すでに大谷サイドの希望額と球団の掲示額に相当の開きが出てるのに悠長なやつが多いな
大谷がアクーニャ同様本当に才能がある人間ならば
今季は早期の囲い込み大型契約の初年度だったろうにな
アクーニャやその昔同僚のトラウトがそうだったように
そうでないばかりか希望額にすら届かないのは結構シビアな評価下されてるんやで
今季の起用とか可能な限り使い倒してはっきりさせたい意思を感じる
それだけに登板引っ張ってるのは少々謎なんだがな
大谷サイドも相当余裕がないだろから万全な状態を確保すべく鬩ぎ合ってるのかもしれない
なんにしても
球団が大谷と結んだ契約を一言で表すなら
「こいつ期待外れだったかも」
に尽きる