X



◆社会人野球総合スレッド 135◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 13:45:11.78ID:vl+H2JWg
日本野球連盟
ttp://www.jaba.or.jp/
ttp://www.jaba.or.jp/mobile/ (携帯サイト)

毎日新聞
https://mainichi.jp/ama-baseball/

まとめサイト
https://jaba-baseball.memo.wiki/

※前スレ
◆社会人野球総合スレッド 133◆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1591302343/

※前スレ
◆社会人野球総合スレッド 134◆
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1596039575/
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 07:57:35.16ID:HiKkVuW6
>>749
大学時代もエースだったがそれほど目立った投球じゃなかったな
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 09:38:16.88ID:HiKkVuW6
YouTubeで都市対抗プレイバックの映像が配信されてるけど面白いなw
過去数年の決勝戦も見れる
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 12:16:59.37ID:4NRDDvJp
ボールの握りで判る球種なんてフォークくらいだろ
スライダーも人によって相当違うし
チェンジアップなんか全くバラバラじゃん
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 12:22:13.26ID:4NRDDvJp
>>749
野手投げって打席から見るとリリースが判り辛い
逆に振りかぶってー、って方がタイミングが取りやすい
それでストレート来たらカモにしかならん
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 12:47:50.71ID:HiKkVuW6
フォークだけでも握りが見えたらバッター有利じゃね?
韓国のプロ選手には滅多打ちくらってたしな
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 12:50:41.79ID:HiKkVuW6
>>753
そうでもないんだが。。
決勝の日立のスタメンが1番田中俊で4番菅野なのは新鮮だった
社会人では主力でもプロ入り後は若手の駆け出し扱いだったから
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 15:15:29.60ID:v0v/dfXJ
なるほど
2Fスタンドから入場させて、清掃などが終わるまで待機させるのね
場合によって前の試合見れるんじゃね
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 19:21:20.52ID:HiKkVuW6
>>758
それはわかるが未だに田中俊は上と下を行ったり来たりの若手半人前だからなorz
0763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 23:22:49.38ID:gG4J0FXd
>>694
下の二人は完全に釣りだろw

原澤、野平なんてクラブの投手相手ならともかく
企業相手ではまるで通用しないよ
0764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 06:03:06.37ID:8uf9vQxg
昔の日立は山田智、櫛田、小野寺、内田らが並んだ超大型打線だったが
最近は小粒化してるように思う
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 08:44:00.11ID:AuZ24BDQ
予備日はもともと今日と月曜火曜。土曜は城南カップ、日曜は大田区民スポーツ大会だそうです。
https://ota-stadium.jp
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/jaba-official-image-bucket/wp-content/uploads/2020/10/08104159/2020%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%AF%BE%E6%8A%97%E4%BA%8C%E6%AC%A1%E4%BA%88%E9%81%B8%E3%80%80%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E8%A1%A8-2.pdf
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 08:48:31.46ID:KwXPejHs
大田スタジアムは羽田空港へ行く時のシャトルバスから眺めてる
まだ一度も行ったこと無いんだよな
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 13:32:09.02ID:8uf9vQxg
昔の東京ガスは望月、池田、渡辺らが並んだ超大型打線だったが
最近は小粒化してるように思う
0772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 17:03:41.54ID:2yiyX5Gf
>>771
社会人と大学ではチーム数が圧倒的に少ないし1つのホテルに1チームが滞在するのなら無事に開催できるのでは?
神宮大会の場合は一括で1つのホテルに泊まるんだよな?
0774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 17:32:23.80ID:8uf9vQxg
谷恭兵??
思わず元味噌で元新日鉄室蘭の谷木恭平を思い出したw
0776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 20:01:56.85ID:rrELsQd8
ジェイプロジェクトは三菱名古屋の入倉と西納
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 21:01:43.21ID:mNm4YuKT
熊本のゴールデンラークスと鮮ど市場は別のチームに分裂したの?
幸松はさすがに引退したか。
JFE東日本を去った後にそのチームが優勝するとはね。
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 06:19:36.27ID:u4a/ftfm
岸田もチームを去った後に都市対抗で優勝した
しかも捕手は日生からの補強で
悔しかったろうな
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 07:37:55.73ID:NyFTu+74
東海地区の補強選手

トヨタ 王子近藤、王子細川、西濃谷
ホン鈴 西濃堀田、王子前田、王子伊礼
ヤマハ 永和高橋、王子船越、三菱名古屋秋利
邦ガス 西濃船迫、JR東海戸田、王子亀山
ジェイプロ 三菱名古屋入倉、三菱名古屋西納、西濃原田
三菱岡崎 JR東海喜久川、三菱名古屋三森、三菱名古屋吉田

以上
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 07:52:03.60ID:u4a/ftfm
昔のパナは山口円、松下、鍛治舎、木原らが並んだ超大型打線だったが
最近は小粒化してるように思う
0783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 08:51:38.61ID:n1x9TjIt
>>781
岡崎は「オール三菱愛知」とはならなかったか・・・。
0788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 09:22:03.84ID:n1x9TjIt
>>784
何度も言うが、三菱自工は三菱グループです。悪しからず!

【参考】三菱グループで「三菱」が社名が付く企業グループ
(三菱グループ公式サイトから)
ピーエス三菱、三菱UFJ銀行、三菱総合研究所、三菱UFJ信託銀行、
三菱UFJ証券ホールディングス、三菱ふそうトラック・バス、三菱アルミニウム、
三菱ガス化学、三菱ケミカル(旧三菱化学、旧三菱樹脂、旧三菱レイヨン)、
三菱マテリアル、三菱倉庫、三菱化工機、三菱商事、三菱地所、三菱自動車工業、
三菱製紙、三菱製鋼、三菱重工業、三菱電機

愛知と言えば三菱電機が社会人野球に参入しないかなあ。(名古屋と稲沢、新城に工場があるし)
0790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 09:58:33.81ID:ARr/7KW7
秋利は2年連続でヤマハの補強か
0792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 10:51:52.37ID:n1x9TjIt
>>791
浦和レッズ(サッカー)のパートナー(スポンサー)に
三菱自動車と三菱重工の名前がありますが、何か?
てか、何遍も書かすな!!
(同チームの母体は三菱自動車だが、元々は三菱重工。
また、両社のほか三菱商事、三菱地所、三菱UFJ銀行、三菱電機、
キリンビール、日本郵船などがパートナーに名を連ねている。 ※チーム公式サイトから)
0795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:32:20.92ID:wyxHgCmf
>>792
退場命じられる前にさっさと巣に帰れ味噌オタ
0798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:20:01.44ID:UVi4Ltoq
プロを目指すチームが初戦敗退とは
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:27:09.55ID:FAbii+Zz
>>798
まだ敗者復活戦がある。
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:27:51.93ID:n1x9TjIt
>>795
自分は「味噌オタ」ではありません。
(そう言う勝手な決め付けはやめて頂きたい)
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 14:33:34.58ID:vcagNj0U
>>772
言ってることが全くわからない。
都市対抗と比べると神宮大会は大学高校含めてもチーム数少ないし、滞在期間も短い。そんな大会が中止になるなら都市対抗の方がヤバイ。
って言いたいならわかるが。
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 14:40:12.27ID:UvkEQNd/
>>772
無知過ぎる・・・甲子園は確かに地元近畿の学校でも
全出場校が指定された宿舎に泊まることになっているが
神宮大会は関東の高校・大学は寮から球場に来ているよ。
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 14:45:07.54ID:LUrANdzx
そう言えば甲子園大会の開会式は、一生に一度の晴れ舞台みたいなイメージがあるけど、
都市対抗の開会式って全チーム揃ってやる必要ないような?行進も一直線に前進するだけだし。
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 16:11:41.17ID:nnd3FJfL
>>804
ちょっと昔は1チームずつグラウンドに入ってきて、外野には各チームの応援リーダーがエール送ってたな
一時期簡素な開会式だったけど、全チーム参加が復活。予め外野に待機して1チームずつ前進
今年はコロナの影響で簡素な開会式だろう。開幕戦の2チームだけでも何とかやって欲しいものだ
0807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 18:00:20.02ID:kJ+dy22s
>>800
括弧の使い方といい文体といいどうせ中日のこと味噌って書くと退場命じてたキモい奴だろ?
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 19:44:25.77ID:H/Mb9xvK
九州三菱自動車が苅田ビクトリーズに負け
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 20:14:07.76ID:NyFTu+74
九州三菱自動車は、有吉、谷川が抜けてもはや企業チームとは名ばかりの実力になってしまった
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 20:35:59.42ID:E3grCdi2
>>784
三菱自動車は日産の持分法適用関連会社
同時に三菱商事の持分法適用関連会社でもある

日産は大株主だが、連結子会社にはなってない
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 21:05:55.62ID:u4a/ftfm
近年東京予選のメンツが寂しい
ティアック、チャイルド復活きぼんぬ!」
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 22:01:25.58ID:yiJq0x2g
>>813
例の事件までは三菱自動車の会長は
カルロス・ゴーン
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/11(日) 01:08:29.28ID:3eDqptXz
>>812
九州三菱自動車は、車売りながら野球をしているからな。
(選手の携帯には試合中にも着信が入るとか)
0819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/11(日) 07:47:04.25ID:xVXZb4VM
>>812
死球当てて帽子も取らないような選手じゃ困ったもんだな
0821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/11(日) 11:11:10.96ID:YQm2PLex
>>818
試合中でなく練習中だよ
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/11(日) 13:05:04.01ID:iUgkNEuU
TDKってここ何年も2次予選で企業に勝ってなかった印象があるが
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/11(日) 13:12:37.52ID:iUgkNEuU
調べてみてたら普通に勝ってたわ。本戦出れてないここ6年での対企業だと5勝10敗だった。
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/11(日) 13:20:08.16ID:gtA4U9cY
今年の沖データ強いな
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/11(日) 14:18:18.70ID:xVXZb4VM
沖データはプロ選手輩出しとるやんけ
0827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/11(日) 16:19:21.13ID:cYtyCpFe
西部ガスも最後にやっとか
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/11(日) 20:56:56.66ID:pXDdK7ji
JABA会員の入り方教えて下さい
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/11(日) 21:45:53.51ID:pXDdK7ji
>>831
申込書に記入できなくて困ってます
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/11(日) 22:23:53.50ID:rfYTBZWA
.>>781
トヨタ 西濃谷 驚きだね
外の高めは打てないし DHか代打要員か?
引退した伊藤匠みたいな長打力、威圧感はないな
0837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/12(月) 07:02:40.08ID:nCO2ykCf
苅田ビクトリは日産車つくってるが、日産のラインで三菱車もつくってるだろう。
三菱の販車も日産車売ってるだろうから、一昨日は製造が販売に勝ったってとこかな。
0839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/12(月) 07:19:40.43ID:nCO2ykCf
>>838
わりぃ
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/12(月) 08:59:45.35ID:kMwXESJV
>>828
そして忘れ去られる飯田
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/12(月) 11:02:36.28ID:j7AuZ4v0
>>829
ますます東芝が強くなってしまうのかw
昔の大学出の優秀選手はENEOS(旧日本石油)へ進んだもんだが、
最近は東芝、東京ガス、大阪ガスあたりで独占している印象
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/12(月) 13:12:49.53ID:kRqoRS4n
東芝はENEOSや三菱パワー改め三菱重工東日本(仮称)より戦力がかなり劣っているからある程度補強しないとどうにもならんでしょうよ
来年から何年も本選行けなくても不思議じゃない
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/12(月) 15:20:41.09ID:GfEPIkH4
💩ん
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/12(月) 17:19:21.85ID:UOA2ndLo
>>842
ガスグループやJRグループはまだ高卒が目指すチームだと思う。
東芝はパナソニックと共に東西のヒール役だから補強だけは豪華だよなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況