X



【LAD18】前田健太応援スレ20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 01:09:57.87ID:XOgQGAT5
前田健太オフィシャルブログ「no rain, no rainbow」
http://ameblo.jp/maeken-18/

前田健太 Instagram
http://www.instagram.com/18_maeken/

ドジャース公式サイト
http://www.mlb.com/dodgers

MLB公式サイト
http://www.mlb.com/

前スレ
【LAD18】前田健太応援スレ18
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1538816092/
【LAD18】前田健太応援スレ17
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1538241200/
【LAD18】前田健太応援スレ19
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1540851299/

【LAD18】前田健太応援スレ16
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1533447890/
0404名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/16(日) 22:08:57.59ID:z/zEj/Xh
>2573529 田中 175000000 / 68
>1411364 前田 62100000 / 44
前田44勝もしているのかマジ凄い
0405名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/17(月) 00:33:01.98ID:2I0zFVde
柳の全盛期って入団1年目の19歳の時だと思うけど、その時にメジャーに居たらどんな成績残してたのか気になる
0407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/17(月) 23:14:47.96ID:0JiENzYN
7回自責点0

柳としては及第点だな
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/18(火) 00:24:31.90ID:/Nxf2FW0
どんどん防御率下がってきて草
0点台間近じゃんw
0409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/18(火) 00:41:46.55ID:/Nxf2FW0
>>406
13年にナ西優勝を果たした時、
暗黒期から黄金期に導いた柳カーショーグレインキーの三投手を「天下統一の三英傑」と呼んでその強さを称えたが
今のLADはその三英傑時代よりも強いかもしれん
0411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/18(火) 03:17:22.75ID:CX9gUSFY
それでも柳よりシャーザーの方がWAR上なんだよね
二位が柳
ドジャースは投手有利だからその補正かな
0413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/18(火) 11:11:33.43ID:32dsBOz3
 

マー君    鬼気迫る大活躍
翔平ちゃん  十分な活躍

マエケンちゃん 頼みます
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/18(火) 11:37:42.84ID:CX9gUSFY
今季前田は二年目三年目よりは良いけど一年目がキャリアハイだからな
0416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/18(火) 11:38:31.11ID:CX9gUSFY
ドジャースは先発の層が厚くてローテ定着するのも大変だな
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/18(火) 12:16:43.96ID:CX9gUSFY
ぶっちゃけこのままだと先発ローテから前田が外されてストリプリングが入るかも知れない
5番手争いだもんな
他のチームなら余裕でローテになれるのに
0420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/18(火) 12:35:05.14ID:+v8ZvRAS
 
全盛期の上原のような
謎の空振り連発時は好調の証し
5回100球1失点 マー君の半分以下だがガンバッテネ
0421名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/18(火) 13:58:50.17ID:K/gL9gb1
リュ極上
マエケン最高峰
ブサイク田中ゴミ
0422名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/18(火) 14:16:56.66ID:M4OTtqEy
1勝の値段

42000000 ダルビッシュ 126000000 / 3
23000097 井川 46000194 / 2
22091667 菊池 66275000 / 3
5873750 大谷 23495000 / 4
2536232 田中 175000000 / 69
1411364 前田 62100000 / 44
0423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/18(火) 19:36:30.30ID:FHjc1IJP
田中は柳に迫るものがあるな
0424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/18(火) 19:41:46.97ID:CX9gUSFY
マエケンって契約上、他のチームに移籍出来るのは何年からなの?
0425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/18(火) 19:45:48.02ID:XUmcH1K9
5年後だな
0426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/18(火) 21:56:30.31ID:/Nxf2FW0
NHKケンタだけ無視されてワロタ
0428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/19(水) 00:20:37.95ID:nriKSbYx
チョッパリはリリーフが似合う
0431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/19(水) 07:20:13.00ID:jRuoHHoE
投手WAR0.7で二年目、三年目は既に超えてるんだけどな
でもなかなか上がらないね
投手有利球場だからか
0434名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/19(水) 13:52:31.43ID:G9wIWFCN
ドジャースの公式SNSに掲載されたコメントによると、ロバーツ監督は最近、球威があまり良くない前田健太を一回先発ローテーションから除外することが分かった。
ドジャースは前田が休息期間の間フリオ・ウリアス、ロス・ストリップリングを先発投手として活用する予定だ。
0437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/19(水) 15:55:20.73ID:5s4J4/PT
>>435

https://www.spotrac.com/mlb/tax/

ここに贅沢税のスペースが書いてある
9m以上の出来高は望めない 上
カーショーにも大きめの出来高がある

ドジャースはキンブレルと交渉してたが、カブスに取られた
7月のデッドラインにはジャンセンの代わりとなるクローザーをとりに来ると思われる
そうなれば先発としての前田の出番は自ずと減らされる
ドジャースと契約したことを悔やめ
0439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/19(水) 18:39:29.40ID:09C9MrpH
前田健太、次回登板は中5日で24日ロッキーズ戦へ 打球直撃の右手は「大丈夫」
https://full-count.jp/2019/06/19/post413831/

チョンはねつ造しかしないのか
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/20(木) 01:37:21.94ID:WhWw8SVl
年 時代 主な立役者
10-12 暗黒崩壊期 カーショー
13-14 三英傑期 カーショー、柳、グレインキー
15- 二柱時代 カーショー、グレインキー
16- 大払底期 カーショー、
17- 御三家世 カーショー、柳、ダルビッシュ
18-19 投手戦国時代 


2010年代のLAD史をこうやって整理して見てみると実に面白い
10年代の常勝ドジャースは柳とカーショーが作り上げてきたと言っても過言ではないな
0444名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/21(金) 14:02:43.22ID:GH6rjdEd
ケンタ!
今日は当番日じゃないと思って油断してたら代打で犠打成功
5回のピッチャーの打順での代打だから打者不足ではない
信頼の上での代打。バントしかない場面でバントを決める職人ケンタ!
STL時代の田口さんを思い出したわ
野球センスの塊、好きなタイプの選手!
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/21(金) 14:30:28.31ID:1EqhifbQ
ローテ守りつつジエンゴ代打代走なんでもこなし、ブルペンが厳しくなってくるとロングリリーフからセットアッパーまで
これだけ馬車馬のように働かされても怪我の離脱がほとんどない
スーパーマンかよ
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/21(金) 14:41:15.58ID:fa/o2rl3
チョッパリらしいな
0450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 03:06:27.45ID:BIeb91d5
柳の後ろでヘボピッチングしてて恥ずかしくならんのかコイツは
0451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 03:09:52.34ID:BIeb91d5
コイツほんまムカつくわ
柳を蔑ろにしたくせふざけんなよ
雑魚がいつまで先発に居座ってんねん
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 07:07:29.75ID:RmMqwsyf
2016
$03.00M  基本年俸
$01.00M  サインボーナス
$00.15M  開幕ロースター
$06.50M  15+5+5+5+2先発
$02.25M  90+10+10+10+10+10+10+10+10イニング
$12.90M

2017
$03.00M  基本年俸
$00.15M  開幕ロースター
$03.50M  15+5+5先発
$01.25M  90+10+10+10+10イニング
$07.90M

2018
$03.00M  基本年俸
$00.15M  開幕ロースター
$02.00M  15+5先発
$01.00M  90+10+10+10イニング
$06.15M

2019
$03.00M  基本年俸
$00.15M  開幕ロースター
$01.00M  15先発
$00.00M  76.2+イニング
$04.15M
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 07:13:44.18ID:BSFXXkNf
>>441
10-11年の2年間で398イニング、防御率3.20台を記録した黒田博樹さんは無視ですか?
カーショーと二枚看板だったんですが
0455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 10:21:32.91ID:aXnjrZlR
このスレにシコシコ毎日書き込んでるのは韓国人だけだぞ
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 01:24:44.69ID:fcvWH++5
現在のWAR
田中 2.2
大谷 1.0
前田 1.0
ダル 0.5
菊池 0.5
0458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 02:40:04.31ID:nD4rCqWg
>>453
で?w
新人王にもサイヤングにも掠ってないゴミがどんな理由があってLAD三傑の横に並べると思ったわけ?w
凡Pと比べていい働きをしてたってだけで間にはいれるとおもってんのかコイツ?w
ふてぶてしいにも程があるだろw
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 02:42:21.47ID:p5cynHcA
怪我ばっかしてるゴミよりマシ
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 04:05:30.12ID:6b7XCN8w
日本も韓国も次が居ないのが大問題
田中も柳も時間の差が有るにしても居なくなるわけだし
韓国はしらんが日本には居ないよね次が
前田なんか日本にいれば無双状態だろw
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 04:54:27.96ID:fcvWH++5
菅野もメジャー行けよ
0462名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/24(月) 03:38:28.70ID:84LfcT2v
現在のWAR
田中 2.5
大谷 1.0
前田 1.0
ダル 0.5
菊池 0.5
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/24(月) 09:09:42.97ID:84LfcT2v
打撃でもWAR稼いでるからな
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/24(月) 10:47:22.50ID:84LfcT2v
田中は今季はWAR5.0行けるかも(2季目になる)
2季以上5.0超えた日本人はイチローだけ(6季)

前田もどこかで成し遂げたいところだ
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/24(月) 12:40:27.96ID:N05uU+ip
打率大谷以上ワロタ
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/24(月) 13:28:17.60ID:8y6+iRba
チョッパリが束になっても柳には勝てない
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/24(月) 15:37:06.59ID:BTzHfiw6
相手はアレナド、ストーリー、ブラックモン、デズモンド等、
二桁本塁打の主力4人衆が全員出てないBチームだったからな
COLのBチーム相手に7安打では褒められた内容ではない
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/24(月) 18:25:26.14ID:0u/vzsYG
2016
$03.00M  基本年俸
$01.00M  サインボーナス
$00.15M  開幕ロースター
$06.50M  15+5+5+5+2先発
$02.25M  90+10+10+10+10+10+10+10+10イニング
$12.90M

2017
$03.00M  基本年俸
$00.15M  開幕ロースター
$03.50M  15+5+5先発
$01.25M  90+10+10+10+10イニング
$07.90M

2018
$03.00M  基本年俸
$00.15M  開幕ロースター
$02.00M  15+5先発
$01.00M  90+10+10+10イニング
$06.15M

2019
$03.00M  基本年俸
$00.15M  開幕ロースター
$01.00M  15先発
$00.00M  83.2イニング
$04.15M
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/24(月) 19:21:21.40ID:S4mefFiR
>>460
韓国はもっといない。 日本はメジャー挑戦しないだけでましらしい。 
代表組むと今でも韓国はキムヒョンス・朴ヒョンホが出てくる。

韓国は09年のような逸材はいない、日本のほうがまだまし
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/24(月) 19:52:10.87ID:84LfcT2v
現在のWAR
田中 2.4
前田 1.2
大谷 1.0
ダル 0.5
菊池 0.5
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/24(月) 23:31:32.65ID:V1ZbbFqq
日本の先発は前田 田中 ダル 菊地と四人いるから過剰な報道されてないでよかったわ
孤軍奮闘状態だったらドジャースのエースみたいな扱いされてたかもしれない
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/25(火) 00:59:59.79ID:4SHInA6N
今の日本人メジャーって皆そこそこ通用してて昔みたいに人数多くないよな
昔は全然通用しない人が多かっただろ
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/25(火) 02:26:10.38ID:LsEkMChi
まーたNHKに無視されたのかw
現地でも日本でも人気ないのなw
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/25(火) 07:19:45.56ID:QGwi2Yeh
こいつが通算で40勝もしてるのが驚き
安っぽい勝利が多いんだろうな
チープウィンの数は日本一か?
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/25(火) 07:32:06.54ID:1wbfPp0K
またチョンが叩いてる
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/25(火) 21:22:56.16ID:pPEysnaD
>>487
2000年台は日本人野手が活躍してたよ
2000年台中盤あたりは、日本人野手が一番ピークだった。イチロー、松井秀、松井稼、城島、井口、岩村、福留らがいたかな
逆にその頃の日本人投手は、先発では通用しない、ブルペンでしか活躍できない言われとったし
2009年のMLBの試合見てると、アナウンサーや解説が、日本人野手が活躍してるのは目立つんですが投手のほうが
どうもピリッとしませんね、黒田、松坂には奮起してもらいたいですね、とか言われとるしね
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/26(水) 13:30:51.88ID:VtoSxA8R
代打出場で三振。
1点差の5回2アウトランナーなし、9番Pケリー(次の回は投げない)の場面。
監督としては貴重な野手代打使いたくない場面やね。
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/26(水) 18:14:03.53ID:ualsb/vC
投手として失格の烙印押されてるな
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/26(水) 19:22:27.60ID:X575vYmn
>>494
第1回WBC時の06年なんて韓国は投手6人メジャー野手1人メジャー
日本は出てくれば野手5人使えた・投手は大塚と大家くらい

06年なんかは日本人先発ローテーションゼロだと思う
今は逆転
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/26(水) 19:26:55.67ID:X575vYmn
北京五輪の日本はメジャー野手使えずどうしようもない状態だった。
結局韓国人野手はこの世代の金メダリストたちと秋だもん

この世代の野手層が日本は薄いんだよそれが今のMLB野手陣になってる

野手に関しては15年プレミアのほうが層厚い
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/26(水) 19:32:21.88ID:bbgLaOqR
チョンしか書き込まないスレ
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/26(水) 20:30:12.34ID:xhE56e4O
イチロー以前までさかのぼれば日本人選手は投手しかいなかったんだけどな。

日本人野手はイチマツ(大谷)除けば成績はよくて中程度。単年で3割打てず20本打てず。
成績は大体右肩下がりで、よくても5年前後でダメになってた。
日本人投手は単年で二桁勝利は沢山いるし、防御率2点台、15勝以上、30Sも結構いる。
野手と比べれば活躍期間も長い傾向がある。
全般的にはやはり日本は投手のほうがレベルが高い。
00年代、日本の投手がもっとMLBに来てたら、と思うわ。
少なくとも野手の「2割後半、15本前後」に相当する成績をあげられた投手は複数人いたと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況