X



大谷がイチローのキャリアハイWARを抜くかどうか見守るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/18(火) 12:02:00.84ID:HQ0vKXge
松井秀喜とかいう奴は韓国人の秋信守以下の論外なので比較対象になりません

現在37試合 rWAR2.3 fWAR1.7
イチロー2004 rWAR9.2 fWAR7.1
秋信守2013 rWAR4.6 fWAR6.4

rWARよりfWARを重視しましょう
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/18(火) 12:08:46.36ID:HQ0vKXge
アジア人最強選手は誰の手に
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/18(火) 21:13:55.59ID:6WVqVzK5
この時間に、下手くそな歌歌ってるんだけどw管理会社に「下手くそな歌が聞こえるんで注意してもらえませんか?」って連絡してもいい?w
本当、ぶん殴りたい
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/20(木) 07:11:29.18ID:cD9mIunG
大谷 41試合 fWAR2.0
いよいよイチロー超えペースか
イチローは後半爆上げしたから大谷も後半爆上げしない可能性もなくはないw
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/20(木) 07:29:10.93ID:GuIT+5uv
RWARよりFWARの意味がわからんのだが・・・
そもそも両方見るだろ普通に
WARってその年の傑出度・貢献度だから1900年のRWAR10と2000年のRWAR10で同レベルにはならんのよ。
2004年と2021年じゃお薬あり・なし、ワンポイントあり・なしなど環境もすでに違う。
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/22(土) 09:28:31.58ID:2nIYRYFB
大谷の打者WARと投手WARを合算していいのかは疑問
ナリーグの投手WARを出す時打者のWARを出さんだろ
規定到達すれば合算するべきだとは思うが
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/22(土) 09:42:31.76ID:uM4n3I1h
イチローは技術だけなら凄いと思うけどさすがに細いし身長低いし
無理だろうなパワーが違いすぎるよ、でも年間レギュラー出れて3割打てたらいいけどねー
長打はもちろんホームランなんか1本も打てないかもしれないなボールも違うし投手のレベル違うし
バットもあんなに細くて軽いんじゃ無理無理、HRだけでなく内野安打なんかも全然打てなくなるよ
すぐに対策されて脚も使えなくなる、元々脚が衰えたら終わりの選手なんで
3年活躍できただけでも偉いって感じね、MLBのデータ部隊と対策は凄いしね。5年以内に壁にぶち当たって
日本に帰ってくると予想する、むこうは日本人というかアジア人への差別も凄いからね。スポーツの世界だと特にすごいから。
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 12:50:17.95ID:aujAvDrB
走塁無いwRC+だけじゃ物足りないのでもうちょっと攻撃力方面で比較してみたい

RC27 oWAR WPA

2004イチロー RC27 7.7 oWAR6.1 WPA3.39
2013秋信守 RC27 7.7 oWAR6.6 WPA 5.17
2018大谷 RC27 7.3

うーんやっぱりアジア人最強は秋信守という事で決着かな
大谷は2018規定到達未満だし積み重ねのWARとWPAは足りない
今年の大谷のRC27は6.5辺りと悪いWPAは高いが
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 12:53:43.64ID:2AUxuliD
14本を最後に、すっかり打ち止めになってしまった大谷さん
終わってみたら14本だったりしてw
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 12:56:47.62ID:aujAvDrB
おまけの松井さんです
2004 RC27 7.5 oWAR5.5 WPA3.36
攻撃力方面では正直どいつも「大差無い」ってのがセイバーでの見解かな
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/24(月) 12:33:11.46ID:41kBq8IA
い〜つの〜こと〜だか
思い出してご〜らん♪
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/24(月) 17:39:58.57ID:kUcOKn2s
イチローのOPSは.757
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/08(火) 21:29:09.32ID:/hovAZ+6
大谷現在 rWAR3.3 fWAR2.6
普通にMVP候補だな
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/08(火) 21:48:37.97ID:qGkXIdii
松井さん雑魚すぎて相手にならない・・・
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/08(火) 23:40:24.12ID:5gx6mWkE
イチローのwRC+は104
青木が105
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/24(木) 17:23:10.70ID:7fH859aN
冷静に考えて二刀流やってる大谷の方がWAR増えるし、今年の成績見たら超えるんちゃう?
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/29(火) 20:04:32.09ID:9idX9NUy
イチローの価値って記録とか身体能力とか全然関係ないからな?そんなもんに熱狂してたバカいないだろ、いたら笑うわ
イチローはその理念哲学意識魂、努力根性工夫、反骨心求道者侍魂、そういうものを行動で体現したから凄い価値あるだけで
それ以外のことなど鼻くそみたいなもんだよ、オマケでしかない、たまたま記録や伝説や偉業も作ったけどな、だから大谷翔平とは土俵が違う
大谷はすごい野球選手だねー、すごい遺伝子だねー、とんでもねー才能だねー、そういう選手
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/30(水) 16:52:40.95ID:RRriaokH
イチローの価値って野球だからとか、記録とか身体能力とか全然関係ないからな?そんなもんに熱狂してたバカいないだろ
その理念、哲学、意識、魂、努力根性創意工夫、反骨心求道者侍魂、そういうものを行動で体現したから凄い価値あるだけで
それ以外のことなど鼻くそみたいなもんだよ、オマケでしかない イチロー本がなんであんなに色んな分野で量産され売れたのか
それはイチローのようになりたい、なれる、普通の人にも社長にもお手本になるからだ。そんな選手は野村克也以来だが、
野村克也と違うのは本人はほとんど本を出していないのに、哲学者や教育者や他の分野のプロやコンサルや社長が本出してたわけ、
イチローは何がすごいのか、なぜ成功できたのか、その行動と意識、なぜイチローはイチローになれたのか?我々はイチローから
何を学ぶべきか?という野球をはるかに超えた部分でみんな注目し憧れ熱狂し真似をし俺も見習いたい世界で戦いたいと願った、
そんな二度と出ないレベルの野球の選手だよ、スーパースターとかじゃなく革命者や哲学者や行動者求道者としての宮本武蔵や
塚原卜伝みたいな偉人
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/30(水) 17:59:45.85ID:jH6ETKjF
イチローと大谷って21歳差
全てにおいて違うよ、環境、ルール、球場

日本人野手初
お薬時代
ビデオでチェック
スタットキャストの導入
ドライブライン
申告敬遠
チャレンジの導入
ストライクゾーンの変更
リリーフ3人制導入
報復の減少、乱闘の減少
これに移動手段、練習器具、食事の充実
イチローの当時のライバルはゲレーロ親父何かだけどその息子と争ってるのが今の大谷
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/30(水) 22:55:42.34ID:7LWn8aDH
fwarって問題ありありの指標だから全く当てにならない。
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/03(土) 21:03:08.18ID:TPwCp03n
いうても大谷ってDH専だしな
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/05(月) 13:26:16.97ID:JY6j/Fea
まず間違いなく大谷がぶっちぎりそうだな
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 01:10:52.48ID:F1Z+cibh
98試合時点
rWAR6.2(打者3.9+投手2.4)
fWAR6.0 (打者4.2+投手1.8)

年ペース rWAR10.2 fWAR9.9
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 01:27:53.37ID:/uCsyb2R
>>29
rとfの差もそんなにないな
100年ぶりの記録的なシーズンになりそうなので
最後まで完走して、WARの方もr・f共に10の大台にのせて見栄え良くしてほしい
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 10:52:33.88ID:sNPao+hK
rとfでイチローのキャリアハイえらい差があるな
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 13:04:34.66ID:acVnPjVr
大谷とイチローを比べるなんて、イチローがゴキブリで大谷がホイホイだろ
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 08:47:16.42ID:MzKtobc/
99試合時点
rWAR6.6(打者3.8+投手2.8)
fWAR6.1 (打者4.2+投手1.9)

年ペース rWAR10.8 fWAR10.0
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 10:45:37.87ID:MzKtobc/
現在大谷のOffensive WAR3.8
2004年イチローのrWAR9.2はoWAR6.1に対しdWAR2.5と守備の分が大きい
実はoWARは2001年の方が少し高くて6.2

投手WARはDHのマイナスと足してdWARみたいなものと考えるとして
個人的にはイチローのoWAR6.2を超えられるか注目してる
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 10:50:36.30ID:MzKtobc/
イチロー
2001 OFF27.8/DEF 7.8/fWAR6.0 wOBA.360 wRC+124
2004 OFF33.9/DEF 12.9/fWAR7.1 wOBA.375 wRC+131
松井
2005 OFF36.5/DEF-28.8/fWAR3.0 wOBA.391 wRC+140
大谷
2021 OFF36.4/DEF -8.2/fWAR4.2 wOBA.425 wRC+175 +投手WAR1.9

fでは打者大谷は既に圧倒的
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/29(木) 16:36:26.83ID:nAiUTVkm
100試合時点
rWAR6.9(打者4.1+投手2.8)
fWAR6.2 (打者4.3+投手1.9)

年ペース rWAR11.1 fWAR10.0
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/29(木) 19:41:14.26ID:nAiUTVkm
101試合時点
rWAR7.0(打者4.1+投手2.8)
fWAR6.4 (打者4.5+投手1.9)

年ペース rWAR11.2 fWAR10.3
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/30(金) 21:21:11.86ID:SjutNZQw
打者じゃなくて野手だよね、表記
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/01(日) 12:13:51.30ID:afaWUWuU
野球に革命を起こそうとしている男はこの40数年で2人だけ見たことがある。
MLBも他の海外の選手も含めて何千人のプロを見てきたろうか?それはイチローと大谷だ。
そんな事は無いだろう!MLBに居たはずだ!と言う反論は受け入れるが、申し訳ないが、
過去40数年のMLBでは悪い意味での革命、尊敬できない革命ばかり見させられてきた印象が強い
イチローと大谷はベースボールの至宝、その魂を返しにきた異国の伝道師に感じる
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/04(水) 00:31:10.58ID:m4XjITIx
105試合時点
rWAR6.6(打者3.9+投手2.8)
fWAR6.3 (打者4.4+投手1.9)

年ペース rWAR10.2 fWAR9.7
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/05(木) 12:17:02.15ID:yYG7XVMk
902 風吹けば名無し (ワッチョイ 7a3d-Ln56) 2021/08/05(木) 12:07:42.01 ID:w7yxTjXE0
ヤンキース戦まで
K/BB 2.02
与四球率 5.25

ヤンキース戦以降
K/BB 11.50
与四球率 0.346
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/05(木) 23:23:31.36ID:VGgeWL42
108試合時点
rWAR6.8(打者3.9+投手2.9)
fWAR6.5 (打者4.3+投手2.2)

年ペース rWAR10.2 fWAR9.8
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 23:51:25.34ID:VnXUbZI8
115試合時点
rWAR7.0(打者4.0+投手3.0)
fWAR6.6 (打者4.4+投手2.2)

年ペース rWAR9.9 fWAR9.3
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 16:28:26.70ID:g6fxJoO9
338 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2021/08/13(金) 16:24:07.16 ID:ZaRMs6yO
【海外の反応】「マッカーサー賞もあり得る!」大谷翔平が投打に活躍して7勝目!
https://mania-of-football.com/ohtani-win7/
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 18:12:06.60ID:AdkiR99P
>>8,11
規定云々言い出す時点でWARの概念理解してない奴がいるな
規定というのは所詮は防御率と打率タイトルの足切り以外に全く意味がない、
特に論理的な必然性のあるものではないんだが

どれだけ年間やキャリアでチームに貢献できたか、得点を増やすもしくは失点を減らしチームの勝利数をふやすかが大事なのであって
そのための指標だろ
WPAとか笑わせてくれる
>>26
むしろ専だからWARでは大幅にその分マイナスされてるぞ
レフトの下手くそ並にしっかりと
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/14(土) 06:27:09.67ID:dQ3lRXrn
116試合時点
rWAR7.4(打者4.0+投手3.4)
fWAR6.8 (打者4.5+投手2.3)

年ペース rWAR10.3 fWAR9.5
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 07:51:10.98ID:O03iSLkH
イチロー2004 rWAR9.2 fWAR7.1
大谷  2001 rWAR7.5 fWAR7.0 (119試合)

もうf抜きそう
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 18:12:54.89ID:YlvALWxd
121試合時点
rWAR7.5 (打者4.1+投手3.4) oWAR4.0 dWAR-0.8
fWAR7.0 (打者4.6+投手2.4) OFF 39.4 DEF-10.0

年ペース rWAR10.0 fWAR9.4
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/19(木) 10:53:43.51ID:3W/Z/TBW
今日でかなり伸びたか
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/19(木) 13:16:00.62ID:vR0+48pE
打者WARは100試合あたりから停滞気味、前日までDHでこの成績なのでほぼ横ばい
8月 17試合 2HR .208/.333/.396 OPS.730

一方投手WARはヤンキース戦以降6連続QSで投げる度に着実に伸ばしている
前半はおまけ程度の加算だったけどここにきて投打のWARが近付いて二刀流らしくなってきた
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/19(木) 13:20:32.95ID:mfFvHgbo
ASで先発したときはとても投手成績は見合わなかったが
そこから上げてきたのは意地を感じる
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/19(木) 18:40:52.56ID:vR0+48pE
投手rWAR3.4→3.8 MLB12位 AL4位

片手間でリーグ4位のホームラン王
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/19(木) 18:52:54.63ID:vR0+48pE
打者fWAR4.6→4.6 MLB5位 AL4位
投手fWAR2.4→2.6 MLB31位 AL12位

fWAR7.2 122試合でイチロー超え達成
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 00:08:47.92ID:44BlNhxQ
122試合時点
rWAR7.9 (打者4.1+投手3.8) oWAR4.1 dWAR-0.8
fWAR7.2 (打者4.6+投手2.6) OFF 40.1 DEF-10.0

年ペース rWAR10.5 fWAR9.6
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 00:16:30.85ID:Mbzc5OAg
イチローみたいな貧打マンは鼻から相手してません
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 10:31:45.00ID:ime0L5zq
実測でいえば180p78キロ前後、195pの112キロはある大谷を比べても仕方ないよ。
自分がデカく生まれなかったら親とか先祖恨んだり、あいつはデカいから負けても仕方ないって
そうやって一生恨み節と相手の幸運横論で終わりか?ばかばかしい。もらったカードで最高の戦いを見せる
それが人生だろうが、メジャーの天然芝とパワー偏重の守備軽視の大雑把な野球なら俺の技術と戦略は
絶対に輝くはず、ステと興奮剤とパワーばっかりの歩いてるだけの野球に喝を入れてやるぞ!!というのが
イチローの価値であってまたそれがすごい事だってのw
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 11:37:07.19ID:LWBc3WL0
選手記者両方MVP票1位でイチロー超えでフィニッシュだね
単年の活躍は大谷>イチロー>秋>松井で決着
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 12:52:19.34ID:ime0L5zq
実測でいえばイチロー180p78キロ前後、大谷は195pの112キロはある大谷と比べても仕方ないよ。
自分がデカく生まれなかったら親とか先祖恨んだり、あいつはデカいから俺は負けても仕方ないって
そうやって一生恨み節と相手の幸運と嫉妬で終わりか?ばかばかしい。自分がもらったカードで最高の戦いを見せる
それが人生だろうが、メジャーの天然芝とパワー偏重の守備軽視の大雑把な野球なら俺の技術と戦略は絶対に通用するし輝くはず、
ステと興奮剤とパワーばっかりを重要視して歩いてるだけの退化した野球に俺が喝を入れてやるぞ!!というのが
イチローの価値であってまたそれがすごい事だってのwそれ分からないで大谷のがすげえとか笑
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 19:46:41.32ID:jfVwN/Ta
126試合時点
rWAR8.1 (打者4.2+投手3.9) oWAR4.2 dWAR-0.8
fWAR7.4 (打者4.8+投手2.6) OFF 41.1 DEF-10.4

年ペース rWAR10.4 fWAR9.5
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/03(金) 08:05:52.08ID:E5N+9Cfs
134試合時点
rWAR7.7 (打者4.4+投手3.4)  oWAR4.3 dWAR-0.9
fWAR7.1 (打者4.7+投手2.4)  OFF 39.9 DEF-11.2

年ペース rWAR9.3 fWAR8.6
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/03(金) 09:15:03.40ID:4ZH4No5R
ペースかなり落ちたね
やはり1年間継続するのは大変か
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/03(金) 11:15:36.49ID:XiTPgay3
>>73
いや、投手で下がってる人が急に増えた。
レッズのマイリ―も、登板してないのに6.5→6.1になったし。
何か調整のようなものがあったのかな?
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/03(金) 12:12:38.85ID:4ZH4No5R
データの種類によっては確認が取れたところでまとめて反映とかあるのかもね
あるいは係数の修正とかかな
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/03(金) 15:35:39.25ID:E5N+9Cfs
投手WARを算出する際に用いる守備指標が相対評価なので変動してるんじゃないかな
rは失点に加えてDRSを使用し、野手の守備を考慮して評価する
fはFIPベースで、守備は元から考慮しないので登板しないかぎりほぼ変動しない

fで用いるUZRが6年分を集計するのに対し、DRSはそのシーズン単年で算出される
DRSは変動が激しいので投手rWARは登板しなくても数字が微妙に上下する

知らんけど
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/05(日) 09:40:42.29ID:xFa5oz9G
135試合時点
rWAR7.9 (打者4.3+投手3.6)  oWAR4.2 dWAR-0.9
fWAR7.2 (打者4.6+投手2.6)  OFF 38.8 DEF-11.2

年ペース rWAR9.5 fWAR8.6
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/05(日) 21:16:32.41ID:QWhm9b2H
ダルのfwarって
2018年以外 毎年2.5以上もある
今年の大谷と比較しても凄いんだな
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/06(月) 04:36:37.38ID:hzCYnaI7
rWARは抜けなさそう
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/06(月) 10:41:54.97ID:2EobdiZk
イチローの2004年DRS+30って一見すごいけど
ライトの守備下手な選手が多かったから相対的に高くなってるのか
結果rWARも高めに出てるんだな
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/06(月) 12:34:59.89ID:UTjqnlAj
それを言うと今年は一流どころが軒並み調子を落としていて
それこそトラウトがフルシーズン出てたら
大谷のWAR1位は危なかったとか色々言える
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/06(月) 20:30:12.02ID:2EobdiZk
守備評価方法の違いでfWARに対してrWARが高めに出たってこと

2003 rWAR5.6 fWAR5.7
2004 rWAR9.2 fWAR7.1
2006 rWAR5.3 fWAR5.6
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/12(日) 01:23:39.32ID:vW9nxW+V
141試合時点
rWAR7.7 (打者4.5+投手3.1)  oWAR4.5 dWAR-0.9
fWAR7.4 (打者4.8+投手2.7)  OFF 40.3 DEF-11.5

年ペース rWAR8.8 fWAR8.4
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/12(日) 01:39:16.75ID:HgtTYf9G
普通に無理しょ
ゴキローはほぼ162試合守備で俊足堅守やってたわけやで
04年はdWAR比も相当高いしな
足し算WARなんかで並んだところでさすがに全く及ばんわ
いくらアヘ単が効率悪くても04年はops.869はあるしな

まぁ大谷がもうちょっとまともに二刀流やってりゃ楽に抜ける可能性はあるけどよ
俺は投手大谷を世間ほど高く見積もってないんでそのチャンスも今年か来年しかないで
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/12(日) 01:39:16.75ID:HgtTYf9G
普通に無理しょ
ゴキローはほぼ162試合守備で俊足堅守やってたわけやで
04年はdWAR比も相当高いしな
足し算WARなんかで並んだところでさすがに全く及ばんわ
いくらアヘ単が効率悪くても04年はops.869はあるしな

まぁ大谷がもうちょっとまともに二刀流やってりゃ楽に抜ける可能性はあるけどよ
俺は投手大谷を世間ほど高く見積もってないんでそのチャンスも今年か来年しかないで
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/12(日) 03:14:09.84ID:vW9nxW+V
rはポジション補正が大きいからDHだとoWARも伸びないんだよね
50本打ってOPS1超でも、DHはrWAR(≒oWAR)6〜7が限界

二刀流でイチローのrWAR抜くなら投手で稼ぐしかないので防御率悪化すると急に難しくなる
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/12(日) 10:21:27.22ID:lpXTa6Ql
それで勝率との相関が損なわれないなら正しい数値配分ということになる
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/12(日) 23:34:49.10ID:vW9nxW+V
ウィーラー rWAR6.6→6.9
バーンズ fWAR6.7→7.2

昨日まで2位以下と大差あったけど大谷が停滞してる間に詰められてんね
シーズン終了時には両方抜かれてもおかしくない
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/15(水) 00:24:39.31ID:JGdvGZnC
イチローの9.2超え厳しいな

ゲレーロとはまだ差があるけど投手で炎上したらWAR逆転される可能性もある
10年経っても文句言われないくらい大差付けてMVP取ってほしいけど無理そう
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/16(木) 08:09:01.22ID:l37rLXkj
144試合時点
rWAR7.7 (打者4.5+投手3.3)  oWAR4.4 dWAR-0.9
fWAR7.4 (打者4.7+投手2.7)  OFF 39.6 DEF-11.8

年ペース rWAR8.7 fWAR8.3
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/16(木) 23:41:15.80ID:l37rLXkj
145試合時点
rWAR7.6 (打者4.3+投手3.3)  oWAR4.3 dWAR-0.9
fWAR7.2 (打者4.6+投手2.7)  OFF 38.3 DEF-12.0

年ペース rWAR8.5 fWAR8.0
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/19(日) 17:59:19.15ID:/wARfHZZ
148試合時点
rWAR7.8 (打者4.5+投手3.4)  oWAR4.4 dWAR-1.0
fWAR7.4 (打者4.7+投手2.7)  OFF 39.1 DEF-12.3

年ペース rWAR8.5 fWAR8.1
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/19(日) 20:14:43.20ID:vd5cBn0G
イチローが人力車でエッサオッサと走、ってる横を大谷はレクサスで追い抜くような 
ものだろう 
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/19(日) 20:28:03.33ID:aIWvSaSW
fは抜くがrは抜けない
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/20(月) 13:06:59.67ID:0/mEBYlK
みんなイチローがいきなり活躍して勘違いしちゃったけどね、イチローの場合
初めてのチーム、初めての投手、初めてのストライクゾーン、初めてのボール
初めての動く重い球質があるなかでいきなり首位打者は絶対に無理と思われてた所で
まさかのいきなり大活躍の首位打者と安打数もダントツでしょ?
盗塁王も取ったし長打率だって0.457くらいあった、三振の数は異常に少ない
いきなりアジャストできるだけの圧倒的な技術と精神力があったという事だね
イチローは27歳で渡米したからさ、全盛期は31歳までだと思うよ、正直ね、それでも
22歳から32歳までの10年間の成績をよーーーーーーーーーく比較してみ?笑えるぞw
ピートローズもトニーグウィンも数々の伝説的な野手や打者ともガチンコで比較して
ステ+興奮剤(覚せい剤入りな)の伝説野郎たちに完全に勝ってるw恐ろしい男だよ
もしも野球に神様がいるとしたらイチローかもしれんなって思っていいよ、ほんとに
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/20(月) 17:31:16.37ID:DbhVl0zU
rWAR8.1(4.5+3.7)

質問なんですが、何故4.5+3.7で8.2になってないんですか?
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/20(月) 17:59:49.36ID:0PKxdixA
fWAR/rWAR
2021
大谷 7.4 8.1
ゲレーロJr 6.7 6.8
セミエン 6.2 6.8

2019
ブレグマン 8.5 9.0
べリンジャー 7.8 8.6
トラウト 8.5 7.9

2018
ベッツ 10.4 10.7
トラウト 9.6 9.9
ホセラミレス 8.1 7.5

2017
ジャッジ 8.3 8.0
アルトゥーベ 7.6 7.7
スタントン 7.3 7.9

2016
トラウト 9.7 10.5
ベッツ 8.3 9.5
ブライアント 7.9 7.3

2004 
ボンズ 11.9 10.6
ベルトレ 9.7 9.6
ローレン 9.0 9.2
JDドリュー 8.6 8.3
イチロー 7.1 9.2

イチローも大谷もとんでもない成績残してるのに上には上がいるのが凄いよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況