>>142
確かにその通りではある。でも、学生スポーツは学校の代表として出場しているのに
六大学は複数のチアは不要という考えなのか競技チアは体同連、公認サークル扱いで
ユニフォームに「KEIO」とか校名は入れられず、チーム名を衣装に刺繍されている。
大半の大学は大学の応援団や体育会所属のため「CHUO」とか大学名の入った衣装を着られる。

大学選手権に正規の野球部が出ずに○○ジャイアンツとかチーム名の入ったユニフォームを着た
公認野球サークルが出て来たら違和感が凄いでしょ、でも、チアの世界ではそれが起きている。