>時代の流れだし、単純に応援と競技に分ければ部員の奪い合いになるから。


「時代の流れ」とはいったい何か。
また、どのような事由でもってその「時代の流れ」なのかが不明。
それぞれ詳しく説明してもらいたい。

また「六大学だけサークルのチアが 大学の顔として公式大会に出場しているのは不自然」なのに、「応援と競技を両立しているからこそ、早稲田は安定して部員が多いと思われる。」ので、とは如何に。

前者で「不自然」との否定的評価であるならば、後者での肯定的評価はあり得まい。
むしろキミの所論であれば、独立した競技チアに相応の立場を付与せよ、と訴えるべきが論理的ではあるまいか。