X



世界的人気はサッカー>>>>>>>>>>>>野球8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/05(金) 15:48:54.62ID:09i+wb1L
インド世論調査

好きなスポーツ
1 クリケット 90%
2 テニス 53%
3 バドミントン 49%
4 サッカー 43%
5 オリンピック 42%

好きなスポーツイベント
1 クリケット・ワールドカップ
2 クリケット・T20ワールドカップ
3 クリケット・IPL
4 クリケット・チャンピオンズトロフィー
5 テニス・ウィンブルドン
https://www.cnbctv18.com/sports/ipl-only-third-most-popular-cricket-event-in-india-international-competitions-more-favoured-survey-reveals-3311121.htm
0575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/05(金) 18:08:57.94ID:y0lp9Qye
いくらなんでもモトGPよりも上ってことはない>>568
試合数が多い方が有利になるとかじゃないの
0576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/05(金) 18:31:40.32ID:m8/3+TFa
インドどころかほぼアジア全域でやきうが無視されている件
0577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/05(金) 19:29:44.26ID:omDGPTWF
>>571
何言ってだ? トヨタカップ優勝して間もない当時の最強チェルシーがこんなダシにされてんだぜ
仮に侍ジャパンとサッカーで同じ事やってみなよ(笑)
0578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/05(金) 21:15:54.42ID:m8/3+TFa
>>574
もうやきうやってるのは警察にマークされててもおかしくない
0579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/05(金) 21:20:48.91ID:UMXLjNeP
GPライダーより有名な野球選手


ごめん思いつかないw
0580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/05(金) 23:47:24.35ID:x+Zdt9kD
>>577
サッカー選手側の見せ場も入れてるし、あくまでコメディだよ。マジになる様な内容じゃない。
本当に人気がなかったり、国民が小馬鹿にする様な存在なら、大金払って起用しないでしょ。
0581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 00:33:57.87ID:Is7ho/eM
クリケッターより有名なやきう選手
motoGPより有名なやきう選手
0582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 00:38:26.64ID:5OjY7WHH
>>580
ガチでサッカーディスるのはアメリカ人だな
この前見たカートゥーンでサッカーを
退屈だとか
ファウルもらう演技力を競う競技とか
おもっくそ馬鹿にしてた

欧米系の皮肉ユーモアってほんまにきつい
0583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 00:50:39.21ID:Q9eQT8Mo
シンプソンズみてるとやきうが時代遅れだってバカにされてるなw
0584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 01:54:41.42ID:ytMpM7YE
MLBがコロナの影響で試合数を半分くらいにした場合、トラウトの年俸は40億から6億に下がるんだってね。
野球選手の年俸は、とにかく数をこなす事で支えられてる事がよくわかる。
仮にサッカー等と同程度の試合数にしたら、トップでも10億届かなそう。
0585名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 02:03:32.76ID:zr8EutIZ
よく飽きずにくだらん屁理屈合戦やってるね
世界的に米よりパンだからお前ら米食うなよ
0586名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 07:31:32.80ID:qbVpOFqP
主食が米というのが国民の大多数になる国は東アジア東南アジア20ヵ国以上
野球に例えるほど少なくははない
0587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 07:45:22.65ID:YaP/xN7e
ラグビーレジェンドのダン・カーター、日本時代の年俸1億円以上からスーパーラグビー移籍で年俸130万円に

NZスーパーラグビーでの年俸は1万8000NZドル(約130万円)
週給1800NZドル(約13万円)の10週間
https://i.stuff.co.nz/sport/rugby/super-rugby/121728025/from-millions-to-thousands-how-dan-carters-rugby-salary-has-plunged


元々年俸安いラグビーなんてここまで下がってる
0588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 09:24:17.22ID:ANVrKKf3
実際現実として世界はアメリカとその他だしな
通貨も米ドルとその他
世界のアスリート年収トップ100もアメリカ人が7割近いし、錦織とかゴルフ選手とかアメリカ拠点の選手含めたら世界の4分の3はアメリカ
コロナ以前はずっと年収トップ100の人数は野球選手>サッカー選手だし、アメリカだけで中堅国100か国分
日本も長年GDPがアメリカに次ぐ世界No.2で世界と言ってもアメリカ以外はずっと大したことないと思ってた
0589名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 10:55:53.65ID:ytMpM7YE
>>587
サッカーは精々10%〜20%程度の減俸だけどね。
同じ中断、延期期間でも予定されてた試合数が全然違うから、野球の方がしわ寄せが多くなるんだろうけど、要は野球は飛び抜けて多い試合数を全消化せず他競技と同条件になったら、40億→6億程度の評価しかされないって事だね。
0590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 11:46:33.13ID:3SEwf3Uc
>>584
アフターコロナでもメジャーリーグの年俸水準は上がらなかったりして・・
0591名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 15:37:13.96ID:YBuWMqHD
その大国アメリカでサッカーに人気で逆転される野球・・・
0592名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 17:29:39.12ID:uk2irMUF
>>570
おつかれさん。よくわかったよ。ワザワザありがとう。つまり人口の多いインドでも野球は全く国民に相手にされていない悲しいスポーツもどきってことを君は言いたいんだろ?確かにその通りだよな(((*≧艸≦)ププッ
0593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 17:43:26.08ID:uk2irMUF
>>570
ちなみに2017年にインドで開催されたU-17W杯は観客が大入りだったの知ってるか?知らないなら今すぐググってみろよマヌケ君。
野球も同じような世界大会を開催したら観客大入りだったのかね?
ホラなんか言ってみろオラwww
0594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 18:04:35.34ID:zr8EutIZ
世界のサッカーばかり自慢しないで税リーグや鳥かごジャパンのことをもっと自慢しなよ
0595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 18:16:42.07ID:tNCX0ecT
サッカー選手の年収

フランス・フットボール発表(2020年、1ユーロ120円計算)
*1位 170.0億円 リオネル・メッシ
*2位 152.8億円 クリスティアーノ・ロナウド
*3位 123.0億円 ネイマール
*4位 *49.2億円 ガレス・ベイル
*4位 *49.2億円 アントワーヌ・グリーズマン
*4位 *49.2億円 エデン・アザール
*7位 *44.0億円 アンドレス・イニエスタ
*8位 *42.7億円 ラヒーム・スターリング
*9位 *37.6億円 ロベルト・レヴァンドフスキ
10位 *34.9億円 キリアン・エムバペ
https://www.insider.com/lionel-messi-cristiano-ronaldo-richest-football-players-in-the-world-2020-3

フォーブス発表(2020年、1ドル110円計算)
*1位 115.5億円 クリスティアーノ・ロナウド
*2位 114.4億円 リオネル・メッシ
*3位 105.0億円 ネイマール
*4位 *38.6億円 モハメド・サラー
*5位 *37.1億円 キリアン・エムバペ
*6位 *32.5億円 アンドレス・イニエスタ
*7位 *31.5億円 メスト・エジル
*8位 *31.3億円 ポール・ポグバ
*9位 *30.2億円 オスカル
10位 *29.3億円 アントワーヌ・グリーズマン

野球
*1位 *30.0億円 クレイトン・カーショウ
https://www.forbes.com/athletes/list/
0596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 18:25:30.32ID:uk2irMUF
>>594
勘違いするなよなお前。お前みたいな奴でもこの世界の一員だからな。そしてこの世界ではサッカーは多くの人々に愛されているが野球は全く愛されていないという現実www
0597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 18:34:15.88ID:zr8EutIZ
つまり世界で人気があることが全てで日本でどうだろうが全く関係ないと?
自国のサッカーを自慢出来ずに世界は、とかw
0598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 19:07:42.88ID:K+WB5UXL
競技人口0のフランスに力負けしたり
日の丸をこっそり外すお笑いやきうの代表チームも語ってやりなさい
0599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 19:26:42.82ID:Pg6eVYQ+
>>580
そこまで書いてドログバ、ランパード、トーレス師匠って名前が出てこないとこ見るとお前サッカー興味ねーだろ。おい(笑)


ちな打席で構えてんのが現在一番収入多いクリケット選手のコーリ、審判の役やってんのがインド代表チームのまだキャプテンやってるのかな?ドニな。 まあお前キチガイだから知らなくてもイイけど
0600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 19:28:50.18ID:52d9gHHT
メジャー40人×30チームで1200人
この内日本出身は4人
少なすぎないか、というか
世界トップとの差はサッカーよりもデカくないか
0601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 19:55:12.60ID:Pg6eVYQ+
>>600
ダルビッシュ、田中、前田、平野、菊池、秋山、筒香...
サッカーも観ずにやきう叩きに邁進すると算数も解んなくなるんだな(笑)
0602名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 19:58:21.70ID:daSXwukj
>>597
日本でもサッカーはとっくに人気スポーツになってるだろうドアホ。お前は昭和の時代から時の流れが止まってんのかよマヌケ
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 20:01:52.41ID:zr8EutIZ
だから自慢しろって言ってるじゃん
0604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 20:23:10.97ID:Pg6eVYQ+
>>593
https://youtu.be/7ydUuAwBqHU

そうですね。サッカー様には敵いませんわwwwww
0605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 20:42:55.79ID:52d9gHHT
>>601
それ全部戦力外じゃね
かろうじて田中位か
0606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 20:51:27.06ID:Jn2FzHm+
ダルビッシュ ローテ落ち
田中 ギリローテ
前田 中継ぎ敗戦処理ですら厳しい
平野 前田と同じ
菊池 ムリ
野手勢 ムリ

こんなとこ
0607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 20:59:33.59ID:Pg6eVYQ+
>>605
40人枠理解してる?
0608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 21:05:10.58ID:Jn2FzHm+
実力も知らずに野球を語ってるの
バカだなあ
0609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 21:08:11.22ID:3PyH4Ppl
してるにきまってるだろ
レベルにみあってないって言ってるだけ
0610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 21:12:32.73ID:Pg6eVYQ+
>>609
レベルに見合ってないならクビにすんじゃね?アメリカ人そこら辺はドライやん。
日本企業のスポンサー持ち込みなんて今更広告効果あるとも思えんし
0611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 21:13:35.70ID:Jn2FzHm+
これでも評価は甘めだけどな
0612名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 21:20:03.94ID:eX5jVPVc
>>610
サッカー競技人口も多いが5大リーグがメジャーとされる
野球 競技人口少ないがメジャーのみが一流とされる

サッカー5大リーグいけなくてもオランダやベルギーでそこそこの生活
野球はメジャー落ちればマイナーの過酷生活
実は野球のほうが競争は大変

本当の意味でMLBと並ぶとするならプレミア・リーガ・ユーベ・バイエルン
パリ所属のレギュラー。
そうすると今ならレギュラーは久保だけ

よってサッカーは1人
0613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 21:20:09.86ID:IeKQdeSA
ついこの間菊池の獲得資金を考えると期待はずれだったって報道なかったっけか
0614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 21:22:16.80ID:IeKQdeSA
バイエルンに匹敵するところ
じゃあ野球は0だな
0615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 21:23:59.07ID:zr8EutIZ
日本人メジャーリーガーが少ないのは海外FA権獲得までの年数の長さ(累計9年)が大きい
ポスティングでの移籍も可能だが認めない球団も多いしね
0616名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 21:26:21.01ID:Idy053F9
つかメジャーリーグでタイトル独占してもセリエC以下だわ
なんの価値もない
0618名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 21:29:49.24ID:Jn2FzHm+
>>616
そんなこと言うなよ
カリブ諸国から来ているのは裕福でない環境から
お金持ちになれるんだから
0619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 21:30:02.10ID:eX5jVPVc
>>616
年収でなく年俸
MLBで失敗の烙印菊池=プレミアの得点サラー 年俸15億円
0620名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 21:33:55.52ID:Idy053F9
日本のプロ野球で
0621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 21:37:08.09ID:Idy053F9
>>618
途中で送信してまった
日本のプロ野球は恵まれてるよね
海外勢との競争もない割に裕福だから
0622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 21:37:56.32ID:zr8EutIZ
>>617
うち仙台だけどベガルタが上手くいってるとはとても思えない
0623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 21:51:52.51ID:moDrv9AA
年間100億の赤字を出して
プロ野球が裕福ってことはないだろうw
0624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 22:00:34.87ID:ytMpM7YE
>>622
トータルでの話だから、そりゃチーム単位で見たら鳥栖みたいなチームもあるよ。
それ以上に観客数や収益を上げてるチームがあるから、トータルの平均観客数や年間収益が伸びてる訳で。
0625名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 22:09:29.64ID:zr8EutIZ
>>623
まじか。それは知らなかった。申し訳ない
0626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 22:10:18.61ID:ytMpM7YE
>>619
何故年俸縛りするのか謎だが、
サッカー選手は野球選手と違って副収入が皆無なんて事がないから、サラーでも年収27億以上稼いでるぞ。
0627名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 22:15:07.29ID:eX5jVPVc
>>626
中野浩一という競輪選手が大の広島ファンだった

広島優勝時に山本浩二こそ本当の一流といった。 原君はアイドルだと
原君のほうがCM出て知名度はあるかもしれないし稼いでるかもしれない
しかし年俸は当時原は山本浩二の約半分

年俸を見ればどっちが選手として一流かよくわかるでしょということ

年収ベースで行けば原>三冠王3回の落合。 打者としての実力は落合
年俸も落合のほうが上
0628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 22:17:11.30ID:eX5jVPVc
最近なら松井とオルティス比較したら同様じゃない?? もしかしたら
松井はCM等で年収は高いけどオルティスのほうが年俸は上

実力は松井のほうが年収は高いから上なんてここで言ったら馬鹿にされるわな

しかし今の風潮は松井のほうが年収が高いか実力も上ということでよいんだよね
俺はそういう風にとらえるぞ
0629名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 22:19:32.89ID:Pg6eVYQ+
>>617
イニエスタ加入の神戸が横ばいってどゆこと?
>>623
100億の赤字って何? ロッテですら去年単年度黒字達成したニュースあったはずだけど...
0630名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 22:23:00.32ID:eX5jVPVc
原が全盛期の時にCMで年収稼いですごいから年収は低いメジャーのバリバリの
クリーンアップと交換トレードしてくださいと巨人がお願いしたらメジャー球団は
OKしてくれるの???

原は当時4000万で年収は4億くらい メジャーの選手は年俸2億円です能力は
原のほうが上だというのが今の認識だよね??

そのメジャー球団は即交渉拒否だろうが 今は即Okしてくれるんだろうね

年収が選手の価値を決めるんだから
0631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 22:24:13.21ID:/8H1wYBf
全日本F3000時代の中嶋悟が当時のプロ野球選手最高年俸の倍近く稼いでた、
これはスポンサー収入込みで野球は推定年俸なんだけど
特にレーサーが高いとは思わんな
0632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 22:26:27.54ID:eX5jVPVc
>>631
サッカーなんてスポンサー込み。

サラーの年俸=菊池の年俸。 菊池はメジャーで15勝とかしてる素材なの??
その菊池と得点王サラーが年俸だと一緒
0633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 22:31:50.99ID:eX5jVPVc
>>631
しかし実際は年収ベースで野球は少ないという今の風潮

今の風潮なら1981年くらいに定岡と東尾や村田比べて定岡のほうが年収
すごいから定岡のほうが上。 西武やロッテは1対1の交換トレードに
応じてくれるかな??
0634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 22:35:09.32ID:Pg6eVYQ+
>>631
そんなネタ拾ってくる貴方はおじさんですか?(笑)
F3000なんて10代20代は????ですよ。
当時のプロ野球なら落合か、その倍稼いでるのは凄いけど
0635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 22:38:32.24ID:OO8IwrMT
ロッテだかどこだかは知らないが
あれだけ客が入らないのになんで黒字になるのか聞きたいわ
0636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 22:42:22.37ID:OO8IwrMT
> プロ野球なんて10代20代は????ですよ
もう返す言葉もない
0638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 22:53:58.37ID:Pg6eVYQ+
>>636
そうだね10代20代は野球人気<<<<<<サッカー人気なんてマウント取ってイイ気分にはならないよね

返す言葉もないwwwwwwww
0639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 22:55:38.44ID:Pg6eVYQ+
>>637
また単発か、おっさんはこのスレの為に幾つID用意してるの?(笑)
0640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 22:56:24.85ID:OO8IwrMT
>>637
思わず笑ったw
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 22:59:59.54ID:Pg6eVYQ+
>>640
(&#183;∀&#183;)ジエンすんなよ(笑)
0642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 23:09:04.92ID:QDo+OZ0F
アメリカ国内に日本人野球選手をCMで起用して宣伝効果があるの?
つかあると思うの?
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 23:22:33.29ID:OO8IwrMT
インディの佐藤琢磨
バスケの八村
あり得る
0644名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 23:29:01.39ID:mcNyJjaq
最後に自演扱いして腹をたてて出ていっちゃったようだけど
ネットでの議論に向いてなくない?
0645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 23:33:35.14ID:zr8EutIZ
スレの本題はそもそもその通りだから議論の余地は無いんだよな
ただお互いをdisりたいだけという
0646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 23:47:08.89ID:lYq9jNA/
ちょっと皮肉っただけなのにすぐ怒るの
はあ、、
0647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 23:58:29.51ID:Pg6eVYQ+
>>644
こんばんわ。インドU17の動画載っけてからレスの傾向がカネの話にシフトしたのが面白かったよ
じゃハゲまた明日(笑)
0648名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/07(日) 00:49:15.64ID:xcImTjT0
今日はこの辺にしといたる、ですか
ナイスギャグ
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/07(日) 04:33:28.19ID:WIdoiyHu
ロッテですら、ってパリーグを馬鹿にしてるのがなあ
言うに事欠いて野球チームのファンをなんだと思ってるんだろうこの人
0650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/07(日) 10:22:36.19ID:EchrJwEz
>>628
サッカーと野球は全く別の競技なんだから、実力の比較なんて出来ないでしょ。
プロなんだから、広告宣伝効果がある故に発生する副収入をカウントに入れないなんて不自然。
その競技で結果を出す事で知名度が上がり、それだけの価値があると認められてるから広告塔に起用される訳で。

>>629
スタジアムのキャパの限界。
神戸のホームスタジアムはそんなに大きくない。
その分チケットの価格を上げてるから、チケット収入自体は上がってるはず。
0651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/07(日) 12:56:35.89ID:KIHyRn8b
>>650
結果出してるならまず本業の賞金・年俸等から上がっていく。 それがマイナースポーツ
と言われる野球より低いというのはどういう理由なの??

錦織の年間最高賞金額は5億円。 NPBの坂本レベルの年俸と一緒。 本当に錦織
がすごいなら賞金だけで田中の年俸25億だかを超えるはず。

広告塔というピエロで能力はゼロ
0652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/07(日) 13:00:16.13ID:KIHyRn8b
中田がセリエAに行ったときに年収は世界のベスト10だった。ほとんどが
広告収入・実力あって年俸高いが年収低い選手と交換トレードしてくてださいと
彼は年収高くて広告力があってすごいんですと言ったら相手は応じてくれるんだね

今はこういう世の中なんだね
0653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/07(日) 14:00:03.39ID:kDJdLhz6
新聞地上波オールドメディアに頼らないと集客すらままならない
スポンサーもつかない
プロ野球メジャーリーグはピエロの価値もない
0655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/07(日) 14:21:06.32ID:GqMfFOUz
>>654
18年から19年は15億円だった。 それでも得点王はリュヒョンジンより
ちょい上くらいか
0656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/07(日) 14:23:06.18ID:GqMfFOUz
リュヒョンジンは19年以外も最優秀防御率以外にもタイトルとったことあるんだっけ
0657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/07(日) 14:23:14.82ID:UDk6sQGh
世界男子テニスATP年間全大会の賞金総額が170億円
NPBの総年俸300億円超の半分くらい
ヤンキースのチーム年俸(数十人)>>世界男子プロテニスの年間賞金(2000人弱)

ATPシリーズ年間賞金総額は1億5870万ドル(約170億円)
https://www.insidethegames.biz/articles/1088506/atp-2020-tour-prize-money-atp-cup
0661名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/07(日) 15:06:33.78ID:aRDJTG3C
>>659
サラーの年俸は税込み14億円だよ
フォーブスのSALARY/WINNINGSで2310万ドルっていうのはボーナスとかも含まれた数字
サラーはチャンピオンズリーグ優勝ボーナスとかでサラーは10億円くらい受け取ってるからね
NFL選手のサラリーが5800万ドルとかも年俸だけではなくサインボーナスが含まれてるなら
0662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/07(日) 15:11:36.20ID:58OQTJov
>>661
CL優勝ボーナスってサラー以外も貰うわけだがリバプールは優勝ボーナスだけで200億くらい用意しないといけなくなるな
0663名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/07(日) 15:16:45.49ID:EchrJwEz
>>651
プロスポーツが興行である以上、選手はタレント的な側面もあるんだよ。
広告塔=ピエロなんて考えは、プロスポーツの構造自体否定してる。
まぁ、仮に野球選手に多額の広告料やスポンサー収入があったらこんな屁理屈言わないんだろうどw
0664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/07(日) 15:57:01.54ID:GqMfFOUz
>>663
あなたにとって斎藤佑樹や清宮は超一流選手なんですね
ヤンキース時代の黒田はCMゼロだから超2流選手なんですね
0665名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/07(日) 16:36:48.64ID:b5aQ8Ol4
清宮のCMはみたことないが
それこそピエロのキャラクターをねらうのかな
0666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/07(日) 16:53:18.59ID:Nr9Ve7hC
CMってもエキストラの中に紛れてるのじゃない?
スピルバーグ監督が通行人でしれっと出てるみたいな
スピルバーグならあの人また出てるってネタになるけど
野球選手だと知名度ないからスルーされるの
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/07(日) 17:09:00.60ID:YPG4xwJi
選手の価値は成績だけじゃないわな
年俸は球団にどれだけの利益をもたらすか
高成績でチームの勝利、チームの価値に貢献するのも利益だし、その選手目当てに観に来るお客様が増えたりグッズが売れたりすればそれもまた利益
スポンサー収入もその選手の人気による広告効果を反映したもの
需要と供給のバランスよ
0669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/07(日) 17:57:54.11ID:zjYXIOuj
あー中日選手もコロナ感染しろよ
そして滅べ
0670名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/07(日) 18:30:47.58ID:EchrJwEz
>>664
選手としての能力はわかりませんが、その選手達は高額な副収入を得ているという事ですよね?
高額なギャラを払うに値すると判断されたから
CMに起用されたのだろうし、その選手達の年収の話になった時に副収入は切り捨てるべきだとも思いません。

>>667
分かりやすくまとめて下さってありがとうございます。
0671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/07(日) 18:31:04.57ID:+wgxhprK
>>667
原のほうがCMいっぱい出て年収上で知名度あるからロッテ時代の落合に交換トレード
申し込んだら当時ロッテはOKしてくれて三冠王落合を巨人に譲渡したのかな??
あるいは中畑でもそれなりにCM出てた、中畑⇔落合は実現できたかな??

もし本当に実現したら当時の巨人ファンは良い意味で泣いたぞ

81年とか82年のCMにいっぱい出て年収高い定岡を西武の東尾あたりに交換トレード
申し込んだら上記の理由で西武はOKしてくれた???
0672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/07(日) 18:41:52.76ID:+wgxhprK
世界的なテニスやサッカーはすごいんだから香川や本田はなぜ
世界的な知名度関係なく田中やダルの年俸の倍の50億円もらえなかったのよ??

しかも香川はマンU所属なんだから年俸80億円くらいもらわないとだめでは???
能力はモイーズ監督がいなければ世界でベスト10位に入ったんでしょ???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況