X



明治大学硬式野球部Part71

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/19(日) 22:57:56.04ID:/KtRaSZl
明治大学硬式野球部
http://meiji-bbc.net/
東京六大学野球連盟
http://www.big6.gr.jp/
明治大学硬式野球部 オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/meiji-baseball/
明治大学硬式野球部 公式アカウント
http://twitter.com/mubc_official
明大スポーツ
https://meisupo.net/
明治大学ファンサイト
http://twitter.com/meiji_fan
明治大学紫紺ネット
http://www.facebook.com/groups/334801183277689/

※前スレ
明治大学硬式野球部Part70
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1571451136/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 14:35:28.73ID:+9oVfnkW
>>792
打たれる前にマウンドへ行ったんだけどね、バッテリーが監督の指示をどう考えて配球を組み立てたのか?

入江も無駄だが多くスタミナを消耗し、篠原の捕球の酷さは目に余るよ・・・。打線の酷さは更に輪をかけているから・・・。
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 14:36:23.11ID:qhRDQ9lT
昔ならこんなの試合後にグラウンドにパンツ一丁で正座やろ
0797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 14:37:56.30ID:NaZk3dJ3
795
そうなんだ。そこ見てなかった。
0798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 14:38:55.92ID:NaZk3dJ3
なら公家がタイムかけて
マウンドに集まる場面だったろ。
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 14:39:24.67ID:qhRDQ9lT
気合い入れろや
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 14:40:48.93ID:FUM5PWe8
いつでも入江頼みだからこうなるんだよ
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 14:43:52.71ID:NaZk3dJ3
野村の代の小林要なんて
エース野村がタイム取ったが時間が長く
やばいと判断して
援護でマウンドに向かおうとしたなど、
試合をトータルで判断できる勝負勘を持つていた。


そんな小林要と、三塁塁審を
吹っ飛ばしたのが、慶応の伊場w
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 14:46:51.42ID:NaZk3dJ3
この鈴木に二塁にいけれたのも公家のエラー

春にも行ったけど組織としてザルなんだよ
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 14:47:39.71ID:+9oVfnkW
早川の当たりは普通の野手なら何でも無いショートゴロだろ・・・。

守備も打撃も野手陣は何をやっているんだ?
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 14:53:39.07ID:NaZk3dJ3
磯村も帰って来ただけで
高校生なみの急速は変わらずか
来年は練習した成果を見せて欲しい

いまの明治には竹田しかいない。
6回でいいぞ竹田、燃えろ!
0806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 14:57:30.19ID:NaZk3dJ3
で、何の役にも立たないショート西山はスタメン落ちでよいだろ、
初回の盗塁を許したのは西山だ。なんであれが取れないんだ?何もないチェンジだったのに
あれで2点失ったんだろ。
前から見てるけど守備全然うまく無いじゃん。ていうか守備中に集中して守ってないんだろ。彼は。
0807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 14:59:31.15ID:FK18Kwwu
覇気なし,やる気なし

今リーグ早くも終戦
0808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 14:59:31.57ID:bztqZiMQ
何もかも細い 細すぎる
身体も打力もメンタルも
飯食って走り込み、ノックやってるのか?
0809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 15:04:22.43ID:No0wOdwd
人材の墓場すぎる…
酷すぎ
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 15:06:30.09ID:+NfLrUc9
もうコールドでええんちゃう
六大学の宝・早川大先生にいらんことさせちゃいかんよ
0811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 15:06:46.67ID:VXCWijX2
2011
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 15:09:47.50ID:6d7IpINp
善波復活希望!先月もこう言ったけど。
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 15:10:03.93ID:NaZk3dJ3
たらればの話をすると

スポーツの世界も会社の仕事も、
友人が活躍すると必ずひがみ陰口を叩く奴がいるもんだ。

若い頃は、このひがむ人間達に気を使い
随分と遠回りをしたもんだ。
しかしこの手の人間はどんなに気を遣って対応しても止める事はない。そこにはやく気づくべき。

もしそんな連中がいたら、そんなくだらん連中は相手にせず自分の成長に集中するべき。
それが組織の為にもなる。
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 15:11:22.53ID:+1FxKd5N
15三振とかふざけとるw
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 15:11:24.97ID:VXCWijX2
2011年〜2016年くらいまでのチームは何点
リードされようが何かやってくれそうな期待感が試合終了まであったもんだが、去年の秋からは2点リードされたら完全に終戦モードだよな、見てる方もやってる方も

今季にしたって始まる前からこれだけ期待できない状態ってのもちょっと記憶にないし、事実案の定の試合展開

何をどうすればわずか数年の間にここまで落ちぶれることができるんだ?
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 15:13:03.81ID:h9qiw5M0
あー行かなくて良かった

早稲田に大敗
明石商の中森には振られる
入江はボロボロ
打線は東大の時しか打てない

これで現監督を擁護している馬鹿は何考えているんだ? 
善波さん帰ってきて下さい
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 15:13:36.60ID:+NfLrUc9
>>814
こいつらもう明大明治にしか見えんわw
あまりの情けなさに早稲田側すら若干引き気味に見える
0819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 15:14:00.60ID:8TaSN+78
>>761
試合に出てない選手も含まれてるね
0820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 15:16:11.75ID:hfxMP1OE
石原いいね
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 15:20:32.15ID:VXCWijX2
暇だから調べてみたが、去年の秋以降2点リードされながら追いついた試合は
1試合だけだったな。まあその試合も最終的には負けていたが

やっぱり2点リードされるとベンチも諦めの境地か。明らかに雰囲気が悪くなってるな
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 15:23:22.41ID:+9oVfnkW
>>820
広陵・石原君は緩急を上手く使った投球で上級生を使うよりいいかも。

最終回に同じ1年生・西川君が早川の完封を阻止し今後は下級生主体の起用で良いと思う。
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 15:26:54.88ID:NaZk3dJ3
竹田頼むぞ!
苦手徳山に勝て!
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 15:28:21.31ID:+1FxKd5N
西川しかヒットが打てないとは…
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 15:30:12.25ID:bztqZiMQ
>>822
去年春の優勝決めた法政戦がウソのような凋落ぶりやな
何らかの問題を抱えているな たった2点ビハインドをひっくり返せないとは 
0827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 15:32:31.71ID:8TaSN+78
>>802
あの時、伊場にデブとか言ったのか?
急に怒りだしたよな
0828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 15:33:28.67ID:+9oVfnkW
>>815
要は前監督が下級生の育成をしてこなかっただけ。いい素材はいるのに目の前の戦いしか考えないツケがこう言う結果を招いているんだよ。

まあ、自分の息子の応援のために甲子園に行ったり無責任な指導をしてきたツケがこう言う結果を招いている。
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 15:39:11.54ID:cOT/0MIR
入江はテイクバックが速すぎる、わずかでいいから間がとれないか
磯村は投げ終わった後に体が流れる癖が改善された分、キレがなくなった
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 15:39:25.17ID:+9oVfnkW
>>815
あと、攻守の要となる捕手の育成もしてこなかったからな、前監督は。自ら捕手出身なのに今日の篠原の捕球の酷さはその象徴。

坂本(現・阪神)以降、まともにレギュラーを固定された捕手はいなかった。捕手出身なら捕手育成こそが至上命題なのに・・・。
0831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 15:55:31.61ID:IjQc7v8V
入江失点多すぎだろ
近年のエースの中では最低だな。
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 16:28:45.10ID:iYCFxNkQ
大学受験ネット - 早稲田大学の偏差値・学費・評判を紹介
http://www.daigaku-jyuken.net/daigaku/SC000371.html

慶応義塾大学とともに日本を代表する私立大学であり、「早慶」という呼ばれ方は有名です。
第二次世界大戦前にはすでに「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」ともいわれていて、
当時から日本を代表する大学であったことがわかります。

    __                へ
    i. ツ       _       ゝ_!  紺碧の空 仰ぐ日輪
.   !_l      _r'W ヽ     ノ. /   光輝あまねき 伝統の下
.   l ゝ、  ゙T ̄了:), ri' '  ,/     すぐりし精鋭 闘志はもえて
    ゙ゝ、`)" ー、._,r:'"`  l、,/ .     理想の王座を占むる者 我等
      ヾ、       i ,/ .      早稲田 早稲田
.        ヽ.WASEDA/          覇者 覇者 早稲田
        !      l
        l、     l
        /~ ニ口ニ{   ←早稲田大学
          !    ヽ ゙!
        ゝ   ヾ. ゙! .
         \   ヽ.゙!      __
          \   )゙!      /゙ンニヾヽ,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   / ゙!" ̄  ̄ト;'(_)゙lー! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /ゝ,/ l  !    l.l l_/ヽ.ヽH、 ←明治大学
         / ,/   ゝニl    `¨¨  ~~~
         (ゞヘ、   | |
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 16:36:58.86ID:hfxMP1OE
西城投させるならもっと素材のいい下級生ベンチ外にもいると思うんだがもっと経験積ませてほしい
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 16:40:12.28ID:No0wOdwd
入江も途中まで良い投球してたと思うけど、6回のパスボールで追加点やったとこで気持ち切れたんだろうなぁ
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 16:45:59.12ID:8qudmj1B
OBのプロ野球選手でも応援してたほうがストレス溜まらんで。
だから今年はダメだって。

しかし凄い佐野、佐野、佐野。
0837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 16:53:32.85ID:+9oVfnkW
>>835
ホント、あの2つのパスボールで完全に気持ちの糸が切れたね、篠原の捕球は酷すぎるよ…。

入江には気の毒な面が多かったのは確か。野手陣は全然点を奪えないし。
0838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 16:57:35.32ID:Baunm2Oi
>>815
実質7回コールド負けでこんなひどい明治は久々に見たな・・・
まあ善波前監督も平成の名将って感じだしそれだけ田中監督が酷いわけだが(息子が主将ってのもあったなw)
脱ゆとり世代からは本当に法政との補強に負け続けて今に至る。逆に無名校からでもドラフト候補になるような叩き上げの選手がいない!
このままでは立教に補強で負けて2部に低迷した青学の二の舞になるぞ?昨年は森下のワンマンだったしオリックス吉田しかゆとり世代以降はろくに輩出してない青学みたいにはなりたくない

>>813
完全同意!
そういう輩は即戦力にはなれても最上級生や30歳になった時には必ず淘汰されてるw
逆に我慢強い人間ほど入学時や20代はしんどいけど役職が付く最上級生や30代以降(係長以上)になってからは組織で重宝される

「急がば回れ」とはよく言ったものだな
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 17:03:35.28ID:6NCwBkuh
>>792
孫が生まれたんだね。
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 17:40:58.24ID:qhRDQ9lT
気合い入れろや
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 17:52:16.20ID:p/1aUq8Z
1回西川がヒット打った時は打線復調と思ったが露と消えた。丸山がタイミング掴めば復活する
かな?他の選手は打てる気配すらない。東大以外のピッチャには打てないのではないか?
野球実績のない「優しいだけ」の田中監督じゃ、選手は実力下がるのみで成長しないのでは。
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 17:54:36.49ID:VXCWijX2
長い東京六大学、そして明治大学野球部の歴史において3季連続5位以下というのは一度もないんだな
今季はその未知の領域に突っ込む可能性が大というか、突っ込むとしか考えられんな
0844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 17:55:21.59ID:8TaSN+78
>>838
夏の慶応戦の方がひどくないか?
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 18:06:53.71ID:SUCjclFm
解体
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 18:24:08.37ID:iYCFxNkQ
明治工作員によるWikipedia修正依頼は却下されました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E4%BF%AE%E6%AD%A3%E4%BE%9D%E9%A0%BC
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&;oldid=66035638

 >特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
 >中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
 >以前は駿河台といえば中央大学であった。

                |\(ヽ_/ ̄ ̄\__/|/)
                ((⊂ iつ▼ ▼ |⊂ i つ))  バーカバーカバーカ!
                /∠彡>、 皿 , <__ゝ\
            (ヽ三/)))__、     ,____)
  |\_/ ̄ ̄\ ( i)))      |      |\_/ ̄ ̄\_/|
  \_|  ▼ ▼ |二ゝ )      |       \_| ▼ ▼ |_/  明治悔しいのぉ〜! 哀しいのぉ〜!
     \  皿 ∠//    :∧_∧:     \ 皿 , <__
  ⊂ヽγ     /     :(  :::::;):     /       _ \
  i !l ノ ノ    .|        r "    ::ヽ。   n〉 /\   丶 ゝ >
  ⊂cノ´|    |     :|::| 明治::i:::| ゚:  (ヨ )  /    )ヨ
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 18:24:40.62ID:iYCFxNkQ
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&;oldid=66035638

>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。
                _ _
              ,  ´  -‐‐‐- `   、
.          /.::::/.::::::::::::::::::::`ヽ:::::>‐- 、
           /.::::/.::::::::::::::/.::::::::::/::∨.:::::::::::::.\
.         ,:〈::::/.:::::::::::::::::/.::::::::::∧∨:ハ::i:::::::::::::.ヽ
.       ∧::∨〃.::::::::::::'::::::::::::/``ヾ'<|::l::::::::::}i:::ハ
      〈::::::::!|::l:::::{::::::::_{::」:|L/      |::l:::::::::八::::::
        〈::::::::l:|::|::::」≠-r{‐‐l: ト、    ,::」|::::::/.::/.::::::|
      i:';:::::」{::|:::::|::{ x≦=ミ      7フTヽ:':::/.:::::;リ
      |:.∨ lヽl‐-l:〃ん.::i| `      ァミ刈∨.::::/   やっぱり!
      |::::.ヽ|:::::::::::::i 込rリ      ん.:;リ 》厶イ
      .:|:::::::::|:::::::::::::|  , ,       ,  ヒrシ' ー=彡'     駿河台=中央だったんですね!!
      ,:::|:::::::::l::::l::::::::|       __    , , /.::::::l
.     /.:::|::::::::八:l:::::N 、     、_ ノ    ,.:::::::::l:l
    /.:::/|::::::::::::::ヽト{  丶         イ:l:::::::川
.   /.:::/_:|::::::::::.ヽ:::|::::.   ` ーr=≦:::ハ|::l::::/:::::|  ←地方から東京の私大を目指す女子高生
 xく ̄ヽ:八::::::::::::::.\:::..、    _ト、 ∨.:::N:/.:::::::|
'   \: : :ヽヽ:::::::::::::::.\::、__/, ==\';:::jイ::::::::i:|__
.    ヽ: : :\ヽ:::::::::::::::.\ //⌒ヽ刈ノ ::::::::|:|: :ト、
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 18:29:15.83ID:q9BoBVPA
>>832
ルーキー石原の投げっぷりは楽しみ
野村、上本、福田、上原、佐野兄弟、と
ルート広陵からプロ輩出率の高さよ
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 19:00:47.10ID:mz2zfMmG
広陵と言えば宗山は法政に取られたのか?
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 19:12:58.95ID:mUozpZpd
甲子園出場の肩書だけで採るな
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 20:27:47.78ID:hfxMP1OE
>>849
宗山は明治だよ
あと森もオープン戦では投げてるみたいだし今後楽しみ
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 20:33:25.07ID:h8LALf1G
イケメン宗山、明治来るぞ。
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 20:34:43.27ID:+9oVfnkW
>>849
>>852
あちこちで宗山が「法政」という書き込みがあるけど明治へ進学という情報の方が信憑性が高いけどね。

広陵はホントにいい選手を送り込んでくれるよ、前監督が大阪桐蔭とのパイプを潰しているのにもかかわらず、広島と大阪は違うけど。
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 20:43:06.84ID:hfxMP1OE
宗山は福田以上と言われてる逸材
ただ中井監督は打撃は佐野のような柔らかいバッティングとコメントしてた
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 21:38:11.77ID:GPIX3Riy
決まったのは
早川、ドラ1。
入江、微妙。
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 21:48:12.31ID:g9PJqc76
ねえ、大丈夫?暗黒時代は勘弁よ
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 21:52:48.68ID:I3phFv0+
>>857
もう突入してます
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 22:30:50.86ID:bGPUJ1UD
2019秋・・・4-8 五位
2020春・・・1-5 五位
2020秋・・・0-1

昨年の秋以降、5勝14敗 5勝のうち3勝が東大

これなんなんだろうね。。。
善波監督の貯金を全て使い果たした感じ。
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 22:51:43.16ID:+9oVfnkW
>>860
前監督の貯金を使い果たしたって…、自ら育成を怠ってきたツケが今になって出ているんだよ。
それなりに有能な捕手を毎年のように送り込んでもらってもまともに捕手を育成できないため固定できず…。

投手も森下に次ぐような後継者を育成できずに入江も竹田も中途半端な状態で放り出された感じだからな。
ある意味、田中監督はホントに気の毒だ、前監督が育成しなかったあとを引き受けさせれて。
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 23:01:51.97ID:NaZk3dJ3
監督が変わったら結構一年目は頑張るんだけどな。

善波さんの優勝、早稲田の高橋さんの優勝
ラグビーの相模台工業のV2目の優勝とか。
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 23:07:02.49ID:NaZk3dJ3
その人は慶応オタ
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 23:07:26.41ID:NaZk3dJ3
10年近く張り付いてる
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 06:08:41.28ID:W/Cmt7kH
来週以降は入江を第2戦に回して相手エースにぶつけない方が勝ちを増やせるのでは?
今の明治じゃ相手エースから2点取るのが精一杯。
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 06:14:20.97ID:W/Cmt7kH
>>868
同感。投球時、頭が激しく動くよね。ピッチャーライナーに対応出来るのだろうか?
帽子を拾いに行くとき捕手が返球するタイミングを壊される。
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 06:39:49.91ID:T6TjLijD
今日も相手が徳山では、ヒット3本打てればいい方。もちろん点取るのは無理っぽい。思い切り恥かいてこい!
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 06:45:21.27ID:T6TjLijD
てか、早稲田3番手の西垣相手でもまず点取るの至難の業。抑えの山下も無理。柴田、田中あたりでやっと食いつけるかどうかってとこ。来年は、履正社の優勝投手清水、習志野の飯塚が出てくるので、早稲田に勝てなくなるな、こりゃ。
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 07:55:41.53ID:8Tm1o6/n
肩書だけは超一流
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 09:14:47.87ID:wMNQxGX3
森下くんの新人王しか願うことはないよ。現役はダメだこりゃ。
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 09:31:52.46ID:64YE10Bu
現状を打破するには上田、西川、西山、斉藤とか
見込みのある下級生を育てるしかないよ
前監督も初期は高山とか菅野を一年の頃から
スタメンで起用していたからね
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 09:33:22.56ID:8o3YUjJ8
今日は早稲田・西垣、明治・橋という先発で、早稲田は徳山、明治は竹田を起用せず。

明治は1年生をスタメンに3人(西川、上田、斉藤)を起用してきた。西川は十分通用すると思うが、他の2人は果たしてどうなるか?

捕手も昨日2つも実質パスボールした篠原から植田を抜擢してきた。
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 09:48:31.78ID:2MyzaZRl
全く打てる気配のない公家はどうにかならんのか
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 09:54:32.39ID:cR//X4DS
2勝勝ち点制度ならまだ宝くじ程度の優勝の可能性があるけど、今回は一回の裏で完全終戦だったなあ
そろそろ次の監督を予想するか
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 10:14:30.72ID:Pcum952o
明治はこんなのしかいないのか?
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 10:15:54.84ID:2MyzaZRl
向こうの丸山昨日から打ちすぎだろ
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 10:15:57.42ID:CdWSkRdD
あららら…いきなり3失点。。
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 10:18:36.05ID:KE10c0No
実況アナのコメント気に入らない、確か立教出身?明治バカにして酷いモンダ。
田中監督に聞かせたい。イライラしていたらHR浴びた。今日も我慢の観戦か?
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 10:22:46.84ID:H+dqWAvf
なにやってんだか…打てる気がまったくしない
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 10:33:58.01ID:XyQkX79u
今季終わったら、きっちり総括!
こんな弱くて情け無い明治見たないわ
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 10:47:37.50ID:47CC0fwU
連日キャッチャーが酷評されている。
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 10:57:06.25ID:47CC0fwU
>>888
見た目は良いのだが。
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 11:14:48.95ID:Fiyk6oLo
まろは、早う走れんのでおじゃる。
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 11:17:52.21ID:KE10c0No
やっと安打が出始めた。丸山万歳!!! そのあと上田、植田、公家と残念!!!観戦疲れる。
相変わらず、実況アナのコメント癪に障る、言い間違い、誤りも多い。
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 11:32:15.46ID:/hr5eBvH
公家の顔
清宮パパの若い頃に似てるな。
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 11:49:27.54ID:2lK0IUjx
上田でなく植田HRか
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 11:57:31.05ID:Pcum952o
上田はよい選手だ
三振した打席もよく粘った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況