X



【LAA】大谷翔平応援スレ part250【DH/P】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43f0-6Z3v)
垢版 |
2019/08/31(土) 12:54:48.25ID:ceCd4Q7f0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ建て時は文頭に↓を必ず入れてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512

・次スレは>>950が立てて下さい、立てられなければレス番指定して依頼して下さい

ポジティブに応援しましょう
・マウントを取ろうとする行為
・他選手下げ(相対的な下げも)
・悪口、揶揄、皮肉
はやめましょう

◆成績◆
-MLB.com
https://www.mlb.com/player/shohei-ohtani-660271
-ESPN
http://www.espn.com/mlb/player/stats/_/id/39832
-Baseball-Reference
https://www.baseball-reference.com/players/o/ohtansh01.shtml
-Fangraphs
https://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=19755&;position=DH

◆アナハイムの天気(湿度、毎時)◆
https://m.accuweather.com/ja/us/anaheim-ca/92805/hourly-weather-forecast/327150?day=1

※前スレ
【LAA】大谷翔平応援スレ part249【DH/P】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1566783532/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0902名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-rsAz)
垢版 |
2019/08/31(土) 23:28:44.07ID:O+93q5bma
俺が今からジャパンのデータ班に入れば優勝だな。 09年からフライボール革命
みたいなことやれと言い続けた来た。 当時はバカにされたが今は常識

外人攻めるなら高め速球も合わせて思ってた結局それも含めてフライボール革命

送りバントなんて国際大会で不要。 セリーグの投手だけがやってればよいという意見も
俺が最初
0903名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-rsAz)
垢版 |
2019/08/31(土) 23:29:44.18ID:O+93q5bma
俺は普通の日本人より野球脳が高くて世間は俺についていけないんだろうな
0906名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81e3-IjsD)
垢版 |
2019/08/31(土) 23:32:37.82ID:oIlAcY8d0
>>888
前半戦はセンターへのホームランバンバン出てたから肘は関係ないぞ
去年断裂してるときでさえガンガン打ってたから

ホームランを打つための練習をしてこなかったつけだよ
練習で飛距離が出てもそんなの全然役に立たん

パワーはそこそこでもボールを前でしっかりとらえて
さばく
自分のストロングポイントを作る
その努力はしてこなかったみたいだな

練習の虫というが今でも本当に練習いっぱいしてるのかね
投手の練習が増えてきたのもまあ影響していたのかもだけど
今年ホームランソーンをとうとう作れなかったのは痛かったね
0907名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-rsAz)
垢版 |
2019/08/31(土) 23:32:49.55ID:O+93q5bma
>>904
野球のOBよりは俺のほうが野球脳高いよ
0908名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5d-J2P0)
垢版 |
2019/08/31(土) 23:33:23.48ID:ffYFb7Jqr
8打数ノーヒット
8打数ノーヒット

8打数ノーヒット!!!!!!
0909名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b194-CJuN)
垢版 |
2019/08/31(土) 23:33:24.81ID:hlndhbD70
>>901
大リーグで最も試合時間が長かったのは、84年5月8日のホワイトソックス―ブルワーズ戦の8時間6分(延長25回)。
延長25回とかあるから、8タコどころではないやろ

今日の大谷なら15タコくらいしてそう
0910名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-rsAz)
垢版 |
2019/08/31(土) 23:34:34.26ID:O+93q5bma
野村や落合レベルでもジャパンの監督ならその程度の人選しかできないのは
どう説明してくれるの?? 
0912名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8996-XnAX)
垢版 |
2019/08/31(土) 23:38:24.80ID:uMC0u3E90
>>905
単純に、肘に異物じゃ柔軟性のあるスイング無理なんじゃないの

今年は打率は去年と変わらない、長打力だけ激減してる
で「TJは長打力落ちる」てデータにあるんだから肘のせいと考えるのが自然だよね?
他にも今年tjから復帰してボロボロの選手もいるようだし
0913名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5d-J2P0)
垢版 |
2019/08/31(土) 23:39:15.65ID:ffYFb7Jqr
8タコは今後、誰にも破られないであろう偉大な記録
0914名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8996-XnAX)
垢版 |
2019/08/31(土) 23:40:08.88ID:uMC0u3E90
>>906
いや、前半も去年のようなスカッとするホームランは少なかった、というか皆無。
ゴロは間違いなく増えてる
でフライは減ってる
0915名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9394-cRT5)
垢版 |
2019/08/31(土) 23:42:46.52ID:gjTYPfC40
ボール規制されたら打者として即死しそう
まあされないと思うけど
今の状態で投手復帰したら投手成績が心配だわ
0916名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1333-drPI)
垢版 |
2019/08/31(土) 23:43:40.73ID:WWH4BIne0
ブルックリンロビンスとボストンブレーブスの26回までもつれた試合で11タコの奴がいた
0920名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-FjP4)
垢版 |
2019/08/31(土) 23:45:09.07ID:C5KxNYHvd
>>881
山川がダメなのはわかるよ。
内角絶対打てないんだから。
小笠原は全コース打てる。
っていうか全部打ってる。
まぁ誰も絶対出来ないんだから話してもしょうがないけどさ。
0922名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1333-drPI)
垢版 |
2019/08/31(土) 23:48:42.62ID:WWH4BIne0
MLBは日々データを収集され苦手なところ付かれてくる
だから投手にしろ野手にしろ日々修正していく作業がいるわけだ
よくニワカが何でこいつ筋肉付けたんやねんとか、何で良かったとこ変えたんだとか疑問持ってるけど
ずっと同じことしてて上手くいくなら苦労ねぇわけよ
大谷は単純に修正能力がないだけや
ゴキロータイプに逃げてるのも三振するよりかはマシでしょって判断だろ
これ以上の理屈はねーよ
3番DHはおろかレギュラーとして厳しい立ち位置でしかないわけだ
ならなんで起用してもらってるかって問に対してはジャパンマネーで説明がつく
0924名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 515d-QCxx)
垢版 |
2019/08/31(土) 23:50:55.24ID:CY6j6Pe80
スカッグスの死因は結局薬物だったな
死因の発表を先延ばしにした時点で予想通りではあるが
普通こんなに若くて体力のある人間が何の原因もなく突然死するということはなかなかないからな
オピオイド中毒は今アメリカで蔓延している
0926名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99e3-drPI)
垢版 |
2019/08/31(土) 23:54:09.29ID:Ue3dnkty0
>>911
ゴロ量産のせい引っ張るときにゴロが増えた
今年打つポイントを遅らせたけど
引っ張る時は大体内角をいつもより早めに振る
そうでないと間に合わない
アッパースイングでポイント前で打つときバットは上がっていくから
ボールの上を叩いている
だから振り遅れたときはボールの下でとらえ右後ろのファウルが多く
振り早いときは上でとらえゴロが多い
これプラスバットコントロールがずれ普通に打ち損じは誰にでもある
0927名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8996-XnAX)
垢版 |
2019/08/31(土) 23:56:28.39ID:uMC0u3E90
>>919
追い込まれる前の甘い速球ファールにしかならない今見てると、研究か?て思うけどね
0928名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59e3-cRT5)
垢版 |
2019/08/31(土) 23:58:11.39ID:xSzuo/Hb0
すきゃっぐすの家族はエンゼルス訴える気満々だな
職員が渡したの確定したら結構取られそう
日本だと自己責任だろけどアメリカはわからんな

そうなったら大谷売ってそっちに充てるかも
0931名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9932-NQLT)
垢版 |
2019/09/01(日) 00:04:31.67ID:/Osjnp780
8タコも酷いが9回の走塁も酷すぎるな
なんであんなクリーンヒットに対してセカンドに滑り込むかね
エンドランの意味ないし打球音すらもはや聞こえてないのかよ
0932名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a17f-x+Pl)
垢版 |
2019/09/01(日) 00:09:17.30ID:3TpicO/p0
オオタニさん薬の効き目が切れてきたのかな
0934名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdfd-NQLT)
垢版 |
2019/09/01(日) 00:23:45.62ID:CYaAdIQOd
インハイが打てないデータを相手がついてきてるのに対して、
そこを何とかして打とうとしすぎなんだよ
結果インコースのボール球にまでやたら手を出してるし腰も引けてるから外角も遠くなる
もはやインコースは捨ててしまえ
相手ピッチャーが見事に投げきったら一回も振らずに三振で帰ってくる
このくらい常に真ん中から外角の失投だけを捉えるくらい的を絞らないと、
今の大谷はすべてのコース打ちたい打ちたいで追いかけすぎ
そのせいで本来得意だった外角の速球にも腰が引けて持ち味が完全に消えてしまってる
誰か直接アドバイスできる人はいないのかよ
0939名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b70-Be7n)
垢版 |
2019/09/01(日) 00:39:20.03ID:B8CqbX4T0
>>934
それもひとつの方法だけどそれじゃイチローが言ってた打者でもホームラン王になれってのはまず無理だな
0940名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d19d-Om0F)
垢版 |
2019/09/01(日) 00:50:02.62ID:uuySEw9h0
ラテン系のギャングみたいなプレイヤーは若いのに所帯持ちが多いしイキリ具合と覚悟が違うよな
大谷はベビーフェイスのまま活躍してくれたら球界にも世間の模範的にも最高なんだがしょぼくなるとナヨナヨして目も当てられんわ
いろいろ残念だよ
0941名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b94-CTsw)
垢版 |
2019/09/01(日) 00:52:01.61ID:C1APN1k00
医療用麻薬ってことはメンタルにも作用するだろう
0945名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1de-kL5O)
垢版 |
2019/09/01(日) 01:02:01.70ID:Ifh4gBpX0
>>846
勘違いしちゃいけないが、構えの段階では右肩が入って視野が狭くなることは起きてないぞ
毎回じゃないが、後ろに引く段階でそうなるってだけ
これは大きな違いだぞ

上半身の無駄も削減できていないし、もっと削減しないといけないぞ
逆だよ逆
今年はテイクバックが二段階になっただけでむしろ悪化しただけとも言える

つーか、大谷はムラが大きいけど、考えてみれば当然だよな
だってトップの位置からさらに後ろに引くことでタイミングを合わせてるからトップの位置が日によってバラバラなんだから

どれぐらい引くかによって振り初めの位置がてんでばらばらになるんだから頭と体の感覚がちょっとでもズレるとおかしくなると
それぐらい超脆いスイングだってことだな
0953名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-FjP4)
垢版 |
2019/09/01(日) 01:27:33.04ID:9F9JVj0sd
>>934
インハイを何とかして打ちたいんじゃなくてインコースが好きなの。
日本のときからずっと際どいインコース手出して打ってるじゃん。
あのWBCの強化試合で打った東京ドームに天井に入った辺りだってインハイだったじゃん。
しかもギリギリストライクかそうでないかのボール。
インコースは打てるっていう自信があるのもあるだろうし、癖なんだろうね。
その考えをメジャーは利用してるっていうのもあるのかもね。
メジャーは日本と違って馬鹿じゃない。
0955名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp5d-vWkd)
垢版 |
2019/09/01(日) 01:36:49.87ID:ZfWd27ulp
去年もインコース攻めされるの分かっててそれを狙い打ってたけど更に激しいインコース攻め来るとは思ってなかったろうな
インコースならボール球でも振るのが5月のボールを手に当てながらスイングしてるやつで完全にバレた
0956名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9374-drPI)
垢版 |
2019/09/01(日) 01:43:27.69ID:08gZw2DA0
MLBの場合、今は自軍のスコアラーよりもデーター会社に委託してコスト掛けて徹底して配球を収集してるからな
HOUなんか可也それにコスト掛けてるわ
対翔平に対して凡打になる配球を徹底してデーター集めしてそれを公式戦で相手投手は投げてる
データーこそ至高であって適当に今は捕手は構えてないのさ
0957名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b70-Be7n)
垢版 |
2019/09/01(日) 01:50:16.11ID:B8CqbX4T0
ヘルメットも最初脱げまくってたけどそこからまたフィットしたのに代えて脱げなくなったのに
また脱げるのに代える異常性はなんなの・・・
0963名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3332-gkB1)
垢版 |
2019/09/01(日) 02:18:22.88ID:OqC7AzLp0
今日は強いスイングできてただろ
打球上がればホームランだったがゴロマニアだったか
0964名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb74-hzS3)
垢版 |
2019/09/01(日) 02:29:15.03ID:2m5GdgU90
ゴルフじゃないんだから、打つ直前に左肩を上げないでほしい。
あれじゃ、内角低めしか打てないよ。
高いたまが来たらどう打つの?
余計な動作がはいることになって打ち遅れるんだよ。
もっとシンプルに考えなきゃね
0966名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb74-hzS3)
垢版 |
2019/09/01(日) 02:39:31.47ID:2m5GdgU90
あと、なんで、構えるときバットをたてるの?
ひじ伸ばして、バットたてたら、力いれなくちゃいけないでしょ。
バットたてたいなら、ひじはたたんで。逆にひじを伸ばしたいならバットは肩に乗っけないと。

構える前に、いつもバットを肩にのせてるじゃん。あれが最高の構えなのに、、、
わざわざ、バットをたてて力いれたら、頭で考える初動と実際の体の動きがじゃっかんずれるんだよ。
だから、構えはリラックス、リラックスなんだよ。
0967名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3332-gkB1)
垢版 |
2019/09/01(日) 02:42:10.12ID:OqC7AzLp0
なんでゴロになるか教えてあげる
打つ瞬間に体がふわっと浮くため
これは松井もそうだったけどね
対処法としては構えを高重心にして打つ瞬間に重心低くする
やってることすべてが逆なのだよ
0969名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb32-YAGs)
垢版 |
2019/09/01(日) 02:53:44.41ID:Gc0v/SHe0
今日の最後の打席の方はもはや万策尽きたという感じでヤケクソのように引っ張っていたな
今年の大谷は引っ張れる訳ないフォームのはずだが、たまに凄まじい引っ張りスイングをする事がある。まあ結果はボールの上を擦ってゴロだが、ポテンシャルの高さをうかがわせるところではある

去年のバランスを取り戻さないとダメだね
強いスイングするためにはトップに至るまでのバックスイングが大事
もう少し体重移動して体重乗せましょう、予備動作もゆったりリズミカルにしましょう、構えは力を抜いて柔らかく低くしましょう。どんどん高くなる大谷さんの構え見るとクワガタとか昆虫の威嚇を思い出すよ
バッテイングは居合抜きじゃないんだから事前の動きがなきゃ良いってもんじゃない。今の大谷はフットワークなしでパンチを打とうとするボクサーみたいだ
0971名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b70-Be7n)
垢版 |
2019/09/01(日) 03:02:47.95ID:B8CqbX4T0
>>969
逆打ち曲芸打法がベストだと思ってる限り無理
0972名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9374-drPI)
垢版 |
2019/09/01(日) 03:20:48.41ID:08gZw2DA0
来季は打撃フォームを変えてくるだろうな
今のフォームじゃ自分でも駄目ってのがあるでしょ
もう構えた時の恰好とかそういうのは捨ててくると思うわ
そもそも来季はもう3年目だからな
今期の糞経験を礎にしなきゃダメだね
0973名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 019d-CTsw)
垢版 |
2019/09/01(日) 03:25:48.42ID:PbIAOHK/0
大谷は打者としてはMLBの155キロくらいの球を捉えることは難しいね
引っ張った打球が上がらない限りは
引っ張ったら上がらないことが知れ渡ったので、左中間に飛ばせないように内角攻めにあっている
だから8月のHR1本、これはDHとしてはまるで失格

引っ張って打球が上がらない限りは投手専念にした方が良い
来年の二刀流の成績を見て、再来年からは絞った方が良さそうだね、両方を高レベルでやれるほどMLBのレベルは低くない

俺は、160キロ以上、スプリットとスライダーの切れが抜群な投手に戻ると思うけどね
日本時代のように、日本時代に、投手<打者、だった年は1年目だけ
0975名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0be3-drPI)
垢版 |
2019/09/01(日) 03:53:41.28ID:VOoZDCu90
傷の癒えた大谷の来年は30-30+20Wだな、そしてメジャーの球史を書き換え天皇より直に奉納バットを授かり
靖国へ奉納し英霊よりパワーを授かり、次年には60-60+30Wを成し遂げる
0978名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b17-rkig)
垢版 |
2019/09/01(日) 05:48:11.10ID:Fwt0oVlS0
そもそも来年は、打者として使ってもらえるかどうか疑問。
投手専門になるかもしれない。
0981名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5919-FtCi)
垢版 |
2019/09/01(日) 05:58:04.40ID:hsn6PqLe0
スカッグスはヘロインの一種が検出されて入手に球団関係者が関与の可能性有るって事で球団が捜査対象になってる
こんなん野球やってる雰囲気じゃ無いだろ
エンゼルス選んで失敗だったよトラウトも生涯契約して後悔してるんじゃ無いのか?
0984名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 019d-6LLp)
垢版 |
2019/09/01(日) 06:52:07.47ID:j7ROqtOg0
同じ投手が放る球を打てる打者と打てない打者が居るのだからトラウトなんかを見ているとやっぱり大谷は打つ方に関しては下手糞なんだなと思うしかない。
0985名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b17-rkig)
垢版 |
2019/09/01(日) 06:55:10.69ID:Fwt0oVlS0
打撃も投手もたいしたことない。
二刀流は空騒ぎだよ。
0989名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0be3-x+Pl)
垢版 |
2019/09/01(日) 07:40:30.27ID:LjQ1dUCB0
スタメン落ち嬉しい、このままずっと出さないでほしいわ。完全に懲罰やろ。昨日のやる気のないプレーは見る気になれない、早く怪我して引退しろ
0990名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51e2-hioB)
垢版 |
2019/09/01(日) 07:41:19.37ID:ZrFA4lCT0
>>986
なんで縁も縁もない他国人を叩かないといけねーんだよ
歯形でしか判別できない損壊遺体にしてやろうか?
0991名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0be3-x+Pl)
垢版 |
2019/09/01(日) 07:42:10.12ID:LjQ1dUCB0
>>982
あんな成績で規定打席に到達したら日本の恥だぞ
0992名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51e2-hioB)
垢版 |
2019/09/01(日) 07:57:08.74ID:ZrFA4lCT0
崔志万13号ソロ

そういえば大谷信者が
韓国人打者の合計HRより大谷のほうが打つとかいっていたけど
まだその宣言は有効なのかな?
かわいそうだから生姜の本数は除外してあげてもいいけど
0993名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b17-rkig)
垢版 |
2019/09/01(日) 08:05:34.00ID:Fwt0oVlS0
崔志万って、たいしたことない。大谷より悪い。盗塁少ないし。
0996名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0be3-x+Pl)
垢版 |
2019/09/01(日) 08:21:04.94ID:LjQ1dUCB0
オオダニ信者には秋信守と柳賢振の名前出しとけば黙るから。
今年はどう考えても下だし
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。