ネット戦略は知名度上がる前に有料化して失敗したから無料化。
エキシビジョンは有料とする。

ここで知名度稼いで世間に浸透するまで無料で実施すべきだった。

「花鈴のマウンド」も最初の2巻まではストーリーがあった。スポ根と恋愛な。
ところが、以降、ルール解説やら宣伝やらで球場へ来い来い状態になって誰も読まない有様。
里投手をあこがれの選手にしておいて切るとか失敗もいいところだ。

繰り返すが、高校、大学で競技人口が増えていて、社会人でも部として成立しているが、それらはすべてヴィーナスリーグに吸い取られているんだよ。

すでに平均的な投手のレベルはヴィーナスが上。
川端妹が社会人に入って打力も底上げしてきてる。
スイングの速さでは女子でもトップレベルだったからね・・・。

守備力だけはどっちもレベルが低いままだが、いずれヴィーナスが抜くのは確実。

>>668の言うようにレイアという育成球団という名のシャッフル球団が無用だった。
育成の意味を辞書で調べろというレベルの運営で育成になっていなかった。
レイヤの方も東北密着とか頭が転換していないままシーズン過ごした気さえするわけだ。
本当に意味のない育成球団。

主力選手が半分抜けてしまい、特に有名だった加藤優の損失は厳しい。
さらに、まともな投手が大きく減った・・・。今回の流出で投手力はたぶんヴィーナス上位に劣ることになると思う。