X



◆社会人野球総合スレッド 133◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/05(金) 05:55:03.46ID:SVg7eZZh
>>1


広畑が6/19日に新薬とOP戦やるみたいだな
他もボチボチ決まり始めるだろう

堀井は田嶋酷使無双の時点で育成力が尽きたな
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/05(金) 07:25:26.97ID:8QzvFXfL
テンプレ
■完全放置推奨リスト(レス エアレスもしない 全く触れない 見つけ次第黙ってNGIDに追加するだけでいい)
・独立リーグニキ(話題がスレ違い)
・レス番デタラメニキ(最近はデタラメではないことも でも引用レス連投だったり レス相手を貴様とか病気認定するなどしたらコレ)
・質問厨こと疑問形ニキ(疑問形は別にいいんだけど答えたところで会話のキャッチボールにならないのがアレなので)
・今日のなんとか厨ニキ(全く触れない が出来てないので)
・復活キボンヌニキ(そんなこと言われてもどうにもならないし 話も今まで一度も広がったことがないので)
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/05(金) 18:07:25.40ID:CMiU5j0A
先発5人完全固定でNPBもやってほしい
セリーグなら
スタメン野手8 先発1
中継8 抑え1
控え野手7
29人入れれるからころ先発6人はレベルの低さを感じる
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/05(金) 21:46:35.09ID:SVg7eZZh
JR東日本はなにげにヤバいな 投手の見本になるベテランがいない
大卒投手ガチャでハズレ引きまくったせい
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 07:21:14.87ID:eAvbw5W8
>>9
三菱岡崎の低迷も堀井が原因?
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 08:00:23.40ID:etSEJGgk
吉永の件で堀井を叩いてる奴らは
野球経験なし&高校野球ヲタ&大学野球と社会人野球観たことなしの典型だな。

堀井はENEOS大久保に決勝3連敗した時に、
吉田一人に頼った行き当たりばったりの采配に怒りを覚えたけど。
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 08:06:24.43ID:etSEJGgk
>>13
不祥事で自粛が相次ぎ選手がどんどん抜けたからな。

堀井監督の裏切りと取る人もいるだろうが。
会社が潰れかかって野球どころじゃなかったな。

その後直ぐにあの戦力でトヨタを倒して代表になり、野村シダックスも一回戦で倒したのは凄かった。
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 08:19:47.09ID:taGCNvSU
柱はいたろ板東が
だが毎年のようにプロに投手を引き抜かれるから仕方ない
JR東の育成力はプロの二軍より明らかに優秀
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 08:21:30.34ID:taGCNvSU
>>12
野口製作所か
最近こういう一本柱が少なくなったな
鮫島重工も榎田新薬も以前ほどではない
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 09:02:34.76ID:tGDDUMq+
三菱名古屋もな 今年はどこも新規採用は絞らざるを得ない
三菱広島と名古屋の選手の引き取りもあるし
大学の選手は最低でもベストナイン獲得じゃないと相手にされないだろうな
高校時代凄かったけど大学時代は控えなんて選手はそこで終了
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 09:32:13.65ID:eAvbw5W8
>>21
三菱名古屋は系列の航空機製造会社が開発の大幅遅れというのもあるが。
全部員は無理でも一部を岡崎が受け入れることはできないだろうか。
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 10:50:52.95ID:VMCjivGH
>>17
その引き抜かれた投手も堀井の酷使が祟ってすぐ故障してまるで活躍できないからな
真の育成力とは言えないわな
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 11:00:29.95ID:taGCNvSU
>>25
板東の二軍暮らしは故障のせいか
どうりで普段の調子なら一軍で先発ローテに入れるはずと思っていた

SBも故障した投手の育成には苦労してるからな
田中正義は相変わらず全然ダメだし東浜も一時復活しかけたが昨年はダメだった
板東は今年が勝負だな
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 11:04:46.47ID:taGCNvSU
かつての名門チーム
三菱自動車川崎(池田善の出身)
三菱重工三原(田村忠の出身)
三菱重工広島(金光の出身)
三菱名古屋(北村の出身)
なぜか名古屋だけ何もつけない風潮があったがそれはなぜなんだろう?
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 11:22:47.12ID:taGCNvSU
>>27
スマン田村忠は日本鋼管福山出身だった
三原の代表的選手といえば慶応大出で全日本の4番野端啓夫だな
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 11:56:08.22ID:etSEJGgk
>>27
新三菱重工時代に準優勝と最高成績だったな。

ここは造船でなく航空機だから特別で東大卒が多く
もともと東條英機の息子が有名なんだよな。
今はお荷物なんだが。
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 11:57:47.08ID:etSEJGgk
>>28
>>25
出鱈目ばかりだな。
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 12:09:08.68ID:etSEJGgk
>>27
三菱自動車川崎(近鉄エース村田辰の出身)
三菱重工三原(巨人なら角と箕田、山内新一の出身)
三菱重工広島(楽天の磯部の出身)
三菱重工名古屋(ソフトバンク本多の出身)
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 12:48:57.22ID:CxwNC+kA
三原の巨人つながり、あと野村貴仁もいたな。
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 15:05:04.96ID:taGCNvSU
三菱三原といえばドラフトいの1番田中由郎もいたなw
期待されたが活躍できずその後担当スカウトがクビになった
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 15:07:18.04ID:taGCNvSU
そうか角も三菱三原だったか
都市対抗で活躍した時は広島マツダの補強だったな
復活きぼんぬ
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 16:17:09.41ID:RjslyBK1
>>15
完全同意!
今日のDeNA対日ハムでも井納、加藤、公文、三嶋と活躍した投手は社会人か1人で法政を勝たせたタイプばかりw
高校野球ヲタは甲子園での「どさくさ紛れ」の過大評価を引きずり過ぎ

>>18
日本新薬は西川もいるから依存してないのでは?
鮫島は今年で32歳だから10年表彰?で節目の年だし来年から守安とチームメイトになるのも悪くないかも
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 16:53:30.73ID:RjslyBK1
>>40
そうだったな。専門学校卒だった
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 19:48:43.07ID:WqUWw7Cc
JABAHP
何でこんな見にくく醜い
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 20:39:24.83ID:WpLbGOaG
>>15
大学でぶっ壊れてた吉永にJR東はチャンスを与えたが
吉永が戻らなかっただけと思ってる

堀井が吉永潰したとかいったいどういう味方したらそうなるんだとあきれてるわ
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 21:20:40.50ID:taGCNvSU
>>44
それな
あくまで吉永が壊れたのは大学時代だからな
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 21:35:08.83ID:etSEJGgk
早稲田は退学するのがパターンだったが吉永はよく卒業したな。

亜細亜退学の小杉は再生させたか。
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/07(日) 00:17:06.22ID:CyRYB1F8
本来は今頃神宮で
パンパカパンパパーン 北道!
パンパカパンパパーン 北道!
って東京の最終代表決定戦やってる頃なのになんか寂しいけど
もうコロナも大丈夫そうだし今からでもできるのでは?
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/07(日) 05:45:58.56ID:GcMmlK0T
>>48
無能厨
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/07(日) 05:47:05.34ID:fPJ+WFjY
>>45
またオマエか
キミには誤字指摘ニキを命名する
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/07(日) 08:07:17.79ID:NkNrGYG/
全部知ってて書いてる
絶対疑問形にするのと
レスが来ても絶対返す気がないのと
応援曲が大好きなだけで
はてなニキはまとも
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/07(日) 08:34:28.97ID:TfhGhok6
>>33
「箕」田ではなく「蓑」田では。
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/07(日) 11:47:06.98ID:TfhGhok6
>>57
勝手に決めつけるな!
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/07(日) 12:50:32.57ID:TYOikVri
北道ってもう現役引退してコーチになってたよな・・・?
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/07(日) 13:01:04.13ID:fPJ+WFjY
北道ねえ。。プロで見たかった選手だな
打力を上げれば赤星以上の活躍が出来たはず
現役時代同時期にロッテ二軍で走り専門の代田という選手を見たが明らかに北道の方が速かった
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/07(日) 13:19:13.27ID:gIaFBzYT
>>55
質問厨は廃部熱望をひたすら書き込んでるのと同一厨でしょ。
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/07(日) 13:20:42.09ID:Ld6AVVWm
>>56
その通り。
三原は入来兄もいたかな。
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/07(日) 14:03:02.63ID:fPJ+WFjY
三菱三原はそれほど強くない割にはプロ入り選手が多かった印象
三菱広島は全国でもトップクラスの強豪だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況