【野球用品】草野球どんなバット使ってる?23本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0734名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM73-wh5e)
垢版 |
2019/09/12(木) 13:40:30.02ID:MrAY3mbVM
>>733
木製の方が芯が広くて飛ぶの?
0735名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-jwuh)
垢版 |
2019/09/12(木) 19:48:52.54ID:1mwbPKJtd
>>734
常識やろ
0736名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa7f-pBWi)
垢版 |
2019/09/12(木) 22:28:59.61ID:US3ILDqua
やっぱりイオタhwが気になって我慢できずに試打してきた
ウレタンは触った感じ青イオタと同じ気がするけどこっちの方が打感良かった
てか先端斜めカットが予想以上に良くて重さの割に楽にスイングできて扱いやすいのな
jグリは好き嫌いあると思うけど普段フレアにしてるから何の違和感もなかった
むしろコネる癖ある人は矯正にいいかも
てかこれをダブルレイヤーで出してくれー
0737名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f42-wh5e)
垢版 |
2019/09/12(木) 23:01:24.51ID:k/wGByMR0
竹でもスタンドインできたよ
0739名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9f-yaiU)
垢版 |
2019/09/13(金) 01:49:12.35ID:TQuWD6N0d
>>735
成る程。
だからバッティングセンターで木のバットで打つ飛んでる気になってるマヌケがやたら多いのか。
まぁ、普通ものすごいスイングする奴は球が飛ぶ前にボールが壊れるんだけどね。
だから飛んでる時点で大したことないんだよね。
まぁ草野球の人間じゃそこまでわからんでしょ。
0740名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f96-6eqr)
垢版 |
2019/09/13(金) 02:29:16.06ID:2mfZeavq0
9月も2周目に入ってるのに、まだ妄想ニキ湧いてる上に日本語が不自由で草
とりあえず>>739は野球でサラリー貰えてるレベルではあるって事を証明してくれや

youtube探せば新庄が230km/hのボールを打ってる動画が見つかると思うが、ボール壊れたりしてない
軟式のボールでも壊れるのとか、かなりに劣化した後なわけで、事故起こさない為に
それなりに備品の管理しているであろうバッセンのボールを破壊できるのにどんだけのスイングスピードがいるの?
0742名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp73-wh5e)
垢版 |
2019/09/13(金) 06:17:16.42ID:PQJim+z7p
ネタに釣られるなよ?
0744名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-yaiU)
垢版 |
2019/09/13(金) 16:47:19.95ID:NA/WHYz2d
>>740
だから草野球の人間って低レベルって言うのが良くわかる文面だな。
230キロ新庄が打った。
だから?
これマジで言ってたらやっぱり草野球の人間って低レベルって認めてるようなものだし。
草野球の人間って球威って言葉も知らないのか?
球が早くなればなるほど球威が増す。
だからスイングが遅いと球負けするんだけどな。
ボールが壊れない時点で完全なスイングじゃないんだよね。
軟球の場合ゴムだから反発は増すかもしれないがそれで飛んでちゃんと打ててる気になってるマヌケが多いからわからないんだろうけどね。
ましてや飛ばすのが楽なバットしか使わない奴らじゃ一生わからないだろうな。
完璧なスイングしてたらボールは壊れます。
0746名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM73-wh5e)
垢版 |
2019/09/13(金) 18:07:15.05ID:gaWbYgBHM
>>744
さすがプロは言う事が違うね
そろそろプレイボールじゃないの?
0747名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-yaiU)
垢版 |
2019/09/13(金) 18:11:53.98ID:+2F/2vVTd
>>745
正にダメ人間の象徴じゃね?
初めは真に受けてたくせに理解出来ないと逃げるんだなw
相手にするだけ無駄なんじゃなくて理解出来ないだけだろ?
草野球の人間ってこんなのばっかなんだろうな。
なんで野球に興味持とうとすんのか理解に苦しむわ。
サッカーのほうがお似合いだろ。
0748名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-yaiU)
垢版 |
2019/09/13(金) 18:20:10.48ID:+2F/2vVTd
>>746
ド素人丸出しのセリフだわ。
よくいるんだよね。
ちょっと野球の技術の事話すとプロがどうとか言う奴。
正に野球の事なんもわかってない奴の負け惜しみのセリフだしw
大体頭悪い人間って同じ事言うよなw
それ何度も聞いてるし。
なんでそんな頭悪いのに野球に興味持つの?
全く理解不能だわw
野球は頭悪い人間じゃ出来ないからサッカーにしたほうがいいよ。
サッカーはアップなしで出来るから、頭悪い人間にはぴったりなスポーツだよ。
0750名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fdb-bRiQ)
垢版 |
2019/09/13(金) 18:55:57.00ID:PAvwnTJ80
ヒッコリはん視点なら練習中に頻繁にボールを叩き割ってた俺は完璧なスイングをしていた訳か・・・
こんなんヒッコリはん以外に自慢気に言ったら一生ネタにされるレベルで馬鹿にされるわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0752名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp73-TOQy)
垢版 |
2019/09/13(金) 19:09:08.20ID:yWKNKzEIp
バットでボール割るのなんて
棗真夜か高柳光臣くらいしか居ないと
思ってたわw
0754名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-ACiL)
垢版 |
2019/09/13(金) 19:22:00.05ID:YKSiyEIed
野球好きにもサッカー好きにも失礼だよ
他のスポーツを貶めて野球を褒めたところでむしろ野球人全体の足引っ張るだけと気付いてほしいね
0755名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-GDmp)
垢版 |
2019/09/13(金) 19:22:47.15ID:juFU0GbKd
ビクタス買収されたんだな
マルッチ買おうかな
0756名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM73-wh5e)
垢版 |
2019/09/13(金) 19:34:04.89ID:gaWbYgBHM
>>748
そりゃ素人だよ
俺、野球経験ないものw
サッカーもない
武道、格闘技オンリーw
0762名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe3-Ivwm)
垢版 |
2019/09/13(金) 20:31:32.00ID:P+N+BKtV0
>>758
ああいう糖質が何人も来てると思いたくないからヒッコリはんでいいよw
まぁそのうち形勢が悪くなるとまた私生児がとかファビョりだして逃げるよ。
でほとぼりが冷めた頃に戻ってくる。バレバレなんだけどなw
0765名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-yaiU)
垢版 |
2019/09/14(土) 01:21:48.94ID:xAFemkjKd
ここの連中頭どうかしてるだろ?
予想通りイカれた人種だわ。
馬鹿にされて当然じゃない?
まぁいいか。
馬鹿な奴ほど木のバットで打って飛んだ気になってるマヌケな奴だって言う事がわかったから。
おかげで謎が解けたよ。
要するにバッティングセンターで木のバットで打ってる奴はアホって事か。
=ここの連中って事ね。
ここの連中ならやってそうだな。
0770名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM73-wh5e)
垢版 |
2019/09/14(土) 04:34:16.10ID:mG6W2qogM
竹は俺だが?
あの暴れん坊は竹の事は何も言ってなくないか?
0772名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f9d-TOQy)
垢版 |
2019/09/14(土) 09:14:28.87ID:AvO3x94+0
伸ばすのは食指にしといてくれ
0775名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-GDmp)
垢版 |
2019/09/14(土) 13:55:07.53ID:QJrCiMpqd
02買ったがなかなか打てない。ハイパーマッハやレボルタイガ、ギガキング01のが打てる。
02諦めるしかないだろうか。
0776名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f42-wh5e)
垢版 |
2019/09/14(土) 14:45:22.42ID:8VJfEdZh0
>>775
寝る時抱いて寝てないだろ?
0777名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff0-wEio)
垢版 |
2019/09/14(土) 15:40:02.85ID:NIQTYyQT0
増税前で悩んでるがギガか02かマッハのイボイボか思案中
イボイボがこれから出ないならマッハかなぁとも思うがそこそこの金出すならビヨンドでもいい気もするし
ただビヨンドだとつまらないしチームでも買う奴絶対いるだろうしな
メタルやカボハンの感動求めるならビヨンドなんだろうけど
てかビヨンドのメガシリーズでもイボイボあったような
0779名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-GDmp)
垢版 |
2019/09/14(土) 17:41:43.40ID:QJrCiMpqd
ギガは他の人も買うがチームバットで無いなら買おうぜ
いろんなチーム行ったときにも使えるし
0781名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f42-wh5e)
垢版 |
2019/09/14(土) 20:43:54.17ID:8VJfEdZh0
ギガキングでいいと思います
0785名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f42-wh5e)
垢版 |
2019/09/15(日) 02:38:09.81ID:J+tO/bNM0
当たらな飛ばないしなぁ
0788名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp73-wh5e)
垢版 |
2019/09/16(月) 12:58:53.23ID:ZNGa0m74p
例えばハイパーマッハだけどイボイボありのSの方が3より高性能なのか?
イボイボなしでSを超えるモデルが出るまではSを使うのか良いってことだよね?
だとすると在庫は買っておいた方が賢いかな
0793名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f96-MzFD)
垢版 |
2019/09/16(月) 19:43:54.38ID:tkrnzw/R0
マッハS使いだけど、確かにバットコントロールは抜群にいいね
予期してなかった変化球や際どいコースにも手元でこねくりかえせばなんとか当てる事ができる
ただヘッド利かせて遠心力で振り回す感じではないので飛距離は出にくい
三振したくないコツコツ当てていくアベレージヒッターには至高のバットだと思う
0794名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f42-wh5e)
垢版 |
2019/09/16(月) 20:07:16.18ID:2gVkI8qs0
似た感じだけど、マッチョなら長打になるのかな?
0798名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f42-wh5e)
垢版 |
2019/09/17(火) 00:12:15.88ID:+uaRWBkd0
>>796
買っちゃったんだよ!
察しろ!
0799名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f9d-wh5e)
垢版 |
2019/09/17(火) 00:59:30.15ID:htBrdDRz0
3はSより更に軽くて、よりバットコントロールしやすい。また軽量化した分、スイングスピードも上がってSより多少飛ぶ。
とされている。イボイボの喰いつきは失ったが、S短所を解決するよりも長所を伸ばす事をのみを目指したバット。
0800名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff17-MzFD)
垢版 |
2019/09/17(火) 02:45:19.92ID:hJ8HFdeM0
屁理屈だけど10gm軽くなった分とスイングスピード上がる分で飛距離は相殺されるのでは?
なんにせよ我々消費者はメーカーの調子の良い謳い文句に踊らされているだけのような気がする
0802名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr73-m0kI)
垢版 |
2019/09/17(火) 07:11:18.63ID:ZcvPNs5Yr
そうね。
軽ければ軽いほどスイング早くなるわけじゃなくて、頭打ちになる重さは人それぞれだからね。
0804名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0254-2BIS)
垢版 |
2019/09/20(金) 22:55:35.28ID:jbsUX8lS0
>>801
ああ、たしかに
重くて長くて反発力に優れたバット、例えばギガ02の85/780がスペック的には最強なんだろうが個々それぞれがコンスタントに飛距離出せるバットが最適だよね
0805名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM11-2BIS)
垢版 |
2019/09/21(土) 00:21:09.41ID:Nyc568PnM
となると、バッセンのアルミバットかフィールドフォースの竹だな
0807名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-2BIS)
垢版 |
2019/09/21(土) 22:20:39.01ID:14QdQPXna
>>806
ダブルレイヤーは83のがどこも売り切れで02はミドルの83と84がヤフオクなんかで高値で取り引きされてる。そういうことか。
0809名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21f0-zW60)
垢版 |
2019/09/22(日) 00:44:31.10ID:LQuFHfqD0
こつこつヒットを狙いたから、今でもジュラルミンのミドルバランスの坂本モデルを使用しています。
長距離狙いたいからと言って振りぬけないバットを使っても結果を出せません。
自分が振り抜けるバットを探すべき。
いくら反発力があるバットを使っても振り抜けなければ結果は出てきません。
異論がありましたらお答えください。
0814名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-2BIS)
垢版 |
2019/09/22(日) 12:17:00.15ID:UjNKBsgSa
>>808
トップはだいぶ安くなったよね
無印はギガは3万切るのも見かける

02ミドルは使った事ないけどどうなんかな
振りやすいって噂だけが先行して人気出てるように思える。あと2カ月くらいしたら3万前半のが中古市場で溢れるんじゃなかろうか
0815名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-2BIS)
垢版 |
2019/09/22(日) 12:18:43.07ID:UjNKBsgSa
>>809
異論は全くない。
安定してヒットが欲しければそれでいいし
時たまの長打に酔いしれたいのなら難儀なバット使えばいい。人による。
0816名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-Ik4s)
垢版 |
2019/09/22(日) 12:20:45.30ID:rq5drm0Ad
>>814
自分はギガキングトップ売って、02ミドル83を購入しました。
ギガキングは27000ぐらいで売れました。
ミドルは限定だから生産少ないんじゃないですかね。
来年、定番ででる可能性はありそう。
0818名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d42-2BIS)
垢版 |
2019/09/22(日) 15:59:10.74ID:71zkZzWj0
>>817
聞かないね
グラブもグリスが少なめなのが嫌
0826名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4567-2BIS)
垢版 |
2019/09/24(火) 00:34:36.25ID:+e1pg/sy0
>>816
ああ、今出てるミドルって限定なんだ
こんだけ売れてるならそうなるんじゃない?
0827名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd82-2Cr0)
垢版 |
2019/09/24(火) 01:08:52.04ID:Td58EUQUd
限定版なのか
02の単なるミドルかと思ったわ
トップの黄緑や赤が限定だろ
0829名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM11-2BIS)
垢版 |
2019/09/24(火) 13:17:14.57ID:F8ZNGH8wM
もうそんな季節だね
ブラックキャノンはもう頭打ちと思われるが
0830名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42c4-9GzD)
垢版 |
2019/09/24(火) 13:33:45.17ID:Wpy28AdJ0
ブラックキャノンは来年グレートが出るよ
変形量がマックスより1.5倍らしい
まあその辺が頭打ちかね

ギガキング系は色違いとか長さ重さ違いくらいじゃないかな
あるとしたらギガアドバンスか
0832名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4567-2BIS)
垢版 |
2019/09/24(火) 20:33:53.81ID:+e1pg/sy0
>>831
名前がブラックキャノングレート
どうなんだろね、ウレタンみたいにたわむんだろうか?

02はアレンジしようがないよね
他はマッハが独自路線で頑張ってるけどあとはね、、、
ダブルレイヤーってどうなんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況