤー
 45.4 ジム・カート
0100名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8285-lXso)
垢版 |
2019/01/24(木) 17:07:40.94ID:bShqNzS90
ハーシュハイザーってゴリゴリのエースって感じの成績の年ってそんなに多くなかったような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況