X



【野球用品】草野球どんなバット使ってる?25本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0147名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06c5-X91k)
垢版 |
2020/03/01(日) 20:30:05.21ID:CO02EToG0
02の振り感はブラモンともカタリストとも全然違ったけどな
少なくともゴミと感じたことは一切ない
0148名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-QkjR)
垢版 |
2020/03/01(日) 21:33:48.42ID:Os0GXtfGa
ハンタマのゴミを売りつけてたのはショックだったがメタハンやカボハンのやる気をまた取り戻してくれたのは嬉しいわSSK
85.5で迷うが価格がギガキング並みなのがね
バランスは良さそうだしシンプルなデザインなのもいい
ミドルの安心感もいいけどやっぱ真芯の爽快感はトップなんだよな
0151名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06c5-X91k)
垢版 |
2020/03/02(月) 16:46:14.55ID:yqD2MeLC0
>>149
バーストはEXだけトップだからヘッドが効く
M球対応になってから進化してないけど金属芯だけあって十分飛ぶよ
ギガやKポイントには劣るけど全面ウレタンでどこでも打てるのは強み
0153名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb9d-r+hr)
垢版 |
2020/03/03(火) 00:20:12.30ID:BPCY8VDJ0
金属芯だから飛ぶって根拠がよくわからないけど、バーストインパクトって折れるだか割れるだかって問題にならなかった?
0157名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06c5-X91k)
垢版 |
2020/03/03(火) 20:59:26.77ID:YChb+2Sm0
>>153
なってないよ
確か前身のテックエースでは一部でリコールがあった
0158名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06c5-X91k)
垢版 |
2020/03/03(火) 20:59:57.53ID:YChb+2Sm0
>>156
ディープインパクトとバーストインパクトは別物だぞ
0162名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-I9iu)
垢版 |
2020/03/04(水) 20:47:14.38ID:UrWDXCtud
全部ウレタンのバーストインパクトって上手く考えたと思うんだがなんでこんな人気ないんだ
0163名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf0-dSOb)
垢版 |
2020/03/04(水) 21:19:12.81ID:GnHdKsJp0
>>162
みんな飛距離を目指すのとYouTuberがビヨンドばかりマンセーするからだろうね
バーストインパクトの軽い方のLW使いだけどいいバットだよ
去年10数試合程度だけど打率4割の両翼80mで柵越え2発した
0164名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbc4-1H2k)
垢版 |
2020/03/04(水) 21:57:32.53ID:k9twCEwJ0
ここ数年新作バットがポンポン出てきてたから埋もれちゃった感あるな
新作バット出さないとYouTuberにも宣伝してもらえないからね
まあでもそろそろ色違いばかり出すのはやめて欲しい
0170名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f39-VxTF)
垢版 |
2020/03/05(木) 18:53:18.47ID:0S7ZdpEy0
10年ぐらい前は両翼91mの球場で年に数本放り込めたが(初期の黒ブルーのオーバルビヨンド)、
もうこの広さの球場でここ何年も柵越え無しだわ…
完全に会心の当たりで、いったー!とおもっても外野オーバーかフェン直…

バットの性能は確実に上がってるはずなのに体力というか筋力が落ちてるんかね
0172名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f5f-mvVe)
垢版 |
2020/03/05(木) 19:34:03.78ID:L4j/lLJ70
80ならヒョロガリワイでも、右打席ならほりこめるなニッコリ
0175名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbf6-vDVb)
垢版 |
2020/03/06(金) 07:56:19.98ID:Ddg8JpIl0
mm18まだわからんぞ
02を上回る性能かもしれんし
0184名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp4f-mvVe)
垢版 |
2020/03/06(金) 16:52:09.20ID:7Av8hwxap
>>179

昔キング出たぐらいのときにオーダーシステムあったよね。

オーダーできたらますますミズノ一人勝ちになるなぁw

とりあえずあのダサすぎるデザインをどうにかしてくれれば、売り上げさらに上がるんじゃないだろうか
0192名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-mvVe)
垢版 |
2020/03/07(土) 09:44:24.94ID:zbjlFAZOa
チームの子がミドル02買って使い出したけど、俺のミドルギガキングのほうを使ってるときのが合ってる気がしてならない
0193名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbf6-vDVb)
垢版 |
2020/03/07(土) 21:19:20.08ID:4tNsSaKN0
巻いてるウレタンが微妙な重量感を醸し出してるのが02
それが問題なきゃ良いバット
0195名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b29-Z9JM)
垢版 |
2020/03/07(土) 22:59:17.85ID:pMqg2zmn0
ビヨンドシリーズって総じてバットバランスがわかりにくくない?
2年ほど84cm、730gのメガキング2使ってて素振りもよくするけど、未だにどこら辺が一番重いのかハッキリわからない
0197名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-X/C6)
垢版 |
2020/03/08(日) 08:41:48.39ID:4KImv458d
ギガキング02とグレートキャノンマックスって飛距離の差は大きいですか?
ギガキング欲しいけど高いからグレートキャノンにしようと思っています
0198名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f36-g6LZ)
垢版 |
2020/03/08(日) 08:53:24.05ID:evjLG12M0
>>197
スイングが恐ろしく速いとかじゃないなら断然02
カーボンはウレタンには勝てないが現状
0199名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-X/C6)
垢版 |
2020/03/08(日) 09:20:45.90ID:4KImv458d
>>198
ウレタンで2万まででおすすめのバットってあります?
0203名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-X/C6)
垢版 |
2020/03/08(日) 09:34:52.88ID:4KImv458d
>>201
すまんマックス
型落ちで安かったから買った
0204名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-X/C6)
垢版 |
2020/03/08(日) 09:37:17.69ID:4KImv458d
>>200
ビヨンドかー
今年社会人野球引退して草野球始めたんだけど
内野フライしか打てないし、全然飛ばない
0206名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-X/C6)
垢版 |
2020/03/08(日) 09:47:57.48ID:4KImv458d
>>205
軟式の打ち方勉強します
0207名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb9d-gfOO)
垢版 |
2020/03/08(日) 09:58:35.77ID:j3KMvYZ90
軟式は硬式より投高打低のスポーツだから同レベルの相手なら打率は絶対下がるよ。
真芯でとらえないとまともに飛ばない。
ただ、真芯でとらえたときの飛距離はあまり変わらない。
草野球はストレート遅くて垂れてるし、変化球多いから、アッパー気味で振った方がいいよ。
0208名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-X/C6)
垢版 |
2020/03/08(日) 10:13:02.68ID:4KImv458d
>>207
ほぇ〜
めっちゃ上から叩いてた
勉強になりやす。とりあえずカーボンとウレタン試して合う方使ってみる
0210名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b46-X/C6)
垢版 |
2020/03/08(日) 11:29:50.68ID:t75Uirp20
>>209
調べてから買ったらよかった😢
0211名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbf6-vDVb)
垢版 |
2020/03/08(日) 11:33:59.51ID:xTTagTFK0
硬式しかやったことないけどアッパー気味のが良いのか
02、ハイパーマッハ、メガキングアドバンス、どれを使ってもいまいちだった
アッパーにしてみる
0213名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df8a-qeMw)
垢版 |
2020/03/08(日) 17:20:25.69ID:vRYeW5Jd0
硬式からなら02でしょ
それでも振れ過ぎると思うけど
0214名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbf6-vDVb)
垢版 |
2020/03/08(日) 21:54:26.94ID:xTTagTFK0
パワーあれば02余裕やで。赤い770g使ってほしい
0215名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef08-gfOO)
垢版 |
2020/03/08(日) 23:07:47.41ID:oiuKwWf90
ギガキングは02よりも、普通のギガキング買ったほうが無難な気がする。
同じ重さでも、02より普通の方が振り抜きやすい気がする。
02はビール瓶みたいなバランスが好きじゃない
0216名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f36-g6LZ)
垢版 |
2020/03/09(月) 00:19:31.13ID:2D/ZEFde0
>>199
ウレタンで予算2万円はかなり厳しい
今は4万が相場だから買うなら中古か型落ちしかないだろうね
バーストやバトルツインならその予算でも入手できるかもしれない
もう少しお金積めるなら色々確認して好きなの買ったほうが幸せになれると思う
0217名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df54-VxTF)
垢版 |
2020/03/09(月) 00:39:30.16ID:u2RlGv+40
赤770gなんか知らんかった…

長いこと使っていた800gのメガキングは、先端にデカイ鉛がついてるカーボンのほっそい棒みたいな(イメージ)の超々トップバランスで、
完璧に捉えて脳汁でまくる感、飛ばす感、何よりも音。この辺の打感は完全に02より上だった

でも総合的な成績、飛距離は02の方が断然上で02ミドル使用しだしてから3チームで過去最高成績長いことキープしてるし…
02から戻れない
まさに不可逆
ええ商売しとるわ
一気に性能上げられるだろうけどチビリチビリ上げて小出しにするんだろうなぁ

買うけど
0218名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb9d-mvVe)
垢版 |
2020/03/09(月) 00:50:52.40ID:OKH08Xgp0
チームの主砲は六大学からのスカウトもあった奴なんだけど、普通のカーボンバットでちょくちょく放り込んでたが、
ビヨンドに変えてから確実に減った。誰でも飛ばせる様になった一方で、逆に上のレベルになるとやっぱり合う合わないがあるんだろうなぁ。
0226名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df8a-qeMw)
垢版 |
2020/03/09(月) 18:15:00.89ID:Tn3ANdvB0
見るからにガタイ良い人でも慣れてないと02赤重いって言って凡退してくるな
スイング遅い俺には丁度良い重さの800グラム
0228名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df8a-qeMw)
垢版 |
2020/03/09(月) 18:47:34.00ID:Tn3ANdvB0
>>227
中田モデルの人?
0229名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef6c-X/C6)
垢版 |
2020/03/09(月) 19:34:26.66ID:TTO5U/Tz0
YouTubeとかみんなウレタンだよな
欲しいけどワシザコ2部リーグやから…
0230名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f39-VxTF)
垢版 |
2020/03/09(月) 19:41:32.32ID:b/jiuZ+S0
>>218
スイングが速すぎるんだろなぁ

>>222
greatとmaxてそんなに差がないん??
初ブラックキャノンで投げ売り状態のマックス買おうかな
酷いとこなんかビニール傘売るみたいに段ボールに雑に放り込んだまま売ってるもんな

02はトップ→ミドルと買い換えたがまたトップに戻そうかと考え中
ミドルは振れすぎるというかなんかしっくりこない
クッソ打球速いけど
0232名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-b9E5)
垢版 |
2020/03/09(月) 20:18:20.10ID:53he+XI9a
ギガキング02重いって声もあるけど
その重さが飛びの秘訣だから合わないスイングしてる場合は他のバット探そう
10年間ホームラン打ったことないチームメイトにギガキング02使わせたら
バット重くて波打ったスイングで思いっきり前捌きして
レフトフライの当たりが95mホームランになっててビビった
0233名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f67-vDVb)
垢版 |
2020/03/09(月) 21:40:33.49ID:Zy9dhZbe0
ミドルの02なら余裕で扱えると思ったがそうではないのかな
ギガ1のが無難?
0236名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b39-VxTF)
垢版 |
2020/03/10(火) 10:11:54.40ID:fdySfFun0
>>233
02一択
バットとしての性能は。

個人的には他のメーカーのも試してみたいがお金の問題で試せない(打率落ちるのイヤだし)
チームは道具に無頓着な奴しかいないし

>>234
k-pointてどんな感じのバット??
超トップよりとか??
飛距離は??
0237名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef6c-X/C6)
垢版 |
2020/03/10(火) 10:15:00.51ID:da4c3c2p0
極太バットで素振りしてたらいい?
0238名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f5d-dQAB)
垢版 |
2020/03/10(火) 11:32:34.67ID:7bS43hIO0
ケーポイントもクセつよそうなバットだけど使ってる人は良くばしてるイメージあるよ
シャフト部分が細いから余計な空気抵抗ないから同じスペックのバットより振りやすいんじゃない
0239名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-vDVb)
垢版 |
2020/03/10(火) 12:19:57.34ID:q6fDkyhId
ケイポイントもウレタンでトップもミドルもあるけど、棒状なのでインコースきつくないかな
やっぱ02が一番いいんすね
0241名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-qeMw)
垢版 |
2020/03/10(火) 15:22:25.90ID:wrL5JBT/d
前もkポイントはインサイドがっていってる人いたけどどんなスイングしとんねんw
0242名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb5e-g6LZ)
垢版 |
2020/03/10(火) 15:23:59.85ID:VI0FBleH0
ケーポイント使ったことあるけど普通のバットと違ってかなりクセが強い
扱いやすさの感じ方は人それぞれだけど自分はかなり扱いづらいと感じたね
使いこなせればギガといい勝負するくらいは飛ぶしインコースもさばける技術があれば問題ないよ
0246名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf0-mvVe)
垢版 |
2020/03/10(火) 19:20:40.51ID:daFlmDML0
イオタやバーストにメガアドバンスは根本近くまでウレタンじゃん。つまりは彼等はそういう打ち方するんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況