対立教初戦の8回、牽制悪送球で流れを手放してしまいましたが、サインプレーでしたか? 
二塁からショートが離れたところでセカンドが入り、立教のランナーは飛び出していたような。
決まれば見事なピックオフだったのかも、ですが、終盤リードして一世一代のプレーは、そうは決まらないですね。。。
立教ベンチは相当バタついて代打攻勢していたので、労せず追いつかせてしまい、結果は惜しかったです。。