X



★【第二球場】東都大学 地獄の2部リーグ 【奪還】14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/15(金) 18:53:48.70ID:Yn/df8Tu
2部優勝は拓大、東洋大、専大に絞られた。
監督の采配を見ると拓大がほぼ優勝しそう。
立正大は実質5連敗で大正大にも負けそう。
0668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/16(土) 03:41:44.43ID:ZoMJf3k3
>>667
まあ入替戦がない以上、4年生の思い出出場ならびに、1〜3年生の実績を積むことだけどな。
そして、二部の6チームが以降、部員の陽性者を出さずにシーズンを終えるかどうか。
0669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 23:26:28.94ID:aPJ8pEcz
10月23日(土)の結果

国士大2-2東洋大
東農大1-1立正大
拓殖大4-4専修大
0670名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 23:28:59.92ID:aPJ8pEcz
10月24日(日)の予定

@上尾市民球場 2回戦
9:00 東農大-東洋大
11:30 拓殖大-国士大
14:00 専修大-立正大
0671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 23:40:04.70ID:aPJ8pEcz
〈上尾市民球場への行き方〉
JR上尾駅東口から朝日バス
六道経由・羽貫駅行き、伊奈学園総合高校行きに乗り、「西門前」バス停下車、徒歩5分。
0672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 00:02:57.31ID:WCTHxJ7K
東都2部と白鵬大や上武大あたりは
どちらが実力は上ですか?
やはりドラフト1位指名もある白鵬や上武。
0673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 06:55:25.37ID:x4ECHXX+
白鴎はわからないが上武は東都1部レベルだと思う。全日本にも出てるし、ブライト健太の存在も大きいと思うよ。
0674名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 07:17:36.69ID:kLiYeqqn
今年の箱根予選のボーダーラインは専修国士舘拓殖の3校の争いだった。その中で一番格上と見られてた拓殖が予選落ち。
0675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 10:32:02.21ID:WCTHxJ7K
>>673
673の方、ありがとうございます。
0676名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 10:50:10.01ID:KWE8AQWc
>>673
リーグ戦で優勝したら出られるんだから、出る事が有って当たり前。ブライト健太が出たらどうとか、それは全く関係ありません。他リーグでもドラフトに掛かる選手は出る。覚醒のタイミングとか、プロの必要ポジションとか絡み合っての1位。
0677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 12:53:57.90ID:x4ECHXX+
東農大2-4東洋大
0678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 22:35:45.93ID:AKpTi4xP
拓殖大7-3国士大
専修大5-10立正大
0679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 22:43:26.75ID:AKpTi4xP
順位表 第4週終了

順位 勝 負 分 勝率

1 拓殖大 7 0 1 0.937
2 東洋大 5 2 1 0.687
3 専修大 4 3 1 0.562
4 国士大 2 5 1 0.312
4 立正大 2 5 1 0.312
6 東農大 1 6 1 0.187
0680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/25(月) 07:56:43.83ID:M0yh0HlV
拓殖 マジック1
0682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 21:52:05.37ID:nB0EZDR0
〈2部リーグ戦 第5週の試合について〉
11月8日(月)、9日(火)に神宮球場にて予定されておりました試合は、東京ヤクルトスワローズ球場利用のため、5日(金)、8日(月)に変更いたします。

11月5日(金) 神宮球場

8:30 2回戦 東農大-国士大
11:30 2回戦 拓殖大-立正大
14:30 2回戦 専修大-東洋大

11月8日(月) 神宮球場

8:30 2回戦 東農大-拓殖大
11:30 2回戦 専修大-国士大
14:30 2回戦 立正大-東洋大
0683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/29(金) 13:50:51.99ID:q+f17NL3
>>370
外しまくりですね。
その予想。
0684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 16:54:39.11ID:n2gb918Y
11月に入って、2部リーグはまだやってるんだよね。神宮球場で観られるのはいいけど、さすがに寒くなってきたな。
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 17:28:27.21ID:6Ip9h5RA
神宮でやるならライブしてくれないかな
2部だからしてくれないか
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 10:50:15.58ID:i9SwWOnD
7年ぐらい前の青学ー専修の入替戦で、素人と思われる人が、実況と動画撮影を1人でやってライブ配信をしていた。
あの人はかなりの強者だったなあ。
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 00:09:23.70ID:k+lqVr1X
11月8日の神宮球場でのリーグ戦は雨の予報なんだけど、もし中止になったら次いつやるんだい?ヤクルトスワローズの試合の絡みもあるし、早めに決めてもらいたいよね。
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 04:21:25.32ID:t/ZGzmw0
11月5日(金)の結果

東農大1-1国士大
拓殖大6-2立正大
専修大5-0東洋大
0690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 03:34:08.23ID:eQl/VC7e
東京新大学リーグに行ってくれ
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 11:29:48.77ID:ahWbAT9H
東農大2-2拓殖大

優勝:拓殖大学
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 01:08:38.61ID:2SYIZPN7
国士大2-4専修大
立正大2-2東洋大
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 01:24:26.44ID:2SYIZPN7
順位表(11月8日終了時点)

順位 勝 負 分 勝率
1 拓殖大 8 0 2 0.900
2 専修大 6 3 1 0.650
3 東洋大 5 3 2 0.600
4 国士大 2 6 2 0.300
4 立正大 2 6 2 0.300
6 東農大 1 6 3 0.250
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 09:11:51.87ID:7wMNxi3v
東京六大学は春、秋フレッシュトーナメントを開催
東都も以前の様に新人戦を開催して欲しい。
連盟のやる気次第かな?
0697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 10:45:15.29ID:kQc0/Ej8
新人戦はをやらないなんてありえません
連盟は無能か 東都を盛り上げる気がないのか 一日一善三試合も 消化優先の愚策
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 19:51:48.70ID:BvXShihn
>>690
一緒に東京農業大学も引っ越ししてくれたらいいよね。
0700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 02:02:53.67ID:/3jLD2sD
>>699
シーズン中にコロナ感染で活動停止によるリーグ戦不戦敗を
避けるためにやったのだから、仕方がないな。
0701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 22:06:56.87ID:ra4PxhEw
農大オホーツクの大根踊り楽しみ
今年も世田谷農大の友情応援ありますよね
環太平洋大の男子チアや関大のマグマ大使は観れないけど、今年はどこの応援団が期待できるかな
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/14(日) 21:56:05.70ID:NlVESoGI
コロナに感染した大学を救済してどうする!
コロナに感染しないでリーグ戦に臨んだ大学が優先だろ。
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 12:48:37.89ID:RUIZ3wnf
エンゼルス大谷翔平選手
MVP受賞おめでとうございます!
あなたは日本の誇りです!
0707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/21(日) 00:46:15.95ID:HvZYgvDy
>>689
平成帝京大学?
東都に入りたいために、千葉リーグを脱退したの?
アホなんだろうか、この監督
却下の一択したかないだろ
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/21(日) 00:46:47.73ID:HvZYgvDy
>>689
平成帝京大学?
東都に入りたいために、千葉リーグを脱退したの?
アホなんだろうか、この監督
却下の一択しかないだろ
0709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/21(日) 00:52:21.90ID:HvZYgvDy
>>689
松井5連続敬遠するだけあって、よほど空気の読めない人間なんだろうね
てめえが目立ちたいために、平成帝京大学なんぞを東都に入れろとか
バカかアホかと

仮に東京理科大が、東都に入れてほしいなら審議の価値があるが
平成帝京大学なんて門前払い却下でよろしい
頭下げて、もう一度千葉リーグ四部にでも復帰させてもらえ
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/26(金) 09:12:10.05ID:ycwSsQ4R
>>714
どっち駒大がこまることになるw
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/27(土) 06:55:03.44ID:ItU5UMbC
'
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/27(土) 06:55:03.44ID:ItU5UMbC
'
0718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/27(土) 06:55:03.73ID:ItU5UMbC
'
0719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/27(土) 06:55:45.53ID:ItU5UMbC
0720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/27(土) 06:55:45.90ID:ItU5UMbC
0721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/27(土) 23:08:04.56ID:nOGBsDZE
プロ野球日本シリーズ
東京ヤクルトスワローズ
20年ぶり6度目の日本一
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/05(日) 04:22:38.83ID:Azi1TbXC
松坂大輔の引退セレモニーがメッドライフドームで行われました。23年間お疲れ様でした!
0728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/05(日) 22:38:33.37ID:zR046q98
グラウンドはチーバくんの首の所らへんにあるのね
0730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/06(月) 00:01:41.30ID:GQ+a3Gv2
二部の壁は厚いが春四部優勝→秋三部優勝の可能性は充分ある。関東の地方リーグは大体二部優勝が大正大くらいのレベルだよね。
0732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/06(月) 20:51:51.66ID:qpoYw8Pb
大正より強いか?
東農大より強いか?
東農大は他の2部校より甲子園組が少ないがいるぞ。趙雑草集団には負けないぞ
監督が明徳義塾出身で星稜の松井に5敬遠した人だってか
あれは馬渕がやれって言ったからしょうがないよね
0733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/06(月) 20:53:58.47ID:qpoYw8Pb
>>732
訂正
馬淵さんね
0734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/07(火) 10:09:37.18ID:nWS68z8c
築地市場の跡地

野球場を建設して学生野球の聖地にして欲しい。
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/13(月) 07:39:35.08ID:dUS5LunO
東都大学野球連盟
令和3年度秋季個人タイトル表彰式が、
12月12日(日)に亜細亜大学武蔵野キャンパスにて行われました。

2部表彰
最高殊勲選手賞:拓殖大学 田崎誠也
最優秀投手賞:拓殖大学 川船龍星
最優秀防御率賞:東京農業大学 宮崎颯
首位打者賞:専修大学 南保良太郎

皆さん おめでとうございます!
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/18(土) 16:22:20.95ID:kWAFUA/7
東都は築地に新球場を作る計画があるのか?
中央大の移転ならありえなくはないが
0737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 13:40:11.35ID:khdJir4P
ともかく公式戦は土日試合を基本にしないとあきませんよ。
神宮開催にこだわるのはよくない
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 20:51:50.16ID:ON5WO5N/
>>737
公共の土日は東都に優先的に貸してくれないとともにコストがかかる。
だったら木・金の神宮がはるかに安上がり。
で、土日に大学グラウンドでホーム&アウェーをやって失敗したのは
歴史が語っている。
0739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/22(水) 18:01:35.63ID:4VFWR5Gx
>>736
築地はないだろう
神宮以外なら大田スタジアムか等々力球場だろう
0741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/26(日) 21:22:02.80ID:qFr5e4SL
>>736
築地はないだろう
現状は大田スタジアムと等々力がメインだろう
0742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/26(日) 21:24:23.01ID:qFr5e4SL
>>740
そんな大金誰が出せるか
ZOZOの前澤さんでも無理でしょ
0744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/27(月) 08:22:37.42ID:PDhmOrnX
大田と等々力は駅から遠いからな。築地は跡地の利用が決定していないので、都に野球場を建設してもらい東都が可能な限り使わせてもらう。

それと1部は八大学にするなどして、観客動員の多い中央、日大、東洋、駒沢、専修ができるだけ1部にいられるようにすべきだな。
0745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/27(月) 23:03:49.38ID:JH5FyoKW
東都大学野球連盟は27日、理事と評議員の総意により、22年春季リーグ戦(1〜4部)で、従来規定
の2戦先勝方式の勝ち点制に戻すと発表した。入れ替え戦も復活する。今後の新型コロナウイルス
感染拡大状況によっては、再検討する可能性がある。
今秋リーグ戦は新型コロナの影響を受け、臨時措置規則として2戦総当たり勝率制で、入れ替え戦も
行われなかった。また、1部だけでなく2〜4部のベストナインを選出、表彰をすることも決定。今後の
連盟運営については、監督会と学生委員会を中心とした体制を確立することも決まった。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202112270001265.htm
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/01(土) 05:25:55.11ID:YwMhT4XR
あけましておめでとうございます。
今年も東都リーグを応援します。
0747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/04(火) 23:41:42.20ID:+uHccBaM
今年に入ってコロナのオミクロン株が増えてきてるな
感染者が徐々に増えてきてるな
春になったら試合はまともにできるのか?
0748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/05(水) 18:17:13.71ID:4EdKolsD
東京都内でコロナ感染者が390人
急に増えたべ
ワクチンうってからまだ4ヶ月も経っていないのに
ブレイクスルーしてるじゃん
春のリーグ戦は中止しろ
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/05(水) 18:19:25.98ID:nO9B4FB1
>>748
オミクロンの症状が、風邪と似たような状況なら
大学当局も部活中止のお達しを出さないし、
よって通常通りの開催だろう。
0751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/06(木) 11:51:22.84ID:cWQ/qbzr
`
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/07(金) 20:33:32.59ID:D5PA48rz
東京感染者922人
沖縄1414人
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/08(土) 16:49:49.94ID:omp7IBB0
阪神の岩崎優投手が一般女性と結婚ですって
おめでとうございます!
国士舘出身で2013年度にドラ6で阪神入団
日本代表にも選ばれる
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/08(土) 17:35:09.16ID:QZZzC7uy
政府、週3日の在宅勤務義務化など新型コロナ対策の新たな措置発表(フランス)

フランスのジャン・カステックス首相は12月27日、国内で新型コロナウイルスの新規感染者数が急速に増加している状況などへの対応策を議論する一連の会議の終了後に、オリビエ・べラン連帯・保健相とともに記者会見を行い、最低週3日の在宅勤務の義務化やワクチンのブースター接種の一層の加速化など、今後の対応策を説明した。
主な発表の内容は以下のとおり。
全ての企業で、在宅勤務が可能な職務にある全ての従業員は最低週3日、可能ならば週4日在宅勤務を行うことを義務化する。
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/10(月) 18:28:00.58ID:SYMXJVQp
東京感染者981人
おーい中村君
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/13(木) 17:33:12.15ID:Lbb8K/VZ
(笑)
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/13(木) 18:03:24.47ID:Lbb8K/VZ
東洋大のスポーツ推薦合格者が報道されていました。
甲子園組や強豪校ばっかりじゃねーかよ
近い将来が怖いよ
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 06:05:07.92ID:eN1Few2C
東京都 新規感染者5185人
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 18:12:34.71ID:eN1Few2C
新型コロナ 都内 過去最多7377人
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/20(木) 07:23:14.41ID:Z8JDA1Rd
政府、週3日の在宅勤務義務化など新型コロナ対策の新たな措置発表(フランス)
フランスのジャン・カステックス首相は12月27日、国内で新型コロナウイルスの新規感染者数が急速に増加している状況などへの対応策を議論する一連の会議の終了後に、オリビエ・べラン連帯・保健相とともに記者会見を行い、最低週3日の在宅勤務の義務化やワクチンのブースター接種の一層の加速化など、今後の対応策を説明した。
主な発表の内容は以下のとおり。
全ての企業で、在宅勤務が可能な職務にある全ての従業員は最低週3日、可能ならば週4日在宅勤務を行うことを義務化する。

ヤフー、全国どこでも勤務可能に 通勤手段と交通費の制約も撤廃
ヤフーは1月12日、居住地や交通費の制限を撤廃した、新たな人事制度を導入すると発表した。社員は日本全国どこからでも勤務できる上、好きな移動手段で通勤できるようになる。正社員に加え、契約社員と嘱託社員を含む約8000人が対象。同社は社員の満足度を高めるとともに、居住地に左右されない人材採用を目指す。

昨年9月末に緊急事態宣言が解除されて以降、行動規制を緩和した企業は多い。高島屋も10月以降は本社スタッフの出勤抑制を7割から4割に緩和して運用してきたが、今回の措置を受けて再び7割に戻す方向だ。すでに13日の段階で会食や出張の自粛などを社員に通知しており、担当者は「より一層の感染拡大防止に取り組む」としている。
パナソニックも蔓延防止措置の対象地域の間接部門社員を「原則在宅勤務」とし対策を強化。ほかにもトーヨータイヤや大和証券なども対策の引き締めに動いている。
0763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/20(木) 16:59:43.79ID:mFn6+VxW
コロナ感染者数
東京だけで8600人を超えたぞ
緊急事態でしょこれ
0764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/20(木) 17:06:46.51ID:mFn6+VxW
ワクチン2回打ってもブレイクスルーしたら意味ないじゃん
これ以上どうしょうもないよ
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/22(土) 17:33:28.41ID:inql4jMo
ついに1万人超えたぞ東京都
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/22(土) 18:49:52.00ID:/P6i3ynd
築地に東都スタジアム建設
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/26(水) 18:47:11.38ID:uoaY2PSW
今年の東都1部リーグ戦の開幕戦は大分でやるんだよね。
ということはその分神宮球場が空くわけだ。
そこでは2部リーグ戦をやってくれ
東都リーグ担当の運営者の方々は読んでいますかね!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況