X



【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合119【2021年】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23dc-PySg [220.144.126.144])
垢版 |
2019/11/11(月) 23:57:21.35ID:t3LnuwEc0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)について語り合うスレです。
各国代表や試合内容、開催地、開催時期、予選本選の仕組み、将来の展望等、
様々な事についてみなさんで語り合いましょう。

◆◆◆日本代表の話題はWBC日本代表総合スレでお願いします◆◆◆

◆関連サイト
WBC公式サイト(英語)   https://www.worldbaseballclassic.com/
WBC公式サイト(日本語) http://www.wbc2017.jp/

◆前スレ
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合118【2021年】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1572770429/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0105名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff32-QzFo [153.174.81.36])
垢版 |
2019/11/12(火) 23:51:02.41ID:HqvMbgTG0
中華vs韓國 陳俊秀三分砲 棒球12強複賽 南港轉播現場
https://www.youtube.com/watch?v=4S-1-lCIyEg

一番盛り上がってるのは日本でも韓国でもなく台湾かもしれん
0108名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9719-Qxfc [124.255.76.90])
垢版 |
2019/11/13(水) 00:33:57.76ID:15vliI750
今回台湾も韓国もチア来てないみたいね
土曜日には来るかな?
0110名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa2b-guBg [182.250.242.78])
垢版 |
2019/11/13(水) 01:43:24.53ID:JnxrsTQ7a
ピッチクロックはなかなかいいな、後はランナー有りでも導入すれば2時間半程度の試合が可能。
0113名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7b7-bOfc [58.85.115.106])
垢版 |
2019/11/13(水) 02:08:10.15ID:ujiYbU9F0
SRの周知期間が短いんだからそらそうなるだろな。
0114名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa2b-guBg [182.250.242.78])
垢版 |
2019/11/13(水) 02:40:36.79ID:JnxrsTQ7a
>>111
コメント欄の下らなさのは呆れるよ。
日本人は全てを整えないと駄目なんだろうな。
0115名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-tdZI [106.154.123.248])
垢版 |
2019/11/13(水) 04:58:41.82ID:jzmhyLrSa
アメ公の3軍相手に負けてんじゃねーよ
日本球界の恥じゃ
0116名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-tdZI [106.154.123.248])
垢版 |
2019/11/13(水) 05:00:08.18ID:jzmhyLrSa
やはり野村監督の言う通り、稲葉じゃダメだな。
0117名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b781-J6Wm [114.151.211.177])
垢版 |
2019/11/13(水) 05:59:05.81ID:RDDnnMiH0
野村なんて偉そうに解説してるだけで国際野球にはなんにも貢献してないから聞くだけ無駄

五輪落選したとき顔真っ赤っかにしてる野村をみてたバレー選手が笑こらえてたのすげー覚えてる

野村も上原とかと同類

日本は野球の国とか言うわりにはフランス野球界から表彰されるような吉田義夫みたいなのが少なすぎる
0120名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-IOJ/ [1.75.245.191])
垢版 |
2019/11/13(水) 07:16:31.33ID:SMwaqr9jd
>>19
80年代の巨人戦も10.8も全部捏造だったんだね
0121名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-UYKE [126.161.25.170])
垢版 |
2019/11/13(水) 07:36:59.69ID:aTQlFnAGr
電通独占は2000年代に入ってから。
ただしアメリカでも野球の視聴率は落ちているので電通が操作して野球の視聴率が落ちたという説は考えにくい
0123名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 579d-3mov [126.147.177.192])
垢版 |
2019/11/13(水) 08:06:50.25ID:bDNpR5VW0
アメリカは3軍どころか30軍だし
0124名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-BFfx [106.161.179.85])
垢版 |
2019/11/13(水) 08:14:29.32ID:c74+w1hRa
相手がシンカーボーラーならメキシコの小学生でも打てない。 しかしフォーシーマーなら
ストラスとかシャーザーでも打つ それが日本打線
0125名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-IOJ/ [49.98.153.139])
垢版 |
2019/11/13(水) 10:09:29.19ID:Kx/uDEz3d
>>121
んなもん当たり前だろ
0126名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 979d-rk3r [60.134.114.49])
垢版 |
2019/11/13(水) 10:16:21.24ID:JE34X50d0
>>114
コメント欄読んでも日本人は理よりも「情」でしか物事を判断できないんだろうなって大昔から何も変わってない(笑)
先発投手変更はルールの範囲内だし2番手左腕を3イニング投げさせたのは昨日は消化試合で豪州、台湾に勝っても結局は3位決定戦止まりだから
最後対戦した時のために菊池、鈴木の調子を狂わせることが「目的」のロングリリーフだった。
中継ぎ陣やディクソンは1次Rからあんな感じだったし別にびっくりするような試合でもないし日本も昨日勝っててもメキシコ、韓国に負けたら結局は3位決定戦逝きだったw

打線にしても高橋や大野への対応力や勝負強さは見事だったがそれ以外は1次Rで見た通りよ。
日本は消化試合なのにターンオーバーもせず嘉弥真を中盤でもワンポイントで使ったし行き当たりばったりな采配と選手のメンタルだった。アメリカ相手だといつも「笑顔」がない(笑)

日本人自体が情で判断することを改めない限り体罰と敬語がなくなっただけの現代社会のままだよ
0127名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f731-DaD1 [218.33.197.133])
垢版 |
2019/11/13(水) 10:21:41.21ID:J3DAErqX0
予告先発後の変更について文句言ってる記事あるけど
昔WBCか五輪で韓国が右腕からイスンホとかいう左腕に試合前急に代わったことあったよな
また騙されたのかよ
0128名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 979d-rk3r [60.134.114.49])
垢版 |
2019/11/13(水) 10:30:32.00ID:JE34X50d0
>>127
橋下徹氏曰く日本はリーダーシップを取れない国だから規則を順守することを主張することでしか国際的には生き残れない!
だがルールを知らずにしかも「情」でアメリカ批判みたいな中2病みたいなこと言ってるから日本人=スネ夫だわなw
義務教育が15歳で終わるし18歳まである欧米はその3年間でディベートを貧困層まで叩き込まれるのでそこが大人になってからの人間性としての差になるよね

特にゆとり世代以降は体罰と敬語を使わないこと以外は昔の価値観のままだから心配だしそれ以前の世代も「絶対評価」を放置したままだからそのツケは自ら考えて埋めないとね
0130名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f23-DaD1 [101.143.115.166])
垢版 |
2019/11/13(水) 11:21:12.50ID:889/844K0
【プレミア12】豪州の異常モチベーションの裏
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191112-00000016-tospoweb-base

「現チームの大半はセミプロ選手。本当なら野球に専念したいがそれができない。
だから僕のように育成選手でもいいから日本のプロ野球界でプレーしたいと思っている人は意外に多い。
日本の育成選手であれば、ある程度の年俸をもらいながら野球に専念できるからね。
その思いをかなえるためには国際大会などで活躍して、関係者から目を留めてもらうしかない。
僕も他選手から日本のプロ野球の待遇や環境などをいろいろと聞かれる。
その話をするたびに『育成でも日本のチームと契約したい』と言うから。
そういう気持ちがあるからこそ、特に若い選手は力が入っていると思うよ」

 オーストラリアのチーム関係者によると、日本戦でスタメン出場した9人のうち7人はセミプロ選手だった。
前出のケネリーは消防士。
「2番・左翼」だったキャンベルは国内の車両レッカー会社で働きながら野球を続けている。
他にも中学校の先生や鉱山労働者など職種は多種多様だ。
0132名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 579d-3mov [126.147.177.192])
垢版 |
2019/11/13(水) 12:12:26.77ID:bDNpR5VW0
誰も悪いなんて思ってないだろ
そんな相手と接戦してるNPBの億プレイヤーが笑われてるだけで
0133名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f5d-PySg [59.158.242.35])
垢版 |
2019/11/13(水) 12:29:07.95ID:TZXzb4OB0
野球の場合はサッカーやラグビーと比較して
負けた時に失うものが大きい
まだメジャーリーガーに負けるならまだしも
マイナーリーガーや野球文化のない国に負ければ
2004年に豪州に連敗したときのように一気にNPBの人気が落ちる場合もある。
それをリスクに代表戦やっているんだから
ちょっとは理解してやれよ。
0136名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spcb-uGfA [126.33.105.72])
垢版 |
2019/11/13(水) 12:38:32.86ID:oSjJGf8Lp
マイナーリーガー舐めすぎだよな
WBCの結果でかなり勘違い進んじゃってる
0138名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 579d-3mov [126.147.177.192])
垢版 |
2019/11/13(水) 12:55:08.57ID:bDNpR5VW0
終盤相手がヘボピー出してきて押し出しプレゼントで奇跡の逆転勝利
ある意味面白い
0139名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f717-QzFo [122.19.30.199])
垢版 |
2019/11/13(水) 13:01:54.88ID:6vd566zA0
昨日のアメリカの先発とクリーンナップ

先発Penn Murfee(1A+) 25歳 5勝5敗 102.2イニング 防御率3.07

3番Bobby Dalbec (2A) 打率.234 20本塁打57打点 OPS.825
4番Alec Bohm (2A) 打率.269 14本塁打42打点 OPS.844 去年ドラフトされた選手
5番Andrew Vaughn (A+,A,Rk) 打率.278 6本36打点 今年ドラフトされた選手

こりゃ強いわ実力で完全に日本を上回っている日本が負けるのも当然やな
これからは日本が勝てるようにアメリカにはハンデとしてルーキークラスの選手のみでやってもらおう
0140名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f5d-PySg [59.158.242.35])
垢版 |
2019/11/13(水) 13:11:59.92ID:TZXzb4OB0
4回終了
オーストラリア2-0アメリカ

アメリカここまでノーヒット
0141名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-nHw2 [111.239.252.82])
垢版 |
2019/11/13(水) 13:28:04.86ID:7E6ybx/va
>>137
スーパースターはいるだろ、巨人のプリンス坂本勇人
0142名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9719-Qxfc [124.255.76.132])
垢版 |
2019/11/13(水) 13:40:22.23ID:z+ldBxAX0
アメリカがOGに負けて地味に脱落したら大会としてはしらけるなw
0146名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spcb-bOfc [126.152.200.71])
垢版 |
2019/11/13(水) 15:15:36.83ID:EDTSWWOWp
ラグビーファン装ってアチコチで
アンチ野球書き込んでるのはどーせ玉蹴りやろw
0148名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f5d-PySg [59.158.242.35])
垢版 |
2019/11/13(水) 15:20:35.76ID:TZXzb4OB0
オーストラリア守備よかった
0152名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-/t6y [49.96.21.141])
垢版 |
2019/11/13(水) 16:06:10.64ID:wRah4Y35d
メキシコってアンダー世代も含めて最近やたらと地元開催してるし、代表に力入れてんなぁと思ってたら、
ここの大統領が相当な野球好きなんだったっけ?
キューバのカストロやベネズエラのチャベスみたいな奴なんか?
メキシコ政府が協会に金落としてるんやったら、次回のWBCではメキシコ一気に優勝候補になりそうじゃね?まぁまず予選を勝ち抜けないといけないが。
MLBのエクスパンションでメキシコに球団誘致してるみたいな記事どっかで見たし。それもまぁたぶんカナダと西海岸のどっかになるだろうけど。
メキシコって国策で野球強化してんのかよ?
イスラエルとは視点が違うが国としての野球強化は両者とも野球繁栄には喜ばしい国やな。
0154名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-/t6y [49.96.21.141])
垢版 |
2019/11/13(水) 16:13:07.19ID:wRah4Y35d
>>151
まだメキシコの五輪出場は確定してないよ。
3位決定戦でアメリカとあたる可能性がある。
メキシコはあと1勝したら確定。

あと2つは、
米大陸予選→カナダ、ドミニカ共和国、プエルトリコ、キューバ、ベネズエラ、ニカラグア、コロンビア、メキシコorアメリカ
のうち優勝した1ヶ国

最終予選→オランダ、オーストラリア、中国、韓国or台湾、米大陸2位、米大陸3位
のうち優勝した1ヶ国
0155名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-/t6y [49.96.21.141])
垢版 |
2019/11/13(水) 16:16:37.37ID:wRah4Y35d
>>153
イスラエルは滞在期間とか関係なくユダヤ人にはすぐ国籍与えるから問題ないんじゃね?
0159名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 979d-rk3r [60.134.114.49])
垢版 |
2019/11/13(水) 17:11:06.43ID:JE34X50d0
>>149
アメリカは韓国に負けた時点で3位決定戦にしか進めないのでここは豪州を称えた方が潔い!
台湾に勝てば台湾の3位決定戦が消滅するし台湾がアメリカ、豪州に連敗したら一転して最下位だからねw

日本はメキシコに勝っても韓国に負けたら3位決定戦逝きだし当然韓国対メキシコはメキシコ応援するんだよね?(笑)
なので直接対決の結果というよりは今夜の試合からは「準々決勝」が金曜日も含めて3試合あるものと考えた方が楽しめる!
今日のメキシコと明後日のメキシコは別チームかってくらいモチベーション違うしさ(明後日が消化試合なら尚更)

そして日本人が台湾を応援してるなんて大嘘だね(笑)
台湾にとっては直接対決で負けた日本が一番上位進出には邪魔な存在であって
日本が3連敗してメキシコ首位・韓国と3勝2敗で並んで直接対決の結果で台湾が決勝進出した方が絶対喜ぶ!
それくらい台湾と豪州の大金星は大きいし日本対メキシコとアメリカ対台湾はそれくらい大一番な試合になる。
台湾対豪州が準決勝になるか敗者復活戦になるか注目ですな
0160名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMbf-qVE0 [49.129.187.34])
垢版 |
2019/11/13(水) 17:59:48.47ID:lapvpoIwM
2015年 プレミア12視聴率
11/08日 19.0% 一次リーグ日本×韓国
11/11水 16.4% 一次リーグ日本×メキシコ
11/12木 15.4% 一次リーグ日本×ドミニカ
11/14土 18.2% 一次リーグ日本×アメリカ
11/15日 20.0% 一次リーグ日本×ベネズエラ
11/16月 18.6% 準々決勝日本×プエルトリコ
11/19木 25.2% 準決勝日本×韓国

2019年 プレミア12視聴率
11/05火 11.1% 一次リーグ日本×ベネズエラ
11/06水 11.2% 一次リーグ日本×プエルトリコ
11/07木 11.6% 一次リーグ日本×台湾
11/11月 12.0%決勝リーグ日本×豪州
11/12火 13.4%決勝リーグ日本×アメリカ
0165名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-TXcO [49.98.154.195])
垢版 |
2019/11/13(水) 18:51:22.08ID:BaRbZySgd
東京ドームのガラガラが昨日より酷いな
マーリンズやオリオールズ並みのガラガラだな
テレビ朝日が外野席写さないように必死なってる
中居が無理矢理盛り上げようと顔がヒキツッテる
0166名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f9d-uthE [219.199.190.122])
垢版 |
2019/11/13(水) 18:54:16.92ID:1bPjkuiX0
今の時代視聴率12%超えれば合格
優良コンテンツには変わりない
それより五輪出場が決まったのは日本とイスラエルというのが気になる。イスラエルだぜw
今回マラソンが北海道に移ったのはそもそも米の…というのが何とも面白くなりそうな
0169名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-pe4S [106.132.86.115])
垢版 |
2019/11/13(水) 19:12:10.52ID:1drLa2Aqa
13.4%ってまじ?
もう少し取れないと次回が無くなる。事実上TBSとテレ朝で持ってる大会だから。
0171名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-pe4S [106.132.86.115])
垢版 |
2019/11/13(水) 19:13:41.85ID:1drLa2Aqa
ライトスタンドは満員。レフトも。
 レプリカ着用率低いからかロッテみたいに白一色ではないな。
0172名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-BFfx [106.161.177.75])
垢版 |
2019/11/13(水) 19:27:43.14ID:18XtXANda
アメリカの先発変更をこれも勝負というならようはなんでもありということ

それならあいてを半殺しとかすればよい。 勝つためにはなんでもあり
0173名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-BFfx [106.161.177.75])
垢版 |
2019/11/13(水) 19:28:40.51ID:18XtXANda
>>167
あのラミレスじゃん。 この人確かアテネ予選でアメリカ代表で投げてた記憶
あるぞ
0188名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spcb-uGfA [126.33.105.72])
垢版 |
2019/11/13(水) 22:50:09.33ID:oSjJGf8Lp
そろそろWBC関連の情報が他にも出てきそう。プレミア12終了待ちだったのかな。
0190名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7b7-bOfc [58.85.115.106])
垢版 |
2019/11/13(水) 22:56:16.08ID:ujiYbU9F0
2021WBCが開催される様で何より
0195名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7b7-bOfc [58.85.115.106])
垢版 |
2019/11/13(水) 23:22:00.79ID:ujiYbU9F0
来年は五輪最終予選に五輪本戦
再来年はWBCと胸熱続き。
0196名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b781-J6Wm [114.151.211.177])
垢版 |
2019/11/13(水) 23:22:55.78ID:RDDnnMiH0
YahooとLINE統合か
こんな時代に未だに新聞社がデカい顔してるプロ野球はそりゃ廃れるよ

プロ野球には楽天もソフトバンクもいるのにこいつらのせいでどうにもならない

新聞社なんてなかったら本来ならLINEでプロ野球が見たりグループで実況できる時代
0197名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e35d-j+Iv [59.158.242.35])
垢版 |
2019/11/14(木) 00:28:08.19ID:tYJ1e6E20
3位決定戦 韓国vs台湾(オリンピック出場国決定戦)

決勝 日本vsメキシコ

これが見たいな
0198名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MM19-y756 [134.180.4.175])
垢版 |
2019/11/14(木) 02:13:34.25ID:gNJSGpTxM
花開かせつつある中国野球界、韓国を破るなど急速に発展
https://www.afpbb.com/articles/-/3252739?cx_part=top_category&;cx_position=2
【11月6日 CNS】「中国野球産業発展フォーラム」が先月30日、北京で開催され、関係者が一堂に会し、
野球界に関する討論を行った。
 このフォーラムで発表された「2019中国野球人口白書」では、中国における現在の野球人口は4100万人、
そのうち積極的に関わっている人は2100万人、野球というスポーツに何らかの形で関わっている人は
850万人という統計が明らかにされた。
白書によれば、野球人口が集中しているのは華東、華北、華南の大都市で、その中でも北京、上海、広州(Guangzhou)が最も集中度が高い3都市だという。
野球は中国ではマイナースポーツの立ち位置にいるが、最近3〜4年で急速に発展してきた。
中国野球協会(Chinese Baseball Association)の陳旭(Chen Xu)主席は、フォーラムで
「今年の全国青少年野球の試合数は昨年比3倍増となり、中国代表チームは米国のプロリーグの
試合に参加した。先日終了したばかりの『BFA(Baseball Federation of Asia)アジア選手権大会』
では韓国を2度破り、銅メダルを獲得した。これは2005年の銅メダル獲得以来の最高成績だ」と報告した。
白書からは、野球は中国ではまだ発展の初期段階だが、野球を盛り上げる刺激策や野球協会、
MLB中国野球発展センターなどの組織の推進活動に伴い、野球というスポーツとその関連産業が、
その巨大な潜在力をまさに花開かせつつあることが見て取れる。
0199名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e35d-j+Iv [59.158.242.35])
垢版 |
2019/11/14(木) 02:36:33.61ID:tYJ1e6E20
>>198
他の競技はどんなもんなんだろう
サッカー、バスケ、バレーみたいな人気スポーツは数字が桁違いなのかな?
NHLも中国市場に力を入れていて
中国の富裕層とかアイスホッケーをやっている子供が増えているみたいだけど
野球もそんな感じか?
中国の中の野球の位置がよくわからない
0200名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9531-iGNt [218.33.197.133])
垢版 |
2019/11/14(木) 02:54:53.82ID:D/60M+UX0
五輪よりもWBCだよなこのスレいるなら
いまからワクワクが止まらない
0201名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a581-gW1Q [114.151.211.177])
垢版 |
2019/11/14(木) 05:12:04.92ID:1O7njM420
アメリカや日本も勝手に野球が広まったわけではないからな
基本的には先進国でしか広まりにくいものではあった

あと戦後だとTV、ラジオの普及にともなった実況中継がデカい
NHKの昔の見聞には野球はつまんないけど、野球実況は面白いって残ってるくらいだから

つまり実況や解説のいない野球を世界でいくら垂れ流しても無駄ということ

意外と盲点なんだよこれが
0202名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a531-zGDE [114.161.163.94])
垢版 |
2019/11/14(木) 05:57:17.40ID:8/Yyz1Fc0
>>200
野球ないときは
過去のWBCの動画探して
まったりする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況