X



明治大学硬式野球部Part72

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 13:42:04.86ID:8o3YUjJ8
明治大学硬式野球部
http://meiji-bbc.net/
東京六大学野球連盟
http://www.big6.gr.jp/
明治大学硬式野球部 オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/meiji-baseball/
明治大学硬式野球部 公式アカウント
http://twitter.com/mubc_official
明大スポーツ
http://meisupo.net/
明治大学ファンサイト
http://twitter.com/meiji_fan
明治大学紫紺ネット
http://www.facebook.com/groups/334801183277689/

※前スレ
明治大学硬式野球部Part70
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1595167076/l50
http://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

まもなくスレがなくなるので立ち上げました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 20:29:05.37ID:xbp0CxYK
0531-45-4900
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 02:29:24.79ID:YGqzlXfG
商業バカを排除できない限り、最高学府のスポーツとして大義がないなwwwwww
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 15:56:19.86ID:QtwDRcLq
002
出た、キチガイ!
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 19:06:30.18ID:pTtqV2JO
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&;oldid=66035638

>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。
            ____
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|     ヽ   ねぇねぇドラえもん。
      | |     |l ̄| |       l   
      | |    /  ´\     /.   明治工作員は「駿河台=中央」を認めてるの?
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   ! !.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|___.!  .|_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l              l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !  そうみたいだね。
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      ',                /
__└─(     )(ニ.!  ̄|./二ニ)    ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 13:13:45.62ID:DOVJsyEo
今日の入江と中川の直接対決は見物。
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 13:14:00.17ID:DOVJsyEo
今日の入江と中川の直接対決は見物。
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 13:57:17.03ID:jqLNOGvN
絶望的に打てないし攻撃に工夫がないな
ここまで非力で貧相だと、むしろ本気で笑えてくる...
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 14:22:21.24ID:LUwrQN20
まぁ、これからですよ
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 14:36:23.74ID:a1bvsBlq
安心の履正社コンビでチャンスを作り明治逆転
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 15:03:20.77ID:LSqsTqM0
なかなかの本降りになってきた
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 19:32:14.28ID:4XlPKP2o
去年の春以来、1年半年ぶりに、明治打線の爆発味わって、今日は気分いい。
田中新監督のもとで若い選手が花開いて来た。西川、丸山、上田、植田と
今期の活躍が期待できそうだ。
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 19:39:13.00ID:hTdXXt9J
大丈夫。明日は貧打打線に戻るでしょ。
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 20:05:29.59ID:JB7vAcBO
フレッシュパワー良いね!
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 20:18:37.29ID:dhCmac4g
この前まで監督変えろ!とか言っていたのに現金な奴らの集まりだな。
俺は田中さん信じるよ。残り全部勝つ!
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 21:49:30.08ID:NXg4DemN
>>17
同期の竹田と一緒に明大節を披露してもらおう
「えっさ、こりゃこりゃ〜」
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 04:45:30.77ID:NT5aCRLQ
西川 丸山 西山は好調だな。
藤江 公家に当たりが戻れば打線は期待できる。
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 05:34:27.92ID:Ye0l1ay3
入江は球は早いが、長打を打たれやすい
球質が軽いのかな
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 05:37:13.92ID:Ye0l1ay3
1年生4番の上田、待望の1発
大砲としての期待が膨らむ
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 06:58:15.29ID:BH0u69a4
西山バントミス→藤江凡フライって流れを嫌ってほど見たから絶対負けると思ってたけど、西川丸山植田のおかげでなんとか勝てたね。
上田にはロマンしかない。チームで1番振れてるんじゃないかな。春からオーダーも一新して結果出してるから田中監督有能だと思う。
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 09:36:23.69ID:xM06F4/z
>>21
スピードガン表示はボールが投手の手を離れた瞬間のスピード(初速)であって
打者の手元に来たボールのスピード(終速)ではない
どの投手のボールも初速より終速は遅くなるがいい投手はその差が少なく、むしろ
打者に近づくにつれ加速する感覚がある
スピードは大事だがキレのあるスピンの利いたボールをなげられるかがより大事
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 09:51:12.11ID:3DAA4ncS
西山今日もスタメンかよ
マルチしたけど送りバント3回も失敗した時点で懲罰もんだから日置使えよ
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 10:01:28.47ID:z9nN3F7c
入江の打撃は相変わらず素晴らしいね
ずっとスタメンで見たいくらい
大学入ってずっと投手メインなのにあれだけ振れるんだからさすがやな
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 10:06:59.83ID:BH0u69a4
明治のキャッチャーはどいつもこいつも壁性能低すぎ
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 10:55:50.41ID:EM0GTCmc
まぁ、おそらく、2点勝負にはならないと思われるので、2点だったらどっちのチーム
が先に取ろうが、大勢に影響はないかな。
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 11:19:57.72ID:gIW12sb+
今日も、【逆転の明治】頼んまっせー!
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 11:33:18.79ID:NT5aCRLQ
高橋続投?
竹田はイマイチ信用されてないのかなまだ
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 11:39:44.22ID:NT5aCRLQ
明治が強くなったというよりは
この秋立教が体たらくになってきているような気もするが。。
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 11:58:38.78ID:mOYh9Xb/
>>32
その通り!再来週の法政戦で実力がわかる。
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 12:09:11.14ID:EM0GTCmc
この秋、あの慶應も真っ青になるぐらいの、超攻撃的野球が明治に誕生した。
これからは、このスタイルが明治のニューノーマルになりそうな予感。
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 12:33:08.06ID:lmjbVp2b
ダブルスチールからの四球で1アウト満塁
ここで、勢いに乗ってダメ押ししときたかったな 
ボール球に手を出して浅い外野フライじゃあかんわ
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 13:00:53.68ID:lmjbVp2b
今日のゲーム、入江がビシッと締めてくれればOK
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 13:29:17.30ID:p3aT6cBu
田中新監督になって選手が「いきいきのびのび」に見える。采配もズバズバと決める。
投手が入江、橋、磯村と少し不安だったが、渡部翔が完璧投球!!!
再来週の法政戦が楽しみだ。鈴木、高田、三浦を打ち崩せるか???今日も気分イイ。
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 13:39:39.42ID:AoB306TI
立教が弱すぎた感じ
まあこの立教にすら勝てなかった春よりはマシになっているが
法政慶応に実力の差見せつけられないか心配だナ
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 14:04:08.14ID:iLenHCR/
これ、残り試合全勝したら「絶対」とまでは言えないが、結構優勝の可能性高いよな

残り試合に全勝だからその時点で慶應、法政は脱落してるわけだし、早稲田だけ気にしてりゃいい
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 14:47:35.30ID:gIW12sb+
さりげなく他校の奴が紛れこんでるのな ご苦労なこったぜ
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 15:39:08.67ID:NT5aCRLQ
残り全勝するには投手陣が脆弱過ぎる。

今年に限らずずっとHRばかり打たれていて失点多い入江
先発の座を奪われた竹田
球数多いが試合をぎりぎりなんとかつくれるので?先発している高橋
安定感をすっかりなくした磯村

すげー不安。

希望は渡部翔 石原
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 17:24:41.39ID:ygZ1UV1C
1.2年生の活躍に上級生が刺激されれば
良い方向に進みそうだね
今年は諦めていたけど残り試合も楽しめそう
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 17:30:54.63ID:n9qIeMiC
優勝する可能性は全勝しかありませんか?
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 19:41:16.86ID:AoB306TI
全勝しても早稲田が最低1敗してくれないと優勝ないよ
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 19:45:11.17ID:p3aT6cBu
優勝の話は、来週の法早戦と慶立戦の結果と、再来週の明法戦見てからの方が
いいと思います。とはいえ、現状は暫定1位ですね。
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 20:11:07.17ID:BEujJOwS
若い選手の勢いで勝てるほど六大学は甘くないが
今日は喜びたい!
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 21:50:40.07ID:rCUeglec
>>38
田中監督の良さが早稲田2回戦あたりから出てきた印象だね。
上級生偏重のオーダーを編成したり調子が悪くても特定の選手に肩入れした起用を繰り返した前監督と比べて見極めが的確でチーム内の風通しもよくなりつつある。

投手陣に関してはまだまだ課題もあり層という意味でもまだまだ薄いけど、2番手・西城や4番手・渡部などやり繰りしながらの継投は選手たちも粋に感じるはず。
入江がもう少し粘りの投球をして3年生以下の投手陣、特に調子が今ひとつの磯村、今日のベンチ入りがなかった竹田当たりにもいい影響を与えてくれるはず。

打線に関しても1年生・西川、上田の2人が少しずつ木製バットと神宮の雰囲気に慣れてきたし、2年生でも西山、中村や代打で起用された村松当たりも言い刺激になっている。
ここに来年最上級生となる丸山と植田がチームを牽引するようになればチームとしてまとまりが出てくる。

その意味でチームの今後を見据えるためにも次の法政戦とその次の慶應義塾戦はある意味結果を恐れず挑んで欲しい。
投手陣に関しては1年生の村田(春日部共栄)、蒔田(九州学院)やベンチ入りしている石原(広陵)が神宮のマウンドを経験して台頭してきて欲しい。
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 23:39:45.30ID:CtWPJHAC
立教の投手陣が崩壊していく様もすごかったが
何より先制されても逆転して2連勝したのは精神的にでかい

課題は山積してるが、ここからリーグ戦最後まで前向きな雰囲気で部全体がまとまっていけることを祈る
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 23:50:50.34ID:BH0u69a4
>>48
完全同意。
オーダーの刷新、野手の下級生抜擢は大成功で勢いに乗れてる。
次は投手陣の運用。上級生だからだとか実績だけでなく調子の良い選手をどんどん投げさせて勢いに乗れるような運用をしてほしい。
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 00:16:26.66ID:dLg803Bv
下級生躍進って、上級生が納得しないとうまく行かないから
夏にボロボロにあえてするという超高度な戦術だったのかもしれない。。

偶然だと思うが。
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 07:14:34.90ID:ZjlvM+NW
早稲田早川に17三振の山を築かれ惨敗したのを糧に頑張れ。
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 10:59:55.03ID:DVCjmM7N
Aiwokusai(明治キラー)
https://jawp2ch.miraheze.org/wiki/Aiwokusai

ウィキペディア日本語版の利用者。新規作成記事はゼロ(2018年3月現在)、
標準名前空間での編集はリバートと草取りがメインであること、
依頼の提出が多いことから、5chにおいては真性の自警に分類される。
どこかの森さんの様に「ブロック依頼のスペシャリスト」として
各種のオンライン百科事典サイトで名を轟かせたりする日もそう遠くはないと思われる。

2017年より本格的に活動を開始し、同年3月より怒涛の勢いで
コメント依頼・投稿ブロック依頼・チェックユーザー依頼を提出している。
投稿ブロック依頼は大半が無期限ブロックで通過するなど、
自警としての命中率の高さが窺える。御情け無用の積極的無期限ブロック主義者。ドSである。
Aiwokusaiの2017年12月からのハイペースな風呂依頼提出の様子から、
スレでは生者を積極的に刈り取る死神に例える声が見られることもあった。

2017年12月に入ってからのブロック依頼提出のペースが凄まじく、徒ならぬ狂気を感じてしまう。
ブロック依頼の総提出回数もさることながら、コメント依頼の総提出回数も
有力自警や管理者と比較してもトップクラスであり、彼の議論屋としての性分が垣間見える。

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / Wiki .ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(明治)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 16:19:32.61ID:UB2JC2DX
>>42
確かに近年の明治の投手陣では最も脆弱だな。
高橋、西城とか数年前なら登板どころかベンチ入りも出来なかったと思う。
この2人より格上の今岡でさえリーグ戦での先発機会は無かった。
オープンハウスのCMに出ている庭田も今年なら多少は登板出来たかも・・・
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 20:20:01.15ID:WvSNeERS
来年は、大沼、松本、森岡、武藤哲の2,3イニング継投システムの復活かな。
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 22:01:17.37ID:EOc3FF4j
>>16
全く同感。早稲田に大敗した試合後のコメントは「田中監督解任」を求めていた連中の多かったこと。
今シーズン2年生から4年生までの選手たちを前監督が育成してこなかったツケが今出ているだけなのに、その責任転嫁を全て田中監督の指導力の無さにするコメントばかり・・・。

田中監督は投打を問わずいろいろな選手にチャンスを与えて調子の良し悪しを見極めながら選手起用や戦術を考えている。
スタメンを張れる選手が少ない中でいろいろと工夫したり戦術に合わせた用兵起用を常に考えている姿勢を見て欲しい。
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 22:38:32.90ID:YJ9s1uSM
田中監督は2011年から明大野球部のコーチだから、善浪さんが育成を怠ったと言うのなら、その責任は田中監督にもあるだろ
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 22:45:19.83ID:EOc3FF4j
>>59
それなら言うが、監督が選手起用をしなければいくらコーチが育成関わったと言っても選手の成長を止めるだけだろう。

しかも、田中監督はフルタイムコーチではないんだからほぼ全権は前監督が握っていたんだよ。

その間に大阪桐蔭から来てくれた謝敷を干し、その結果、西谷監督の逆鱗に触れて大阪桐蔭からその後は1人も来なくなり、直近では竹田を干して今に至っているんだぞ。
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 23:36:11.87ID:Dp2JTKTg
https://www.youtube.com/watch?v=Zt0PUfpvMKM

いきなりの大雨で審判、選手はベンチに逃げ込んだが
明治も立教も応援指導部、チア、吹奏楽部と
スタンド下に移動せず雨にうたれたままスタンドに
残るんですね。団長は裸足だ。
青春だなあ。
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 23:47:38.19ID:UB2JC2DX
>>61
そんなの美談にしちゃいけないと思うけどね。

今のご時勢、雨に打たれて体が冷えて、風邪を惹き、咳やくしゃみをするだけで
周囲にはコロナだと警戒される世の中なんだからさ。

大体、試合中断中なのに応援する必要がどこにあるのか?
もうかなり前だが、雷雨中断中に明治の応援団がどんちゃかやっていた。
対戦相手の慶應応援指導部はスタンド下に避難していたけど。
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/29(火) 08:22:50.73ID:23Ps0otx
>>61
応援指導部、チアはずっとグランドに背中を向けている
吹奏楽部はずっと指揮者を見ている。
ファールボールが飛ぶたびにいつもヒヤヒヤする。
アフターコロナ様式で応援席を外野席に移動するのも
ありかと思う。安心して見てられる。
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/29(火) 09:01:42.74ID:ycuLh6i5
田中監督は、このチーム力の中ですごくやりくりしているのが感じられるよ。仮に今年、結果が出なくてもこれから何とかしてくれそうな予感がする。雰囲気は去年までよりいい感じがする。逆にスタンドで善波さん居たけど、慶應のために来たのかな?なんて勘繰りたくなるような気がした。
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/29(火) 10:12:17.65ID:er4tQY+x
>>63
その後、M&Aを行う「マネーライク」という名の金融会社の社長に就任。
M&Aなんて金融の知識や経験をつまないのにできないのに。
善波前監督は、野球以外の面も含めて総合的にみて選手を起用していたことは推して知るべし。
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/29(火) 18:09:35.68ID:soXoMVGN
勝った余韻は一日で忘れる。
飢えたハイエナの様に
次の試合の事だけを考える事だな。

当然、合計戦力は劣る。

将棋の歩は時には金となり
歩が集まれば相手の飛車や王をも詰んでしまう。

高校時に地域1番だった選手達が奢らず、
自分は歩と認識して団結すれば大きなエネルギー
を生むことになる。
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/29(火) 20:03:40.88ID:0CcPndVE
>>66
ちょっと何が言いたいのか、よく分からない。
解説して。
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/29(火) 20:11:54.40ID:TdZSY/Yx
飲み会の声かけはよくやっていた謝敷。
グランドでの声出しはやっていなかった謝敷。
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 00:45:52.49ID:MTvj5NQZ
まあ善波は上級生贔屓ではあったと思う
添田とか出る度に打ってたんだし下級生からレギュラーやらせときゃ100安打+大卒プロ行ったと思うのにもったいないと思ってた
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 05:51:31.72ID:PLEfyFnN
昨日書店に行ったら「なんとかせい!」という本が売ってた。

新刊なのかな? 今年って何か島岡さんの節目になる年だっけ?
時間が無くて良く見なかったが、知っている人いたら教えて!
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 09:15:45.48ID:LimDk0wD
>>71
新刊です。江川を倒し、優勝した丸山清光さんの
著書です。明治の野球は面白いですね。
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 10:44:02.26ID:AmfedBnl
東京六大学
https://enpedia.rxy.jp/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%85%AD%E5%A4%A7%E5%AD%A6


「東洋大学にも声をかけ、同じような理由で(うちは「哲門だから」として)断られている。」

            ____
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|     ヽ   ねぇねぇドラえもん。
      | |     |l ̄| |       l   
      | |    /  ´\     /.   5chにはEnpediaを編集できる人いないの?
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   ! !.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|___.!  .|_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l              l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !  そうみたいだね。
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      ',                /
__└─(     )(ニ.!  ̄|./二ニ)    ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 15:55:04.57ID:EyELVx2/
鼻毛穴の写真がキモいんだが。
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 11:54:40.10ID:cEYwc1k8
>>72
おお!あの眼鏡のエース
当時の六大学のエースは連投が当たり前で丸山とかその前の上田とかよく投げてた
立教大の中村憲なんてほぼ一人で投げてたしなw
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 19:17:06.87ID:+VIB7cjP
優勝の可能性は全勝ですか?
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 09:42:01.81ID:mfE+YrX6
今週の法政戦が、田中新体制での戦力建て直しの試金石となりそうだ。鈴木、高田、三浦を
どこまで打ち込めるか?投手陣復調の可能性も期待したい。楽しみだ。
台風が接近の可能性もあり、風雲急を告げる???優勝は、来年まで待ちましょう!!!
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 10:50:47.92ID:9IJLu/aY
試合前のシートノックが何より好物だ。
しかし最近のノッカーは仕上げのキャッチャーフライを
打たない。みんな恥をかきたくないからだろう。
だけどそうじゃない、観客は最後のキャッチャーフライが
一番楽しみなのだ。ホームランになれば「ああ残念」
見事成功すれば「やんややんや」と大盛り上がり。
スタンドに入ろうものならもっと大盛り上がり。
しかし秋季リーグを見ていると我が明治だけは果敢に
キャッチャーフライに挑戦してくれている。
称賛できるポイントだ。拍手拍手。
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 12:40:31.46ID:cak6w/wr
>>79
さすが、明治だ
エンターテナーとは何かを心得ておる
捕手も野手だしな
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 01:45:41.29ID:s07O/bAU
雨だと月曜日に順延?
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 20:33:19.10ID:jz4s4kE2
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&;oldid=66035638

 >特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
 >中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
 >以前は駿河台といえば中央大学であった。

   |  こ  い な 満 明
   |  と  い . ら 足 治
   |  だ     、   が
   ヽ  。
    \ ,  -───-  、
    /    / ⌒ヽ./⌒ヽ\─
   /   , -{  / ハヽ  } 、 ヽ
  /  /  ゝ _ ノ, ‐ヽ-'  \ヽ
  / ‐┼──-   ゝ ノ  - ‐一!|‐
  |   l.、, -一    |  ー─- lL_
  |  / \./     |  ー-./ !
  、 ' l. /\_   | _/ /\
  ヽ  X        ̄ ̄   /
   /、二二二二二二二二 く
  /      /  ( 〒)\ ヽ
  !  /  /         }   !
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 17:13:02.05ID:2yiyX5Gf
age
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 09:28:44.08ID:hTRLcqFc
本日10/10 森下登板 NHKBSで放映。対ヤクルト5位6位対戦だが、森下見られるだけで
OKだ。星は前回炎上で残念。吉田大成はファーム?
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 18:19:30.18ID:6gaXQLcW
伊勢初勝利おめでとう
良かった良かった
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 20:24:06.12ID:C/+qTxU4
今度神宮行くんだけど何か注意することとかある?
売店はやっているのかな?
普通なら、エール交換前には球場へ入っているんだけど、今回はいつ頃入ったらいいんだ?
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/11(日) 09:10:55.14ID:FyVmlVVD
高田は決して打てない相手ではないが
2回戦は先発投手のキャリアに差があり
法政優位は否めない

全ては今日の試合次第
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/11(日) 09:23:23.34ID:f320KF8b
神宮球場に関して@エール交換無しA1500円券のみ(ネット裏、内野席同額で自由席)
B券は正面で発売するが、入場は内野側で、検温して入る。C売店有り、但し酒類は販売無。
D飲食は原則禁止Eマスク装着義務有りF雨模様の2階席は入場制限遣っていた。
G席はガラガラで、1席以上離れて座る。グループやカップルは取り同士も居た。
H応援は外野席で遣っている(一般は入れない、65歳以上・女性無料も無し)
I第2試合の時、第1試合の12時頃行ったが入れた。ネット裏の中央以外はガラガラ。
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/11(日) 10:23:35.26ID:Gyxm3YYg
森下、伊勢も勝ったから入江も続いてもらいたいね。
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/11(日) 10:47:58.00ID:sknvhpJ+
>>90
西武の斎藤はどうなってんねん。左のスリークォーターが好きなんだけどな。
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/11(日) 13:13:32.15ID:YHH2czQR
>>86

(補足)
エール交換自体は、外野席の応援団同士で行っている。
ただし、今季はそれで観客の入退場に支障なし。

また、学生証みせれば800円。売店も一部のみ開店。
また、今季これまでのところ、何時でも事実上入場可の状態。
ただ、通常に比べ内野席エリアがとくに「ガラガラ」との印象は受けない
(従来の応援席部分は除く)。
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/11(日) 14:55:30.85ID:exXX3j9J
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&;oldid=66035638

>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。
            ____
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|     ヽ   ねぇねぇドラえもん。
      | |     |l ̄| |       l   
      | |    /  ´\     /.   どうして明治工作員はWikipediaから逃げ回るの?
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   ! !.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|___.!  .|_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l              l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !  愛校心が欠落してるからだよ。
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      ',                /
__└─(     )(ニ.!  ̄|./二ニ)    ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/11(日) 15:56:32.13ID:EUY4AQkU
おお、法政に勝ってるやんけ
しかも、満塁チャンスやでー!
ラグビー共に勝利やー!
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/11(日) 15:59:54.49ID:4x89aa7p
アベマの小林、バッター入江舐めすぎ
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/11(日) 16:02:32.55ID:/GkVRwjo
〉93
明治には、駿台法科研究室という資格試験サークルが70年以上前からあるんやで。
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/11(日) 16:02:37.72ID:/PoRf6IP
毎回相手のキーポイントの打者には打たれるのにウチはちっとも打たんね
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/11(日) 16:47:57.29ID:I7urvuDg
法政に勝ったじゃん!4-0
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/11(日) 16:49:00.77ID:EUY4AQkU
入江 初完封よくやったー!
おめでとう!
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/11(日) 16:55:31.43ID:XRs4+bQ7
入江、初完封おめでとう!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況