X



【祝優勝】法政大学野球部part122【単独最多優勝回数】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bf0-++7W [124.144.193.4])
垢版 |
2020/08/16(日) 17:00:27.52ID:ODu+46ct0
法政大学野球部
創部1915年


法政大学野球部HP
http://hosei-baseball.jp

スポーツ法政
http://sports-hosei.net

東京六大学野球連盟
http://www.big6.gr.jp



↓次スレ立てる時「本文1行目」に、コピペ、記載をお願います

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

【ワッチョイ】自演、荒らし対策


※前スレ
【優勝するのは】法政大学野球部part121【俺たちだ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1573984875/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0673名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 359d-aZLl [126.22.122.20])
垢版 |
2020/09/06(日) 07:24:28.01ID:DdIz/El80
オープン戦とは言え東都は六大学戦には必死で向かってくるからそうそう点は取れないよ
0674名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 238a-biH0 [125.196.213.160])
垢版 |
2020/09/06(日) 07:54:44.60ID:wRSf3M4i0
やはり昔同様未だに東都は東六に対抗意識があるのか
今は全国に強い大学がたくさんあるしそんなに目くじらたてる時代じゃないと思ってたが
0675名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp81-Yyeh [126.245.95.219])
垢版 |
2020/09/06(日) 09:08:27.28ID:Ynd+wvbbp
今年のチームにデータがない投手の攻略を求める方が酷かと
オープン戦ではロースコアの野球が出来ていれば問題ない
リーグ戦では粘りや集中が増すからオープン戦で惜敗していた試合でも、びっくり返すことが出来る

ウチが勝つにはその野球しかない
0676名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 359d-aZLl [126.22.122.20])
垢版 |
2020/09/06(日) 13:48:50.97ID:DdIz/El80
春のリーグ戦 法政は1試合平均投手5名野手14名が出場している 新チーム故の試行錯誤もあったと思うが首脳陣の采配と選手達の頑張りが優勝をもたらしたと言える
0677名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 359d-aZLl [126.22.122.20])
垢版 |
2020/09/06(日) 14:05:38.27ID:DdIz/El80
三浦投手秋は器用貧乏にならない様に先発か抑えかどちらかにして欲しいですね 
0678名無しさん@実況は実況板で (JP 0H43-NOq4 [49.98.224.247])
垢版 |
2020/09/06(日) 16:19:09.03ID:r6sGmea8H
 三浦は秋は中継ぎに徹すると思う
0679名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 659d-3NJ+ [60.134.114.49])
垢版 |
2020/09/06(日) 17:30:39.39ID:ANnI9p7g0
>>674
東都がパリーグで六大学がセリーグだから一応対抗意識は見せる必要がある(笑)
もう野村、柳、森下など大学ジャパンのエースじゃないと六大学はプロで活躍できないし本来相手にする必要もない。
高校野球も大阪桐蔭、東海大相模は08年の浅村、大田を最後に1人もプロで活躍した選手がいない(キャッチャー森も含めて)

ガチムキ派も10年前くらいで時が止まってるよな
0680名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-necA [49.97.103.32])
垢版 |
2020/09/06(日) 17:46:09.44ID:aPYQDZozd
>>662
プロ志望届は出したけどね。
0682名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 359d-TacQ [126.14.57.188])
垢版 |
2020/09/06(日) 20:28:52.53ID:hrqFp4Zm0
>>678
秋は2試合ずつということで、鈴木と高田が先発するだろうから三浦はリリーフが多くなりそう。
山下がクローザーだろうね。
0683名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d14-gugw [114.157.205.20])
垢版 |
2020/09/06(日) 20:30:10.58ID:MdMmqPF50
花の49年組のときは、神宮に空席なかったらしいな
0684名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 359d-Yyeh [126.40.8.5])
垢版 |
2020/09/06(日) 20:47:00.80ID:yZezchZZ0
去年の春は三浦3連投とかやってたのに急激に投手は良くなったな。
松井コーチの指導のおかげ?
0685名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d14-gugw [114.157.205.20])
垢版 |
2020/09/06(日) 22:51:51.99ID:MdMmqPF50
いいえ、法大OBの大須賀康浩さんのおかげです。
0686名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05dc-h0Gk [118.9.238.55])
垢版 |
2020/09/06(日) 23:39:32.05ID:du+5cm3g0
3季まえの優勝は三浦の頑張りがあったから。今季は投手陣全員でもぎ取った優勝。
とは言え紙一重。
東大から入れた法政。
木沢が投げない慶応戦、ショートのやらかしと送れない早稲田戦、開幕3連敗戦意喪失の明治と幸運に恵まれての優勝。
勿論幸運も優勝には必要だけど。
秋は勝率制だっけ?
青木の標榜する、負けない野球をいよいよ見せる時が来たな。
0688名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 238a-biH0 [125.196.213.160])
垢版 |
2020/09/07(月) 06:06:26.40ID:qmnZHQHu0
>>679
大学ジャパンのエースというか明治大のエースだなw
となると今年は入江か
立教大の中川はプロで役に立ちそう
法政の高田はせいぜい三嶋クラスじゃないか?
0689名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-CYhl [111.239.252.243])
垢版 |
2020/09/07(月) 06:50:06.73ID:UZw/vqpBa
>>686
木澤って、大したことないけど?
バントできないのは、4番打者だからだろう
失意の明治があそこまで頑張るか?
おまえの目は節穴か?
0690名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-gugw [49.96.23.216])
垢版 |
2020/09/07(月) 09:45:16.51ID:UA0cxaq2d
江川の大学初黒星も東大戦。優勝したような大喜びだったとかで。
0691名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 238a-biH0 [125.196.213.160])
垢版 |
2020/09/07(月) 09:51:46.87ID:qmnZHQHu0
>>690
1年の秋な
エース格として活躍しながら東大戦は見事なKO負け
試合後風呂場で先輩から正座させられたそうだ
0692名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-CYhl [111.239.253.18])
垢版 |
2020/09/07(月) 10:20:48.50ID:8iD2w/Apa
>>690
その話は何度も書かれてるし、おまえも書くのは初めてではなかろう
何度も同じ話をするじいさんは孫から嫌われるぞ
0695名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-CYhl [111.239.253.184])
垢版 |
2020/09/07(月) 11:37:56.63ID:dnuadnQKa
いい加減に政治スレいけよ
0696名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d14-3NJ+ [114.157.205.20])
垢版 |
2020/09/07(月) 12:32:50.49ID:a+UQt1vo0
>>691
はて?3回戦で再度先発し序盤で4失点し、円陣での中で主将から
ボコボコにぶん殴られたらしいが、それとは別の話なのか?
0697名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 359d-3NJ+ [126.241.206.252])
垢版 |
2020/09/07(月) 13:32:48.36ID:n2v47IFC0
久々に野球以外の話題が。なぜ分からないのかな?
0698名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 238a-biH0 [125.196.213.160])
垢版 |
2020/09/07(月) 15:52:56.92ID:qmnZHQHu0
>>696
その話は知らんかった
従って別の話になるなw
0699名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 659d-3NJ+ [60.134.114.49])
垢版 |
2020/09/07(月) 17:32:41.40ID:2o4RiKeA0
>>682
三浦はエースだけど山下は高卒プロの方が良かったイメージしかない

>>688
入江って何もしてないじゃん・・・
中川もソフトバンク高橋礼ほどは存在感なかったし高田の方が可能性あるよ
0701名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-gugw [49.96.23.216])
垢版 |
2020/09/07(月) 18:22:32.34ID:UA0cxaq2d
となると、学生時代から根性つけさす必要があるから、
法政の名物練習・"ダービー"を復活させてはどうか?
0703名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp81-Yyeh [126.245.77.250])
垢版 |
2020/09/07(月) 19:29:43.11ID:YzSC4FJNp
勝っても負けても接戦にはなるだろうから
どちらに転ぶかは紙一重だな
圧倒して勝てる力はないだけに
0704名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 659d-3NJ+ [60.134.114.49])
垢版 |
2020/09/07(月) 20:10:06.04ID:2o4RiKeA0
>>703
大学野球も4年生までは高校野球の競技人口が10年前と比べても保たれてたけど
3年生からは一気に激減したからそろそろ地方の大学も含めて人材輩出が鈍くなる可能性がある

1年生と高3は「コロナ世代」だし秋の慶早戦と神宮大会が最後になりそうだ
0706名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b33-necA [223.216.226.124])
垢版 |
2020/09/07(月) 22:30:53.78ID:ugct97Tb0
>>650
それにしてもプロ志望届を出した村田選手の報道記事があまりないなあ。同じ左打者では近畿大学の佐藤選手が目立つ。
0707名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-CYhl [106.180.14.208])
垢版 |
2020/09/07(月) 22:32:00.95ID:8LSGmgEsa
>>700
三上って二年前1億円プレイヤーだったけど
アンチならちゃんと調べろよ
0708名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-CYhl [106.180.14.208])
垢版 |
2020/09/07(月) 22:33:53.25ID:8LSGmgEsa
>>698
専修大学の方は来ないでください
0711名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 359d-aZLl [126.22.122.20])
垢版 |
2020/09/08(火) 14:04:37.93ID:8ycSChsC0
秋は連覇を願いたいね!
0712名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 359d-Yyeh [126.40.8.5])
垢版 |
2020/09/08(火) 19:14:35.84ID:0+euup0N0
神野、扇谷アウト
杉村、尾崎イン

石川と柏野は背番号なし
入れ替えがあるにせよ3年野手か後藤だけになったか
0713名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5e1-Zh5B [180.18.233.31])
垢版 |
2020/09/08(火) 20:40:57.67ID:/SXflz/n0
法政大学の『自由と進歩の精神』を体現した菅総理誕生の祝いに、硬式野球部も連覇して花を添えよう。
あとは、対早稲田の通算対戦成績、早く5割に戻して欲しい。
0714名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b32-vnqX [153.163.186.123])
垢版 |
2020/09/08(火) 21:58:46.81ID:BLsbtKYD0
杉浦徹君とうとう名簿からなくなっちゃったけど帰国したのかな?
0715名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d14-gugw [114.157.205.20])
垢版 |
2020/09/08(火) 23:00:36.34ID:UG+mwRd/0
あの時代、合宿所で風呂場に正座させたり集合させてリンチしたりしたら法的には問題ないわけ?
監督に報告したらどうなる?
やっぱ黙認?
0719名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-Xh9U [111.239.253.222])
垢版 |
2020/09/09(水) 07:22:20.35ID:fyGZPjJCa
>>715
あの時代の話はよそでやってくれ
0721名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b32-5pYK [153.163.186.123])
垢版 |
2020/09/09(水) 11:58:34.32ID:iG1Q7DTt0
5人だろ。書き込むのならしっかり読めカス
0723名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 899d-IT/D [126.22.122.20])
垢版 |
2020/09/09(水) 14:05:02.03ID:t+H1UsGH0
杉浦君 神宮で見たかったね!
0724名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 899d-IT/D [126.22.122.20])
垢版 |
2020/09/09(水) 14:18:10.70ID:t+H1UsGH0
法政 中央に返り討ちにあう オープン戦 2-9
0725名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69e8-ba+K [180.197.0.71])
垢版 |
2020/09/09(水) 16:01:50.50ID:+anRYW4E0
7回に一挙9点取られてるじゃんか。
小学生の学童野球でもこんな点の取られ方は中々無いぞ。
0726名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 090c-qnGc [36.2.176.139])
垢版 |
2020/09/09(水) 16:30:43.85ID:6KVvZ3fw0
先月も中央に0−10で大敗しなかった?
今年の中央は3軍相手とはいえ巨人に20点も取ったし
投手はずば抜けて良いわけでは無いが、打つ方は大学屈指の強力打線だと思う。
早川の早稲田には1−2で負けたけど、慶應、立教、明治にも快勝しているし
牧・森下・五十畠は六大学には居ないタイプの打者だからな。
0727名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-fib+ [49.104.45.213])
垢版 |
2020/09/09(水) 16:35:09.39ID:QhaeIHked
7回誰が投げたんだろ、、
開幕までしっかり修正してくれ
0728名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spc5-jNRp [126.245.113.82])
垢版 |
2020/09/09(水) 17:48:46.89ID:rmkGbjnxp
本番なら決定的な点差がつく前に投手交代するとは言っても、なかなかショッキングなスコアだな
0729名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spc5-jNRp [126.245.113.82])
垢版 |
2020/09/09(水) 18:32:22.27ID:rmkGbjnxp
本番の驚異的な粘り強さが持ち味のチームだから
オープン戦で奮わないのは予想通りではある

オープン戦だけ見ると弱いチーム
0730名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb33-Srn+ [223.216.226.124])
垢版 |
2020/09/09(水) 21:19:04.15ID:fY/J65Pk0
>>724
タレント軍団の中央大学だからね。
0731名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 090c-qnGc [36.2.176.139])
垢版 |
2020/09/09(水) 23:55:13.43ID:6KVvZ3fw0
>>681
昔ほどでは無いとは思うが、東都の大学は六大学と対戦の時は
絶対に負けられないとかなり気合入れて来るし、高校U−18との試合は
六大学は明治の丸山とか怠慢プレーで酷かったけど、昨年も一昨年も東都の選手は
ホームランを打ってハッスルしていた。昔のオールスターもお祭り気分のセリーグに対し
パリーグの選手はここぞとばかりにアピールしていたから
今でも六大学=セリーグ、東都=パリーグだと思うよ。人気に関しては同意。
0733名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 138a-QmsY [125.196.213.160])
垢版 |
2020/09/10(木) 06:14:15.15ID:lJj0aAVQ0
パリーグに今法政出身っておるん?
元在籍なら西武の後藤、近鉄の真木、檻の高田、大引くらいは覚えておるぞ
0734名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 138a-QmsY [125.196.213.160])
垢版 |
2020/09/10(木) 06:15:26.10ID:lJj0aAVQ0
>>731
東都は今までハンカチみたいにアイドル的な選手が進学したことがないのが痛いな
本来マークンがそのまま上部の駒大に進学すれば面白かったんだろうが
0735名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-Xh9U [111.239.252.249])
垢版 |
2020/09/10(木) 07:47:17.94ID:AuUlcnrCa
>>734
島袋
0737名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-RM7b [49.104.14.187])
垢版 |
2020/09/10(木) 08:58:51.47ID:AIZgHgfkd
>>733
オリックスの後藤光尊
0738名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-Xh9U [111.239.252.249])
垢版 |
2020/09/10(木) 09:49:29.33ID:AuUlcnrCa
>>733
福田
0739名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-Pb8U [49.104.42.139])
垢版 |
2020/09/10(木) 11:16:27.62ID:RrFYsxEkd
国際化の進展で女子学生が増加

法政大学|今やMARCH随一の人気大学に

東洋経済2019年12月21日号

https://premium.toyokeizai.net/articles/-/22380
0740名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 138a-QmsY [125.196.213.160])
垢版 |
2020/09/10(木) 11:20:59.76ID:lJj0aAVQ0
>>735
中大やろw

>>737
中退やろw

>>738
スマンこれは見落としてた。去年の主将や
0742名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8161-Pb8U [120.74.26.53])
垢版 |
2020/09/10(木) 16:37:50.01ID:FXdf6RBA0
菅官房長官が地方でも圧倒的な強さ!!

毎日新聞は14日に自民党総裁選が投開票されるのを前に、各都道府県連幹部や国会議員を取材して、47都道府県連に3票ずつ割り当てられた地方票141票の動向を探った。菅義偉官房長官(71)が地方票の過半数(71票以上)を確保して80票を超える勢いで、党内5派閥の支持が固い国会議員票と合わせて新総裁に選出される流れが強まっている。石破茂元幹事長(63)は30票弱、岸田文雄政調会長(63)は10票あまりを確保した模様だ。
0743名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spc5-vHPE [126.35.95.132])
垢版 |
2020/09/10(木) 17:44:48.82ID:nNklDmi/p
スガさんの話はあんまりしとかない方がいい予感がする。
週刊文春でも週刊新潮でも何もスキャンダルや不祥事見つけられてないけど。
誰もやりたがらないような仕事ばかりでも求人率全ての都道府県で1倍を越えてると言い放ち 民主党時代に比べりゃマシとしか語らないひと。
質を求めていかないと日本はアジアの中の順位まで後退していく一方。
総理のスキルは過去最低と絶対言われる気がする。
0745名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8161-Pb8U [120.74.26.53])
垢版 |
2020/09/10(木) 18:31:03.16ID:FXdf6RBA0
「菅氏は朝昼晩、必ずといっていいほど会食を入れ、人脈を広げている」(政治部記者)

 冒頭の図は、菅義偉官房長官(71)の人脈を示した相関図だ。新首相にもっとも近い男の人脈は、多岐にわたる。政治アナリストの伊藤惇夫氏は、「官」の人脈に注目する。

「菅さんの力の源泉は、霞が関を完全に抑え込んでいることにあります。恐ろしいほどの情報収集力で、官僚の弱みをきっちりと握っているのです」

 安倍政権では、今井尚哉首相補佐官など “官邸官僚” の専横が注目を集めたが……。

「菅長官と対立してきた今井さんは、今後も官邸に残るならば、発言力は大きく下がる。“菅ライン” の杉田和博官房副長官や和泉洋人首相補佐官が、相対的に実権を握りつつある」(官邸関係者)

 人脈は、芸能界にも及ぶ。2019年12月、「安倍さんでなくて菅さん」と、“菅総理” 待望論をツイートしたのが、エイベックスの松浦勝人会長だ。

「沖縄政策に携わる菅氏は、安室奈美恵を政府の広告塔にしようと動いたこともあった」(全国紙政治部デスク)

 さらに菅氏の財界人脈は、「安倍(晋三)首相以上」という。

「代表格は、横浜の港湾利権を握る “ハマのドン”、藤木幸夫氏だ。2人はカジノ誘致で対立したが、今は和解したようだ。また、菅氏と昵懇だと自慢する経団連加盟企業の役員も少なくない」(同前)

 財界の “ブレーン” 的な経済人の名も浮かび上がる。

「菅さんの持論『携帯料金引き下げ』は、三木谷浩史氏が吹き込んだもの。朝食をともにしながら、三木谷氏がレクしているそうだ」(自民党幹部)

『インサイドライン』編集長の歳川隆雄氏が挙げるのが、小西美術工藝社社長のデービッド・アトキンソン氏の名だ。

「菅さんは、彼からインバウンドの重要性を学んだ。じつは、朝食の相手はエコノミストなど、経済分野の人が多い。多様な人と知り合うことが、菅さんの最大の強みなんです」

 安倍政治を継承しても、コネをたのむ「お友達」は大きく変わるようだ。

(週刊FLASH 2020年9月22日号)
0747名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8161-Pb8U [120.74.26.53])
垢版 |
2020/09/10(木) 18:33:10.04ID:FXdf6RBA0
菅官房長官が地方でも圧倒的な強さ!!

毎日新聞は14日に自民党総裁選が投開票されるのを前に、各都道府県連幹部や国会議員を取材して、47都道府県連に3票ずつ割り当てられた地方票141票の動向を探った。菅義偉官房長官(71)が地方票の過半数(71票以上)を確保して80票を超える勢いで、党内5派閥の支持が固い国会議員票と合わせて新総裁に選出される流れが強まっている。石破茂元幹事長(63)は30票弱、岸田文雄政調会長(63)は10票あまりを確保した模様だ。
0748名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8161-Pb8U [120.74.26.53])
垢版 |
2020/09/10(木) 18:39:00.81ID:FXdf6RBA0
自民党総裁選は14日に投開票が行われ、16日の臨時国会で新しい総理大臣が選出される。

菅官房長官がFNNの調査では議員の7割を押さえたとの情報もある。

もし菅政権になれば「10月にも解散総選挙ではないか」という話が出ているが、その理由は・・・

新内閣発足で支持率が高いときにやるべき。

公明党が来年の夏に都議会選挙を控えている。

菅さんで選挙に勝てば他派閥に気をつかわず「菅政権」ができる。

などと永田町ではささやかれている。
0750名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-Xh9U [111.239.252.17])
垢版 |
2020/09/10(木) 19:42:13.53ID:J8lfBftXa
>>741
いやいや、マー君より人気あったろう
荒木→ハンカチ→島袋→大西かな?
0751名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-Xh9U [111.239.252.17])
垢版 |
2020/09/10(木) 19:45:40.41ID:J8lfBftXa
来年の法政の投手補強は豊作のようだ
木更津、常総、大濠、和歌山あたりかな?
0752名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 138a-QmsY [125.196.213.160])
垢版 |
2020/09/10(木) 20:17:17.55ID:lJj0aAVQ0
>>750
でもさすがに歴代モテ王の太田、島本、定岡、荒木、ハンカチクラスには及ばないだろw
0753名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-Xh9U [111.239.252.17])
垢版 |
2020/09/10(木) 20:39:53.31ID:J8lfBftXa
>>752
太田とか、、またじいさんか
0756名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-Xh9U [111.239.252.17])
垢版 |
2020/09/10(木) 21:48:35.97ID:J8lfBftXa
今日はB戦だと思うが投手が0に押さえたのは良かったな
1、2年の投手はまだまだ不安だから
0757名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 138a-QmsY [125.196.213.160])
垢版 |
2020/09/10(木) 22:07:24.09ID:lJj0aAVQ0
>>753
はあ?爺さんじゃなくても野球ファンなら知っとるやろ!
0758名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c114-sa+Q [114.157.205.20])
垢版 |
2020/09/10(木) 22:27:02.37ID:fBUwRlNu0
江川のころは普段の練習からグラウンドに女性ファンが多かったらしいが

これも上級生からの妬みでしごかれたかは不明
0759名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-Xh9U [111.239.252.17])
垢版 |
2020/09/10(木) 22:42:48.75ID:J8lfBftXa
>>757
知らない
0760名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8161-Pb8U [120.74.26.53])
垢版 |
2020/09/10(木) 23:53:53.14ID:FXdf6RBA0
>>751
何か新情報があったの?
0761名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 899d-vHPE [126.224.154.142])
垢版 |
2020/09/11(金) 00:12:08.36ID:SGnDYSWX0
甲子園のアイドルのバンビ坂本も法政の野球部きたけど目が出なかった。広島商で作新の江川と投げ合って勝った人も法政野球部きたけどイマイチ目がでなかった。でもこのひとは財閥系企業入ってエラいさんになった。
いろんなひとが法政野球部にはいた。プロ野球行ったひと以外にもわりと人材豊富。
日大三高だかで甲子園優勝投手になったひとは何年か前に法政卒業してたよな。
0762名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c114-RM7b [114.157.205.20])
垢版 |
2020/09/11(金) 00:29:08.18ID:ZeDb6EpN0
やはり、しごきは酷かった?
0763名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 138a-QmsY [125.196.213.160])
垢版 |
2020/09/11(金) 08:26:22.71ID:86Rm8t+40
>>761
佃さんは三菱系だっけ?もうお亡くなりになられたんだよな
0764名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-Xh9U [111.239.252.17])
垢版 |
2020/09/11(金) 08:28:48.19ID:UP23q+L8a
じじいしかバンビは知らない
0765名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 138a-QmsY [125.196.213.160])
垢版 |
2020/09/11(金) 10:44:02.65ID:86Rm8t+40
バンビはその後日本鋼管に入社したがやはりあまり活躍できへんかったな
0766名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 138a-QmsY [125.196.213.160])
垢版 |
2020/09/11(金) 10:45:02.67ID:86Rm8t+40
>日大三高だかで甲子園優勝投手になったひとは何年か前に法政卒業してたよな。

これは早稲田卒じゃね?
0768名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spc5-vHPE [126.247.87.95])
垢版 |
2020/09/11(金) 12:18:55.22ID:3fWJja0fp
小早川とかそれなりに名があって今は大リーグ放映時の解説者か。
プロまでは似たコースだった西田とかいま何してるのかね。
阪神キャッチャーもやった木戸はどうしてるんだ。
コッチはもうじじいなんで大阪桐蔭系よりはやっぱりPL学園系が思い出深い。
0769名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-Xh9U [111.239.252.239])
垢版 |
2020/09/11(金) 12:48:32.51ID:GhaaZ79Za
>>768
西田はセガサミーの監督だ
じじいとか関係なく、情弱だな
じじいは最近の情報を仕入れないからじじいなんだよ
結果、昔の話しかできないから邪魔扱いされる
0770名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c114-sa+Q [114.157.205.20])
垢版 |
2020/09/11(金) 14:45:10.06ID:ZeDb6EpN0
坂本佳一はリーグ戦のマウンドに立つことはなかったが、
最後の神宮大会は背番号もらってベンチ入りした。
ブルペンでも肩を作っていたが出番はなかった。
あのころは、法政に限らず六大学は、リーグ優勝がすべてで
特に秋の神宮大会なんかは4年生の引退試合感覚だった。
リーグ戦のおまけで、ベンチ入りしたことない4年生をメンバーに入れたりなんか
してたな。
0772名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-RM7b [49.104.14.187])
垢版 |
2020/09/11(金) 18:28:59.72ID:MEH8AAoNd
室内練習場狭いね
せめて、内野ノックできるくらいは欲しい

プルペンも屋根なしか・・・
昔からだが・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況