X



【LAA】大谷翔平応援スレ part306【DH/P】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 15:17:47.29ID:cmI/Bt7P
◆成績◆
-MLB.com
https://www.mlb.com/player/shohei-ohtani-660271
-Baseball Savant
https://baseballsavant.mlb.com/savant-player/shohei-ohtani-660271
-ESPN
http://www.espn.com/mlb/player/stats/_/id/39832
-Baseball-Reference
https://www.baseball-reference.com/players/o/ohtansh01.shtml
-Fangraphs
https://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=19755&;;position=DH

◆アナハイムの天気(湿度、毎時)◆
https://m.accuweather.com/ja/us/anaheim-ca/92805/hourly-weather-forecast/327150?day=1

◆配信サイト案内(※非公式)◆
https://www.reddit.com/r/MLBStreams/

※前スレ
【LAA】大谷翔平応援スレ part305【DH/P】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1618290895
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 17:23:08.36ID:hmkEhv1q
>>172
同感ですね
逆に言うとだからこそ積極的に打ちにいく強打者をトラウトの前に置きたい。それが大谷、ってことなんでしょうね
四球が増えた方がいいのはその通りだと思います
そのためには初球の甘い球をきっちり捉えることと初球の際どい球を見逃すことを高い確率でこなす事ですかね
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 17:23:17.47ID:tkMLPH7e
>>169
ギャラがメジャーレベルじゃないと無理じゃね?
身体能力は一番かもしれんが・・・。八村とかもやっぱすごいんかな??それより筋肉番付は繊細さが少ない気がするな。あんまり知らんけど。
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 17:26:15.96ID:a/l9Y/yE
ゾーン関係なく振り回すブンブン丸だな
そして当たってないwhiff%
間違いなく成績は下がるわ

つーかさ
今の大谷って
日本に多いops嫌悪厨が一番嫌いなタイプだろ
長打で嵩上げしてるタイプって
イチローを貶める目的で引き合いに出される一番嫌なタイプ
今はまだ打率維持してるから分かりにくいかもしれんけど
そういうファンの一貫性なさに呆れる
盲目愛国マスコット臭が依然として強い
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 17:34:50.54ID:vcaEEHr4
防御率1.93
OPS 1,1
完全に空想漫画の世界
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 17:36:56.70ID:wlfEij6l
>>178
日本に多いops嫌悪厨

こんなやついねーよw
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 17:43:58.95ID:vcaEEHr4
嫉妬で頭が狂ったんだろ
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 17:44:07.16ID:AQsVkcmC
>>169
ショットガンタッチで肩とか脱臼したら世界からバッシングの嵐だろうな
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 17:47:37.99ID:ZrVclfsO
大谷のベストピッチは自分が見た中ではWBCの韓国戦
この時点ではWBC最強だった韓国を全く寄せ付けなかった
大谷が交代してから逆転されたけど この頃はスライダーがもっと切れてた気がする制球力もあったし この頃の大谷を取り戻せればメジャーでも打たれないと思う
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 17:48:32.48ID:RzbfBLJJ
>>173
すぐ脱臼しそう
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 17:50:28.96ID:a/l9Y/yE
>>181
普通に多い
つーか日本はプロ野球自体がops未導入
これだけでも恥ずべきことだ
そんな体たらくだから知ってるやつでさえ導入に至った有用性を理解してない奴が多い
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 17:54:57.78ID:ZX5YFk6Y
日本の打撃指導はカスだな。 

筒香見てると横浜のソトとかオースチンの方がメジャーで打ちそうな感じがある
筒香ってMLB式の打撃を身につけていったと思ったけど反動使いが大谷よりひどい
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 17:55:14.37ID:F2f2bcd+
>>184
プレミアな
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 17:55:28.25ID:PRVHXknp
トラウトが余りにもチャンスで打てないと必然的に大谷にも厳しい球が多くなってくるよね
大谷の好成績はトラウトの好成績あってのものだ
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 17:55:33.39ID:vcaEEHr4
なんだ ただの気ちがいか
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 18:07:25.17ID:XQuibVH8
トラウトはチャンスに打てないというより
強いチームでの打率がめっぽう低い
2019年のデーターより
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 18:10:06.14ID:pw4LPhFb
>>168
イチローのOPSは.757
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 18:10:41.06ID:pw4LPhFb
>>178
イチローのOPSは.757
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 18:12:49.95ID:nsTFKaFk
大谷がどうやって絶対絶命のピンチを切り抜けるか見てみようと思ってたw
自分は老害なのかドSなのか?
どっちだろー?
ただ今は応援してるよ
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 18:21:07.99ID:nsTFKaFk
ドSで間違いないです!
張本は老害だけど愛はあります
自分は愛は全くないですから
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 18:22:10.60ID:F/zLdjzQ
大谷のWARやべえなトラウトほどでもないけど
500打席でWAR7ペース
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 18:25:08.63ID:nsTFKaFk
てことは2ちゃんでガイジとか平気で書いてる奴以下と言うことになります
ガイジとか平気で書く奴に限って家族大好きです
愛はあるます
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 18:26:39.98ID:nsTFKaFk
自分は愛が全くないです
どうしたらいいでしょう?
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 18:33:21.07ID:F/zLdjzQ
てかMVPって規定到達してなくてもとれるの?シルバースラッガーは過去の受賞者みても
規定到達してない打者はほとんどいないな
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 18:38:31.86ID:t9dWpYag
WAR7いけば凄いけどね、WAR5以上いけばASレベル、WAR8でMVPレベル
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 19:18:01.66ID:nsTFKaFk
明日は左中間にツールベースを打つよ
大谷の考えてることは見切ってる
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 19:25:44.39ID:nsTFKaFk
根拠を聞きたいひと?
0209sage
垢版 |
2021/04/16(金) 19:28:09.14ID:D8CauBUU
大谷はむしろ野球やってたのがもったいなかったな。サッカーやってれば世界top3のゴールキーパーになってただろうし、テニスやってたら日本人初の四大大会優勝してただろうし、ボクシングやってたら日本人初ヘビー級王者になってただろうし、フィギュアスケートやってたら世界初5回転ジャンプ成功させてただろう。
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 19:47:01.46ID:7uTbvWXC
> 阪神の藤浪晋太郎投手が五回に、驚がくの先制1号2ランを放った。球場内のスコアボードで表示されたトラックマンデータは「打球速度161キロ、飛距離131メートル」だった。
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 19:48:21.27ID:t9dWpYag
なおノーコン過ぎてぶつけまくって降板、ノーコンPか・・・どっかにいるな
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 20:03:27.87ID:D8CauBUU
ここの人たちは大谷を応援しているのであって
エンゼルスを応援しているわけではない。
大谷が活躍すれエンゼルスが勝とうが負けようがかまわいって考え。そしてそれはイチロー松井の頃から変わってない
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 20:06:58.98ID:bN8XDSxn
ワールドシリーズで大活躍する大谷翔平を観たい=優勝
だぞ
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 20:25:47.80ID:1fStRgV6
残念ながらエンゼルスはイチローのマリナーズと一緒で弱い

大谷があと何年エンゼルスに在籍するかはわからないけど優勝どころかプレイオフも行けないよ
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 20:28:06.31ID:NLqdRtT5
なぜエンゼルスが弱いか?
大きな要因二つ

・先発投手 いわゆる三本柱がいない
・控えの層がショボい 
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 20:30:56.05ID:D8CauBUU
イチロー1年目はマリナーズ糞強かったけどな。
毎年ヤンキースとプレーオフ争いしてるような
強豪チームだと勘違いしたわ。たしか二塁手の奴がイチロー以上に無茶苦茶打ってたイメージ
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 20:39:11.23ID:VlNWL73r
まあ同じLAのドジャース見ればわかるわな
投手では去年CY候補になったマエケンや柳賢振、打者ではバドゥーゴとか放出しても全然余裕なくらい選手層が厚い

最近LAAはアプトン、レンドンとかレギュラー陣が故障離脱で一気に戦力下がったけど
LADはベリンジャーとベッツが離脱してもチームは好調だし実際勝ってる
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 20:54:20.16ID:cTPSMbBO
>>219
人によるだろwww
俺はオレンジカウンティに住んでたことあるしエンゼルス応援してる
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 20:59:58.70ID:FMXH1XoB
松井秀喜が優勝した時のNYのメンツ
下位打線も強打者揃いだった エンゼルスはトラウト個人軍

去年のレイズみたいにアロザレナ個人軍でも先発やリリーフが強力ならWSまで行ける
ただしエンゼルスは投手陣もショボい
https://i.imgur.com/8JGyk7v.jpg
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 21:10:27.26ID:D8CauBUU
大谷と藤浪の比較なんて田中マーと斎藤佑樹の 比較と同じレベルやん。藤浪なんて比較対象に
なんかならんわ
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 21:15:27.71ID:VlNWL73r
>>228
大谷がメジャー1年目のときお世話になった打撃コーチのエリック・ヒンスキーがゴジラ松井の同僚だったというトリビアネタ
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 21:26:04.31ID:t9dWpYag
通算4勝
今シーズン4イニング

豆谷の評価高すぎ、信者すぎるだろw
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 21:26:40.46ID:9zq5eD2r
明日のツインズの先発は左腕のルイススロープってピッチャーだ。分かる人いる?
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 21:31:44.57ID:7uTbvWXC
>>237
この時期だと1試合で大量失点しただけでハネ上がるだろう
今年は今のところ去年と比べたら競った展開で持ち堪えてることが多い
だからこそ首位でいられてる
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 21:32:26.18ID:1NeLZXPT
試合ないの分かっていても、昼休みに速報チェックし、帰宅してもyoutubeチェックする
やばいなオレ
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 21:38:04.50ID:7uTbvWXC
>>246
確かにどこまでやれるかという懸念は拭えない
ただ去年までの悲惨な状態を見てるとかなり安定感と安心感はある
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 21:43:16.43ID:VlNWL73r
>>244
一昨年デビューのまだ経験浅いPだね スライダーのwhiff率高いから決め球はそれかも
左腕だけどこのレベルだったら大谷は打てそう
オーストラリア出身でドラフト外入団なんだね
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 22:30:12.85ID:IozydVqe
>>215
打球速度100mphは投手にしてはいいほうなのかな?
Twitterとかで強打者とか大谷並みとか言ってるのがちらほらいるけど
MLB見ない人はそういう感覚になるのかな
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 22:44:12.92ID:VlNWL73r
まあ今年は打者大谷や去年後半ブレイクしたウォルシュがかなり打ってるから言うほどトラウト個人軍ではないけどな

投手陣が踏ん張ってくれればワンチャンPS進出あるかもね
ただしソリッドな先発Pが少ないしリリーフPもこの調子維持出来るかは未知数すぎるから
万が一PS進出してもあっさり負けそうな気がするけど
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 22:54:56.22ID:OVqH7ixq
>>252
NPBなら野手を含めてもかなり良い方
リーチがあるしガタイがいいから当たれば飛ぶ
でもまあ滅多に芯食っていい角度で打球上がることは無いからね
まぐれ中のまぐれよ
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 23:05:30.60ID:FMXH1XoB
投手大谷は温存やぞ
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 23:09:35.25ID:9zq5eD2r
投手は塩漬けだな
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 23:16:13.68ID:VlNWL73r
防御率(ERA)は悪いけどxFIPで見るならLAA先発陣は現在3.21でリーグ首位
リリーフ陣xFIPは3.93でリーグ4位なので言うほど悪くはない

ただしRISP(得点圏)での被打率が高いので防御率が悪い
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 23:18:43.17ID:OVqH7ixq
投手大谷は日本時代も打者大谷の比じゃないくらい頻繁にトラブってたからな
1イニングの投球数が30球越えるのが多いし、そうなると色んな所に問題が起きやすくなる
初回以外で25球越えたら強制降板させた方がいい
そこで引っ張っても長い回投げられるわけでもないしな
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 23:19:13.46ID:tkMLPH7e
去年までの起用法だと今くらいの成績だったとしても「すごいけどこれはたしてプラスになってんの?」ってところがあったけど、
今年みたいに打者大谷がほぼフルで出場してたまに投手したら完全にプラスだよね、ほんと体力とか怪我とか心配だけど。
でも伝説になるためにはやったほうがいいと思うし、専念したほうがいいという意見も少しは減ると思うな。
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 23:25:47.89ID:FMXH1XoB
まあ投手大谷は今年結果がどうあれ最低でも15登板はしてほしいな
10登板未満とかで終わるようなら二刀流詐欺と言われてもしゃーない
投手大谷はサンプル数少なすぎてLAAで1番計算立たない要素 
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 23:30:57.11ID:hmkEhv1q
先日楽天の中継で「大谷が打球速度190kmとかですごいと言われてるけど島内さんも185とかですからねー。島内さんもすごいんですよー。」といつも通り島内を持ち上げていた
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 23:31:17.44ID:X4u6s5/z
しゅう子ちゃん美人だね^^
菊池の嫁さんも超絶美人だったけど、しゅう子ちゃんの方が上かな
大谷の嫁さんにピッタリだ
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 23:31:46.67ID:hmkEhv1q
島内大好き草野さん
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 23:42:11.18ID:FMXH1XoB
結局大谷以外の先発は中4~5日で頑張っているという…
大谷は投手業サボるならもっと打たないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況