X



【MLB】アメリカ野球殿堂 Part.6【HoF】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6353-fAiL)
垢版 |
2019/01/20(日) 13:05:47.23ID:wH2hM+3U0
メジャーリーグの殿堂入りに関するスレです。
表彰者や有力候補などについて話し合いましょう。

※前スレ
【MLB】アメリカ野球殿堂 Part.5【HoF】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1528382076/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0902名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b5d-23V5)
垢版 |
2019/06/22(土) 11:29:47.36ID:tc04/sQ80
次に一発殿堂入りする投手は、バーランダーまで待たないとないかな。
0903名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-FfCL)
垢版 |
2019/06/22(土) 12:25:49.02ID:5FU1VIkaa
投手に関してはスモルツ初年度でも若干下がった感じはする
まあスモルツは救援込みだし物語性が強い投手人生だったからってのはあるだろうけどそれでも初年度となると厳しいだろっての意見ばかりだったし
0908名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b5d-23V5)
垢版 |
2019/06/23(日) 06:36:58.41ID:pJwN4zaJ0
ウイズキッズ はフイリーズのロビンロバーツやリックアシュバーン。
ナスティボーイズはレッズだったけど、誰も殿堂にはカスリもしなかった。
0909名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f19d-mDEe)
垢版 |
2019/06/23(日) 09:04:30.86ID:EAnGWv7f0
     W   SO rWAR HOFM
38歳 250 3043 62.9 128 サバシア
36歳 213 2839 67.2 150 バーランダー
35歳 195 2522 64.1 94 グレインキー
34歳 165 2595 57.2 139 シャーザー
31歳 160 2348 63.4 179 カーショウ

カーショウより下の世代で誰が伸びてくるかな
0911名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa23-HQ34)
垢版 |
2019/06/23(日) 09:53:13.07ID:Fa4o1X2Ta
セールは今年急落してるからなあ
完全に壊れたのか回復の余地があるのかわからないけど

今の若手で将来の殿堂が約束されてる人ってあんまりイメージできんな
野手はいくらでもいるのに
スネルもバウアーも波があるし
ソロカはここまでいいけどルーキーだし何があるかわからん
ホセフェルを失ったのがつくづく惜しい


順調だと思ったらいきなりトミージョンとかあるのが投手だし
0913名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b5d-23V5)
垢版 |
2019/06/23(日) 10:20:46.64ID:pJwN4zaJ0
ゲリットコールあたりが、大外から差してくるかも。
0915名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0932-DUaC)
垢版 |
2019/06/23(日) 13:11:14.07ID:KGdZB0mp0
セベリーノは復活するかな?
0916名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0932-DUaC)
垢版 |
2019/06/23(日) 13:12:49.78ID:KGdZB0mp0
あとはクルーバーとか?
0918名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa23-br4T)
垢版 |
2019/06/25(火) 20:19:36.92ID:ujiVxdI4a
リリーフならリベラの次のリリーフ殿堂も
しばらくでなさそうだな
キンブレルもジャンセンも年齢と共に支配力がなくなって
リベラのすごさを再認識した

それ以前にリリーフのセイバー価値論争とかで
未来にはリリーフがさらに評価されなくなるかもしれないけど
0921名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa23-br4T)
垢版 |
2019/06/26(水) 18:21:32.11ID:Ahm2yl+aa
>>919
通算WARいくつなの
0922名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1354-Sq5I)
垢版 |
2019/06/26(水) 18:59:26.02ID:oXt0YouM0
オジー・スミスはゴールドグラブだけでなくオールスター出場も抜群に多くて最高の名手と周知されたスタープレーヤーだったからな
シモンズが順調にキャリア積み重ねて通算WARで仮に近いとこまでいったとしても同じ評価にはならないだろう
名ショートの参考として近年の投票結果でオマー・ビスケルが将来的には75%超えそうな得票率だから
ずっとショート続けて10回近くゴールドグラブ受賞できて安打数も2500以上辺りとか見栄えのあるものが揃えば見込みあると思う
でも現在の年齢と通算みると安打数はようやく1000に届くかだしゴールドグラブもまだそう多くはないし正直難しいな
0923名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5132-x0uf)
垢版 |
2019/06/26(水) 19:12:11.55ID:bws0pmzW0
シモンズは今年で29歳、通算bWARが35.9となかなか優秀
(フリーマンが29歳で36.0、アレナドが28歳で36.2、アルトゥーベが29歳で35.3)
イチロークラスの通算bWARは十分狙える

が、そんだけじゃ殿堂は到底無理だろうね
他のおまけをどれだけつけられるか
0925名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d917-br4T)
垢版 |
2019/06/26(水) 21:55:55.07ID:lm/lhwQU0
そもそもトラウトMVP2回獲ってるからセイバーorオールド指標関係なく
一発殿堂入りできるだろうな
MVP獲ってるかどうかはとんでもなく大きい
ビジオがあの実績で殿堂入りに時間かかったのもMVPないからだろう
0928名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9905-mDEe)
垢版 |
2019/06/26(水) 23:58:39.61ID:j8hH/7LG0
シモンズはGGは何度か逃してるが
セイバー重視のフィールディング・バイブル・アワードは6年連続受賞
優秀守備選手賞も5回受賞(うち最優秀1回)で、どちらも受賞回数が最多
https://en.wikipedia.org/wiki/Wilson_Defensive_Player_of_the_Year_Award

dWARの積み上げもぶっちぎりで優秀
https://www.baseball-reference.com/leaders/WAR_def_career.shtml
キャリア7年と少しで既に歴代15位
守備指標面では歴代最高の選手になれる可能性があるけど
AS出場0回で、殿堂入りするにはいまいちスター性が足りてない感じ
0930名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sab2-a57L)
垢版 |
2019/06/27(木) 01:17:45.58ID:jXuJw63va
>>929
キャラが優等生なのも似てるな

でも、こんなこと言ったらトラが短命に終わりそうだからやめてくれ
トラには仮想ナチュラルボンズくらいの通算成績残してもらうのが俺の希望なんや
0931名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-V6lM)
垢版 |
2019/06/27(木) 18:55:13.15ID:GIXc3/fgd
トラウトは今引退しても殿堂入りだろ
マーフィーとは違う
0934名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a132-svY2)
垢版 |
2019/06/27(木) 22:53:06.06ID:z8/iJ+4i0
マーフィーの全盛期のWARってトラウトより全然低いのに、何故マーフィーを持ち上げるんだ?
0937名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d65d-5tGS)
垢版 |
2019/06/29(土) 07:47:53.74ID:GzPROjzt0
今はホームランインフレだからね。
マーフィーの当時の長打力の傑出度は、記録の数字でははかれない。
彼やデイブパーカーは、生きているうちに殿堂に迎えてあげてほしいと思う。
0941名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f5d-y4dW)
垢版 |
2019/07/05(金) 05:56:17.25ID:O3iWJWnX0
コーファックス程の傑出度はないけど、ペドロマルチネスの域にいけるか。
シャーザーに足りないのはリング、ヤンキースにきて欲しい。
0943名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-DJ2y)
垢版 |
2019/07/05(金) 07:33:32.11ID:E/Hkmjh2a
途中送信済まぬ
トラブルなければ200勝3000奪三振は行けると思うしサイヤング3回って実績考えたら殿堂自体は問題なさそうだよね
注目は何勝まで伸ばせるかだけど年齢的に300は厳しいだろうしやっぱり200ちょい位なのかなー、ランディみたいな事が起きない限り
0944名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-T0Pq)
垢版 |
2019/07/05(金) 22:19:19.90ID:/J1erkXza
今がまさに全盛期という感じだし、
この年齢でまだ底が見えてないのは素直にすごいな
0945名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8a-rgZK)
垢版 |
2019/07/07(日) 17:02:44.77ID:6R9BWPWs0
857 名前:神様仏様名無し様[sage] 投稿日:2019/07/07(日) 00:46:30.60 ID:Z23cNcVz
テニス君にスレ潰されるとは思ってもいなかっただろうなぁw

基地外が構ってほしくてウズウズしてるから相手してやれよ。
0946名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9332-UrOp)
垢版 |
2019/07/07(日) 18:14:58.87ID:osTKOR6l0
グレインキーも200勝目前
殿堂入りは確定でいいかな?
0949名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-7hvB)
垢版 |
2019/07/12(金) 12:31:04.29ID:Pwc9vV2Da
ジャックモリスって数字以上に評価高い気するんだけど
80年代最多勝の勲章以外にスタートのタイガースから始まりツインズ→ブルージェイズと移籍する度に優勝させた優勝請け負い人的な要素も含まれてるんだろうか
0950名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-kKTR)
垢版 |
2019/07/12(金) 17:00:00.46ID:F6+fEFzkd
>>949
防御率高めのサイヤングなしだけど250勝してるから、BBWAAで入るもんだと思ってた。だから個人的な印象は意外に評価低めなんだなーと

現役当時は優勝請負人ってイメージはなかったな。移籍してたまたまハマった感じ
0951名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a796-7hvB)
垢版 |
2019/07/12(金) 19:47:16.83ID:x/E28B980
なるほど、後から見たら優勝請け負い人っぽい軌跡ってだけか
俺も昔は記者投票で行けると思ってたけど防御率の悪さとセイバー系の数字も良くないみたいだし厳しいかもって思う様になって
ただ開幕投手の連続記録持ってるし数字では計れない存在感があったんだろうな
0953名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 768b-kKTR)
垢版 |
2019/07/12(金) 22:25:13.96ID:YZuPmNwl0
80年代って、シーバー、パーマー、カールトンが衰えてきた前半と、グッデン、クレメンス、ハーシハイザーが出てきた中盤から後半と、世代交代期だった気がする
ディケイド通して活躍したのはモリス以外だとライアンくらいじゃないかな
そういう意味で時代を代表する投手って言ってもいいと思うけどね。
0956名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e5d-cbXN)
垢版 |
2019/07/13(土) 22:02:54.59ID:dXr16vRK0
70年代まではまだ生息していた完投を目指すエース投手がいなくなったのが80年代からという感じだったな。
クローザー役が確立して、スーター、エカーズリー、ゴセージといった殿堂入りリリーバーが活躍した。
投手有利は60、70年代までで、80年代になると今程でないにしても打者有利に傾いたと思う。
モリスやブライレブンは、70年代のシーバーやパーマー、カールトンに比べると小物感があった。
0959名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff32-TER2)
垢版 |
2019/07/14(日) 23:56:39.74ID:f2YmclZ40
ボブギブソン膵臓癌だってね
0960名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e39d-qqtd)
垢版 |
2019/07/15(月) 00:21:07.61ID:a+QL/pYF0
ボブ・ギブソン年齢的にもそろそろやばいか
MLB公式の記事でセントルイス史上最高のピッチャーって書かれてて、
それはもちろん万人が認めるところなんだけど、改めてそう言われて
だったらセントルイス史上2番目のピッチャーは誰かって考えてみたら
もしかしてディジー・ディーンとかになるのか
野手は凄いのが何人もいるのに、投手は伝統的に人材不足のチームだな
0963名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-0M06)
垢版 |
2019/07/15(月) 11:52:14.35ID:5LdF1jW0d
ブレーブスはニコルズ、ウィリス、クラークソンもいるからねぇ

ジャイアンツもマシューソン、ハッベル、マリシャル、ウェルチ、ルーシー、キーフ、マクギニティ、ペリー
とかなりのもの
0965名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 768b-kKTR)
垢版 |
2019/07/15(月) 12:08:05.85ID:rQrNhMyg0
アスレチックスもレフティ・グローブ、チーフ・ベンダーからキャットフィッシュ・ハンター、ロリー・フィンガース、デニス・エカーズリーと続いてる

ジト、マルダー、ハドソンがずっと残っていればなぁ
0967名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e5d-cbXN)
垢版 |
2019/07/15(月) 16:32:45.18ID:eIj39mdI0
Asは、コニーマックのフィラデルフィア時代から、メンバーが揃ってる時に連覇して、給料が上がりすぎると選手を売り払って何年も下位に沈むというのを繰り返してた。
こういうのは、今のマイアミと同じでファンを失うようで、エクスパンション時代にペナントの数ではずっと格下のフィリーズに人気争いで敗れて西部に行った。
オークランドにきてからも、強い時代に集中してペナント獲得するのがお家芸になってる。
0968名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a796-7hvB)
垢版 |
2019/07/15(月) 18:49:57.07ID:W/egyhJ10
フィラデルフィアのファンがモラルないので有名なのは土地柄もあるだろうけど
アスレチックスがいた時代のそう言うファンに対する裏切りと弱いフィリーズってダブルパンチのお陰だったりして
0969名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf92-Hfjl)
垢版 |
2019/07/23(火) 13:47:35.25ID:Pp9Anuiz0
フランキー・フリッシュの影響で殿堂入りしたと言われてるジェシー・ヘインズ
210勝してるが投球内容はよくない
1468安打チック・ヘイフィー 1491安打ロス・ヤングスもフリッシュの意向で殿堂入りした
 https://www.baseball-reference.com/players/h/haineje01.shtml
0970名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f5d-wg8A)
垢版 |
2019/07/24(水) 20:08:25.59ID:bjQgCEGY0
ハインツはナックルボーラーとして有名。
ロスヤングスは若くして引退したが、ジョンマグローが歴代の配下の選手で1番のスラッガーと言ってたそう。
ハーフェイとかリンドストームは解せない選出。
それなら、レフティーオドールを殿堂入りさせてほしい。
0971名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8792-b7OF)
垢版 |
2019/07/25(木) 11:54:44.07ID:uDjBemzn0
ロスヤングスは腎臓病で30で死んだ
0972名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-5QuT)
垢版 |
2019/07/25(木) 12:30:12.82ID:7/yFXXeua
オドールの場合は実績は短期集中形の見本みたいに素晴らしいし年数もクリアしてるけど打数が少なくてここがネックになってるんじゃないか?
打数不足で通算打率記録に.349のオドールは入ってないからちょっと厳しいよなって思う
0974名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8792-b7OF)
垢版 |
2019/07/26(金) 14:44:23.01ID:MDT9FZdP0
オドールは254安打のナショナルリーグ記録を持ってるが通算では1140安打
0976名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a63-cCBo)
垢版 |
2019/07/26(金) 18:08:16.33ID:+yFRN58L0
どうしようもないスペ体質じゃなければ殿堂入りも狙えた選手だったのになあトゥロ
0977名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdaa-k+YV)
垢版 |
2019/07/28(日) 15:38:33.09ID:/oFFwMIgd
マグワイアはいずれ救済されるのかな
0978名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2732-AfCN)
垢版 |
2019/07/28(日) 16:13:35.68ID:nA66YkrI0
マーケーキス怪我か
3000本無理そう
0979名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e5d-V2HF)
垢版 |
2019/07/28(日) 18:21:48.84ID:NmkvKe/G0
25くらいの段階では、殿堂入りできる選手と思われてたな、トロ。
ノマーガルシアパーラもそうだったが。
0985名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa82-tP4r)
垢版 |
2019/07/28(日) 22:18:15.07ID:FOjlG+qTa
乙です
じゃあここはもう埋めた方がいいね
0986名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a08-k+YV)
垢版 |
2019/07/31(水) 22:11:22.44ID:r6SwUpWA0
>>981
ボンズやAロッドが入れたらマグワイア、ソーサ、マニーくらいも入って良いと思うがな
パルメイロやシェフィールドはダメだが
0988名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb54-XZMz)
垢版 |
2019/08/04(日) 11:34:01.36ID:SDDhBu6c0
個人的に500本塁打に届いたとしても殿堂入りできるかどうかわからんと思ってるが、数字の達成だけでも難しくなったのは確かだ
怪我治して衰えも少なかったとしたら、今現在36歳410本塁打という数字は現役の続け方次第で500達成も可能性は残ってると思う
0989名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-ONUK)
垢版 |
2019/08/04(日) 12:51:12.96ID:VS20OUXta
>>988
ホームランの価値は今後さらに軽くなるだろうからね
0991名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-X1oX)
垢版 |
2019/08/05(月) 16:25:33.88ID:zb3oznsUd
0992名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-X1oX)
垢版 |
2019/08/05(月) 16:25:34.12ID:zb3oznsUd
0993名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-X1oX)
垢版 |
2019/08/05(月) 16:26:36.59ID:zb3oznsUd
0994名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-X1oX)
垢版 |
2019/08/05(月) 16:26:36.60ID:zb3oznsUd
0995名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-X1oX)
垢版 |
2019/08/05(月) 16:26:36.76ID:zb3oznsUd
0996名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-X1oX)
垢版 |
2019/08/05(月) 16:27:04.32ID:zb3oznsUd
0997名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-X1oX)
垢版 |
2019/08/05(月) 16:27:04.59ID:zb3oznsUd
0998名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-X1oX)
垢版 |
2019/08/05(月) 16:27:38.86ID:zb3oznsUd
0999名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-X1oX)
垢版 |
2019/08/05(月) 16:28:09.47ID:zb3oznsUd
1000名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-X1oX)
垢版 |
2019/08/05(月) 16:28:09.82ID:zb3oznsUd
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況