X



【打倒野球エリート】東都大学野球 3部4部 目指せ2部
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b9d-mk7y)
垢版 |
2019/02/23(土) 12:17:53.99ID:MPsHzq950
東都大学野球3部4部を応援するスレッドです
他リーグ、他チーム及び3部4部所属チームを貶めたり辱しめる行為は厳禁です
3部4部、及び所属チームの応援や情報を楽しみましょう!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0714名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf0-QzFo)
垢版 |
2019/11/13(水) 20:40:47.46ID:YVGhiqrq0
>>713
3部に落ちたあと復帰したあとの農大は一時期2部でもAクラスを狙えた時期がありましたよ。
柄澤君がいた頃の農大を世田谷まで見に行った頃だったと思う。
ただ3部に落ちたことで引き締まって練習が出来ると思うので、怪我の功名になるかもしれません。
0715名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b55-403B)
垢版 |
2019/11/13(水) 20:51:53.48ID:ZKX+pwOI0
大黒が抜けてから
真麻こんなもんだよ…
0716名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe3-3pcJ)
垢版 |
2019/11/13(水) 20:54:06.60ID:qaFQZeW/0
>>709
都内有数アクセスの学習院が他の部活との関係でグランドを占有しにくいんでしょうね。学習院グランドは野球サークルや附属の中体連の試合、軟式野球部とかでも使かってるみたいだこら
でも農大がグランドを提供してくれれば、かなりの試合がアクセスが学習院の次にいい農大グランドでになるんでは
0718名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b0c-6qB2)
垢版 |
2019/11/13(水) 23:33:51.55ID:UkLvQe5o0
東都はほんまレベル高いな!学習院も六大学ならAクラスは可能やわ。
東大立教の安パイと農大レベルのワセダくらいなら学習院でも余裕で倒せる。
学習院Gの盛況を見る限り、土日に神宮なら早慶戦より入るかもしれんな。
0719名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-N9Lu)
垢版 |
2019/11/14(木) 08:09:50.49ID:ldwcmiWua
>>718
早慶戦より入るは大げさだけど立法戦や立東戦よりは入るでしょ
0720名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d0c-mXeQ)
垢版 |
2019/11/14(木) 16:24:13.94ID:iFCi4sen0
>>719
入るわけないだろ、馬鹿かお前は。
0721名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21f0-9AmB)
垢版 |
2019/11/14(木) 16:37:46.50ID:LD4k2a620
入替が起きたことは画期的なこと。
一部12校、二部9校なんて再編論も、現二部三部間の入替など起きないことを前提に、セミプログループで神宮球場を共用しようという再編論だった。
東農大のように、低迷してても他校から勝ち点や勝利を掴んでいる大学が降格することは他校にも降格のプレッシャーになるし、三部以下の待遇改善のきっかけにもなる。
来期も二部で大正大が最下位になる保証はないし、三部を東農大が制せるとも限らない。
場合によっては、大正大が最下位回避し、農大が優勝した場合など、他の5大学が三部に降格することもあり得る。
逆に東農大を凌いで、順大や学習院が三部リーグを制した場合は、次の二部昇格となることもあり得る。
0723名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6f0-QHC+)
垢版 |
2019/11/14(木) 22:13:03.86ID:UXxhxtOg0
>>716 
農大と学習院大Gでシーズン賄えそうだな。
0724名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82e3-N9Lu)
垢版 |
2019/11/14(木) 22:38:58.52ID:zDvEASue0
グーグルマップの航空写真で農大キャンパスを見たら、完全な野球専用グランドですね
これだったら3部の試合で学習院Gが使えない残り全部を農大Gでやればいいんでは
そうだ、吉祥寺の成蹊は試合には使えないんですかね。高校野球の都大会予選は成蹊会場があるんですが
0725名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69f0-zGDE)
垢版 |
2019/11/15(金) 10:07:30.22ID:ukWJ/DgD0
>>720
偏差値がそこそこの大学に入学し、その「肩書き」があるにもかかわらず、
社会に出たら、友達もいない、社会的にも認められない、不遇の人生を送っている…
そんな本物の「バカ」だってことが書き込みだけで伝わってくるよ。憐れだよ。
ほかでも同じような書き込みしてんじゃないの?
本物の高学歴バカは「Fランク大学」とかいう表現使いたがるしね。
うちの組織にもいるよ、六大出身で、裏でみんなから会社の黴菌扱いされている男が。
0727名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee6a-2waV)
垢版 |
2019/11/15(金) 16:46:54.36ID:zAwqP8h00
東都大学野球は2部自体が全体的にレベルダウンしている。
野球人口減少の中で、一部のトップ以外は全体的にレベルダウン。
これが大学野球界の現状

そして野球の実力の下位層は、もはや高校の時点で多くが野球から離れている。

プロ野球は人気が続いているというが、実はコアなリピーターファンが多いというだけ。
https://toyokeizai.net/articles/-/169711?page=3

そんな情勢で東都3部の各大学は主に推薦入試を中心として入試が易化。
野球強豪校からも以前より入部者が多くなっていて能力格差が減少している。

農大は3部に引き込まれたら15年前のようにはいかず、なかなか這い上がれない可能性もある。

東京農大は理系学科中心の大学で大学当局がスポーツ推薦強化や有望選手の獲得に対して積極的でない。
事実、数年前に硬式野球部、相撲部、陸上競技部を除きスポーツ推薦を廃止したこともあった。
(現在はOB会の強い要請により復活)
現状の状態でスポーツ推薦にメリットを感じないようであれば、野球部であってもスポーツ推薦廃止の可能性はゼロではない。

東京農業大学硬式野球部に関していえば、 昨今の組織改編で硬式野球部といえども、地域環境科学部の生産環境工学科にも多くの野球部員を配置せざるをえなくなった。
生産環境工学科なんて完全に理系学科で実習や実験も多い。
15年前と比較すると、野球より学業重点にしなければならなくなってきている。

今や必要な単位を取得できないと練習すら許されなくなってきている。
いくらスポーツ推薦で選手を固めても時代と環境が野球優先を許していない。
0728名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee6a-zGDE)
垢版 |
2019/11/15(金) 18:35:12.87ID:zAwqP8h00
>>724
成蹊学園グラウンドは成蹊中、成蹊高校、成蹊大学共有のグランドです。

大学だけに優先権があるわけではありません。
都大会の予選時は高校が優先されますが、その他の期間中に
大学の公式戦が行われたことも過去にはあります。
0729名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee6a-zGDE)
垢版 |
2019/11/15(金) 18:39:33.29ID:zAwqP8h00
これで、順天堂大が二部に上がって、青学が三部に落ちてきたら

3部は
青山学院大、東京農大、学習院大、成蹊大、芝浦工大、上智大

何か人気になりそうなブロック。
0730名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82e3-N9Lu)
垢版 |
2019/11/15(金) 19:48:57.22ID:SoaG/Ph80
>>729
芝浦工大と一橋も入れ替われば
六大学の東大に対抗するなら一橋は不可欠でしょ
0731名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82e3-N9Lu)
垢版 |
2019/11/15(金) 19:53:05.42ID:SoaG/Ph80
>>728
なるほど
ありがとうございます
ただ三部の試合を土日の目白、経堂、吉祥寺で全て行えれば、観戦者もかなり増えますよね
農大なんか、居心地が良くなっちゃうかもしれれませんね
0732名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 229c-Ofqw)
垢版 |
2019/11/16(土) 16:56:27.20ID:WmW2B1qD0
成蹊大学のグラウンドは今年の春季で雨天中止の影響による日程変更があり使用されていますな(成蹊VS上智)。
この秋季も同じく日程変更により成蹊大VS大正の試合が組まれましたが中止になっています。

3部は土日に開催する事が多いので東農大の野球を観る機会は増えるのかもしれません。

昨年から3部でも雨天順延が相次ぐと相模原や上尾でナイター開催される事も増えたので、
2部と併用で観られる機会もあるかも。
0733名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82e3-N9Lu)
垢版 |
2019/11/16(土) 18:21:47.93ID:9KRCVOCV0
3部に農大が来るって、セ・リーグやパ・リーグにワンシーズンだけアスレチックスがフルに参加してくださるみたいでワクワクしますよね
ただ、5チーム全てが農大から一勝を、みたいに打倒農大にベストコンディションを合わせてくると思うので、農大も油断大敵ですよね
上智とか成蹊ま男子応援団はともかく大量にチアが応援に来てくれるようになれば3部が華やぎますよね。チアも秦野や東大宮じゃなく目白や吉祥寺、経堂なら来やすいでしょ
0734名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-97vc)
垢版 |
2019/11/16(土) 20:11:29.68ID:agHPGWIwd
0735名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-97vc)
垢版 |
2019/11/16(土) 20:11:29.99ID:agHPGWIwd
0736名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-97vc)
垢版 |
2019/11/16(土) 20:11:30.32ID:agHPGWIwd
0737名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-97vc)
垢版 |
2019/11/16(土) 20:12:04.44ID:agHPGWIwd
0738名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-97vc)
垢版 |
2019/11/16(土) 20:12:04.72ID:agHPGWIwd
0739名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-97vc)
垢版 |
2019/11/16(土) 20:12:05.02ID:agHPGWIwd
0740名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-97vc)
垢版 |
2019/11/16(土) 20:12:29.27ID:agHPGWIwd
0741名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-97vc)
垢版 |
2019/11/17(日) 06:00:30.26ID:wqJBoOkSd
0742名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-97vc)
垢版 |
2019/11/17(日) 06:00:30.73ID:wqJBoOkSd
0743名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-97vc)
垢版 |
2019/11/17(日) 06:00:57.97ID:wqJBoOkSd
´
0744名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-97vc)
垢版 |
2019/11/17(日) 06:00:58.45ID:wqJBoOkSd
´
0745名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-97vc)
垢版 |
2019/11/17(日) 06:01:24.35ID:wqJBoOkSd
0746名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-97vc)
垢版 |
2019/11/17(日) 06:01:24.78ID:wqJBoOkSd
0747名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-97vc)
垢版 |
2019/11/17(日) 06:01:46.43ID:wqJBoOkSd
0748名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-97vc)
垢版 |
2019/11/17(日) 06:01:46.79ID:wqJBoOkSd
0749名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-97vc)
垢版 |
2019/11/17(日) 06:02:10.85ID:wqJBoOkSd
0750名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-97vc)
垢版 |
2019/11/17(日) 06:02:11.35ID:wqJBoOkSd
0751名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-97vc)
垢版 |
2019/11/17(日) 06:02:39.32ID:wqJBoOkSd
´
0752名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6f0-QHC+)
垢版 |
2019/11/17(日) 13:25:06.66ID:QdzlytON0
大正大のツイッター見ると、マネージャー急募の文字が。

(現時点で男1人、女1人の模様)
0753名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9d9-yJVF)
垢版 |
2019/11/20(水) 15:11:15.94ID:G8nl2GqI0
>>617
これが事実だとすると、
上智大は近いうちに4部転落しそう?

都市大が3部常連になってくる日も近い?
0755名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5131-36Tl)
垢版 |
2019/11/22(金) 07:48:44.57ID:p3HgpMlI0
大正大学の投手は独立リーグに指名されたのか。行くのかな。
0756名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9929-CJzu)
垢版 |
2019/11/26(火) 17:11:39.68ID:1cKReD4r0
入替戦

2019秋 ○大正大 3−1  東農大
2019秋 ○大正大 6−4  東農大
2019秋 ●大正大 0−2  東農大
※大正大2部昇格(東農大3部降格)

2019春 ●大正大 0−9  東農大
2019春 ●大正大 2−5  東農大

2018秋 ●大正大 3−11 東農大
2018秋 ●大正大 0−5  東農大
2018秋 ○大正大 3−1  東農大

2018春 ●順天堂 1−8  東農大
2018春 ●順天堂 1−5  東農大
2018春 ○順天堂 8−7  東農大

2017秋 ●学習院 2−3  東農大
2017秋 ●学習院 4−14 東農大
2017秋 ○学習院 3−1  東農大

2017春 ●大正大 1−11 国士大
2017春 ●大正大 3−4  国士大

2016秋 ●大正大 1−2  東農大
2016秋 ●大正大 0−2  東農大

2016春 ●順天堂 1−7  国士大
2016春 ●順天堂 2−13 国士大

2015秋 ●学習院 0−7  国士大
2015秋 ●学習院 0−8  国士大

2015春 ●順天堂 0−11 東農大
2015春 ●順天堂 1−5  東農大
0757名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9929-CJzu)
垢版 |
2019/11/26(火) 17:12:41.16ID:1cKReD4r0
入替戦

2014秋 ●大正大 0−10 東農大
2014秋 ●大正大 0−3  東農大

2014春 ●芝工大 0−6  東農大
2014春 ●芝工大 0−6  東農大

2013秋 ●大正大 2−4  東農大
2013秋 ●大正大 1−8  東農大

2013春 ●順天堂 3−5  東農大
2013春 ●順天堂 5−8  東農大

2012秋 ●順天堂 0−9  国士大
2012秋 ●順天堂 0−2  国士大

2012春 ●順天堂 2−9  東農大
2012春 ●順天堂 2−3  東農大

2011秋 ●順天堂 2−7  東農大
2011秋 ●順天堂 1−4  東農大

2011春 ●大正大 2−3  専修大
2011春 ●大正大 0−5  専修大
0758名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9929-CJzu)
垢版 |
2019/11/26(火) 17:13:23.95ID:1cKReD4r0
入替戦

2010秋 ●大正大 0−3  専修大
2010秋 ●大正大 2−16 専修大

2010春 ●順天堂 0−17 日本大
2010春 ●順天堂 3−4  日本大

2009秋 ●大正大 1−3  専修大
2009秋 ●大正大 5−15 専修大

2009春 ●大正大 1−9  国士大
2009春 △大正大 4−4  国士大
2009春 ●大正大 4−5  国士大

2008秋 △大正大 1−1  拓殖大
2008秋 ●大正大 0−3  拓殖大
2008秋 ●大正大 1−2  拓殖大

2008春 ●大正大 1−14 國學院
2008春 ●大正大 0−2  國學院

2007秋 ○大正大 3−1  拓殖大
2007秋 ●大正大 2−6  拓殖大
2007秋 ●大正大 0−8  拓殖大

2007春 ○拓殖大 5−3  大正大 
2007春 ●拓殖大 2−3  大正大
2007春 ○拓殖大 4−2  大正大 
※拓殖大2部昇格(大正大3部降格)
0759名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9929-CJzu)
垢版 |
2019/11/26(火) 17:45:08.29ID:1cKReD4r0
入替戦

2006秋 ○順天堂 6−5  大正大
2006秋 ●順天堂 5−14  大正大
2006秋 ●順天堂 0−3  大正大

2006春 ●拓殖大 0−10  大正大
2006春 ○拓殖大 7−1  大正大
2006春 ●拓殖大 4−6  大正大

2005秋 ○大正大 11−10  拓殖大
2005秋 ●大正大 1−4  拓殖大
2005秋 ○大正大 3−2  拓殖大
※大正大2部昇格(拓殖大3部降格)

2005春 ●順天堂 5−9  拓殖大
2005春 ●順天堂 2−3  拓殖大

2004秋 ○順天堂 4−3  拓殖大
2004秋 ●順天堂 3−5  拓殖大
2004秋 ●順天堂 2−3  拓殖大

2004春 ○大正大 4−1  拓殖大
2004春 ●大正大 5−12  拓殖大
2004春 ●大正大 1−9  拓殖大

2003秋 ●大正大 2−4  専修大
2003秋 ●大正大 1−2  専修大

2003春 ●東農大 3−6  順天堂
2003春 ○東農大 10−0  順天堂
2003春 ○東農大 6−4  順天堂
※東農大2部昇格(順天堂大3部降格)

2002秋 ○順天堂 4−3  東農大
2002秋 ●順天堂 6−7  東農大
2002秋 ○順天堂 4−2  東農大
※順天堂大2部昇格(東農大3部降格)
0760名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-IuY8)
垢版 |
2019/12/02(月) 05:26:31.72ID:7VpeKbqxd
誰か1部のスレをたててくれ
0761名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 515e-YC6P)
垢版 |
2019/12/02(月) 23:16:12.96ID:KKxkYf+40
大正大どれぐらいやるかな
冨田がもう一つ安定感がなかったから、一皮むけるといいんだけど
2部の投手は打てないだろうから、投手陣が頑張って頑張ってワンチャン
みたいな展開が続くのだろう
0762名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6f0-Lh7V)
垢版 |
2019/12/03(火) 00:45:22.57ID:lNAMVGaJ0
>>761 
ただ三部優勝に貢献した選手の大半が残っているから、ある程度は戦えるかも。
(まずは1勝、そして勝ち点も狙えたら)
0763名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-IuY8)
垢版 |
2019/12/03(火) 21:54:52.29ID:eweyamyfd
農大は、来年の春は全部勝つんだぞ。
学習院や順天堂にも勝てるはずだ。いままで入れ替え戦で勝ってきたんだから。
大正に入れ替え戦で負けたのは想定外だった。
まさかランニングホームランを許すとは…
0766名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-MNMG)
垢版 |
2019/12/04(水) 12:26:40.82ID:pVKQS8kVa
農大グランドって硬式野球部専用ですかね?なら、かなりの試合数をそこで組んでくれると観戦しやすくなりますね
学習院が一番立地はいいけど、いつも使えるやけじゃないみたいだから
もしかしたら、来春、学習院グランドなら愛子様が見に来るかも。天皇ファミリーは野球ファンらしいからね
0769名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bf0-LkIe)
垢版 |
2019/12/07(土) 02:48:23.72ID:2eS5gQqv0
>>766 
マジレスだけど、農大グラウンドは東都二部が神宮第二球場がメインだったころに、
祝日などで神宮第二が使えない場合に農大グラウンドで公式戦を開催していた。
http://www.nodai.ac.jp/baseball/life/index.html
0770名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d55e-MVf8)
垢版 |
2019/12/07(土) 15:20:41.44ID:crJQ4jm20
農大グランドってこんな感じだぞ
農大二軍対亜細亜二軍

https://www.youtube.com/watch?v=f3Mb_jV0wL8&;t=2203s
0772保守 (ワッチョイ 6b3e-W+aP)
垢版 |
2019/12/08(日) 00:39:12.67ID:jZ6tBcuU0
国士舘とか打てねえ奴は切っちまえよ。
0773名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23e3-ZXgc)
垢版 |
2019/12/08(日) 21:53:05.62ID:20a77+gI0
三部に農大が来たことは、プロ野球のペナントレースにアスレチックスがワンシーズン来てたみたいで嬉しいけど、それプラス農大グランドをフルに会場として使えたら本当に嬉しい
目白の学習院グランドはアクセスは日本最強だと思うけど、三塁側は応援団やブラチアが多数来るにはスペースは無いから
0775名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-ZXgc)
垢版 |
2019/12/10(火) 22:59:52.80ID:ineH3ivGa
>>773

アスレチックスに例えたのはヘルメットの色が似てるから
農大ヘルメの緑色とつばの白色って大根の葉っぱの緑と身の部分の白を表してるって、春の日本選手権の時のオホーツク応援の時に知って感動しました
0776名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9729-d1uy)
垢版 |
2019/12/13(金) 22:21:04.65ID:RO/O9Ewo0
農大グランドはバックネット裏本部席の上に20人は座れる2階席がある。
学習院グランドは縄文人が作ったような板のベンチが3つぐらいある。

観客席があるかないかだけでも雲泥の差。
トタン屋根のベンチの学習院とコンクリート屋根のベンチの農大とはやはり雲泥の差がある。
0777名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef0-ykht)
垢版 |
2019/12/14(土) 01:20:39.35ID:UV8XSQCS0
>>763 
これで勝てなかったら、大学当局で監督解任ならびに
場合によって、強化に関心を失うかもな。
0778名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb62-jm//)
垢版 |
2019/12/14(土) 14:46:16.30ID:ScwF+FDE0
来春から散々馬鹿にしてきた3部なんだからイキるの止めればいいのに。
周りから痛いヤツって思われるだけだよ。
0779名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac7-JxD4)
垢版 |
2019/12/15(日) 05:14:49.91ID:NT4DsOt/a
学習院
上智
成蹊
農大
それぞれチアが本気出せば華やかなメンバーですね
あと一橋が上がって青学が下がれば完璧
0780名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 563e-f/FP)
垢版 |
2019/12/15(日) 14:55:58.69ID:Z9jXsU3G0
恥ずかしいなリトルG上がり
0781名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-F+PO)
垢版 |
2019/12/19(木) 17:37:42.43ID:Sv74yrs0d
>>773
ワンシーズンで済めばいいけど
入れ替え戦で勝てないと意味ないよね
0782名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-F+PO)
垢版 |
2019/12/19(木) 17:40:02.89ID:Sv74yrs0d
>>779
整形のチアちゃんってかわいこちゃんなの?
SOPHIAのチアちゃん一部お腹出てたぞ
0784名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9e-KF44)
垢版 |
2019/12/26(木) 07:21:17.53ID:719cXmM1d
0785名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9e-KF44)
垢版 |
2019/12/26(木) 07:21:17.54ID:719cXmM1d
0786名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9e-KF44)
垢版 |
2019/12/26(木) 07:21:17.88ID:719cXmM1d
0787名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 665e-VnBs)
垢版 |
2019/12/28(土) 22:13:32.16ID:7qFoDciv0
新入部員
これまで来なかった高校もある
これが2部効果?

大正大(東都大学2部)
【投手】
櫛田彪雅(岩倉)
小川敦星(日大三)
古沢佑歩(向上)
程塚海凪(東陵)
大盛純平(広島商)
【捕手】
丸山恭平(土浦日大)
林口泰地(加藤学園)
原田悠希(伊万里)

【内野手】
○金森優(関東第一)
石垣創次郎(桐生第一)
○岸竜也(北照)
【外野手】
早川翔斗(東北)
藤田聖(加藤学園)
大竹隼平(八千代松陰)
大橋蓮太郎(一関学院)
0788名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-svuG)
垢版 |
2020/01/01(水) 20:57:52.61ID:vZXolCp+d
あけましておめでとうございます。
今年も東都リーグを応援します。
0789名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-NL/e)
垢版 |
2020/01/09(木) 11:01:44.41ID:DXfv6NvPd
さあ、年が変わりました。
農大野球部よ、まずは3部優勝だ。
そして2部昇格するんだぞ。
春に一発で決めないと苦しくなるぞ。
0790名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f31-5Cc+)
垢版 |
2020/01/09(木) 13:28:37.63ID:Iin4SPla0
大正の新人、特に投手は2部でやっていけるかと考えるとどうなのかなあ。
岩倉はエースのプロ注目だった子が農大に行くんですよね。
0791名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df55-j4WQ)
垢版 |
2020/01/11(土) 13:29:01.17ID:LkiPgvEy0
夢が叶った
0792名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-H+zh)
垢版 |
2020/01/17(金) 10:49:03.99ID:Bj4JaFqmd
>>790
岩倉から来る宮里選手と新2年の鶴田選手で農大を引っ張ってもらいたいな。
0793名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-H+zh)
垢版 |
2020/01/17(金) 18:18:17.69ID:Bj4JaFqmd
0794名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-H+zh)
垢版 |
2020/01/17(金) 18:19:19.08ID:Bj4JaFqmd
ウグイス794平安京
0799名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-H+zh)
垢版 |
2020/01/18(土) 19:10:17.31ID:20tcwo0hd
3部では全部食ってくれないと困るんだよね
0800名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-H+zh)
垢版 |
2020/01/18(土) 19:11:04.13ID:20tcwo0hd
0802名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a129-nNT5)
垢版 |
2020/01/20(月) 15:41:58.06ID:cXqrNbEl0
キャリア支援てまるでプロ野球引退後みたいだな。

てか大学生なんだから勉強しろよ。
大学時代に勉強して自力で身の丈に合った会社に就職するのが筋だろう?

大学野球部員の大多数は野球だけで渡り歩いてきた無知蒙昧で、酒と女だけが取り柄だ。
呼び出された企業も野球部員の教養の無さに驚愕したことであろう。
0804名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-H+zh)
垢版 |
2020/01/20(月) 21:36:23.46ID:sFxnET04d
>>802
オフシーズンなんだから特に問題はないだろう
0805名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02e3-4Wpo)
垢版 |
2020/01/21(火) 23:44:12.44ID:KjGVnPJR0
もうすぐ目白で大根踊りが見れるんですね
新井学習院vs大黒大正の時より混みそうですね
0806名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-z90h)
垢版 |
2020/01/22(水) 10:54:47.60ID:f7ATOTrpd
>>805
たぶん農大グラウンドでやるんじゃないかな。
目白でやったほうがいい?
0807名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-z90h)
垢版 |
2020/01/22(水) 10:57:59.97ID:f7ATOTrpd
農大は新入生は岩倉の宮里選手だけ?有名どころは。甲子園出場校出身はいないのか?
0808名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-NEXT)
垢版 |
2020/01/22(水) 11:23:45.61ID:OH7BWZ0Ua
>>806
アクセス抜群
0809名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-z90h)
垢版 |
2020/01/22(水) 18:18:11.96ID:f7ATOTrpd
東京農業大学野球部の2月、3月のスケジュールが公表されました。詳細は野球部のホームページをご覧下さい。
0810名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-z90h)
垢版 |
2020/01/22(水) 18:27:30.89ID:f7ATOTrpd
2月の沖縄キャンプから、上武、東海、亜細亜、慶應、桐蔭横浜など、強豪校と対戦だね。
だけどオープン戦の結果がリーグ戦に反映される訳じゃないんだよね。とにかく鍛えて強くなってくれ。
0811名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-z90h)
垢版 |
2020/01/22(水) 18:38:12.30ID:f7ATOTrpd
学習院は木村が卒業なんでしょ。
新井みたいな強力な投手はいるのかい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています