なんか、ベネズエラもオーストラリアも100%負けゲームなのに、勝手に相手が日本にビビって自滅しまくった感じだな。
大阪桐蔭の名前とユニにビビって、勝手に自滅しまくる初出場の公立高校見てるみたいだ。
日本ブランドってワールドではそんなに強いイメージが有るのか?
稲葉の采配は下手くそ過ぎるし、選手のプレーも糞だが、それ以上に相手が采配もプレーも糞過ぎる。
ダルビッシュは思い切りハーフ扱いだが、山崎はあまりハーフ扱いされないよね?
やっぱり名前の問題かな?
センチュリーのオープンカーよりリーフのオープンカーのがカッコいいな