X



【MLB】アメリカ野球殿堂 Part.7【HoF】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0650名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f99d-frEi)
垢版 |
2020/01/20(月) 02:18:55.90ID:0PEUS8gX0
>>648
近代野球でピッチングWARが70超えているのは全員殿堂入りで
シリングは80以上あるんだから普通に入るべきだと思う。
しかも殿堂入り目安の3000奪三振もクリアしているんだから。
ランディに複数回サイヤング邪魔されて不運が重なりすぎたのが残念だったね。
https://www.baseball-reference.com/leaders/WAR_pitch_career.shtml
0651名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f99d-frEi)
垢版 |
2020/01/20(月) 02:26:33.01ID:0PEUS8gX0
>>649
ラリー・ウォーカー 通算dWAR+2.0
トッド・ヘルトン 通算dWAR−5.5
その上ウォーカーの方がOPS+もWARもタイトル数も上だから
逆にウォーカーが今回入ったらヘルトンが入りやすくなると思う。
0653名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f99d-frEi)
垢版 |
2020/01/20(月) 02:37:05.18ID:0PEUS8gX0
サイヤング持ちの200勝でも奪三振少なかったらWARも低くなるし、
ジムペリーみたいに殿堂弾かれるわけで。
そういう選手はホワイティフォードやキャットフィッシュみたいに
ポストシーズンで大活躍するしかない。
0655名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f99d-JESV)
垢版 |
2020/01/20(月) 05:13:19.97ID:sm0/+7MC0
These future Hall of Famers will play in 2020
https://www.mlb.com/news/these-future-hall-of-famers-will-play-in-2020

The Mike Trout Zone
1. Mike Trout (73 WAR)

The no-doubt-about-its
2. Albert Pujols (88 WAR)
3. Justin Verlander (72 WAR)
4. Miguel Cabrera (71 WAR)
5. Clayton Kershaw (65 WAR)
6. Max Scherzer (59 WAR)

The 30-and-over players with strong cases
7. Zack Greinke (61 WAR)
8. Robinson Cano (57 WAR)
9. Joey Votto (56 WAR)
10. Yadier Molina (54 WAR)
11. Buster Posey (53 WAR)
12. Chris Sale (45 WAR)
13. Giancarlo Stanton (39 WAR)
14. Paul Goldschmidt (39 WAR)
15. Freddie Freeman (35 WAR)
16. Aroldis Chapman (19 WAR)
17. Craig Kimbrel (17 WAR)
0656名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f99d-JESV)
垢版 |
2020/01/20(月) 05:13:58.59ID:sm0/+7MC0
30-and-under players on the right track
18. Mookie Betts (37 WAR)
19. Bryce Harper (35 WAR)
20. Jose Altuve (35 WAR)
21. Manny Machado (33 WAR)
22. Nolan Arenado (31 WAR)
23. Gerrit Cole (29 WAR)
24. Kris Bryant (28 WAR)
25. Francisco Lindor (27 WAR)
26. Alex Bregman (21 WAR)
27. Ronald Acuna Jr. (9 WAR)
28. Juan Soto (9 WAR)
0658名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f99d-frEi)
垢版 |
2020/01/20(月) 15:53:21.29ID:0PEUS8gX0
>>657
馬鹿だな、シリングが共和党支持者で人種差別主義者だってのが殿堂入りが遅れている一番の原因だって知っておいた方が良いよ。
サイヤングがないのは投票しない理由付けにされているだけで、本来なら5年目くらいまでに入ってもおかしくない選手。
BBWAAの記者がつい最近出した記事だけど、「成績は殿堂レベルだけど舌禍と問題行動が酷いからステロイド選手よりも殿堂に相応しくない」とまで言っている。
https://sports.yahoo.com/curt-schilling-doesnt-deserve-to-be-in-the-baseball-hall-of-fame-021838902.html
0664名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-tbtp)
垢版 |
2020/01/20(月) 17:24:07.47ID:VIxnp8bBa
自前で育ててキャリアのほとんどをそのチームで、ってのを「生え抜き」と定義にすると

【生え抜き】
2ジーター、4ゲーリッグ、5ディマジオ、7マントル、8ベラ、8ディッキー
10リズート、15マンソン、16フォード、20ポサダ、23マッテングリー
32ハワード、42リベラ、46ペティット、49ギドリー、51バーニー

【非生え抜き】
3ルース、9マリス、44レジー

【監督】
1マーチン、6トーリ、37ステンゲル

乱発と言われるが非生え抜きにはこの難易度
0665名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-tbtp)
垢版 |
2020/01/20(月) 17:28:13.09ID:VIxnp8bBa
チームで挙げたWARも調べてた
○1. Mariano Rivera 56.3
○2. Whitey Ford 53.5
○3. Andy Pettitte 51.3
○4. Ron Guidry 47.8
×5. Red Ruffing 46.5
×6. Lefty Gomez 43.2
×7. Bob Shawkey 42.9
×8. Mel Stottlemyre 40.7
×9. Waite Hoyt 36.3
×10. Mike Mussina 35.1
×11. Herb Pennock 33.4
 12. CC Sabathia 30.1

順当に上位4人がなっている
0666名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f99d-frEi)
垢版 |
2020/01/20(月) 17:51:16.64ID:0PEUS8gX0
>>662
アメリカのジャーナリストで7%は共和党、28%は民主党支持者という結果も出てるんだから、
MLBの記者が共和党の比率が多いと言ってもリベラル派の記者の不投票が影響しないわけがないでしょ。
トランスジェンダー、ヒラリー批判なんて共和党候補者なら誰でもやってる話なのに
事実2017年の得票率が大幅に下がったからな。
0667名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd82-j+sJ)
垢版 |
2020/01/20(月) 18:08:07.40ID:upIslyuod
シリングはそういう政治や差別の発言等の理由で相応しくないっていう意見も実際にあるとしても
200勝ちょいで競ったとはいえサイ・ヤング賞無し、しかし内容は良い、という額面におおよそ沿った評価としか思わんね
WARの高さやポストシーズンの良さや3000奪三振、これらは300勝だとかサイ・ヤング賞の多さとかと比べたら殿堂入りを決定的にはしないが
しかし確かに評価の内には入る、だからこそ現状の得票率の通りあとは十年目までにはいけるかもってとこだろうよ
0670名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-+f6e)
垢版 |
2020/01/20(月) 20:03:38.08ID:+4wSR6Nad
アメリカ人は意外と数字と同じくらい物語が好きだからな。
WARは大したことないがイチローの投票獲得率はその割に高くなる。
シスラーもあるしプホルスと同じくアンチドーピングの象徴だから。
WARや一部の数字だけで決まるならわざわざ投票なんかいらないし公平を期すためAIに任せるべき。
0673名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8208-EjYT)
垢版 |
2020/01/20(月) 20:42:47.49ID:IIalxxJU0
>>672
今のMLB は出塁率至上主義だからイチローは評価されにくいかも
0676名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a117-FGhO)
垢版 |
2020/01/20(月) 22:10:08.54ID:U+E263Uu0
>>654
ひょっとしてお前
ペイペイのスレ荒らしてないか?
0677名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spd1-53KD)
垢版 |
2020/01/20(月) 22:35:50.72ID:sPli1h/op
ヘルトンも3,000本安打打っていればコロラド補正があったとしても殿堂入りは出来たと思う。
ファーストで2,500そこそこのヒット数では厳しいかも知れないね。ホームランも400行ってないし。
ただ生涯打率や生涯OPSなんかはかなり高いから殿堂入りしたとしても驚かないけど。
0680名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a954-j+sJ)
垢版 |
2020/01/21(火) 00:58:11.79ID:lP2yLNgX0
ヘルトンはホーム球場抜きに言っても一塁手としちゃ通算安打・本塁打もタイトルアワードも
悪くはないがどれもあと一歩って思ってたけどHOFmonitor結構高いんだな
逆にウォーカーは通算ちょっと足りなくてもMVPに攻守揃った印象とかでコロラドじゃなかったら殿堂入りしてるかもくらいの感想だったけど
HOFmonitorじゃヘルトンの方が上なんだな、まあこの数字もやっぱり一つの目安ってだけだな
0683名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 495e-FGhO)
垢版 |
2020/01/21(火) 08:58:20.00ID:Vt2QNS+e0
シリングは有力候補がいない来年に入るはず
今年は多分無理
0685名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f08-/1Cd)
垢版 |
2020/01/22(水) 07:55:17.35ID:9U35vN1F0
20分後か
0686名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-WPnb)
垢版 |
2020/01/22(水) 07:57:28.86ID:cDxsOrJJa
ジーター100%
ウォーカー79%
シリング73%
最終的にはこんな感じかな?
0687名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a732-ZiJj)
垢版 |
2020/01/22(水) 08:22:56.87ID:bMEsBQEu0
デレク・ジーター 99.7%
ラリー・ウォーカー 76.6%
0690名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-/1Cd)
垢版 |
2020/01/22(水) 08:32:34.26ID:vgJSMYeUd
ボンズ、クレメンスは60で頭打ちだな
0694名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-/1Cd)
垢版 |
2020/01/22(水) 08:51:07.95ID:vgJSMYeUd
>>691
ジーターがいるかいないかでそんなに変わる?
0695名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-/1Cd)
垢版 |
2020/01/22(水) 08:54:11.05ID:vgJSMYeUd
>>693
シェフィールドとマニーが票伸ばしたな
完走は行けそうだが来年以降のボンズクレメンス次第ではワンチャンあるのかな
0698名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-/1Cd)
垢版 |
2020/01/22(水) 09:59:42.48ID:vgJSMYeUd
ジアンビ、チャベス、ソリアーノは瞬殺か
0699名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-/1Cd)
垢版 |
2020/01/22(水) 10:00:23.49ID:vgJSMYeUd
>>697
伸びてるっても誤差レベルだろ
0701名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5b-emcS)
垢版 |
2020/01/22(水) 10:18:26.76ID:EeM18qmOa
>>699
伸びというか他候補者との兼ね合いっぽいね
SNS公開組から満票に近い得票率でも
SNS非公開組の得票率がそのままだったら落選しそう
0710名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-/1Cd)
垢版 |
2020/01/22(水) 14:03:30.65ID:vgJSMYeUd
ボンズ、クレメンスは頭打ちなのにマニーとシェフィールドが結構伸ばしたな
マニーもオーティズが候補になって票伸ばせば抱き合わせで票入るかな、オーティズも真っ白じゃないし
0711名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c79d-V1vN)
垢版 |
2020/01/22(水) 14:50:30.58ID:XiEes5PK0
Omar Vizquel
2018 BBWAA (37.0%)
2019 BBWAA (42.8%)
2020 BBWAA (52.6%)

Scott Rolen
2018 BBWAA (10.2%)
2019 BBWAA (17.2%)
2020 BBWAA (35.3%)

Billy Wagner
2016 BBWAA (10.5%)
2017 BBWAA (10.2%)
2018 BBWAA (11.1%)
2019 BBWAA (16.7%)
2020 BBWAA (31.7%)

Todd Helton
2019 BBWAA (16.5%)
2020 BBWAA (29.2%)

Andruw Jones
2018 BBWAA ( 7.3%)
2019 BBWAA ( 7.5%)
2020 BBWAA (19.4%)
0724名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-/1Cd)
垢版 |
2020/01/22(水) 19:11:42.66ID:rYvk1F2Kd
ハンターってAJ とタメくらいでないの
0728名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f08-/1Cd)
垢版 |
2020/01/22(水) 20:54:46.62ID:9U35vN1F0
2500安打超でSS5回AS3回首位打者1回のフリオフランコが瞬殺だぞ
0730sage (ワッチョイ 5f63-ZiJj)
垢版 |
2020/01/22(水) 21:07:05.31ID:d/gz7CH70
セイバー厨でもないけどGGSSASなんて適当な選出だらけのアワードで選手の格が出来上がってWARが遥か上の選手が瞬殺されるなか票を伸ばしてくのはなんとも言えない気分になるな
0734名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf08-WPnb)
垢版 |
2020/01/22(水) 22:06:44.23ID:eIJ6VKDS0
ハドソンやバーリーどれぐらいかな
0736名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c79d-V1vN)
垢版 |
2020/01/22(水) 23:27:12.21ID:XiEes5PK0
rWAR HoFM
69.6 126 ベルトラン
68.3 *99 ロフトン
66.4 152 スナイダー BBWAA
64.8 118 ドーソン BBWAA
63.9 112 アシュバーン VC
63.3 154 ハミルトン VC
62.8 109 Aジョーンズ
60.7 *50 Wデービス
60.4 *88 エドモンズ
56.4 *90 デーモン
55.9 *36 ウィン
55.6 *23 レモン
54.3 *95 ピンソン
54.0 *78 キャリー VC
52.8 *42 セデーニョ
51.1 160 パケット BBWAA
50.2 *85 リン
50.1 *58 ハンター
0739名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-2EPY)
垢版 |
2020/01/23(木) 06:46:44.39ID:aZr22KMSd
ラリー・ウォーカーよくこれでラストチャンスに間に合ったよな
0741名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-/1Cd)
垢版 |
2020/01/23(木) 09:41:33.68ID:n0lJXCsrd
今回はボンズ、クレメンス以外のお薬組(マニー、シェフィールド、ソーサ)含め全体的に得票率上がってる気がする
0745名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4754-HESV)
垢版 |
2020/01/23(木) 10:38:45.61ID:VhrgVLCy0
ウォーカーはコロラドである程度差し引かれてるとはいえ首位打者三回と本塁打王にMVP
シリングはサイ・ヤング賞無いといっても三度も得票二位や他にも投手タイトルや奪三振やポストシーズンの活躍等
ハンターやモイヤーが通算で勝ってる分以上に、傑出度やWARにも表れる内容込みでウォーカーやシリングの方がトータルで上回ってるんだろ
0746名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-/1Cd)
垢版 |
2020/01/23(木) 10:41:03.08ID:n0lJXCsrd
>>744
そのボンズとクレメンスが頭打ちでそれ以外が伸ばしてる
0747名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-/1Cd)
垢版 |
2020/01/23(木) 10:46:12.39ID:n0lJXCsrd
ボンズとクレメンスが来年か再来年に殿堂入りできたら薬とかもう良いやってなるのかな
今の伸びならシェフィールドもマニーも来年は50%近く行くかもしれない
ソーサは時間切れだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況