太平洋戦争に敗北する前の私立は旧制大学にはなっていても今の専門学校みたいなイメージが強かったのかもしれないな。
大学といえば関西では京都大学と適塾前進の大阪大医学部しか認められてなかったとか。
東では官学なにするものぞと昔から早慶だけは頑張ってたとか。
野球リーグとしては関関同立近京の今の形になっての伝統はあまりなさそうだし また加盟やリーグの再編があるかもしれないな。