25. 広尾 晃 2019年05月18日 19:40
蕎麦さん

あなたは読んでないと思うんですけどね。

>広尾さんが知っていると「思っている」スポーツマンシップこそ「本物」のスポーツマンシップなのでしょうか。 それは随分と了見が狭いと思います。
先ほど例にあげた武井壮さんもそうですし、私にも私なりのスポーツマンシップに関する考え方があるということです。

広瀬一郎さんの本を読んでいたら、こんなこと言うはずないじゃない。
「私にも私なりのスポーツマンシップ」って、教科書を読んで定義があるのを知った人が言いますか?

だから不信感を持ったんですけど。

まあ、悔しいのか知らないけど、何の関係もないあら捜しや揚げ足取りをするんだから、
あなたがどういうレベルの人なのか、わかってしまうけどね。
お為ごかしもいいかげんにしないと。「匿名の時だけ雄弁になる」タイプですね。
この辺でいいんじゃないですか、議論しても得るところもなさそうだし。何とでも言いそうな人だし。

↑広尾はよく、著しい事実の誤認識指摘を「あら捜しや揚げ足取り」と書いているけど、
三沢優勝、マツダスタジアム人工芝、表を出す度に間違ってる数字は「あら捜しや揚げ足取り」
というレベルじゃないってことが分かってないんだよなあ。
恥ずかしいという感覚もなく、自己弁護して自ら納得してる感じがキチガイ。