X



【野球用品】草野球どんなバット使ってる?25本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed96-i6ZC)
垢版 |
2020/07/30(木) 10:11:17.32ID:qbri+kYb0
MIZUNOマグナインパクト弾きがいいらしいよ
0753名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fac4-KYK8)
垢版 |
2020/07/30(木) 18:44:01.91ID:899SfqcE0
>>743
普通にあるよ
ブラックキャノン系は780gがあったはず
0756名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-DfbS)
垢版 |
2020/07/30(木) 22:40:43.05ID:l0Ewssyla
動画見た。参考になるんかなあの試打。
ドンキのアルミバット使っても大井なら柵越え打てるでしょあの人は。
0757名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fae3-vygH)
垢版 |
2020/07/31(金) 09:01:20.12ID:G/g1YAfP0
クソ狭球場で打ってる時点で参考になるかは疑問
0765名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-DfbS)
垢版 |
2020/08/01(土) 10:41:19.90ID:ApEwiqvSa
>>759
両翼84のセンター96
一応動画内で飛距離約100mとか言ってるし、そのくらい飛んでると思うけどとくさんはアルミバットや木製使ってもそのくらい飛ばすだろうと

イーストンが飛び抜けてるとは思えない
0767名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd29-xn35)
垢版 |
2020/08/01(土) 11:39:06.55ID:3wdp0uny0
>>760
非公認の奴?昔、JSBBついてないのを見た記憶が。
0770名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fae3-vygH)
垢版 |
2020/08/02(日) 21:20:05.56ID:1QO5nHS+0
>>768
理由は?まだ発売すらされてないのに
0771名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65f0-DfbS)
垢版 |
2020/08/03(月) 02:12:02.97ID:iZAILvwW0
>>768
リコールになりそうなリークでもあった?
0772名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed96-i6ZC)
垢版 |
2020/08/03(月) 07:47:45.66ID:1sDnQP7F0
アシックスの社員から聞いたら空気入れのとこに砂が入るかもしれんと。本当なんかね。
でも予約しちまったよ。壊れたら取り替えれてもらうわ。
テックエースも亀裂入ったら無償交換したし。
0773名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9a-q8QX)
垢版 |
2020/08/03(月) 09:31:00.49ID:4ecFdewed
ギガキング02やばいな
チームで勝ってからぼこすかだわ
0781名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e6c-q8QX)
垢版 |
2020/08/03(月) 19:37:59.67ID:xwQ8AUZd0
今回7月にでた?84センチの720グラムかった
0783名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65f0-DfbS)
垢版 |
2020/08/03(月) 21:05:19.54ID:iZAILvwW0
>>772
微細な砂は入るよねえ

02ミドル一年近く使ってきたけど合わんわ
ミドルは合わないから避けてきたけどこれはトップみたいな感覚っていうから買ったけどやっぱミドルだわ
メガ2アドバンスに戻す

そういえばイオタダブルレイヤーっていいのかな
0784名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fae3-vygH)
垢版 |
2020/08/03(月) 21:41:31.75ID:A3+0dmia0
イオタダブルレイヤーはmm18の下位互換的な感じがするわ
0789名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21cd-oZ5s)
垢版 |
2020/08/04(火) 08:48:42.94ID:wm+VBccg0
>>772
最悪マスキングテープでも貼ればいいんじゃない?
2cmくらいならバレないと思う。バットの性能が変わるわけでもないし
0794名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a8a-PBiZ)
垢版 |
2020/08/04(火) 19:43:37.32ID:fCWnkMcJ0
02トップダメな人って細いグリップテープにしてんの?
0796名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fac4-UdrD)
垢版 |
2020/08/04(火) 21:04:06.29ID:lUh6b9Nz0
>>759
商用目的での撮影だと許可取りとか必要だろうしその辺の兼ね合いもありそう
0797名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fac4-UdrD)
垢版 |
2020/08/04(火) 21:11:35.38ID:lUh6b9Nz0
>>787
その2択ならM球対応後のバーストLWがおすすめ
マッハSと3も使ったことあるけどウレタンの力で飛ばしてる感はあまりない
あとは型落ちか中古になるけどメガキングなら600g後半のがあったはず
0799名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1f0-/Jt2)
垢版 |
2020/08/05(水) 01:44:55.89ID:NGoHVh2f0
>>795
ほう
面白いね
0801名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp5d-K+oC)
垢版 |
2020/08/05(水) 07:23:09.57ID:jj8HCkLEp
メガアド2が最高のバットだね
0805名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13c4-Ea0s)
垢版 |
2020/08/05(水) 14:59:57.22ID:QfRr9UnH0
バット比較打ちはクーニンは1回やって他の人のも見たことあるけどとくさん絶対やらないよね

らいぱちか天晴の控え選手に02、ギガ、ダブルレイヤー、mm18、レガートの比較打ちやって欲しいわ
もちろんメジャーで飛距離を測ってね
0807名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d19d-tlsv)
垢版 |
2020/08/05(水) 16:30:05.28ID:M0+GmDlg0
トクサンTVは人気出過ぎて「プロ草野球選手」って感じになっちゃったな
儲かってるみたいだからそれはいいことなんだけど
冒頭に長いCMぶっ込んでくるようになってあまり見なくなった
>>795で紹介してくれた動画の方がまさに草野球YouTubeって感じで楽しめたよ
ギガ02と比較したってのも嬉しいね
0809名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-ei1/)
垢版 |
2020/08/05(水) 19:06:57.30ID:J0AW5GzXa
実戦でギガキング02に勝るバットはないと思うけどな、ぼなーるの動画だって投げてる球はバッピのひょろひょろ球だろ?実戦での投手を相手にしたらどうなのと言う比較にはなって無い。そういう意味でトップチームがギガキング02ばかり使ってるというのはある意味答えは出てると思うけどな
0811名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b5f-/Jt2)
垢版 |
2020/08/05(水) 19:44:56.61ID:rdyYeNiI0
軽いマグナインパクトめっちゃ気になるな
0814名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5d-tlsv)
垢版 |
2020/08/05(水) 21:45:05.37ID:pHCk7LzVr
トップレベルチームの人達の多くが02を使ってるからといっても自分に合うとは限らないと思うけどね
天晴の連中がみんな使ってるからそれが答えだなんていう考え方は思考停止みたいで支持できないね
0815名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8b-cpmZ)
垢版 |
2020/08/05(水) 21:46:44.27ID:F43KQlN9M
トクさんのバット紹介の何が酷いって案件&大井ふ頭だからなんでも良いバットに見えちゃう所なんだよな
普段02を試合で使ってるのに、試打してえぇー!うそだろー!とか連呼して予想以上に飛びますアピールするのはおかしいと思うわ
02より良いバットなら試合で使えよって話
0816名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a196-VT1a)
垢版 |
2020/08/05(水) 21:56:31.61ID:IQ4Z/CGp0
チームメイトマグナインパクト使ってるけど弾きいいらしい
0818名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 338a-Xs6k)
垢版 |
2020/08/05(水) 22:12:15.52ID:/RZZcCQr0
>>814
自分を捨ててでもバットに合わせれば現状最高のバットだと思うけどね

>>816
弾きが良いってつまり何?
打感?飛び?
0819名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1f0-/Jt2)
垢版 |
2020/08/05(水) 22:26:19.13ID:NGoHVh2f0
>>809
あのレベルの実戦で検証されても俺個人は困るわあ

とくさんクーニンは1部以上レベルだけど、ぶっちゃけ草野球の層って2部や3部以下が多い訳だから、そのレベルにいる俺はひょろひょろバッピの球でもすごく参考になる
0822名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1f0-/Jt2)
垢版 |
2020/08/06(木) 00:10:59.38ID:nVeZ35ex0
>>820
わかりづらかったわね!すまんw
1部レベルの実戦だと参考にならなくて、例えばとくさん動画にたまに出てくるマネージャー的な人達みたいなレベルのが参考になるかな
0824名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 713f-Ea0s)
垢版 |
2020/08/06(木) 06:36:59.57ID:B3+oQv7g0
>>822
なんで黒崎みたいなオネエ言葉になってるんだ?
0825名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13e3-T/tt)
垢版 |
2020/08/06(木) 11:15:21.41ID:fR1PA1nX0
商売っ気出すことが別に悪いとは思わんがな
0827名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-UQER)
垢版 |
2020/08/06(木) 12:28:31.69ID:9v7VYbFNa
王さん、ノムさん、ボンズ
歴代屈指のホームランバッターの3人がバットを少し短く持ってるって面白いよね
最長飛距離を競う競技なら長く持つ方が良いかもしれないけど、ホームランの数を増やすなら少し短く持った方が確率上げられるもんね
0829名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-/Jt2)
垢版 |
2020/08/06(木) 14:42:00.98ID:JAqiLorJa
>>828
これは硬式球の場合?
0832名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb29-kgEJ)
垢版 |
2020/08/06(木) 20:50:54.33ID:lbYgmZWZ0
スタンドって両翼100mクラスの話?
今どき85〜90くらいのとこなら、中肉中背で短く持っても打てるでしょ。
0834名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13e3-T/tt)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:40:25.67ID:fR1PA1nX0
自慢どころかバットの性能があれば普通に届くだろ
0835名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1f0-/Jt2)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:46:47.23ID:nVeZ35ex0
>>832
90mは高性能バットでも短く持ったら打てない人の方が多いのでは?
0838名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61f6-w/Oq)
垢版 |
2020/08/07(金) 18:54:05.04ID:U6b/XshO0
A球時代の柔らかい古ビヨンドのほうが飛びそうな気がするんだけど、やっぱそんなことはないんかな?
0844名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13e3-T/tt)
垢版 |
2020/08/09(日) 17:43:58.28ID:pZz39QsO0
今日レガゼロ発売日だけど早速買って使った人おらんの?
0845名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b5f-/Jt2)
垢版 |
2020/08/09(日) 18:46:56.34ID:qVQEKi0J0
ついに25タコ突入でトンネル抜けない
練習に付き合ってくれるメンバーには感謝してるのに打てない。
バットを思い切って変えるか悩むところ
0849名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51f0-k5eD)
垢版 |
2020/08/10(月) 01:59:04.24ID:Xq3KOK1y0
自分と似てる状況の人結構いるんだな
自分も開幕からまだヒット打てない
対戦Pはレベル高いのもいるけど打ってくださいって球投げるPもいるが
自分が全てミスショット
1番厄介なのがカットが出来ない
キャッチャーフライやPゴロになってしまう
初めて草野球辞めたいと思ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況