X



New York Yankees 87
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/13(木) 07:27:33.23ID:FcoEddMc
【ヤンキース公式】
http://newyork.yankees.mlb.com/index.jsp?c_id=nyy
【ESPN】 http://espn.go.com/mlb/team/_/name/nyy/new-york-yankees
【New York Post】 http://www.nypost.com/sports/yankees/yankees.htm
【New York Newsday】 http://www.newsday.com/sports/baseball/yankees/
【CBS.SportsLine.com】 http://www.sportsline.com/mlb/teams/page/NYY

【MLB.jp】 http://mlb.mlb.com/jp/index.jsp
【MLB.tv MediaCenter】 http://mlb.mlb.com/mediacenter/
【オーダー速報、試合情報等】
http://yankees.lhblogs.com/
http://twitter.com/Yankees
【先発情報】
http://newyork.yankees.mlb.com/news/probable_pitchers/index.jsp?c_id=nyy

※前スレ
New York Yankees 86
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1583259107/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/13(木) 08:02:44.86ID:psfz4Oz6
マークソ応援しよっと
今日は80球くらいの予定かな?
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/13(木) 10:05:49.70ID:RieEv6/M
田中は4回66球自責1?
勝ち星つかずか、残念。
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/13(木) 10:05:54.04ID:VI5o2eWw
フレイジャー3の3 アンドゥハー涙
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/13(木) 10:07:53.81ID:Jh41VjXo
フレイジャーサイクルリーチやな
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/13(木) 10:28:01.70ID:hx5gEgKs
こんだけ過保護にした挙句WS行けず再契約もしないというオチを期待してる
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/13(木) 11:11:35.74ID:dIdP0Ps1
マー君、これだけ過保護にするってことは
もちろんポストシーズン見越してだろうし
契約再延長もほぼまとまってるんだろうな
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/13(木) 11:16:03.55ID:dIdP0Ps1
守備固めにトーチマンかよ(笑)
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/13(木) 11:21:53.04ID:Jh41VjXo
ジャッジフレイジャートークマンヒックスでDH回そ
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/13(木) 11:23:33.10ID:UawwVbYb
田中は3巡目以降崩れやすい
データーがある以上すぱっと切り替えるよ
余程のことがない限り
ブーンは去年からずっとそうだな
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/13(木) 11:25:47.56ID:UawwVbYb
>>18
なので契約見越して云々は関係ないな
仮に延長する際この使いにくさは査定に響くだろうけど
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/13(木) 11:28:25.75ID:hx5gEgKs
>>18
へー
データ貼ってくれ
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/13(木) 11:33:32.82ID:ZzcSNCEr
ブーンが田中の前回登板の時に万全の状態に戻るまであと2〜3試合かかるって言ってたから50→60→70で次は80球か
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/13(木) 11:46:47.73ID:UawwVbYb
>>20
ブーンがインタで言ってた気がするよ
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/13(木) 11:47:19.43ID:RE3QC+54
去年の田中のイニング別ERAは5、6イニングが悪いのは間違ってはいないね
2、3は安定してるけど 
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/13(木) 11:54:38.36ID:RE3QC+54
今のところ2016がmlb田中のベストシーズンだと思うけど2017年以降は5、6イニング目のERAがかなり悪化してるのは事実
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/13(木) 11:58:44.66ID:RE3QC+54
ベースボールリファレンスの個人データ、年度別のpitching splits のshow by inningとか見れば出てる
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/13(木) 13:10:51.96ID:0TvBCv5S
スタントンIL以降ヤンクス公式ツイ垢でフレイジャー早くメジャーに上げろみたいなリプライたくさんあって
期待がかなり大きかったけど今日は見事にその期待に応えたね
これが続けられるかどうか
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/13(木) 13:35:48.97ID:RE3QC+54
ルメイヒューはたしかに今のところ長打少ないね 去年のISOは.191 今年は.138で昨比だと低水準
もともと長打量産タイプではないし去年が出来過ぎだったのかもしれない 
けど出塁率や打率がかなり高水準で1番打者としては十分な働き
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/13(木) 14:25:58.91ID:tjY7HP+n
野球界のギャレスベイルことスタントン。もうこの男には真面目に野球やる気がないのかもしれない。
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/13(木) 14:53:00.23ID:0TvBCv5S
ルメイヒュはコロラド時代の出始めの頃はアヘ単フリースインガーっぽいとこあったけど四球も選べるようになって出塁率は良くなった
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/13(木) 15:16:11.50ID:dIdP0Ps1
いつの間にかトーチマン、盗塁四個もしてて(笑)
一位の選手が五個だし
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/13(木) 18:14:07.94ID:P1rTnehZ
あーサイン盗み球団との対戦か
でもそれはBOSとHOU相手に投げた投手全員に言えることだけどな
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/13(木) 18:37:53.01ID:E/u8mKso
サイン盗みに関しては対戦投手全員対象だわな、昨年で言えばBOSとはロンドンシリーズもあったりで散々だけどHOUとはむしろ対戦成績良い
サイン盗み年らしい2017年はHOUには1試合だけ投げて炎上した試合あるけれどBOSとの対戦成績は良い
全体的にインターリーグでの成績が良くない気がするな
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/14(金) 15:11:48.64ID:AbRt8rOt
数式しかみてない書き込みしてスルーされてるからそのままにしておくのがいいのかと思うが
ストレートとスプリットのサインがわかればスプリットは見送る
と言う基本的なサイン盗みを理解せずどの投手も条件同じとはw
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/14(金) 16:46:04.05ID:9D3deXaQ
サイン盗みなら3、4イニング目の防御率も悪くなってないと整合性ないよって話
HOUやBOSが5、6イニング目だけサイン盗みやってたってのはおかしい
ここ3年間ずっと同じ傾向だよ ちょっと調べればBOSやHOU以外もそうだってわかるのに
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 01:21:33.79ID:dQ9gL8fm
同じようにスプリットそれなりに投げるゴースマンは2017のHOUとBOS抑えてたりするし
ここ3年の田中はどっちかというとスライダーの比率のが多い投手だったし、BOSとHOUばっか持ち出すのはイメージだけが先行し過ぎのような
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 10:11:15.90ID:kmTbUWY/
うどの大木コンビのスタントンとジャッジはどうでもいいが
ルメイヒューが離脱することだけは避けなければ
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 10:22:32.74ID:OcML+Dxn
三人とも必要やわな

Giancarlo Stanton
打率.293 出塁率.453 長打率.585 OPS1.038 wRC+183 四球率18.5% 三振率20.4%

Aaron Judge
打率.290 出塁率.343 長打率.758 OPS1.101 wRC+192 四球率4.4% 三振率26.5%

DJ LeMahieu
打率.431 出塁率.479 長打率.569 OPS1.101 wRC+194 四球率7.0% 三振率8.5%
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 11:06:22.33ID:/SKBmOGm
ベッツ抜けたとはいえBOSほんと弱くなったな
やっぱりサイン盗みしてたって言われない為にももう少し頑張れば良いのに笑
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 11:08:38.53ID:9cO+G1Ka
ベストメンバーで1シーズン戦えるとか誰も思ってないからもはや誰が離脱しようが大して気にならんよな、次は誰が出てくるか楽しみってだけで
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 11:30:50.62ID:whHNyoVC
良い原石揃えてるってのもあるだろうけど、
ここでのし上がろうと奮起する選手の頑張りでベストメンバーじゃない方が強い
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 11:52:59.23ID:J/ytCh5n
トーレスは下位のはうがいいんだろフレイジャーも
アーシェラとかトークマンを前もってきとけば良い
サンチェスの置き場が悩ましい
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 12:03:21.05ID:AYTevA+z
なんか知らんがジャッジとスタントンが抜けると
下位とか控えが急に打ち出すよな
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 12:10:59.57ID:lJLjYnXu
去年もスタッジ居なかったシーズン前半はサンチェスがチームで1番長打打ちまくってたけどジャッジ戻ってきたらさっぱりだったしな
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 12:21:09.89ID:tuLrEZpJ
トーレスも調子戻ってきたな
そろそろチャッピーも戻るから
後ろは万全やな
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 12:21:41.09ID:uH7EffWn
今年なら優勝できそうだ。とにかく松井とかいうやつのヨイショから解放されるのがなにより
大して役に立ってないっつーの
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 12:48:27.80ID:cBxhomtN
>>58
サンチェスは下位がベスト
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 13:25:30.55ID:8mFdtJIL
>>61
それはコールとの契約交渉でも言われていたけど最終的に先発投手として史上最高額の9年3億2400万ドルで獲得
なんちゃって金持ちチームとは違って真の資金力があるヤンキースは贅沢税ラインを超えてもそんなに気にしない
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 13:26:29.25ID:CVKOPcnV
ヤンキースが田中にそんな出すとは思えんけどな
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 13:30:58.42ID:tAjatzpb
>>53
テクノロジー使ったサイン盗みはヤンキースが始めたと報道されているが

https://theathletic.com/1510673/2020/01/07/mlbs-sign-stealing-controversy-broadens-sources-say-the-red-sox-used-video-replay-room-illegally-in-2018/
https://theathletic.com/1600638/2020/02/11/details-emerge-about-carlos-beltrans-role-in-the-2017-astros-clubhouse-and-the-teams-sign-stealing-scheme/
https://nypost.com/2020/02/21/mark-teixiera-yankees-sign-stealing-nothing-like-carlos-beltrans-astros/
2015年のヤンキースでベルトラン・Aロッド・ヤングがリプレイルーム映像を使用したサイン盗みを始めそれをきっかけに他に波及

リプレイルーム映像を使用したサイン盗みをしていた球団
ヤンキースは2015年から
レッドソックスは2016年から
(注:当時は電子機器を使用したサイン盗みは厳罰化されていなかった 厳罰化は2017年アップルウォッチ事件以降)

2014年にMLBはチャレンジ制度を導入 全球団にリプレイルームを設置
リプレイルーム映像は球場で起こっている全てのプレーをカバー
捕手だけを映している映像もある
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 13:31:28.23ID:tAjatzpb
2015年からその映像を使用しヤンキースの数人の選手(カルロス・ベルトラン アレックス・ロドリゲス クリス・ヤング)と数人のコーチがサイン盗み

カルロス・ベルトラン(2014〜2016年途中ヤンキース)
リプレイルーム映像からサイン盗みをするシステムを構築した人物
2017年にアストロズに移籍した際にヤンキースのサイン盗みシステムを持ち込んだ
アストロズ・サイン盗み事件の先導者

アレックス・ロドリゲス(2004〜2016年ヤンキース)
2015年に出場停止処分から復帰しOPS.842 HR33の成績
ベルトランとはサイン盗みシステム仲間
両者はプレーオフの番組で『投手の癖』について意味深に談笑

クリス・ヤング(2015年ヤンキース)
2016年にレッドソックスへ移籍した際にヤンキースで学んだサイン盗みシステムを持ち込んだ
レッドソックスではそのシステムを改良し伝達方法にアップルウォッチを使用(2017年アップルウォッチ事件)

この件に関してベルトラン・Aロッド・ヤングにコメントを求めたが返事はなかった
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 14:00:59.47ID:lJLjYnXu
コールは去年の5月22日以来負けてないらしい
今日までの27試合で20勝0敗 ERA1.94 WHIP0.82
なんだかんだですごい
マーも頑張れ
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 23:22:14.49ID:1NOu6tiA
グレイすごいな。38試合連続で6安打以内か。
NYYでPSでローテ外されるくらいだったのに。
本人曰くNYYのピッチングコーチと反りが合わなかったらしいな。
自分の本来のピッチングをさせてくれなかったって。
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 23:49:17.81ID:nHcRT0lX
コールはHOUでチートを使って回転数を上げてたのは数字からして
疑いようのない事実だけど、まあ相手が最下位だからってのもあるでしょ
https://i.imgur.com/E3rzevL.png
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 00:02:42.68ID:wZ8QZZ56
>>82
BOS勝率3割切りそうで草、あからさま過ぎるw
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 00:04:33.93ID:fUgeEM73
コールは9年契約といっても30になるし、長くてもあと5年くらい

セベリーノはまだ若いし奴の復調がカギだろうな
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 06:24:14.36ID:SGyMnkTY
>>82
別に回転数は今年もほとんど変わってねえけどな
コール 4シーム回転数
2018 2379回転
2019 2530回転
2020 2498回転

ショート成分が今年は多すぎてノビをやや欠いてる分、三振が少ないけどな
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 08:42:13.76ID:0aerrEhw
>>84
今年36で、来年まで契約があるシャーザーくらい働いてもらいたいんだろ
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 10:06:58.71ID:Y+Yb0DIk
上手く打ったなあ
この調子ならフォードにチャンスやらなくて良いな外野陣でDH回そう
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 10:15:05.60ID:was2899F
>>98
アンドゥハーなら、アクティブに入っているエストラーダのが断然良い
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 10:18:45.09ID:Z9jCeMH8
安藤のフォロースルー結構好きなんだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況