>>97
女子のリーダーは認められても六大学では男子のチアは無理だろうな。

他連盟だと立命館や日体大等の伝統校を含めて男子のチアは普通に居るけど
競技としてのチアも兼ねているからであり、六大学応援団のチアは競技はやっていないから無理。
団ヲタは男子フィギュアですらオカマがやるものとか思っている人が古臭い人が多いし。
リーダーや団長の女子が増えて欲しいが、同時に時代の流れなんだから事実上の野球部専属応援を廃止し
応援団のチアにも男子を入れて大会出場や他部の応援にも積極的に行って欲しい。
(早稲田と明治は男子チアの公認サークルはあり、体育会応援のハーフタイムに出ることもあるが)