X



【LAA】大谷翔平応援スレ part257【DH/P】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f29-5qLJ [125.175.94.41])
垢版 |
2019/10/15(火) 20:13:30.14ID:0dhLrxh60
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ建て時は文頭に↓を必ず入れてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

・次スレは>>950が立てて下さい、立てられなければレス番指定して依頼して下さい

◆成績◆
-MLB.com
https://www.mlb.com/player/shohei-ohtani-660271
-ESPN
http://www.espn.com/mlb/player/stats/_/id/39832
-Baseball-Reference
https://www.baseball-reference.com/players/o/ohtansh01.shtml
-Fangraphs
https://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=19755&;position=DH

◆アナハイムの天気(湿度、毎時)◆
https://m.accuweather.com/ja/us/anaheim-ca/92805/hourly-weather-forecast/327150?day=1

※前スレ
【LAA】大谷翔平応援スレ part255【DH/P】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1568326291/
【LAA】大谷翔平応援スレ part256【DH/P】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1568712436/

【IPコロコロ常習犯 NG推奨】
〜NGネームのやり方(chMate)〜
@下↓の文字列全てをコピーする
A右上メニューからNG編集を選択
B上の左から2つ目のNemeを選択
C右下の追加をタップ
D正規表現にチェック
Eコピーした文字列をペースト
F対象が野球総合なのを確認
G完了

 IPを変えてくる悪質なアンチ
@↓↓この文字列をコピー↓↓
アウアウカー .{4}-.{4} \[182.25[01]|∫
|ササクッテロ[ラル]? .{4}-.{4} \[126.193|∫
|アウアウエー .{4}-.{4} \[111.239.18|∫
|ワッチョイ .{2}9d-.{4} \[126.([679].*|1[4567].*|2[24].*)|∫
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0284名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f79d-OQ0I [218.180.137.47])
垢版 |
2019/11/08(金) 07:17:24.55ID:3dNtleoD0
来年は優勝だ
0286名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa2b-8Gqy [182.251.240.18])
垢版 |
2019/11/08(金) 13:06:06.02ID:H7ib7zNGa
エンゼルス・大谷翔平(25)の直属の上司が決まった。

 10月に招へいしたジョー・マドン監督(65)に続き、投手コーチは、今季までメッツで監督を務めたミッキー・キャラウェイ氏(44)の就任が日本時間6日、決まった。

 メッツの指揮官としては結果を残せなかったキャラウェイ氏だが、2017年まで所属したインディアンスでは投手コーチとして手腕を発揮。
当時の実績を考慮すると、二刀流完全復活を目指す大谷にはうってつけの人材と言ってよさそうだ。

自身も現役時代にトミー・ジョン(TJ)手術を受けた経験から、同じ手術を受けた投手を相次いで再生させた。
11年に右肘にメスを入れて復帰後しばらくはくすぶっていたカルロス・カラスコを17年に最多勝を獲得するまでに復活させたのが代表例。
キャラウェイ氏の手腕もあって、インディアンス投手陣は13年から5年連続でチーム防御率3点台と安定した。

さらに、キャラウェイ氏は投手ごとに投球スタイルや球種の見直しを図り、当時のインディアンスには使い手が少なかったカーブをマスターさせた。
速球派が多かった投手陣はカーブをマスターして投球の幅が広がり、エース右腕のクルーバーは多彩な変化球を駆使して2度のサイ・ヤング賞(14、17年)を獲得している。

 昨年10月の右肘に加えて、今年9月に左膝の分裂膝蓋骨の手術を受けた大谷は、今月下旬にもブルペンでの投球練習を再開する見込み。
新投手コーチも視察する予定で、複数の地元メディアによれば、二刀流復活に向けて、大谷と球種の見直しに着手するという

大谷は1年目の18年は全球種のうち、カーブの割合がわずか6・6%にとどまった。どちらかと言えば、決め球ではなく見せ球として使ってきた。

 キャラウェイ氏によって投球の幅が広がれば、二刀流としての完全復活が期待できそうだ。
0289名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17c0-nHw2 [150.147.25.91])
垢版 |
2019/11/08(金) 22:49:09.27ID:ArEc+1dQ0
>>277
忖度枠ですね
0291名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f32-DaD1 [221.187.117.74])
垢版 |
2019/11/09(土) 02:34:42.70ID:5Pd0qi650
大谷にツーシームは必要ない
フォーシーム、スプリッター、スライダー、それにカーブで十分
基本は低めフォーシームとスプリッターのコンビネーション
それにカウントを取るスライダーとカーブ
あと出来れば高めにフォーシーム投げたい
0293名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f79d-OQ0I [218.180.137.47])
垢版 |
2019/11/09(土) 06:36:08.38ID:7rCq/fSq0
スライダー>カーブ>スプリットは肘に布団がかかる
ツーシームのほうがいい
0294名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f17-vPHs [125.31.104.116])
垢版 |
2019/11/09(土) 06:48:56.34ID:ahLVDJ6p0
>>293
>スライダー>カーブ>スプリットは肘に布団がかかる

布団がかかるんですか?
そういう光景見たことないなあ。
0298名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa2b-8Gqy [182.251.240.44])
垢版 |
2019/11/10(日) 08:58:02.19ID:NDU8gbIGa
「第2回 WBSC プレミア12」でスーパーラウンドに進出したアメリカ代表ジョー・アデル外野手を、米スポーツメディア「ジ・アスレチック」が特集。
エンゼルスに所属して来季メジャーデビューが期待される20歳の外野手を「球界トップ5のプロスペクト」であるとし、同僚選手がその打棒を「大谷のようだ」と語っていると報じた。

アデルはMLB公式サイトの若手有望株でチーム1位、全体5位にランクされるトッププロスペクト。「プレミア12」では初戦の3日オランダ戦でソロ本塁打を放つなど3試合で13打数4安打の打率.308、1本塁打、3打点。
右投げ右打ちの20歳は、チーム・アメリカの主軸打者として日本でのスーパーラウンドに臨む。

 同メディアは「彼はロックスター」とのタイトルでアデルを特集。「トラウトとショウヘイ・オオタニとともに、駆け上がるスーパースターを必要としている球団の期待を背負っている」と紹介している。

記事では、アデルが今季エンゼル傘下3Aで放った「幻のホームラン」について言及。「マリナーズ傘下3Aタコマ戦で直球を捉え、チーニースタジアム深くに放ち、フェンスを越え、それがパシフィックコーストリーグで自身初となる本塁打となった。
次の打席では、また直球を捉えて逆方向に放った。ついに、彼は多くの人を圧倒した世代を代表する能力の片鱗を見せた」とその内容を詳述すると、この試合が雨天ノーゲームとなり、本塁打は記録に残らなかったことを伝えた。

記事はさらに、同僚で二刀流プレーヤーであるジャレッド・ウォルシュのコメントを紹介。
「オオタニがするようなことに見えた。本物のスピン、一直線にライトへ420フィート(約128メートル)。素晴らしかったよ。明らかに全てを備えている」と驚愕したことを伝えた。

 記事は、エンゼルスはアデルが1年でも長くチームでプレーできるように(FAに達する時期を遅らせるために)来季開幕時にメジャー昇格させない可能性があることも指摘している。
アデルは「いつ昇格するか自分ではコントロールできない。それは球団が決めることだし、僕ができることは全力で良いプレーをすることだけなんだ」と話しているという。

大谷並みのパワーを備えるというアデルが「プレミア12」スーパーラウンドでどんな打棒を見せるか、注目される。
0299名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d77f-nHw2 [14.132.116.69])
垢版 |
2019/11/10(日) 11:37:18.01ID:UVNaPN9E0
オオタニのようだなんて縁起でもない
アデルにのぞむのはエブリデイプレーヤーであんな故障だらけの選手になって欲しくない
0300名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f79d-OQ0I [218.180.137.47])
垢版 |
2019/11/10(日) 11:38:43.47ID:/GWNMI7s0
来年は優勝だ
0302名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f79d-OQ0I [218.180.137.47])
垢版 |
2019/11/11(月) 11:07:03.57ID:DqDRWcZx0
1ラステラ
2トラウト
3アデル
4大谷
5シモンズ
6フレッチャー 
7プホルス
8グッドウィン
9スミス
0304名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f79d-OQ0I [218.180.137.47])
垢版 |
2019/11/11(月) 12:38:49.21ID:DqDRWcZx0
アプトンいらない
0312名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe3-8Gqy [175.131.214.235])
垢版 |
2019/11/12(火) 09:22:57.00ID:ot5GDHUq0
大リーグのGM会議が、11日(日本時間12日)に当地で開幕。各球団首脳や代理人ら関係者が集まる中、エンゼルスのビリー・エプラーGMは、9月中旬に左膝蓋骨の手術を受けた大谷翔平投手(25)について、
「ここまでのリハビリは順調に進んでおり、11月末には(予定通り)ブルペン投球練習ができるようになる見込み」と、話した。

同GMによると、大谷は現在、120フィート(37メートル)〜140フィート(43メートル)の距離でキャッチボールを行うと同時に、負荷をかけたランニング・マシーンでトレーニングを行っている。

 「はっきりした数字は言えないが、大体7割強の力で投げているように思う。ここ(GM会議)に来る前にリハビリのスタッフとも話をし、すべてが非常に良好という報告を聞いて、喜ばしく思っている」。

順調ならブルペン投球練習は11月末から「3、4週間」を掛けて行う予定で、年末には、リハビリの全日程を完了し、来年2月のキャンプには万全で挑める見込みだ。
0314名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7a8-VAEc [210.199.230.161])
垢版 |
2019/11/12(火) 11:59:04.92ID:9SmYpXra0
2年続けて手術で正直がっかりした人も多いと思う。それで期待が落ちて過疎ってるのもあるはず。
複数回の手術はどんな素晴らしい選手でも選手生命を必ず縮める。いろんな意味でシビアなメジャーで二刀流を今までみたいに普通にやらせてもらえるかも怪しい
0315名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe3-8Gqy [175.131.214.235])
垢版 |
2019/11/12(火) 12:23:03.97ID:ot5GDHUq0
日本時間11月12日、メジャーリーグのGM会議がスタートし、エンゼルスのビリー・エプラーGMは、特定の選手の名前には言及しなかったものの、今オフ中に2人の先発投手を獲得したい意向を明らかにした。
オーナーのアート・モレノはペイロール増額の方針を明らかにしており、カリフォルニア出身のFA市場の目玉、ゲリット・コールの獲得に動く可能性もありそうだ。

エプラーは「現時点で私が言えるのは、とても広い視野で市場を眺めているということだ」と語り、特定の獲得候補についての言及を避けた。
しかし、絶対的エースを必要としているチーム状況や、コールがカリフォルニア州出身であること、コールが西海岸でのプレイを希望していると伝えられていること、モレノが大型補強に積極的な姿勢を示してることなどから、エンゼルスをコール獲得の有力候補に挙げる声は多い。
エプラーは、自軍の資金力について「補強しようと思えば積極的に動けるだけの能力はある」と語っている。

しかし、年俸3000万ドル以上の超大型契約が予想されるコールを獲得するだけでは、エンゼルスの補強は十分とは言えない。
来季は5人の選手だけでおよそ1億1500万ドルを要し、アルバート・プーホルスの契約最終年となる2021年も3人だけで8850万ドルの契約が確定している。
そんな状況のなかでコールを獲得してしまえば、全く身動きが取れなくなってしまう可能性が高く、コール、マイク・トラウト、大谷翔平というスター選手を擁しながら優勝争いとは無縁という状況を招きかねない。

よって、コールよりも安価なザック・ウィーラー、マディソン・バムガーナー、柳賢振(リュ・ヒョンジン)、ジェイク・オドリッジといった投手のなかから複数の投手を獲得するほうが、エンゼルスのチーム状況にフィットすると言えるだろう。
エプラーの発言通りにこのなかから2人の投手を獲得できれば、先発ローテーションの質は格段にアップする。なお、MLB公式サイトのジョン・ポール・モロシは、エンゼルスがウィーラー獲得に興味を示していることを伝えている。
0316名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b732-6qB2 [210.147.37.54])
垢版 |
2019/11/12(火) 12:36:28.24ID:moRau6jr0
個人的にはコールよりもバムガーナー見たいな
0319名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f79d-OQ0I [218.180.137.47])
垢版 |
2019/11/12(火) 14:49:23.80ID:71SWw2nM0
コールよりストラス取ってほしいな
TJ経験者で 速球を封印して緩急をつけたピッチングで成功している
大谷にとって生きた見本になるはず
0320名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f17-OQ0I [49.156.194.83])
垢版 |
2019/11/12(火) 15:30:56.03ID:v9fWQd9e0
怪我で休んでる間全く野球の試合は見なかったとかぬかしてたから他人を参考にするようなやつじゃないよ
自分を過信しすぎ。誰が来ようが変わりやせんわ
0323名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa2b-8Gqy [182.251.240.5])
垢版 |
2019/11/12(火) 21:35:39.62ID:E1nEvWvra
アデル足速いしホームラン打つしいい選手だな
果たしてメジャーの投手相手でも打てるかだな
0327名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f79d-OQ0I [218.180.137.47])
垢版 |
2019/11/13(水) 05:17:29.13ID:ks7UrtN00
来年は優勝だ
0328名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f79d-OQ0I [218.180.137.47])
垢版 |
2019/11/13(水) 05:45:51.33ID:ks7UrtN00
プレミアム12
米国4−3日本
アデル特大ホームラン
0329名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f9f-uzI7 [131.147.238.16])
垢版 |
2019/11/13(水) 08:55:16.73ID:T1l/+hgF0
アデル柔らかいな
カノーみたいだわ
0330名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa2b-8Gqy [182.251.240.13])
垢版 |
2019/11/13(水) 09:40:13.38ID:PrDsy/Wva
大谷翔平投手が所属するエンゼルスは12日(日本時間13日)、アスレチックス、カージナルスなどで監督を務めたトニー・ラルーサ氏がシニアアドバイザーに就任したと発表した。
来季から監督を務めるジョー・マドン氏との“名将コンビ”で2002年以来の世界一を目指す。

エンゼルスは「トニー・ラルーサがエンゼルスのシニアアドバイザーに就任」と発表。「エンゼルスは火曜日、トニー・ラルーサがベースボール・オペレーションのシニアアドバイザーに就任したことを発表します。
ラルーサはメジャーリーグ選手の評価、マイナーリーグの育成など、ベースボール・オペレーションのあらゆる分野に携わります」としている。

さらに、ビリー・エプラーGMの「長い間トニーを尊敬しています。トニーと私は一緒に仕事することについて話してきて、やっとその機会が訪れたことを嬉しく思っています。
彼の知識と経験は、フィールド内外で我々のベースボール・オペレーションの成功と更なる発展に重要な役割を果たすでしょう」というコメントも紹介した。

ラルーサ氏はホワイトソックス、パイレーツ、カージナルスで監督を務め、その全チームで最優秀監督賞(通算4度)に輝いている名将。
2014年には米国野球殿堂入りも果たしている。2011年限りでカージナルスの監督を勇退してからは、ダイヤモンドバックスの編成部門最高責任者、レッドソックスの球団副社長などを務めていた。
エンゼルスのレジェンド、アルバート・プホルス内野手とはカージナルス監督時代にともに2度の世界一に輝いている。

エンゼルスは来季からマドン新監督が就任。こちらも最優秀監督賞3度を誇る名将だ。二刀流復活となる大谷を“名将コンビ”がどのように起用していくかにも注目が集まる。
0332名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa2b-8Gqy [182.251.240.15])
垢版 |
2019/11/13(水) 12:09:27.14ID:Peb2ETJya
2年前のダルビッシュも、餌食だったのだろうか。アスレチックスのエース右腕マイク・ファイアーズ(34)は、アストロズに在籍した2017年当時にサイン盗みが行われていたと爆弾発言した。12日、米スポーツサイトのジ・アスレチックが報じた。

「正しいゲームのやり方じゃない。球界が少しきれいになってほしいだけだ。なぜならば、事情も分からず打たれて仕事を失う投手たちがいる。
若い連中があっという間に打たれ、マイナー降格させられる。そんなのはクソだ。だから、いまのチームの連中には『こういうこと(サイン盗み)は必ず続くものだ。準備しておけ』と注意を促してきた」

ファイアーズによれば、当時のアストロズは、相手捕手が出すサインを捉える専用ビデオカメラを本拠地球場の中堅に設置。
ベンチ横の通路にあるテレビモニターにリレーされた映像から選手たちがサインを解読し、変化球の際は金属製のごみ箱をたたいて大きな音を出すなどし、打者に伝達していたという。
当時はホワイトソックス所属だったファーカー元投手(現1Aウィンストンセーラムの投手コーチ)も「17年9月のアストロズ戦で、チェンジアップのときの大きな音に気付いた。それで捕手と相談し、複雑なサインに変えた。死ぬほど腹が立った」と語った。
実際、米放送局CBSスポーツ(電子版)が添付した同年9月22日の同カードの動画では8回、ファーカー投手にチェンジアップのサインが出た直後、大きな音が2度しているのが確認できる。

同年のワールドシリーズで、ドジャース所属だったダルビッシュ(現カブス)は第3、7戦でKOされ、アストロズが球団史上初の世界一を達成。
当時はアストロズのコーラ・ベンチコーチ(現レッドソックス監督)が投球の癖を見破り、攻略したと伝えられた。だが今回、匿名のアストロズ関係者2人によれば、17年はポストシーズンもサイン盗みをしていたという。
事実ならば、ダルビッシュにとっては憤まんやる方ない戦いだったことになる。
0333名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7ad-pIbb [116.91.188.88])
垢版 |
2019/11/13(水) 12:40:37.41ID:TdHdEhY50
大谷はどっちつかずの二刀流続けるのか。
二刀流なら年棒5億円位か、投手に専念すれば30億円も夢ではない。
金には無頓着のようなのでこのままか、才能活かしてないので残念。
MLBの強打者をバッタバッタ三振するのを見たい気がしていいる。
それが出来る選手なのにと思ってしまう。
0337名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd7f-5gab [14.132.116.69])
垢版 |
2019/11/14(木) 00:31:05.90ID:+EJGr39n0
今年終盤の手術離脱は本当に腹が立った
日本時代からの持病ならどうしてTJSで長期離脱が確定した時に処置しなかったのか
こんな何も考えてない浅はかな奴は一兎すら捕まえることができないだろう
意識が低すぎる
0339名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 959d-7HT4 [218.180.137.47])
垢版 |
2019/11/14(木) 03:10:50.41ID:L3zTHJCb0
来年は優勝だ
0341名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 356b-7HT4 [202.222.32.134])
垢版 |
2019/11/14(木) 05:00:29.95ID:ujF9CGHr0
大谷は投手に専念したほうが
チームに迷惑かけないですみそう
0346名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5a8-9v78 [210.199.230.161])
垢版 |
2019/11/14(木) 11:29:16.15ID:JVQJyOz40
2年続けて手術でフルに活躍できなかった選手がいたんじゃ周りが大変やな。投手はそれによって自分の起用法にまで影響あるから契約する時に躊躇するのは当たり前。
チームも選手も1年の計画立てられないよね。
どこまで出れるのかわからんし、使えるなら使わないといけないし、メジャーの選手ならレギュラーでできるだけずっと出れるチームを優先するよね
0347名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 959d-7HT4 [218.180.137.47])
垢版 |
2019/11/14(木) 11:32:55.87ID:L3zTHJCb0
来年は優勝だ
0348名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saf9-ThSg [182.251.240.16])
垢版 |
2019/11/14(木) 13:31:30.46ID:Vn5lFoAVa
MLB両リーグのサイ・ヤング賞が13日(日本時間14日)に発表され、ジャスティン・バーランダー投手(ヒューストン・アストロズ)とジェイコブ・デグロム投手(ニューヨーク・メッツ)が受賞した。
米公式サイト『MLB.com』が同日、報じている。

アメリカン・リーグから選出されたバーランダーは、デトロイト・タイガース時代の2011年以来自身2度目の受賞。
今季は、34試合(223回)に登板し、21勝6敗、300奪三振、防御率2.58の圧巻の成績で、サイ・ヤング賞争いを演じた同僚のゲリット・コール投手とともにチームをワールドシリーズ進出へと導いた。衰え知らずの36歳は来季も獅子奮迅の活躍が期待できそうだ。

 ナショナル・リーグは、デグロムが2年連続での受賞となった。今季は32試合(204回)に登板し、11勝8敗、255奪三振、防御率2.43の成績で最多奪三振のタイトルも獲得。
最優秀防御率の柳賢振投手(ロサンゼルス・ドジャース)、マックス・シャーザー投手(ワシントン・ナショナルズ)ら好投手を抑えて、投票権を持つ記者30人のうち、1位票を29票と多くの支持を集めた。
0349名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbc2-+rTs [103.29.69.217])
垢版 |
2019/11/14(木) 18:49:16.35ID:GOHNMz1b0
>>337
生まれつきって事はそれで問題無く動けてた訳でしょ
それが長年の衝撃で痛みを感じるようになって今年限界にきただけで

プロ選手が体にメスを入れるのは出来る限り避けたいだろう
去年のTJの時に一緒にやっちゃえば良いのにとかいう単純な問題じゃ無い
相当の決断が必要でしょう
0350名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 959d-7HT4 [218.180.137.47])
垢版 |
2019/11/15(金) 03:30:36.39ID:Ey8rJKuJ0
去年は99年ぶりの快挙 新人王
今年はサイクルにAL史上初の快挙
来年は何をやってくれるか
0354名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc9-5gab [126.199.202.9])
垢版 |
2019/11/15(金) 09:40:14.84ID:k3WeINv1p
Wikipediaがヘルメット脱げた画像使ってる(涙)今季の大谷を表すような…
0356名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-7EtM [106.180.3.96])
垢版 |
2019/11/15(金) 20:51:42.59ID:kig9kGtZa
(抜粋)
絶品オムレツを、試行錯誤を繰り返してレベルアップをしていく打撃と通ずると例えた25歳。
誰かに作ってもらいたい気持ちにはならないのか?

「母親以外に、あんまり作ってもらった経験がないので。作ってもらいたいのはないですかね。
むしろ、余分なものが入っていたりするのが嫌なので。だから、自分でやっちゃった方が楽かなと思います。
洗い物が面倒くさいですけどね」

気になる結婚観についても、笑顔で明かした。

「願望はもちろんありますよ。やっぱり奥さんいて、子供がいたらね、楽しそうだなと。
周りがどんどん結婚していくので。焦りはないですけどね。別に今すぐにしたいとかは特にないです。
タイミングが良ければ、それは全然ありなんじゃないかなと思います」
0358名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9de3-w1nT [36.8.18.85])
垢版 |
2019/11/15(金) 22:29:39.07ID:82yosAKu0
管理栄養士とか雇わないの?てか球場飯って…
0361名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d9d-7HT4 [126.235.224.14])
垢版 |
2019/11/16(土) 00:19:25.39ID:ssa97LiE0
大谷翔平の痺れるストレート集
https://www.youtube.com/watch?v=w72KmNdn2O0

やはり凄いよ
今年は打者大谷を1年見たので来年は投手大谷を1年見たいね、サイヤング取ったりして
日本で、高卒3年目にDHを近藤に取られて5月からは投手専念だった年があった
結果は最多勝、最優秀防御率、勝率の投手三冠、1年間投手専念だったら奪三振王も大谷で投手4冠だった

ここは大谷を打者として評価している人が多いけど、日本では投手としての大活躍が多かったし
大谷はやはり投手としての能力の方が高いと思っている
0364名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbc2-+rTs [103.29.69.217])
垢版 |
2019/11/16(土) 04:53:31.11ID:bPMmJYg50
>>361
俺も投手大谷に期待派
何しろまだ底が知れてない
まっすぐも良いけど変化球が良いしまだまだ伸びると思ってる
投手と打者で人格が違ってそうなのがまた面白いよねこの人

来年はTJ明け1年目だから苦労しそうだけど
再来年あたり万全の状態の時に投手メインで行ってみて欲しい
0367名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saf9-ThSg [182.251.240.35])
垢版 |
2019/11/16(土) 09:53:46.32ID:YH3ifRf4a
――ワールドシリーズはテレビ観戦。

 「アストロズは本当に強い、隙がないと感じました。入れ替えもあると思いますけど、基本的な布陣はそんなに変わらない。
基本、やっぱり打者が良い。今年は先発も良かったけど、基本的に打者が凄く良いので、投手でやるならどういう感じでどう投げようかなと考えます。
一番は自分がベストの状態でいくこと。相手ばかり気にしても、というところもありますけど、強いなと思います」

――ア軍で個別で気になる選手。

 「打者は特に右打者は素晴らしいなと思いますね。投手で凄いなというのはバーランダー投手、コール投手とか。何回も対戦したけれど、何回見ても凄いなと思います」

 ――世界一に輝いたナショナルズと来年5月11〜13日(日本時間12〜14日)に本拠地で交流戦。過去2年間は対戦がなかった。
「楽しみですね。レンドン選手、ソト選手もそうだし、良い打者が多くいる。勢いもあったけど、実力も(ある)。やったことないので分からないけど、見た感じではバランスの取れたチームだなと思います」

 ――ナ軍とは投打どちらで対戦したいか。

 「どうでしょう。シャーザー投手は(打席に)立つ立たないにしろ、実際に見てみたい。どんな球投げるのかなと」
0368名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd7f-5gab [14.132.116.69])
垢版 |
2019/11/16(土) 10:35:21.56ID:HD1KA5fk0
底がないんではなく底が抜けてるだけ
何を入れても何も溜まらない
アジャストと言いながら何年も前に進まないのを繰り返すだろう
0369名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d9d-coos [126.94.203.191])
垢版 |
2019/11/16(土) 11:11:13.97ID:VcXNqFL90
やっぱりアストロズサイン盗みやってたかwww

移籍した選手みんな成績あがるからおかしいと思ったんや
wwwwwwwww
0370名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 959d-7HT4 [218.180.137.47])
垢版 |
2019/11/16(土) 11:32:02.95ID:kh9MgT1T0
2刀流最大のメリットは投げるときは打者の心理がわかり
打者として投手の気持ちが分かる
次に競技の人気は常に新しいことを開拓することにより盛り上がる
0373名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saf9-ThSg [182.251.240.48])
垢版 |
2019/11/16(土) 13:23:01.96ID:Mm3GhgFwa
アストロズが2017年シーズンに組織ぐるみで行っていたとされる“サイン盗み疑惑”。MLBコミッショナーもついに動き出した。
米メディアはMLB機構が“疑惑”を調査していることを明かし「最も厳しいものなら、2017年のワールドシリーズのタイトルの剥奪」と、世界一の称号が取り消される可能性があることを伝えている。

米ヤフーは「MLBコミッショナーがアストロズのスキャンダルについて語る」と見出しを付け、MLBコミッショナーのロブ・マンフレッド氏のインタビューを掲載した。

 これまでの経緯を踏まえマンフレッド氏は「明らかにルールに従うことは非常に重要だ。このような疑惑に対して、我々は真剣に取り組む」と徹底的に調査することを明かし
「球団が何をしたのか、我々は全て理解しようとしている。そして、もし処分が必要であれば、その決定を下すでだろう」と語っている。

記事では仮に処分が下れば「最も厳しいものなら、2017年のワールドシリーズのタイトルの剥奪」になる可能性があることを言及し、その他にもGMの活動停止、追放などもありえるという。
また、米スポーツ局「ESPN」のレポートも紹介し違法行為があった場合は「近年のスポーツヒストリーにおいて、見たこともないような、厳しいものになるかもしれない」と伝えている。
0374名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 959d-7HT4 [218.180.137.47])
垢版 |
2019/11/16(土) 15:56:39.58ID:kh9MgT1T0
それからルクロイに故意にタックルして脳震盪を起こさせたのもでかい」
もう一度脳震盪を起こしたら廃人になる 
やばくて野球できないだろう
0377名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd7f-5gab [14.132.116.69])
垢版 |
2019/11/16(土) 23:06:00.83ID:HD1KA5fk0
マザコンと豚の二刀流
0378名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d9d-7HT4 [126.235.224.14])
垢版 |
2019/11/16(土) 23:10:40.24ID:lvYvbsA70
>>375
2試合で13イニング、被安打3、23奪三振
大谷の160キロのストレートと150キロ近くのフォークは今も韓国のトラウマになっているとのこと
当時の則本も155キロくらい出して良い投手だったけど、大谷の後に投げていたので遅く感じたと言っていた
大谷も則本も同タイプだからね、負けたのは小久保監督の采配が原因

2戦目は7イニング1被安打11奪三振だったけど、85球くらいしか投げていなかった
完投も出来ただろうし、変えるなら違うタイプの投手を1イニング挟んでから則本抑えが良かった
0379名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-xt/u [106.161.184.19])
垢版 |
2019/11/16(土) 23:20:15.35ID:ehb7z6NSa
あの大会則本は1イニング目は完ぺき回またぎは失点こそないがランナー出してた
8回で交代すべきだった

それとむしろあの9回は変化球を狙いうたれてる。 もっと速球を信じてれば
逆によかった

明日山崎にリベンジの機会がきてほしい
0380名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d9d-7HT4 [126.235.224.14])
垢版 |
2019/11/16(土) 23:23:58.63ID:lvYvbsA70
1イニングは抑えていたけど2イニング目は2試合とも打たれていたね
韓国の選手が大谷の後だけらストレートが遅く見えて打ち易かったとインタビューで言っていた
負け投手は則本なので、9回は4人ランナーを出したよね、最後は増井だったけど
0381名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-xt/u [106.161.184.19])
垢版 |
2019/11/16(土) 23:29:44.47ID:HmdyOhJla
>>380
実は9回に則本の姿が見えたときにやばいと思いテレビ消した。
しかし8回は速球で完璧に抑えられてるよ

9回に打たれたのは変化球ばかり
0382名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d9d-7HT4 [126.235.224.14])
垢版 |
2019/11/16(土) 23:33:54.50ID:lvYvbsA70
>>381
変化球を多めにしたからストレートは打たれなかったとも言える
ストレートで押していたら打たれたかもしれない
韓国選手が大谷のあとだから遅く見えたと言っていたから

どう見ても、松井や増井より則本の方が良い投手
これまた大谷と同タイプの増井を大谷の次に投げさせるのはシーズンでも打たれていたので更にマズいが、
間に松井を挟んで則本抑えが良かったと思っていた
0384名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d9d-7HT4 [126.235.224.14])
垢版 |
2019/11/16(土) 23:44:06.62ID:lvYvbsA70
韓国は1戦目の教訓として2戦目は若干20歳の大谷は打てないと思ったので、
球を多く投げさせて早めに代えさせて次の投手を打つ作戦だったとのこと
しかし、カットも出来ずに7回までたった86球しか投げさせられなかった
完投、少なくとも8回まで投げさせても良かったと思った

実は、2015年のプレミア12は、大谷が唯一バットを持たずに精神的にも全て投手に専念した大会
バットを持たずに投手に専念したためか、158キロの球が伸びる感じがして凄みを感じた
大谷は投手専念させればバーランダーやコール、デグロム並の投球が出来ると思っている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況